スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月29日

ブログが出来上がるまでの裏側

こんばんみーicon

えーと、今日は祝日ということですが、いつの間にか「みどりの日」から「昭和の日」に名前が変わってたんですね。
知らんかった…icon

そんな貴重な祝日ですが、午前中は二日酔いでボーっとしてました。ちょっと昨晩飲みすぎたんで…。
午後になってやっと頭がすっきりしてきたんで、パパスダイナーにてランチ。

本日は「牛タンのハイライ」。ライス大盛り。
よし、これで休日ランチメニューの1,050円コースは制覇icon
あとは、牛フィレのステーキをメインにした、1,575円コースのみ。

しかし、ランチに1,575円はちょっと贅沢だよなあ…。
でも、食べたら栄養満点、エネルギー満タン。性欲満タンicon


これ食べたら、YuKaちゃんも食べたくなるかもしれん



そん時はよろしくね、YuKaちゃん。覚悟しときなicon


で、話は土曜日のMILKHALLに戻ります。

とあるブロガーさんから、以前書いた”アトムボーイ”ネタ。
「あれは、どうやったら書けるんですか?」と尋ねられました。

で、その問いに答えるべく、アトムボーイが生まれた裏側を書きたいと思います。

まず、ああいうネタを書く時、正直ストーリーは考えていません。
なにはともあれ、最初にキャラを作ります。

きっかけはもちろん、単なる思い付きでした。

アトムボーイは、庄八のキープボトルの先っぽについているのをたまたま携帯で写メした時、
「この頭のトンガリ、なんかエロに使えるかな」

ここからスタートです。

で、第1話

まあ以前、丘の上のレストランでの出来事で、とある女性ブロガーに怒られましてねicon
その事をちょっと反映させて、まずアトム君がそこで振られる。そこまでは普通に問題なし。
そこから、どう話を広げるか…。うーん…icon

で、明野アクロスの紀伊国屋書店に本を買いに行った時、「そういえば、10年前くらいにオ○マに声かけられた事あったよなあ」というのをどっかで使えないかなあというのを思い出し、


「よしここで使って、この後はゲ○ネタで攻めてみよう」



という事で、第1話終わり。

ちなみに2000万パワーズは、アトム君が10万馬力というのに対抗して、途中で思いついて書き加えました。
だから、中身はナンもありません。すっからかんです。

そして第2話

しかしなー、ゲ○ネタはいいけど、しかし肝心のゲ○キャラが決まらないicon

でも、一人は既に心の中に決めていたんです。
その人はタ○ーさんですicon

いや、なんでかというと、以前中洲のゲ○バーに連れて行かれたとき、彼らが好きなタイプはどんな外見をしているのかというのを聞いた事があり、圧倒的にタ○ーさんのような人が好みなんだそうです。
ちなみに10年前のワタシも、ゲ○に好まれるタイプだったらしいです。もちろん、ワタシはノンケですけどね。

で、タ○ーさんを”ネコ”にした時、じゃあ”タチ”を誰にするかicon
その前にちょっと待てよ、専門用語でまくり。分からん人は分からんよなあ…。

そこでかなり考えたんです。

やっぱりマ○ターかー。いやー、余りにもリアルすぎて面白くないなー。
それかイ○ヒ君?。うーん、意外性はあるけど、本物のまじめな性格に縛られて話を作り上げにくいなー。
どうせなら、Yu○aちゃんをS○嬢に仕上げるか。それも面白いけど、また怒られそうだしなー。

でも他の人を出すと、いまいち絡みづらいからなー。
で、結局このネタは没icon

どうやって、第1話と話をつなげるかなあ…。うーんicon
で悩んでいるときにたまたま、ニュースで北○鮮の事を放送しているのを見て、「そうだ、北○鮮に拉致された事にしよう」

でも、ちょっと待てよ。北○鮮に拉致されるのはいいけど、どう話を回していこうか…。
北○鮮といえば、拉致、工作員、将軍様、テポドン、喜び組…。そうかicon


”喜び組”、よしコレでいこう。

で、第2話終了。

あとですね、「記者Y氏を登場させて、こういう話の展開なら無理はないかな」と思いついて書いたんですが、やっぱりちょっときつかったですね。
あと、金万年も失敗。キャラ設定があっさりしすぎて、面白くなかったし。


そして最後の第3話

で、喜び組はいいけど、じゃあ誰をどんなキャラで行こうかな…。
うーん、難しい。

そこで、タ○ーさんやマ○ターが「40代以上の女性ブロガーはみんなきれいで元気だよな」というのを、以前話していた事を思い出しました。
「よし、じゃあ彼女たちを前面に押し出し、最後はアトム君がいじめられて泣いて帰るというオチにしよう」と決定。

という事で、40代以上の独身女性にターゲットを絞って登場させてみました。
最初は名前も書いていたんですけどね、やっぱりちょっと問題があるから後で消しました。

で、オチに持っていこうとしたんですが、「どうせなら若いコも登場させちゃえー」と方向転換。
美乳のちゃっ○ぃさんのほか、飲ませ上手のsi○a吉、酔っ払って記憶がなくなる花○さんなど、何度も会った事のあるキャラが濃い女性を中心に攻めてみたら、あ、以外に面白い。これでいこうicon

で、最初に考えていたのが、アトム君が泣きながら空を飛んで帰るというオチだったんですが、


「笑いの神」が光臨したんでしょう



テポドンでのオチを突然思いついて、我ながらなかなかいいシメで終われましたicon


まあ、こんな感じでこのブログが出来上がった訳ですね。
どうです、参考になったでしょうか。


ちなみに、「大分活性化宣言的”探偵物語”」は結構楽勝でした。
momoちゃんを車で拾ったのが、とあるラブホテルの近くだったんで、「これ使えないかなー」というのが最初。
んで、土曜日のMILKHALLにて、とあるブロガーがいつもの「興信所」ネタをしゃべっていたのを思い出し、「じゃあ、ワタシを探偵に仕立てていってみよう」と決定。
でも、探偵キャラだと誰かを調査するというか、追跡する内容じゃないと、話の展開が難しいんだよなあ。


ここでも、「エロの神」が光臨したんでしょう



ふと、”エロリスト”ケンジというキャラが生まれました。
後は取材の流れに沿って、思いつくがまま脚色を加えていくだけでしたんでねicon

でもひとつ分かったのが、こういうネタってコメントが全くと言っていいほどないんですよね。
まあ、話が長いのも理由なんでしょうが、内容がコアすぎてねーicon
ついていけないトコもあると思います。

たぶん、ワタシのブログ(ブログなのか?)で最初にこれを見た人は、


「この人、病院に入ったほうがいいんじゃないの?」



と思ったんじゃないでしょうかね。いや、ワタシならそう思うし。間違いなく。

でも、これでいいんですicon
妄想を働かせて、くだらないネタを書いている自分が一番楽しでるんでねicon
ワタシなんか、ブログの中でYu○aちゃん勝手に押し倒してますからね。もちろん後から怒られましたけど。

という事で、スイッチ師匠。「思うがまま、妄想に走ってください」。楽しみにしてますicon


で今考えてるのが、足の折れた”アトム君”の追悼記事。



庄八での役目を終えた事を称えるため、なんとか面白い記事が書けないかなあと考えているんですけどね。
できれば”エロネタ”で攻めたいんですが、どうやって両足が折れたというオチに持っていくかで、ちょっと苦労してます。

あとやってみたいのが、kinokoさんネタ。
いやなんとなく、彼女を主役にしてmomoちんとじゅん坊をコラボすると面白いかなーっと、適当に考えてるだけなんですが。
ただ、ワタシの知ってる”表の顔”の彼女だけではちょっと苦しいかなicon
できれば、酒飲んで酔っ払った彼女の”裏の顔”が見れたら、話が展開しやすいのではないかと思い、この企画は温めている最中です。
もちろん、本人の了承はとってません。でも変な事書くと、きのぱぱに怒られそうだなあ…icon

ついでと言ってはなんですが、誰でもネタにできますよー。
イヌヒ君のオンナの口説き方とか、sinaちゃんのお腹の肉の謎とか、龍さんの髪型と襟足の長さの秘密とかね。

希望される方は、ぜひ名乗り出てください。
もちろんナニを書かれるかは、かなりの覚悟がいると思いますけどねicon

トリニータ負けちゃったしなあ。なかなか連勝っち難しいねえicon
さあ、明日は仕事だ。焼酎ロックでも飲んでゆっくりしますかね。  


Posted by まんねん at 22:51Comments(5)

2008年04月29日

大分活性化宣言的”探偵物語”~その参~




俺の名前は”探偵M”。クール&ハードボイルを自認する、タフガイなオトコさicon

”エロリスト”ケンジとmomoちゃんは、玖珠町の山中をどんどん奥へ向かって行き、オレはそのまま追跡を続ける。
どこに向かっているんだ?。
こんな山奥まで来たら、ラブホ○ルとかないだろうに…。

県道43号線を裏耶馬渓に向かって走る事約15分、たどり着いたのは「立羽田の景」の展望台。

どこだここは一体?。ナニがあるんだ?


