2010年05月31日
2010年05月31日
十文字原で独り…
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
さよなら、○ックス♪
(資○堂さん、ごめんなさい)
こんばんわ

おぐりしゅんとか、つまぶきさとしのやうな顔面で生まれたかった、不遇な36才のオヤジです
そういえば、サッカー日本対イングランド戦、残念ながら負けたみたいですな
久しぶりにいい試合だったみたいでしたが、まあ親善試合だから興味なかったけど
久しぶりといえば、夜暇だったので、鉄輪まで写真に撮りに行ってました
ええ、もちろん独りです
まあ、その話はまた後で
今日は天気もよかったから、ついでついで久しぶりに十文字原まで行ってみました
約7年ぶりか………、あん時は………、昔のことは忘れてしまったよ
んで、夜の十文字原展望台といえば、デートスポットのメッカですな

案の定、カップルばっかりなり
手をつなぎ、肩を抱き合い、寄り添って、耳元を愛を囁きあう若いオトコとオンナ
その”恋の戦場”に、勇気をもって孤独な戦いに挑んできた訳です

こいつら、そのまま別府IC付近のいやらしいホテルにしけこんで、腰を振るんだろうなあ…
そう思いつつ、とりあえずカメラをセッティングしてました
想像してごらん
素敵な夜景を見ながら、愛を語らいあうカップル達
その脇で、独り三脚をかまえる悲しいオヤジ
どんだけなん?
もはや、怖いもの知らず
はっはっはっはっは………
とりあえず、月に向かって吠えとくか
わおーん
さ、寝るか
Posted by まんねん at
01:44
│Comments(4)
2010年05月29日
2010年05月29日
アナログ人間なので
ジュ○ク堂で
「iPadください」
と言ったら、たぶん
怒られるだろうなあ
「iPadください」
と言ったら、たぶん
怒られるだろうなあ
こんばんわ

新しいモノは好きだけど、すぐに飛びつくようなミーハー的行為は控えている、慎重な36才のオヤジです
基本新しいモンは、他んしが買って試してみて、評判がよかったなら、初めて購入を検討します
特に今回は、ハードそのものが結構お高いですからなあ…

これで、アプリだの電子書籍だのおっ○いだの、その都度購入してたら、いくらゼニがあっても足りないし
考えると、家で使うネットに、携帯端末に加えて、iPadの通信料まで払ってたら、無駄なコト極まりないしね
あと、マルチタッチスクリーンに伴う、モニタの耐久性も少々疑問が残るモンで
酔っ払ってiPodを後ろのポッケに入れたまま、勢いよくソファに座ってボキ折った人間が言えんけどね

それも、買って3日後の話

あまりのショックと、また同じコトやらかす自信があったため、それから再購入はしてません
でも、ユーザーが拡大されれば、電子書籍を中心に大きなビジネスチャンスは生まれるでしょうな
クールジャパンと呼ばれる、日本が誇る文化をコンテンツとして全世界の市場を相手に配信できるし
それに、今までは自費出版するにしても、ゼニの問題で発行部数が極めて限られてましたからねえ
電子書籍という媒体を利用すれば、一部数だけ発刊できればいいだけだし
逆に、誰でんカレでん、安価に電子書籍化できるとなると、様々な問題も発生するでしょうな
表現力が伴わない低レベルの内容の書物が、いわるゆ検閲なしで、煩雑に世の中に出てくるだろうし
それに一番心配なのが、モラル・ハザード
電子書籍化する分、特に著作権の問題は慎重に検討せんといかんと思うけどね
ちゃいなな人たちが簡単にコピれるだろうから、音楽やソフトウェア以上に深刻化するような気が…
あと、カテゴリ化が明確でないと、ガキどもがエ○本とかエ○小説がフィルターなしで自由に見れるし
ウェブだったら、ある程度の規制化が図られているけど、そこらへんはどうなんだろう?
そのうち、、iPadを見せながら、子供たちに絵本を読み聞かせる時代がくるんでしょうかねえ
なんか、嫌だなあ…
基本アナログ人間だから、過去の優れた遺産については、守るべきモンはそのままにして欲しいですね
技術の向上と、ネット社会が進化するに伴い、人間関係も希薄になってきてますしねえ
やっぱり、一緒にメシ食って酒呑んで、楽しい時間が過ごせるように、人間関係だけはアナログ重視で
というか、この3日間クソ忙しかったら、今さっきニュースで初めてiPadが発売されたのを知りました
突貫仕事だったけど、なんとか今日無事納品できたから、とりあえず一安心