まさか、この奇岩秀峰をバックにヌー○撮影か



と思ったら、ヤツら目の前の直売所に入っていった。
いかん、オレの勘がことごとく外れている…icon

よし危険だが、またも潜入調査だ。
店に入り、階段を登るとそこは食事も出来るようになっていた。

メニュー表を見ると、ひとつ気になるモノが…。
いや、それ以上に入念に化粧をしていた”ばーちゃん3人組”の方も気にはなるけど、まあ放っておこう。

子育て団子汁


ナンだこれは?。子作り行為なら大好きだが…。
そしてケンジたちは、その”子育て団子汁”を注文しているようだ。
よし、オレも注文だicon



こ、こいつはボリュームあるぜ…icon
しまった、そういえばオレはさっき”さるそば”と”天ぷら盛り合わせ”のダメージが胃に残ってるままじゃないか。

しかし、うまそうだ…。どれどれ、ゴクッ。
うん、いりこと昆布だしがきいた優しい味だ。しかも店先で販売していた、”自家製みそ”の香りがたまらない…。


おかーちゃーん



ふっ、思わずビバリーヒルズの田舎に残した、ママンの事を思い出してしまった…。

どれどれ団子の方は…パクッ。ん?、この触感は…、もしかして”もち米”?。やっぱり。
しかも、近所で取れた新鮮野菜がたっぷり入っている。こいつは栄養満点だぜ。

ナニナニ、母乳が出始めた母親に食べさせるための食事だと。
なるほど、だから”子育て団子汁”なのか。

よし、完食。

しかもここは、紅葉の名所でもあるらしい。


そうか、また秋になったら来よう。愛するハニーを連れてicon



あ、ケンジたちは再び玖珠町の市街地に戻っていこうとしている。
いかんいかん、仕事を忘れてトリップしていたぜ。

というか、結構腹が…。もち米は腹に溜まるからなあ。
1時間前に天ぷら盛り合わせ食った後の、団子汁はかなりダメージがでかいぜicon


市街地に戻り、たどり着いたここは…。



この扇型の建物。確か”豊後森機関庫”。
戦前に建てられたモンで、30年以上前に役目を終えてから、ずっと荒廃したまま放置された建物だ。


まさかここに布団を敷いて…



そいつはある意味興奮するだろうが、やはり夜にやるべきプレイだろう、ケンジ。

そしてケンジたちは、しばらく眺めていたがそのまま立ち去る。
やはりケンジも同じ事を考えていたんだろう、夜のホラー的プレイに備えての単なる下見だったみたいだ。

またも、ケンジたちは移動している。しかも九重町の方に向かっているぞ。
くそう、ヤツらはナニを考えて行動しているんだ…。

その時だ。「あーーーーiconと車中に響くような物凄いケンジの悲鳴。

ナンだナンだ。ナニがあったんだicon。急いで盗聴器のイヤホンに集中する。


「ベルトが切れた…icon



なんじゃらほい。ケンジ、それは単なる太り過ぎだろうよ。
スタッフのsinamonちゃんに「布袋様のようなお腹」と評されるだけあるぜ。

そして、たどり着いたところは



龍門の滝だ。ここはオレも何度か来た事があるぜ。
しかし、ここは夏にキャンプができて、子供達が滝すべりで遊ぶような避暑地じゃないか。


momoちゃんに水着を着せるためなのか



どうも違うみたいだ。いくら春とはいえ、裸だとまだまだ風邪ひくだろうし。
ケンジを一人放置し、滝つぼに向かって階段を下りて行くmomoちゃん。よし、後ろを追跡だ。

しかしmomoちゃん、いいお尻をしているぜ
「ジーンズケツフェチ」のオレとしては、95点だな。あと5点は触ってみなきゃ分からない、ふっicon

momoちゃんのお尻を十分堪能した後、ケンジたちは再び玖珠町に戻り、さらに日田市に向かって走っている。

たどり着いたトコは、日田市行政界に近い国道210号のすぐ裏。
”慈恩の滝”じゃないか、ここは。
なぜだ?、”エロリスト”が観光客の多い目立つところに来るとは考えられない…。

そしたら、ヤツらは滝の目の前の蕎麦屋に入っていく。
くそう、ケンジの意図が分からない…。よし、三度潜入調査だ。

なかなか風情のある店内じゃないか…。しかもまだ新しそうだから、気持ちいいぜ。
いかんいかん、仕事仕事icon

そしてケンジたちの前に出されたのは、やはり蕎麦か。



ちょっと翡翠かかった、透明感のあるざるそば。ちょっとこれは、あまり見たことがないぞ。
食いてえ…。待てよオレ、さっき2食分食べたばかりじゃないか。しかし、うまそうだ…。

よし、オレも注文だicon

ズルズルズルー。こっ、この触感は…。

こんな締まったそば、そしてこの喉越し、ニューヨークでも大分市でも食ったことないぜ。
これは田舎蕎麦とかいうレベルを遥かに超えている…。
だしにつけずにそのまま食べたら、このポテンシャルがよく分かる。

しかも、鰹節とさば節だけで取ったシンプルなはずのつけだしも、このそばによく合う。
恐るべし…。その一言に尽きるぜ…。

腹がパンパンのはずなのに、あっと言う間に完食してしまった。
しかも、もう1杯食べたくなる衝動に駆られるほどだ。

ふうー、満足満足。

しまった、ケンジたちを見失ってしまった…iconicon
都町の名探偵として恥ずかしいぜ…。

とても銭形のとっちゃんには報告できねえな。

せっかく、指名手配犯を一日マークする事ができたのに、この機会を逃すのは痛いぜ…。
今日もどこかでエロリスト行為を働いていると思うと、残念でたまらない。

若いオナゴたち、


”エロリスト”ケンジには気をつけよう



  


Posted by まんねん at 13:58Comments(1)

2008年04月28日

庄八から帰る前に一言

一家に一人、チィさんが欲しいと思った( ̄―+ ̄)ニヤリ…。


さあ、都町で飲むぞー(^O^)  


Posted by まんねん at 20:21Comments(2)

2008年04月28日

庄八ダイエット〜その弐〜





ご存じ、芋天(^o^)/


ダイエットには微妙だけど、便通にはよろし(-.-;)  


Posted by まんねん at 20:02Comments(0)

2008年04月28日

庄八ダイエット〜その壱〜




きのことベーコンのサラダ。


ヘルシー、一直線。  


Posted by まんねん at 19:56Comments(0)

2008年04月28日

大分活性化宣言的”探偵物語”~その弐~



俺の名前は”探偵M”。クール&ハードボイルを自認する、タフガイなオトコさicon

”エロリスト”ケンジとmomoちゃんを追いかけて、たどり着いたのは玖珠町「三日月の滝温泉」

なぜここにヤツは来たのか…。
そうか、ここには普通の宿泊棟のほか、内風呂付の離れの個室がある。


ここで、一日中しっぽりと楽しむつもりだな



ふっ予想通り、早速二人は離れの建物に入って行ったぜ。
しかもデジカメを持っているという事は、ヤツはプレイの一部始終を撮るつもりだな。


十分、エロリスト違反に値する行為だ



よし、現場を押さえて即通報だ。
と思ってたら、あれれ?icon10分もしないで出てきたぞ。

そしたらすぐに、今年オープンしたての露天風呂へ移動している。
分かった。ヤツの事だから、普通のシチュエーションでは満足できないんだな。


夢の露天風呂プレイ



確かにオトコとしては、一度経験してみたいモンだ…。
いつでも中に突入できるよう機を計り、外で待ち構えていたら、あれ?ケンジ一人で先に出てきた。


もう終わったのか…



いくら早○の噂があるケンジとは言え、早すぎるぞ。ヤツはそんなに早いのか…icon

と、オトコとしては問題があるのではないか、とちょっとケンジが可哀想に思えて来た時、momoちゃんがジャージ姿に着替えて登場。

なぜだ、もしかしてケンジに服を破られたのか?。
エロリストのヤツなら、過激なプレイも厭わないかもしれない…。これは大問題だicon

裏を取るため、露天風呂に置かれたはずのmomoちゃんの服の匂いをかぐ服の状況を確認しようと思った時、いつの間にか彼らは玖珠川の河原に下りて行く。
くそう、行動が早すぎるぜ。裏を取る時間がないじゃないか。

河原に行ったという事は…


今度はジャージ姿で野外プレイか



エロリストとは言え、ちょっとマニアックすぎないか…icon、ケンジ。

感心していたら、momoちゃんは玖珠川でカヌーを漕いでいる。
ほう、ここではカヌー体験もできるのか。なかなかいいトコロじゃないか。

その後、再びmomoちゃんは元の服に着替えて戻ってくる。
なんだ、服は大丈夫だったのか。ちょっと興奮した自分が恥ずかしいぜicon

その後、彼らは「美食庵」という、施設内にある食事処に移動した。
そうか、運動した後だから腹ごしらえをする訳だな。

よし、盗聴器の調子がよくないから、ここで危険を冒してヤツらの会話を聴き取ろう。
しかし、近くに寄ると怪しまれるから、遠くの席でヤツらの様子をさりげなく観察だ。

最初に、お茶受けにでてきた「そばだんご」、素朴でうまいじゃないか…。
これは、なかなか他所の店では食べれない一品だ。

しばらくすると、料理が出てきた。



ざるそばか、しかも十割そばだな。これはうまそうだ…。
朝飯を抜いてきたから、昼飯前にはちょうどいい量だ。

ところがだ。



しまったあ~。コースで頼んだから、天ぷら盛り合わせもついてくるのか。
まあいい、小腹は空いているからな。タフガイなオレなら大丈夫だろうicon

ズルズルズルー。

うむ、そばも喉越しがよく、つゆもいい感じで、田舎そばをちょっと上品にした味わいだ。

天ぷらの方も、カラッと揚がってボリュームたっぷり。
しかも、たらの芽など季節ならではの山菜のほか、地元で取れた野菜がほとんとで、都会から来た人間には嬉しいじゃないか。

よし、完食だicon

しかし食べ終わった後、ちょっと後悔した。

朝10時半の天ぷら盛り合わせは、結構胃にくるぜ


ちょっとダメージを食らった後、ケンジたちはその場所を立ち去り、別の場所に移動しようとしている。
しかもヤツらを乗せた車は、どんどん山の中へ登っている。

一体ヤツらはどこへ向かおうとしているんだ…。

第3話に続く。  


Posted by まんねん at 08:04Comments(1)

2008年04月27日

やっぱり生ジャズは最高ー

ういーす。嗚呼、休日が終わっていく…。

いやー、金曜日の夜から、土、日と非常に濃い休日を過ごしました。

金曜日の夜、庄八にてケンジさんと二人で飲む予定でしたが、あしたか♀ちゃん、307さんと、パパスが休みで開放感溢れているYuKaちゃん3人のうら若き女性が合流し、ある意味合コン状態icon

しかしなぜか奥の個室にいた、社長をはじめ、つっちー編集長や「夏空」スタッフたち、FM大分のスタッフ、そして吉田寛氏のグループに合流させてもらう。
ケンジさんはここぞとばかり、「社長、馬刺し食べていいですか~」とちゃっかり便乗icon

夏空スタッフ達が帰った後も、5人で午前1時まで飲むicon
ワタシは朝から運転せんと悪いから、アルコールはちょい控えめ。
おかげでエロトークはほとんどなく、テンション低め。YuKaちゃんも口説く余裕なしicon

土曜日は朝から、ケンジさんのお手伝い。
夕方4時過ぎに帰ってきてヤボ用を終えた後、夜に備えて一眠りicon

夜7時半、sinaちゃんの運転でsakapa師匠と合流し、一路別府市へicon

目指すは愛の巣「MILKHALL」(もちろん意味なし)

「ワタシ、今日飲むかもしれませんよー」とsina吉。
という事は、裏を返せば飲む気満々という事だね。了解、今日はボスもおらんしねicon

夜8時過ぎ、MILKHALLに到着。
入口前でマスターが「中に入れたければ、オゼゼを出しなicon」と、カツアゲ会費を払ってワンドリンク券をゲッツ。

おー、既にお客さん結構入ってるじゃん。盛況盛況icon
案内されたテーブルに座りますが、「まだ時間あるな」。
ニコチン取得のため、廊下に出る。

マスターとタバコを吸いつつ話してたら、背が高くてダンディなおっちゃん登場。しかも、マスターと親しげに話してます。
そのおっちゃんが店内に入った後、マスターが一言つぶやく。「来やがったよ…icon

「誰ですか?」とワタシ。「オレの兄貴」とマスター。
へー、あの人が”はじめ的長兄”ですか。ほー、確かに顔はよく似てるicon
なんか、長兄には頭が上がらない感じですね。傍若無人(?)なマスターにも苦手な人がいるんだ。へー。

んで席に戻ったら、同じテーブルに居たマスター長兄と自称”ピアノプレイヤー”後藤さんと、相変わらず人見知りしない「sina吉」が楽しそうに談笑しています。
いいなあ、その物怖じしない営業向きな性格icon。羨ましいよ。

そうこうしているうちに、夜8時半過ぎ、いよいよライブ開始です。
2月頭の、MILKHALLのジャズライブに行った時は、ピアノとサックスだけでしたが、今回はピアノとトランペット、そしてベースとドラムというカルテットでの、ジャズ好きには”パパスディナーフルコース”的な演奏です。

やっぱり、ジャズはいいなあ…icon
といばって言ってるけど、ワイン片手にオナゴにウンチクを語れるほど、詳しくもなんともないんですが…。
聴くのは大好きなんですがね。いいんよ、その程度でicon(自己弁護)。

ちょっと遅れて、マスターが是非来て欲しいと切に願っていた、”歌姫”「307」さんとその友達登場。
奥のテーブルでは、「アクエリアス」さんと美人主婦連合が元気に話しているのが見えます。

そして約1時間、あっと言う間にライブのファーストセット終了。
ふーーーー、余韻に浸ってると、カウンターにいた「海愛」さんたちの別府4人組と合流。
お久しぶりでーす。というか、龍さんとは先週会ったばっかりだねicon

SEAカッパーさん、その後どうなりました?。
それだけで分かりますか?。え、ボチボチですか…icon
そうですかー、なかなか妖精の牙城は堅いみたいやねえ。
頑張ってくださいね。というか、オトコとして純粋に応援してますicon

セカンドセットが始まり、しばらくして、マスターとタローさんには「はい」か「イエス」しか答えてはならない「イヌヒ君」登場。
相変わらずフットワークが軽いヤツやなあ。まあ、ワシも人の事言えんか…。

そのうち、sina吉が「眠たーい」とうつらうつらicon
無理もないよなあ…、約1ヶ月ぶりのアルコールだしね。
しかし、終わり頃はすっかり元気になってましたが…。

夜11時、ついにジャズライブ終了。


やっぱり、生はいいなあ



いやー、久しぶりにトリップしてしまったなあ…。やっぱり”生”は最高。
しかしライブが終わった後、愛妻家(?)の海愛さんたちは帰られましたが、まだ喧騒は続きます。

全てが終わった満足感からか、マスターは缶ビールを飲んでます。

sakapaさんはいつも通り、ダンディに飲んでます。ホントいくら飲んでも変わらない人やなあicon

んで、アクエリアスさんと初めて話しましたが、いやーブログとおり美人で元気な方ですねえ。
ワタシは初対面のため緊張してあんまり話せませんでしたが、また今度MILKHALLでお会いしましょう。

イヌヒ君はなぜか部外者なのに、MILKHALLの新スタッフに指示してます。
キミ、やっぱりホールスタッフのチーフとしては最高だよ。さっさと転職しなさい。

そしてsina吉は酔った勢いで、バンドメンバーの方々と話してます。
そのうち、酔ったまんま彼らの前でピアノを弾き始めました。おーい、怖いもの知らず大暴走だぞーicon

そして、一人残ってた”リーゼント龍さん”は、

「sinamonさんが”人でなし1号”というのがよく分かりましたicon

という言葉を残し、去って行きました。
次の日、二日酔いで大変だったみたいですが、ご苦労様でした。

そして、MILKHALLにて史上最速で空いてしまった私のボトル…。
まだキープして2回しか飲んでないのに…icon
これだけで全てが分かる方は、かなりsina吉フリークなブロガーだと思います。

ちょうど大分活性化宣言で食いまくったダメージも抜け、腹が減り始めたんで、マスター、sakapa師匠、「イエス」か「はい」しか答えられないイヌヒ君と4人で、「春うらら」に出撃。
sina吉はこれ以上は危険水域に入るので、一人大分市に強制送還。早く寝ろよー。

んで、イヌヒ君オススメの黒糖焼酎「朝日」を傾けつつ、噂の金豚を初めて堪能。
ウン、美味い。ホント美味いicon。これは、今まで食った事ないわー。絶品の一言icon
鯨もおいしゅうございました。
でも、「朝日」ホント久しぶりに飲んだけど、ロック1杯でも結構くるなーicon。飲みがいがあるわー。

そのあとバー「テツ」に移る途中でも、なぜかマスターはクラブのママとかゲイっぽい方とかとハグしてます。
ホント顔が広い人やねえ…。

で、配達してもらったたこやきと「味にわか」で串物を食べつつ、朝4時くらいまで飲んでました。
ギネスの黒ビールも久しぶりに飲んだけど、やっぱりうまいicon
でもお腹が一杯になってきてから、昼間はケンジさんに身を捧げて働いていたため、さすがに眠くなってきた…icon

その間も、マスターは店のオンナのコに「肩もんで」とか、「サクちゃん連れてくる」とか、いつも以上に絶好調です。
やっぱり、初めてのジャズライブが成功した喜びといろいろあったんでしょうね。

んで、3人でタクシーに乗り、無事帰還。
しかし後で聞いたところ、sakapa師匠は家の鍵を忘れたらしく、1時間近く玄関前で泣きながらたたずんでたらしいです。

そして、マスターお疲れ様でした。そしてご馳走様でした。
またライブお願いしますね。楽しみに待ってますicon
それと来月は「庄八」で待ってますんでicon。  


Posted by まんねん at 21:37Comments(3)