まあiPadについては、もうちょっと様子を見て、
さてと、明日はちょっとだけ働いてから、ゆっくり休もうかな
とりあえず、いやらしいコト考えながら、焼酎ロックでも呑みますかね
Posted by まんねん at
00:39
│Comments(2)
2010年05月28日
本領発揮
ち○こビーーーーーーーム
こんばんわ

久しぶりに二日連続で午前様で働くと、脳みそがおかしくなる事を知った36才のオヤジです
あー、疲れた…
とりあえず、疲れをとるため、ちちでも揉んでおこう
あ、そういえば、冷蔵庫の中のちちが切れてたんよなあ
しょうがない、明日でも新鮮なちちを買いに行くか
ちょっと待てよ
明後日30日は、イ○ン5%オフの日じゃないか
確か前買った時、ワンカップ上げても同じ金額だったし
なによりCカップがお買い得品だったのもよかったし
でもどうせなら、ダ○エーの”一の市”まで待つか
この間は、ふともも100g38円と安かったし
しかし、ト○ハで買うと高級感とサービスは最高だけどね
「すいませーん、このちち贈答用にしたいんですが」
とお願いすると、おシャレにラッピングしてくれるし
お歳暮に送ったら、相手も喜んでくれたしね
まあ、そんな贅沢はなかなかできないしねえ
やっぱり、お買い得な時に、スーパーでまとめ買いしとこう
でも、明日まで我慢できないなあ
しょうがない、少々高いけど、ちち買いにコンビニに行くか
(注)内容とそのオチは聞かないでください
Posted by まんねん at
00:43
│Comments(3)
2010年05月27日
蒼月と星の欠片
日が沈み、漆黒の闇に包まれる直前
ほんのわずかな時間だけだが
西の空が紺青に染まる事がある
昼でもない
夜でもない
刹那的で半端な時間だけど
仕事で疲れきった体と
乾ききった心の隙間を潤してくれる
そんな緩い空の色を求めている
三度目の干支を迎えた今
真正面からぶち当たっている最中
今まで、山や谷を登り下りつつ
それなりに大きな苦難も乗り越えてきた
今の仕事もそう
新人時代から怒鳴られ、蹴られ、殴られ
常人では耐えられない罵倒も受けた
ただ、長年の苦労と努力が報われたのか
今では全般的に信頼を受けるようになり
難しい仕事も問題なく順調にこなしている
正直、大分県、いや九州内の同業で同じ立場の
どの人間より仕事はできる自信と自負はある
そう思えるのは、多少は成長したせいかもしれない
でも、ただそれだけ
30代になり、無難に仕事をこなせるようになった
たぶん、これから先も特に変わらないだろう
ただ、行先はこのまま平坦な道しかないのだろうか
たぶん、今の仕事には向いていると思う
けれども、不景気のこのご時世
ここ何年は辛い仕事が多過ぎた
自分の判断次第で、もしかしたら
見知らぬ人たちを路頭に迷わすかもしれない
それも何十人、いや家族を含めれば何百人か
そう思うと、何日も夜もまともに眠れず
悩んで、悩んで、考え過ぎるあまり
吐き気をもよおし、トイレに駆け込む事も多々あった
あくまでも仕事
その原因が自分にあるのではないのは重々分かっている
しかも一社員につき、責任のない立場であるのも分かってる
しかし、自分がやらなくても、誰かがやらなければならない
割り切らなければ、できない仕事というのも分かってる
けれども、絞首台の上で縄に首をかけている死刑囚の踏台を
蹴落とすための準備をしている気持ちになる時がたまにある
正直、辛い
たまの度重なる激務で体を壊す前に
心が砕け散るのが先かもしれない
けれども、この状況から逃げ出そうと思わなかった
真剣に転職を考えた事も一度もなかった
もしかしたら、天職なのかもしれない
そう自分に言い聞かせ、働き続けた13年間
けれども、いつかはこの舞台から
飛び出さねばならない日が来るのだろう
自分が、舞台の中で主役を張る人間でも
輝く存在でないのも十分分かっている
与えられた役を、ただ黙々と演じるしかできない
でも、その場から脱却したい自分がいるのも事実
蒼い満月なぞおこがましく
下弦の月ですら想像つかない
天に無数にある、星の欠片のひとつで十分
しかし、今までのように
緩い紺青の夜空を求める限り
微かに輝く星にすらなれないのだろう
悩める36才