2008年04月27日

大分活性化宣言的”探偵物語”~その壱~




ふう、もう朝か…。

オレの名は”探偵M”。
クール&ハードボイルド、そしてタフ&ガイさで、都町ではちょっと知られた探偵さicon

ふう、昨晩の”庄八での合コン”は楽しかったぜ…icon
久しぶりに若いコと飲むのも悪くない………。


「ん、ううん……」


気だるさがまだ残るベッドの隣には、裸の女がまだ眠っているicon
昨晩は何度も求められたからな。よほどオトコに飢えていたんだろう。
”庄八”では大人しそうなコと思ってたのに、女はベッドの上で豹変するものだ…。



今夜もハードボイルドだったぜ




しかし、このコの名前だったか…。
「ヤ、ユ、ヨ」確かアタマが”ヤ行”だったはずだが…、いかんせん名前が思い出せない。


「まあいい。一夜限りの大人の関係だ」



彼女の肩にそっと布団をかけ、一人彼女を残したまま、オレは部屋を出て行った。


「ふう、今日は土曜日か。さて、どうするかな」と、ラブホテルの裏口から外に出ようとした一歩、「ハッicon」。
オレは急いでホテルの壁に隠れる。

見たことのあるオトコが外に立っていた。

あ、あれは…。間違いない、ヤツだ。




”エロリスト”ケンジ





まさか、ラブホテル街で”国際指名手配犯”に出会うとは…。

どうする…、銭形のとっちゃんに連絡するか。

プルル、プルル、プルル。ダメだ出ないicon
そうだ、今はインターポール本部に呼び出され、フランスに行っていたんだ。

それに、エロリストは現行犯でないと逮捕できない…。
くそう、せっかく指名手配犯を見つけたのに、手が出せないとは…icon

しかしケンジ、ラブホテル街にいるとは、すでに一仕事終えたあとなのか?。いや、違うな。
髭は剃っていないが、仕事用のショルダーバッグを肩にかつぎ、これから仕事に向かう雰囲気だ。

とりあえず偵察しようと思った、その時だ。
向こうから、見覚えのあるコが…。確かあれは、活性化宣言のスタッフの”momoちゃん”。

ケンジをマークして、昨年のオフ会で潜入していた探偵から「美人で天然」だと報告を受けていたが、彼女に間違いない。
ホテル街で待ち合わせ…icon




朝っぱらから、エロリスト活動か





よし、これでケンジが人に言えないような物凄いプレイをしている現場に踏み込んで、そのまま現行犯逮捕だicon

急いで応援を呼ぼうとした時、1台の車がスーッと二人の前に止まり、ケンジたちはそのまま車に乗り込もうとしている。
やばい、このままでは二人を見失ってしまう。

ダッシュでホテルの駐車場に戻り、急いで車を出し、ケンジたちの車の後を追跡する。

「どこに行くんだ…」いきなりの展開に、若干の焦りを感じつつも、探偵たるもの、常にアタマはクールでいなければならない。

国道210号を大道で右折し、そのまま西に。まさかケンジたちは高速に乗るのでは…。
やばい、オレ金持っていたか…。よし、なんとか大丈夫。

大分自動車道を走る事約20分。ケンジたちの車は別府PAへ寄道をしている。
そういえば確か報告書で、ケンジは別府PAでトイレをしないと一日が始まらないと書いてあったな。

そしてケンジがトイレから出て、タバコを一服して油断している瞬間を狙って、盗聴器をしこむ。
気がつかれないよう緊張する一瞬だが、よし成功だicon

再び高速に乗り走る事約30分、ケンジたちは玖珠ICで下りる。
会話を交わしているようだが、くそう、盗聴器の調子が悪くよく聞こえないicon

「玖珠町に一体ナニがあるんだicon
エロリスト”ケンジ”としては、似つかわしくないのどかな町ではないか…。

玖珠ICを下りてさらに国道210号を日田方面に向かい、北山田駅附近を左折し玖珠川の方へ走る事約15分。

たどり着いた処は「三日月の滝温泉」。



ここに一体何があるんだ………。

第2話に続く。  


Posted by まんねん at 12:26Comments(3)

2008年04月26日

”大分活性化宣言!”してきた男

ふーい、疲れました~icon

休日の土曜日、ナニにそんなに疲れているかって…。

決まってるじゃないですか、○♀♂×で○o○○を頑張ってきたんですよ。はっはっはicon
とりあえず、意味不明な事を書いてみました。


で、ホントはナニをしてきたかと言うと、



長野で行われている聖火リレーも見ず、


もちろん休日出勤にも行かず、


改装オープンしたパークプレイス”マグノリアコート”にも行かず、


トキハでやっている”はなまるマーケット おめざフェア”にも行かず、


いいオナゴがおらんかなあと、竹町までナンパにも行かず、


ましてや、九石ドームのホーム戦、大分トリニータが横浜マリノスを1-0で勝利した試合にも行かず、



ほぼ一日、朝から玖珠町まで行って来ました。



何しに行ったかって???。

それは………。


タイトルを見ればわかるでしょう



いやー、今日一日ケ○ジ氏とスタッフmomoちゃんに付き合って、初めてと言うかナンと言うか、



ケ○ジ氏の偉大さを知りましたicon




非常に濃密な一日を過ごしたため、一気に書くと長くなりそうなんで、明日改めて書きます。

というか、眠い…icon

8時半からMILKHALLのジャズライブに行くんでね、ちょっと夕寝してからにしよう。

じゃあ、おやすみなさい(?)。  


Posted by まんねん at 18:20Comments(5)

2008年04月26日

そろそろ出発

おはようございまーす。

昨晩、ケンジ氏と”なしか”を傾けつつ、無事ミッションの打合せは終了。

さあ、本日はワタシの大事なパートナー、



とともに、ミッションに取り掛かります。

そろそろ準備せんと…。

じゃあ、行ってきまーすicon

どこへって?、そりは秘密。  


Posted by まんねん at 07:37Comments(5)

2008年04月25日

Mission In 庄八

ニイタカヤマノボレ、ニイタカヤマノボレ…

夜7時過ぎより、ケンジ氏と庄八にて秘密作戦を行う。

当ミッションに参加されるモノ、集合されたし…。



以上、アル中同好会本部より。

プツッ、…ツー、ツー、ツー、………。  


Posted by まんねん at 18:45Comments(6)

2008年04月24日

まんねん的過去を語る~その弐~

うーいicon。さっき”なすび”で一杯やってから、帰ってきたところです。

今日もマジメに仕事してたんで、特にネタはありません。

という事で、ずいぶん前にやった「過去を語る~その壱~」の続き、中学校バージョンを書こうと思います。

えーと、事前にお知らせしますが、ヘビーな内容もあるので、くれぐれもヒカないでください。


では、始めます。

中学校入学前、人生初めてのマルガリータになる。
校則だったんでね…。ちなみに5分刈りですicon

で、豊○中学校に入学。床屋のおいさんの後輩となる。

4月、卓球部に入部。
いや特に理由はないんですが、実家に卓球台があったんで普通に遊んでいたからその延長で。

兄貴も同じ部活というのもあったんですがね。

その時、兄貴の同級生から初めて”まんねん”という称号を授かる。

あと、小遣いが初めて1,000円貰えるようになる。おー、ついに4桁だー。

6月、幼稚園から続けてた「そろばん」を辞める。忙しくなったモンですから…。

7月、親の付き合いの関係で塾に入らされる。勉強嫌いなのに…icon

9月、運動会でクラス対抗リレーのアンカーに選ばれる。結果最下位でゴールicon

秋頃、やっと毛が生えるicon。成長遅かったんで…。

同時に、性に目覚め始める

冬、期末テストで初めて校内1位になる(非公開ですが)。


中2、とりあえず部活に励む。あと、マージャンも。

春頃、変声期を迎える。同時にこの頃から、実家の手伝いを本格的に始める(超肉体労働icon)。

鍛えた体に対し、現在ニュー○ーフ(らしい)の友達から、「いいケツしてるなー」と触られる。
触られた瞬間、もちろん殴るicon

9月、またも運動会でクラス対抗リレーのアンカーに選ばれる。結果またも最下位でゴールicon

秋頃、たぶん不良だったヤツと校内で殴り合いのケンカiconをする。
肉体労働の賜物で、圧勝icon

しかしヤツとはケンカの後、他の不良仲間とも仲良くなったおかげで”悪い遊び”を覚える。

まず、ニコチンとタールの味にはまる。
でも高校生の時は、3年間禁煙してました。禁煙って、言えるんかなあ…。

塾から帰った後、普通に自販機でビールを買って道端で飲む。
あ、でん家でも普通に飲んでたね。はっはっは。

シ○ナーを吸う。ただし、気持ち悪さの余り、3日間何も食えなかったから、その一度だけでやめる。

あとは、ちょっと書けないね…icon。間違いなくヒクのが分かるんで。

でも、校内では優等生で過ごす。
自慢じゃないけど、3年間試験で校内で3番以内から落ちた事はないですicon

で、担任の三○先生に「生徒会長にならんか」と言われたけど、「死んでも嫌です」と断る。

でもなぜか生徒会室にて、給食で余った牛乳をかき混ぜ、継ぎ足してはまたかき混ぜるというチーズを作る実験をしていたけど、異臭が漂い先生にばれたためあえなく断念。

他にもいろいろ実験をしては、先生に怒られる日々を送る。

冬頃、同級生のオンナのコから人生で最初で最後のラブレターを貰う。

でも恋愛に全く興味がなかったので、普通に断る。あー、今思うともったいないicon

春頃、卓球部の団体戦で九州大会に出場。
結果、チームは予選リーグ3連敗、ワタシも1セットも取れず3連敗で終わる。悲しい…icon

中3、塾の方針で有名私立大への合格者を育てるため、毎晩10時まで塾で勉強させられる。
しかも、高校1年生の内容。勉強嫌いなのに…icon

その反動で、中学校の授業中はほとんど寝るicon
左手で肘ついておでこに手を当て、右手に鉛筆を持ち考えているフリをキープするという、絶対ばれない寝る技を覚えたため、たとえ教壇のまん前でも堂々と寝る。


そして身長が止まり、現在に至るicon



あと身体測定の時、保健の先生(おばちゃん)から、「いい体してるねー」と乳を触られるという逆セクハラを受ける。

この頃は肉体労働の賜物で、ジャニーズに負けないくらいの締まった肉体…だったicon
今では、酒太りで見る影もなし…icon

中学校最後の県総体、結局4回戦止まりで部活生活を終える。
あー、一度も県内でベスト16に入れなかったなー。残念icon

夏休みは、受験勉強もせずにほとんど実家の手伝いで終わる。

あとは、友達んちでマージャンを打ちまくる日々を送る。

9月、三度運動会でクラス対抗リレーのアンカーに選ばれる。そして3年連続最下位でゴールicon
だって、バトンもらった段階で1位と1周差つけられてたら、どうしようもないやろう…。
その前も、その前々も既に半周差つけられてたし。

結構ツライよ…、他のランナーがゴールした後に一人グラウンドを走るのは。

あとこの頃から、髭が濃くなってきてちょっと悩む。

冬、塾の方針で福岡の某私立高校と大分の岩○学園を受験。
両方合格したけど、進学するにも実家にそんなカネはなく、何より男子校だったので行く気なしicon

3月、公立高校受験1日目終了後、突然気分が悪くなり家で倒れる。原因は不明。
2日目、何とか気合で乗り越え、無事某公立高校に合格。というか、1人しか落ちなかったしねicon


以上。

えーと、振り返ってみたけど、あんまり面白くないね…icon

でも自分の人生では、中学校ん時が一番楽しかったんですよねー。

不良なヤツから、いじめられっこまで幅広く友達がいたし、悪い遊びからナニまでいろいろやりましたからねーicon

でもこの頃は硬派というか、むっつりスケベだったんで、オンナにあんまし興味がなかったのよねー。
でも、少なくとも今よりはモテてたよなあ…。あー、もったいないicon

勉強は全くといっていいほどやってなかったし、家に帰ればラジオ聴きながらマンガを読むか、パソコンいじるかしてましたしね。
塾も別に行きたくて行ってたわけじゃないから、友達に会いに行くようなモンでしたねえ。

後はナニをしたかというと、実家の手伝いかなあ…。
中・高校生は、ホントいい体してたんですよ。肉体労働のおかげでicon
高校生の時は今より1.5倍腕が太かったし、脱いだら間違いなくオンナが惚れる逆三角形の体型でしたからね。

正直、ダル○ッシュに負けないくらい、いい体してました。ちょっと言いすぎかな…。

今じゃプヨプヨで、ひどい体してますけどね。とても人様には見せられないですがicon



よし、あの頃の気持ちを思い出して、ダイエットだー。

その前に、アルコール減らさないとね。うーん、難しい…icon

考えると頭痛くなるから、そろそろ寝る準備しようかな。明日も朝早いしね。バイバーイ。  


Posted by まんねん at 23:02Comments(3)

2008年04月24日

菓子博で現実逃避

最近早起きで健康的な、まんねんでございます。
夜のアルコール活動もぼちぼちなモンですから、たいてい夜11時くらいには寝ています。健全だ…。

それにしても、昨日とうって変わっていい天気ですなーicon

なのに、急ぎの仕事があるから外に出られず…icon

くそーと思いつつ、昨晩と午前中フルスロットルで仕事してたら、3件中2件がもう終わってしまいました。



なーに、やればできる子じゃんicon



という事で時間的に余裕が出来たため、現実逃避中です。


今朝”ズームイン!!SUPER”を見てたら、姫路城で”菓子博”というモンが開催されているらしいですね。

正しくは”全国菓子大博覧会”というらしく、4年に1回開催されていて、今年でちょうど100年目だそうです。
へー、歴史ある催しなんだね。びっくり、全然知らんかったicon

で、テレビを見ていたら、おいしそうなお菓子ばっかり…。


うっ、うまそうだicon



ワタシは酒飲みiconですが、甘いお菓子iconも大好きなモンですから。いわゆる、



両刀使い




です。いやらしい意味ではなくてねicon


どのくらい変な人間かと言うと、いちご大福食べながら日本酒飲めます。



今の季節、食べごろですよねーicon。辛口の日本酒によく合うのよ、これが。


あと、レアチーズケーキ食べながら、ワインも飲める人間なもんで。



シャルドネかソーヴィニヨン・ブラン種のスパークリングワインとは、絶妙のマリアージュが楽しめます。


それと、ティラミスとウイスキー(スコッチ除く)の組み合わせも結構好きです。




ぜひ、MILKAHLLで試してみたいモンですicon



他にも、結構お勧めの組み合わせもいろいろあるんですがね、今日はこの辺でicon

あー、想像してたら甘いモンが食べたくなってきたicon

今年のGWは熊本城行くのやめて、姫路城に行こうかなーicon

ちなみに”菓子博”の公式ホームページはこちら


さあ、現実逃避終了。仕事に戻ろうかね。  


Posted by まんねん at 13:39Comments(4)

2008年04月23日

しょーもない自慢

ふえーい。雨ですねーicon
雨は嫌いじゃicon。外に仕事に出れないから。

んで、今日は一日社内でしこしこ仕事してました。
というか、のほほんと仕事してたら、今月末締切りの仕事を3件も抱えていた事に気がついてしまった…icon

やべーicon、ちょっと気合入れんと。
という事で、今日は久しぶりにマジメに働きましたね。
ちゅーか、明日もマジメに働かんと間に合わねーよicon




で………、今日は特に書くネタがありません。

そんな中、我が”愛する丘の上の看板娘”が昨晩書いてたブログ

パークプレイス大改装ですか?icon
マグノリアコート?。へーicon
明日プレオープン?。ふーんicon



全然知らんかった…icon



やべー、仕事上知っておかなければならない情報なんですけどね。
知らんかったとか言ったら、社内で恥かくところだったicon。危ない危ないicon

ありがとうYuKaちゃん。このお礼はカラダで返すよicon

で、なんで知らなかったのかというのを改めて考えたんですが、その理由にみんなビックリしないでねicon











2年以上、パークプレイスに行ってなかったから



マジです、冗談抜きでicon
確か、3年前の年末に”ABCマート”で仕事用の靴を買ったのが最後です。間違いない。

んで、もうひとつ驚くこと。







わさだタウン、4年以上行ってない…



ホントのホント、マジのマジですicon
前の彼女と別れてからだから、そん後間違いなく行ってないです。

えーい、この際だからこの事も暴露しちゃえーicon





PARCO、一度も行ったことありません



結構、”天然記念物モン”と思いません?。

だってねー、別に買いたいモンがないんですよねー。
元々、物欲自体がないモンですから。ちなみに性欲は満タンですがね。

いつも思うのが、オナゴって服とか靴とかバッグとかアクセサリーとか、着たり身に着ける頻度が少ないのが分かってるのに、何であんなにバカスカ買えるんですかね???。

不思議でしょうがない。そこらへんの感覚が全く分からんのよなあ…。
もう、おっさんかな?icon

まあ流行には疎いし全く興味ないし、いらないモンは買わない、使えるモンは壊れる寸前まで使うのがワタシの主義なんで、仮にお店に行ったって購買欲が沸く事がないから、お店側としては最悪のエンドユーザーなんでしょうねicon


そういえば、トキハ本店ですら、4回しか行ったことないよなあ。

最後にトキハ本店に行ったの、いつだっけ?。
あ、そういえば昨年仕事で行ったばっかりだ。そういえば、一昨年も仕事で行ったなあ。

まあ仕事で行っただけで、買い物した訳ではないから、カウントに入れられないよなあ。

あ、そうだ。ちょっとした自慢icon
仕事での話ですが、ワタシ、




トキハ本店の女子更衣室に入った事あります


結構すごいでしょicon。たぶんあの聖域には、tokioさんも入った事ないと思います。

ただねー、華やかな女性社員や派遣社員の姿とは反対に、女子更衣室は思いっきり無機質で暗く、だだっ広い倉庫みたいな部屋に、これでもかというくらいロッカーがずらっーと並んでいました。
午前11時前くらいに入ったから、まだオナゴの残り香が漂ってました。くんくん、あーいい香りicon

あらかじめ言っておきますが、トキハ社員と一緒に入ったから、ロッカーを開けて中を物色するような事はしてないですよ。

ついでの自慢としては、トキハ別府店の女子更衣室にも入った事あります。
まあ、これは何年も前の話だから、よう覚えてないけどicon

これで、わさだタウンの女子更衣室に侵入できたら、トキハ3店を制覇した事になります。
佐藤社長、ワタシの長年の夢が叶う日が来るのを願ってますんで、わさだタウンの仕事ください。