ほんのわずかな時間だけだが
西の空が紺青に染まる事がある
昼でもない
夜でもない
刹那的で半端な時間だけど
仕事で疲れきった体と
乾ききった心の隙間を潤してくれる
そんな緩い空の色を求めている
”人生の壁”
三度目の干支を迎えた今
真正面からぶち当たっている最中
今まで、山や谷を登り下りつつ
それなりに大きな苦難も乗り越えてきた
今の仕事もそう
新人時代から怒鳴られ、蹴られ、殴られ
常人では耐えられない罵倒も受けた
ただ、長年の苦労と努力が報われたのか
今では全般的に信頼を受けるようになり
難しい仕事も問題なく順調にこなしている
正直、大分県、いや九州内の同業で同じ立場の
どの人間より仕事はできる自信と自負はある
そう思えるのは、多少は成長したせいかもしれない
でも、ただそれだけ
30代になり、無難に仕事をこなせるようになった
たぶん、これから先も特に変わらないだろう
ただ、行先はこのまま平坦な道しかないのだろうか
たぶん、今の仕事には向いていると思う
けれども、不景気のこのご時世
ここ何年は辛い仕事が多過ぎた
自分の判断次第で、もしかしたら
見知らぬ人たちを路頭に迷わすかもしれない
それも何十人、いや家族を含めれば何百人か
そう思うと、何日も夜もまともに眠れず
悩んで、悩んで、考え過ぎるあまり
吐き気をもよおし、トイレに駆け込む事も多々あった
あくまでも仕事
その原因が自分にあるのではないのは重々分かっている
しかも一社員につき、責任のない立場であるのも分かってる
しかし、自分がやらなくても、誰かがやらなければならない
割り切らなければ、できない仕事というのも分かってる
けれども、絞首台の上で縄に首をかけている死刑囚の踏台を
蹴落とすための準備をしている気持ちになる時がたまにある
正直、辛い
たまの度重なる激務で体を壊す前に
心が砕け散るのが先かもしれない
けれども、この状況から逃げ出そうと思わなかった
真剣に転職を考えた事も一度もなかった
もしかしたら、天職なのかもしれない
そう自分に言い聞かせ、働き続けた13年間
けれども、いつかはこの舞台から
飛び出さねばならない日が来るのだろう
自分が、舞台の中で主役を張る人間でも
輝く存在でないのも十分分かっている
与えられた役を、ただ黙々と演じるしかできない
でも、その場から脱却したい自分がいるのも事実
蒼い満月なぞおこがましく
下弦の月ですら想像つかない
天に無数にある、星の欠片のひとつで十分
しかし、今までのように
緩い紺青の夜空を求める限り
微かに輝く星にすらなれないのだろう
悩める36才
タグ :病んでないですよ
Posted by まんねん at
02:04
│Comments(3)
2010年05月26日
2010年05月25日
淑女と娼婦的な…
ぢょっ、
ぢょっ、
ぢょしだいせーい
ぢょっ、
ぢょしだいせーい
こんばんわ

このキーワードを聴くと、意味もなくテンションと下半身が盛り上がる、不埒な36才のオヤジです
今日は有休をとりまして、病院に行って検査してきました
もちろん、A○DSではありません。というか、そーいう心あたりのある行為をやってませんので
検査の結果、特にナニもなかったので、とりあえず一安心です
くれぐれも、アタマに”性”がつく病気ではありませぬので。ええ、普通に童○生活を送ってますから
で、話は変わり、昨晩の別府の深夜の事
ええ、MILKHALLにて深夜遅くまで、怪しい行為に励んでおりました