さあ、このワタシの”しょうもない自慢”に、勝てる人募集していますicon
どしどしかかって来なさいicon

さあ、焼酎ロック飲んでゆっくりしよう。  


Posted by まんねん at 22:37Comments(2)

2008年04月23日

庄八とがんばったアトム君

おはようございまーすicon

昨晩一杯やった後、家に帰ってツルッと寝てしまったもんで、早く目が覚めてしまいました。

いやー、昨日は久しぶりにボスの「小言攻撃」をくらってね。
1時間近く、サッカー馬鹿の上司とともに社長室で立たされっぱなしで、小言を聞いてました。

別に仕事でミスしたわけでもないんだけどねー。巻き添えを食らいましたicon
でもサッカー馬鹿の上司曰く、仕事が暇な時期だから、どこの会社の社長もイライラしていると。
なるほどね、まあワタシも上司も慣れてるから、カレの小言は”馬耳東風”だけどicon


んで、気分転換として仕事帰りに「庄八」に寄って来ました。




ワタシの大好物”いも天”です。
いつも大将とチィさんから、サービスで出してくれます。いつもありがとうございますicon

特に今日の”いも天”は、大将も大絶賛したほどうまかったです。

~あの黄金の輝き、まるで徳川埋蔵金を見つけた時のような”ときめき”がワタシを迎えてくれる。

口に入れた瞬間はホクホク感にまず驚かされ、噛んだ瞬間はサクサク感で心まで満たされる。

そして、”さつまいも”が奏でる”歓喜の歌”が口いっぱいに広がり、自然の甘みに陶酔する…。

大地と農家が育んだ、まさにガイアからの贈り物~


”記者Y”氏的に書いたら、こんな感じかなあ…。うーん、まだまだ修行が足りんねicon
今度佐伯に飲みに行ったら、レクチャーを受けよう。

しっかし、うまかったなあ…。余韻が残るわー。

「ああ、これさえあればオンナもいらないicon



とまで言えんけどねicon。他のモンも食べましたし。



食べかけだけど、”りゅうきゅう”。確か、はまちだったかな。

これも大将のオススメだったけど、勧めるだけあって絶品!icon
新鮮だからコリコリした触感もさることながら、ほんのちょっと濃い目の付け醤油がアクセントで、生ビールが進む進むicon



言うまでもなく、”ホルモン炒め”

これは、酒飲みにとっては言う事ないね。全てはホルモンが語ってくれますicon
こいつをつまみにしたら、いくら焼酎があっても足りないくらい、ガバガバいけます。


ふー、よく食った。よく飲んだ



ただ飲みながらひとつ気になったのが、カウンター隣に座ってた3人組の会社員。
その中で社長らしき人、どっかで会った事あるんやなあ…。

名前も思い出せないまま声をかけるのも失礼だと思ってたんですが、彼らが帰り際の時、その社長が後ろからワタシの両肩をバンと叩いて、ニコって笑って去っていったんですよね。

あー、やっぱり会った事ある人だったんだーicon。やべーicon
家に帰ってずっと考えたけど、未だに誰だか思いだせん…。

まあ、いいや。



という事で、



そのうち、庄八での役目を終えたアトム君の”追悼記事”を書こうと思いますので、乞うご期待。

さあ、会社に行く準備するかな。  


Posted by まんねん at 07:21Comments(3)

2008年04月22日

偽カンタンジェイピーサーチ

言っちょくけんど、もちろん偽者やけんねicon

いや、あまりにも仕事する気がねえけん、ちょっと過去に遡って追跡してみたんやけどね、



ある意味すごいっちゃね、こん人




「田舎っ娘の1日」→「別府っ娘」→「ばかウケ日記」→「別府嬢の日記」


と、いろいろタイトル変えち、がんばっちょるねえicon

でん、”別府嬢”っち書いたら、どっかの”エロい男”んしが、引っかかると思うちょるんやろうかえ?icon
甘え、甘え。しかし、

「yasu様」→「麗」→「やす君」→「アスカ」


とまあ、タイトルに合わせち、そんたびちゃんと名前も変ちょるのは、まあ工夫はしちょるね。

しかし、”別府嬢”まで来たけん、次はナンやろうね?。違う意味で期待感があるっちゃicon


------------------------------------------


あーあ、いい天気なのに、社内でこんなモンしこしこ作ってたら、気が狂いそうになって来た…icon




どこか、出かけたいなあ…icon


とりあえず現実逃避しよう…。  


Posted by まんねん at 16:22Comments(6)

2008年04月21日

第3話;アトムボーイ合コンする



やあ、ぼくアトム君icon
いつもは庄八のボトルの先っぽにいるんだけど、いい加減みんな覚えてくれたかな。

この間、”記○Y”氏に間違われて北○鮮に拉致されたんだけど、その代わり、


喜び組と合コンすることができるようになったんだ



嬉しい~、今からワクワクするよicon
よし、まだ合コン開始まで時間があるから、アタマのトンガリをもっとかっこよくキメないと。ビシッと。

フフフフフーン♪♪♪。

しまった、鼻歌歌いながらトンガリに時間をかけていたら予定の時刻に遅れちゃったよicon。いっそげーicon

ハアハアハア…、あー疲れたicon
ちょっと待てよ、呼吸を整えて入らないと、興奮した怪しい人に思われるからね。

その前に、アタマのトンガリチェッーク。よしOKicon
そして、大事な箇所のトンガリチェッークicon。よし、こっちもいつでもスタンバイOKだ。

さあいよいよ、酒池肉林の世界に突入するぞ。

バーン。勢いよくドアを開けたら、すでに会場は大盛り上がり。しまった~、乗り遅れた~icon

でも、気にしないさ。さあて、ボクのトンガリを捧げるかわいいコをまずは探そう。

と思った瞬間、突然右手の方から「ワハハハハー」と大きな女性の笑い声が聞こえてきたんだ。

誰だ?、あの聞き覚えのある元気な笑い声は。はっicon

え……………、まっ、まさか…icon
違うよなあ、いくらなんでも北○鮮にいる訳ないよなあ…。

でも、ちょっと待てよ。よく見たら名札に”永遠の17歳”って書いてるよ。

見間違い、見間違いicon。気のせい、気のせいicon


でも、いやちょっと待てよ………。よく確認したら、見たことのある女性が多いような………。

あれ、向こうでワインボトルをラッパ飲みしている人も見覚えがあるよ。
しかも、飲み方が豪快だ。男前すぎるよ。

いや、あっちで”血の池地獄”を飲んでいる人も見覚えあるけど、違うよなあ。
「海地獄もいただける?」あら、飲みっぷりが素敵。

あっちじゃ、一人でマイペースに焼酎ついでいる人もそうだよなあ。
でも、周りの男性と「イエーイ」とノリノリで飲んでるなあ。楽しそうだ。

さらに奥の方で、軍服を着た男二人に挟まれて楽しそうに飲んでる女性もいるよ。
よく見たら両端に50才くらいの男二人、”邪道1号”と”邪道2号”の名札とつけてるね。
しかも、その男二人にイジられてるみたいだけど、彼女喜んでいるみたいだから、ほっておこう。

あれ?、奥の方では気弱そうなオトコに説教をかましている人がいるぞ?。
あ、ワインボトルをラッパ飲みしていた人も、いつの間にか一緒に説教してる。
でも、そのオトコはすごく嬉しそうだ。まあいいや。

この時点でボク気がついたんだ。確かにみんなきれいなんだけど、


「喜び組…だよねえ…」



ボクは”金万年”に騙されてここに連れてこられたんだろうか?icon
疑問に思って、近くにいたメガネをかけた”亜熱帯性の若いオトコ”に尋ねたら、

「そっ、そんな事はないですよ。みっ、みんな独身だし。特に”永遠の17才”の方はお勧めですよ」

と、動揺してるのかちょっと声を震わせながら答えてくれた後、すっといなくなってしまいました。

ますます怪しい…。ホントにボク好みの素敵な女性がいるんだろうか、うーんicon

と考えていたら、突然目の前が真っ暗になり、同時に「ぱふっ」と柔らかい衝撃が…。

「あら、ごめんなさい」

と、ミニチュアダックスフンドiconを連れた、ボクよりおっきい女性が謝って通り過ぎていきました。
いえいえ、ボクがボーっとしていたのが悪いんでicon

一瞬しか見えなかったけど美人だったし、それよりいいおっ○いだったなあ。
まだ顔に感触が残ってるよ。くんくん。
しまった、余韻に浸ってたら見失ってしまったicon。美乳な彼女、どこへ行ったんだろう…。

探そうときょろきょろしていると、突然奥の方ではパチパチパチと拍手がおきて、ちょっとびっくりicon
ちょうどピアノを演奏し終えた、かわいい笑顔のオンナのコがみんなにアタマを下げて挨拶してるよ。
うーん、礼儀正しいいいコだ。しかも、

「わー、ついにボクより若そうなオンナのコを見つけたよ」

と嬉しくなって声をかけるため近づこうとしたら、彼女突然ボトルを持って辺り構わず全員のグラスにお酒をつぎまくってたんだicon

よく見たら、周りの軍服を着たオトコ達はみんなヘロヘロになってるよ。
しかも、ちょっとグラスが空いた瞬間を見逃さず、とことんつぎまくってるよ~icon
ポテッ。あ、一人倒れた。

こわー。あの危険地帯に近づいたら、ボクも危うく嵐に巻き込まれるトコロだった。危ない、危ないicon

その場を離れ一休憩してたら、女性には目もくれず、なぜか料理にカメラを向けている、メガネをかけたメタボ男性がいたんだ。
「…でね。………でね。んーーー、マンダム」
どうもしゃべりながら、料理の動画を撮ってるみたいだ。ほっとこう。


北○鮮には、いろんな人がいるんだなあ



と感慨に浸っていたら、ん?。向こうにはホントに若いコがいるじゃないかicon
ちょっとぽっちゃりしてるけど、しかもメガネが似合う、”萌え系”のコが。よし、声をかえようと近づいたら、あれ?。
よく見たら、「売約済&就職活動中」って、名札に書いてあった。ナンだ、売却済みか、面白くないicon

だめだー、ボクにぴったりの若いコはいないのかーicon

と思ってたら、いたよ。バクバク食べてる若くてちっちゃいコが。
おー、若いし、ちっちゃいコはボク好みだ~。このコしかいない~icon
と決め打ちしようとしたら、突然そのコはいきなり椅子から立ち上がり、ダッシュで逃げ出したんだicon
ナンだナンだ?、ナニが起きたんだ???。
ビックリする間もなく、向こうからシルバーのパンツ1枚のオトコが毒霧吹きながら彼女を追いかけて、あっと言う間に僕の前を通り過ぎたんだ。

ナニが起きたのか、さっぱり分からないよ…icon

ポテッ。あ、また向こうで一人倒れた。


もうダメだ。ボクの喜び組はいないのか…icon



諦めかけたその瞬間、目の前にいたんだ、ボクの天使が。

き、きれいだ…。その潤んだ瞳icon、しかもボク好みのおいしそうなカラダをしている。

もうこのコしかいない…icon

最後の覚悟を決めて、そのコに「サランヘヨ」と声をかけたんだ。

ん?、反応がない。ちゃんと聞こえてるのかな?。念のため、もう一度声をかけたんだ。
あれ?、無視?。ボクではダメなのかな?。しょぼーんicon
残念、と思ったんだけど、ちょっと待てよ。じーーーーicon
よく瞳を見たら、潤んでるんじゃなくて、トローンとしてるんだ。もしかして、記憶がない状態???。

そしたら、突然「グフフフフー」と怪しい含み笑い声が、きれいな唇から漏れてきたんだーicon



ひえーーーー、怖いよーーーーicon




もう嫌だー、ボク大分に帰るーicon



307さんの美顔と「おかえりなさい」と美声で癒されたいよーicon
YuKaちゃんの胸の中に飛び込んで慰められてたいよーicon
チィさんの胸の中は…、大将に怒られるなicon

そのまま合コン会場を飛び出し、グスグス泣きながら歩いていると、なんかおっきな建物にたどりついたんだ。

ギーーーと、ドアを開けたら地下に通じる階段があって、そのまま何気なく降りていったら、目の前におっきな物体が…。



もっ、もしやこれは、噂のテ○ドン
すごい、ボクのトンガリよりまっすぐそそり立ってるよicon

そうだ、これにしがみついて乗ったら、大分に帰れるんじゃないか?。
よし、早速目的地の設定だ。ポチポチポチっと。

え?、なんで操作ができるのかって?。だって、ボク”科学の子”だもん。
こんなの、お茶の子さいさいさicon

よし、目的地を”しょ、う、は、ち”っと。



いかんいかん、これじゃあ竹町が壊滅するじゃないかicon
改めて別府湾に目的地を設定し直しだ。

よし、あとは発射ボタンを押すだけicon
と思った瞬間、奥の廊下の方で大騒ぎしている声が。や、やばいicon、見つかったかな?。
急げ、発射ーicon。ポチッとな。ゴゴゴゴゴー。



おー、飛んでるよ、飛んでるよー。
さらば、北○鮮icon

こうして無事、ボクは大分に戻ってきたんだ。
でも、戻ってくる途中に気がついたんだけど、


ボク、空を飛べたんだよなあ



ちゃんちゃん。

そして、第4話に続くって…、あるのか?  


Posted by まんねん at 23:12Comments(11)

2008年04月20日

ゴールドで妄想的な男

オレのあんコは~♪、○○が好きで~♪、いつも○×△□☆◇♂♀~♪


   オイラのことなんか~♪、ほったらかしで~♪、いつも○×△□☆◇♂♀~♪




こんばんわ、最近”もみもみ”という言葉に全く縁のないまんねんでございますicon

ホント、どこに行ってしまったんやろうねえ、ボクの”もみもみ”は…。
遠く旅立ってしまってから、帰ってこないんだよなあ。早く戻っておいで~icon


あいかわらずのどうでもいい出だしにお付き合いいただき、ありがとうございますicon


えーと今日の事なんですが、まずは午前中。スポーツ公園横の運転免許センターまで行って来ました。
前の晩飲んでたんですが、別に二日酔いでもないし、酒も残ってなかったもんでねicon

おー、きれいになったなあ。昔の賀来にあった、ボロ建物とは全然違うなあ。
まあ、多少なりこちらの仕事に関わったもんですから、ちょっと感慨深いモンがあります。

んで受付、手続き、写真撮影を終え、10時15分から講習開始です。
今回は優良者講習だから、たった30分の時間です。早いなあ、助かるわーicon


んで講習が終わり、ついに夢のゴールドカードを手に入れました。





ついにワシも、黄金聖闘士かー。
これで、自動車保険料も安くなるし、しかも次の免許更新が5年先だって。いいなあ。
よし5年後も無事、黄金聖闘士でいられるよう安全運転に勤めましょうicon

そういえば、編集長も今日免許更新ってブログに書いてたなー。
カレはいったい何色なんやろうね、クスッicon(勝者の余裕)。

あと、みんな誕生日も覚えてくれましたねー。よし。

んで、ヤボ用でちょっと市内を移動し、一度家に忘れ物取りに帰った後、再び愛車”ラウム君”に乗り、”丘の上のレストラン”までランチに行きました。

出迎えくれたのは、丘の上の看板娘。





「くそー、昨晩酔いつぶれてなければ、一晩中ボクの腕の中に彼女がいたはずだったのに…icon





という悲しい妄想をしつつ、忘れないうちに肝心なモノをYuKaちゃんに渡しました。

これです。



昨日、正栄堂で買った”ブランデーケーキ”です。
ホントは昨晩MILKHALLに持っていくつもりだったんですが、電車に乗った後思い出してすでに手遅れだったんで。

しかし、このイラストよくできてるなあicon
ちなみに黄昏呑兵衛さん、このまんまの顔です。

「注文はどういたします?」とYuKaちゃん。
ホントは「キミが食べたい」と、思いっきりベタなボケでイクのもナンなんで、




「今日ボクはナニを食べたらいいんでしょうか?」





とボケたら、YuKaちゃんそのままタローさんに伝えてましたiconicon




恐るべし、YuKaっぺ





んで、出てきたのがこれ。



「チキン・オー」です。
クリームソースの濃厚さと、トマトの酸味の爽やかさが絡み合って、絶妙なハーモニーを奏でているではないですかicon


まるでボクとYuKaっぺの相性のようだよ



あんまり、こういうボケた事をしつこく書くとまた怒られるから、この辺でやめとこう…icon


んで食後は、デザートとして持ってきたブランデーケーキが出てきました。



以前、つねさんが「卵数当てクイズ」で当った賞品でこいつを貰ったときに、一緒にご相伴させてもらってるから味は分かってましたが、うーん。
甘さ控えめ、ブランデーのかほりと、しっとりとした触感がたまらないですなicon


オトナの味です



YuKaっぺも、「これおいしい~」と喜んでました。よかったicon

甘さが欲しい人は、生クリームと一緒に食べるといいかもしれんね。

そして、ときさんとこの”パパス特製ブレンドコーヒー”ともよく合う…。




よーし、食べた食べたicon



そして帰りに、またちょっとヤボ用で市内をうろついた後は家でのんびりしてました。

最後に昨日・今日と、運転中に聴いていたのが「尾崎 豊」。
我々の世代にはまさにピンポイントですが、その中でも一番好きな歌です。




さあてと、焼酎ロックでも飲んでゆっくりしようかな。
暖かくなったから、しばらくお湯割りは封印だね。  


Posted by まんねん at 21:15Comments(4)

2008年04月20日

ナンが原因かなあ…

おはようございまーす。

えーと、どこから書いていいものやら…。

まずは昨晩、MILKHALLに久しぶりに飲みにいったのですが、





酔い潰れて倒れかけましたicon









以上。

って、それだけかいicon

いやね、まず夜9時前に店内に入ったら、いっぱい変な人がいたんですよ。ブロガーという名の。

奥から順番に、”丘の上の看板娘”YuKaちゃん、”丘の上の変なおじさん”タローさん、”別府市の千堂あきほ(たぶん)”てふてふさん、”別府市の偉大なあーちすと”龍さんです。

もちろん、「オレ、蕎麦屋になろうかなー」と相変わらず訳分からない事を言ってたマスターも含めてです。

昼間ウェディングを終えて来たYuKaちゃんは、めでたく念願のMILKHALLデビューだそうですicon。パチパチ。

そして、自ら「アル中同好会」に入りたいと言ってた、”奇特”な龍さんとは初対面です。はじめまして。

いや、あれほどの素晴らしい絵を書く人だからもっとオーラが出てるとか、画家っぽい格好をしているのかと思ってまして、
こういう事を言っては失礼なんでしょうが、見た目若い普通のおっさんでした。

だって、アーティストと会うって初めてなんだもんicon。失礼しました、龍さんicon
もちろん、「アル中同好会」入会決定icon

ちょっと遅れて、”中津の浜省”床屋のおいさん登場。おいさんもMILKHALLデビューだそうです。
周りのメンツが余りにも”濃い”ため、なかなかついて来るのは大変みたいでした。

んで、”チーママ”sinaちゃんも登場です。
ブロガーが多いのか、ボスから解き放たれているせいか分かりませんが、相変わらずニコニコしてます。
やっぱり女の子はこうであって欲しいな。

ここで、奥のソファに移動。

みんなの無茶なリクエストに四苦八苦しながら、答えようとするsinaちゃんの演奏を聞きつつ、ややオトナっぽくオサレな服とアクセサリーの彼女と並んでソファに座り、”お互い見つめあう二人”の状況icon





さあ、”丘の上の看板娘”を口説こう





と、気合入れようとした時、なんかねー、突然アタマがグワングワンしだしたんですよicon

おかしいなー、スコッチウイスキー、まだロックで4、5杯しか飲んでないよなあ…。
なしかアタマがボエーンとして、素敵なあのコを口説こうにも、肝心のセリフが思いつかない…。

まるで、念願のベッドインは果たしたけど、○○○が機能していないような状況ですicon


そして一言も口説く事なく、最後は酔い潰れてsinaちゃんの車で送ってもらって、そのまま一人ベッドにバタンキューしたんですが…、


全く二日酔いもなく、朝早く目が覚めました



ナンだったんだ…、昨晩酔い潰れた原因は?icon。たいして飲んでないのにねー???。
しかも、今現在では全然酒残ってないし。

確かに昨日からちょっとアタマ痛かったけど、別にそれが理由ではないし。
ここんとこ暇だったから、たいしてカラダも疲れてないけん、一体ナンやろうねicon

もしかしたら気がつかないうちに、タローさんに一服盛られたんかなあicon

それともマスターが気を利かせて、精力増強剤とか変なクスリ混ぜてたのかなあicon




まあいいや、”丘の上の看板娘”を口説くのは、今度二人っきりで会った時にしようicon

あ、丘の上で思い出した。
昨日、”黄昏呑兵衛”さんとこで買ったブランデーケーキ、MILKHALLにお土産に持っていこうとしたんですが、忘れてしまいましてね。
んでそれを今日のランチ時に、丘の上のレストランに持っていこうと思ってるんですが、

あれ、賞味期限いつまでですか?。書いてなかったんで


持って帰ってから、ずっと冷蔵庫に保存したまんまです。
せっかくなんで、パパスを訪れた他のブロガーたちにも食べてもらいたいんですが、お店に持っていくと品質管理が問題になると思うんで、ちょっと教えてください。

という事で、今日のランチはパパスダイナーでね。
もちろん、ディナーもパパスダイナーでね。

あそれとYuKaちゃん、今日のランチは二日酔いメニューじゃなくて大丈夫だから。
あと、タローさんが無事帰ってくるのを祈ってます。

さあ、そろそろ運転免許センターに行く準備するかな。  


Posted by まんねん at 07:57Comments(8)

2008年04月19日

三銃士あらわる

本日は風がちょっと冷たかったですけど、いい天気でしたねえicon

休日である今日は朝8時前に起きて、まず洗濯。そして、別府市”とき”産の珈琲&ニコチンで目を覚ます。

朝9時から、「DISCOVER OITA つーじんぐ」を聴く。
今日からは大型新人である、木下さんが登場するという事で、楽しみ楽しみicon

そして、他の人がヨーグルトソフトクリームとかを食べている中、kinokoさんに「ナニを選んだんですか?」と振ったあと、普通に「ソフトクリームicon」と答えられたのに対し、編集長がフォローしたセリフがあまりに普通すぎたのが面白すぎてツボicon

編集長、もう少しトークを工夫しましょうよicon

聴き終わって、さっそく運転免許を更新し「ゴールドカード」を取得するため、松岡の運転免許センターに出発icon

15分後到着。しかし………。


門が閉まってる?、今日休み???



よく更新通知書をみたら、”土曜日は休み”icon



なんてこったい、ジョニーicon




しょうがない。”黄金聖闘士”になるのは、明日に後回しだicon


しかし、今日やる事なくなったなあ。いい天気だし、このまま帰るのももったいないし。

どーしようかなー。ちょっと遠出して、ドライブに行こうかなー。
んで、ふと思いついたのが、


「おいしい魚を食べに行こう」



そして思いついたまま、一路進路を南東に向け”蒲江町”に出発。

寄り道しながらだらだら運転している途中、”記者Y”氏にアポとって昼飯一緒に食べようかと思ったけど、やはりカレとアルコールなしで昼飯食うのは、ちょっとお互いイメージが違うなと思い留めて、正午前”蒲江町”に到着。

記者Y氏、GW中に都合がいい夜がありましたら、佐伯市まで出撃しますので、一緒に飲みまくり食べまくりましょうねicon

蒲江町といえば”豊後水道の潮風が育んだ酔っ払い”、”黄昏呑兵衛”氏がいるではないか。


アル中同好会の先輩にぜひ挨拶せねば



でも、昼御飯中に伺うのは失礼と思い、”正栄堂”に向かうのは後回し。
まずは腹ごしらえicon

そして最大の目的である、おいしい魚を食べるため、「道の駅かまえ」にて”海鮮丼”を注文。



見てください、この”ぼうりゅむ”。これで、1,050円ですからね。超お得ですicon
蒲江町まで仕事に来る時は、たいていこれ注文しますが、いつ食べてもおいしいなーicon


よし、満足



しかし、まだ昼休み中だな。
そういえば、昨年末仕事した蒲江IC予定地の件で担当者から相談があったけど、気になるし時間もあるからちょっと足を伸ばして見に行こう。

んで、戻ってくること午後2時前。
いよいよ、”正栄堂”に突入します。ドキドキ。




「こんにちわー」と入ったら、”とてもさわやかな笑顔のおいちゃん”が出てきました。
「けんちゃんさんいらっしゃいますか?」 「はい、わたしですが。」

おー、あなたが”けんちゃん”こと”黄昏呑兵衛”氏ですかicon
「はじめまして、ブロガーのまんねんです」と、”アル中同好会の後輩”として挨拶。

えーとですね、”黄昏呑兵衛”氏の印象ですが…、


一度会ったら絶対忘れない顔です



爽やか過ぎる笑顔もそうですが、それ以上にインパクトのあるマユゲと眼に、とにかく引き込まれそうでした。
「若い頃、かなり女性をブイブイ言わせてたんだろうなー」
というか、今も”そっちの方”はバリバリ現役なんだろうなーicon

昼からビールを飲んでいなく、ちょうどケーキを作っている忙しい最中にお伺いしたため、あまり会話ができませんでしたが、お土産を買ってお店を後にしました。
すいません、お忙しい中ありがとうございましたicon

んで3時半過ぎに大分市に戻ってからそのまま竹町に行き、お土産に買った”しょうなん”をきのぱぱに渡しました。
というか、momoちんたちの分しかあげられませんでしたが、kinokoさんご了承くださいicon

んで、その後sakapa師匠の店に”しょうなん”を持って遊びに行き、話しているうちに思ったこと。

「そういえば、sakapa師匠も編集長もかっこいいけど、顔インパクトあるよなあ」

ということで、”黄昏呑兵衛さん”も含めて、勝手に、


「かっこいいけど、顔濃い三銃士」



と名づけました。いえ、だからナンだって言われると、答えようがないんですがねicon
きっと3人とも、ブイブイやってるんだろうなあ…。顔が薄いワタシとしては、羨ましい限りです。

ついでに、ワタシとイヌヒ君、みゅうすけ君の3人だと、


「根性なし三銃士」icon



となります。読んで字の如しです。

あと、いずれも30代の記者Yさん、ケンジさん、きのぱぱ、okaokaさんの4人だと、



「贅肉戦隊 メタボレンジャー」




という、最弱の戦隊ヒーローが生まれることとなります。
必殺技は、お腹を出してプルプル震わせだけで、特にオチはありません。

あと、”ピンクメタボ”役である女性を募集中だそうです。
我こそは”ピンクメタボ”にふさわしいと思われる方、どしどし応募してください。

5人メンバーが揃い次第、「DISCOVER OITA つーじんぐ」で放送するそうです(嘘icon)。

ちなみに、ワタシはメタボ予備軍です。

なのに、さっき”黄昏呑兵衛さん”からいただいた”おやつケーキ”、ありがたくいただきました。おいしかったです。



さあ、夜はMILKHALLで久しぶりに弾けますかね。  


Posted by まんねん at 18:58Comments(10)