で、ナニをしてたかと言いますと、ナニですな
ええ、ナニナニです。もういっちょ加えると、ナニナニナニですな
マジメに本題に入りまして、昨晩はMILKHALLの看板娘、ユリちゃんを撮ってました
MILKHALLにて、お会いになったお客さんは多いかと思いますが
リアルに可愛いです


後でマスターに聞いたら、ワシ彼女が初めてMILKHALLに働き始めた日の、最初のお客らしいです
ええ、ワシが。この、汚れたワシが。この、卑猥なワシが。可哀そうに………
で、最初に会った時、あまりの可愛さにまず思ったのが、
「こっ、この娘に、千本ノックしてえ…」
違うな…

ストレートに、「この娘の写真を撮ってみたい」と思った訳です
でも、お店にて働いている時に彼女にそういう話をすると、仕事中だから店に迷惑がかかるのでね
彼女とお店で会うたび、なんかタイミングがあわないまま、悔しい気持ちを抱えてたのですが
そしたらねー
もう一人の”いい素材”を発見したやないかーい

いつもMILKHALLへのケータリングで出会う、”かくれや”さんのスタッフ、カナちゃんだす
モデル並みの体型と美貌をもつ二人を発見したら、オトコとして気合いが入るやろう
このタイミングを逃すべからずと、念のためマスターを通じてお願い
「ヌード?」
いえ、普通に撮りたいだけです。若くてええオナゴを
んで昨晩、巨匠だいすけ部長を誘い、深夜の別府市に乗り込んだ訳です
2対2の合コン状態で二人の写真を撮りましたが、今日はひとまずユリちゃんだけアップしてみました
ちなみに二人とも、ワシより14才も年下な”ぢょしだいせい”です。ええ、干支ひと回り以上違います

で、モデルのユリちゃんですが、笑顔も無邪気で可愛いけど、時折大人びた表情をみせるのでね
タイトルどおり、ドキッとするような、小悪魔をちょっと超えた妖艶な表情を撮りたかったのですよ
しかし、普通に撮っても二人とも可愛いから、なんか顔負けしてしまいましてねえ…

残念ながら、カメラマンの腕が悪くて、自分の中で期待した写真を撮る事はできませんでした

うーん………、あともう少しで………

くっそーーーーーーーー
リベンジやな
本気で悔しいので、また撮り直したいと思いまつ
ええ、本気で悔しいです。本日、庄八にてだいすけ部長と二人で反省会をしたばっかりなので
さて、明日は仕事じゃ
悔しい思いを抱えつつ、布団を股に挟んで悶々としながら寝よう
Posted by まんねん at
00:05
│Comments(5)
2010年05月24日
どうだい!どうだい!
太くて、長いのが好きなんだろ?

ということで、『那須高原の大きなアスパラサラダ』
MILKHALLにて、500円で食べられるペヨ

太くて長い、ちょっと固くてとがった先っぽから
優しく噛んであげると、アスパラ汁が口いっぱいに広がり
大地の恵みを感じます
優しく噛んであげると、アスパラ汁が口いっぱいに広がり
大地の恵みを感じます
欲求不満の奥さん、どうです?どうです?
まだ昼間だから、なんか違うな………

さて、じゃ今から宇佐市まで行ってきまーす
本日は有休なり
Posted by まんねん at
10:55
│Comments(5)
2010年05月23日
Juzz Live in MILKHALL
こんにちわ
明日有休をとるために、普通に朝から休日出勤してました、矛盾だらけの36才のオヤジです
まずは、昨晩のMILKHALLでのライブの模様


相変わらずのシックな空間の中で、ひときわデカイ照明器具
ダンススタジオ用につき、ちょっと”せくしー”なライティングが、エロティックな雰囲気を醸し出す

そして、せくしーなドレスが似合う、えろてぃっくな歌姫、kumikoさん
最後にお話できましたが、じゃん公のブロガーだったんですね、知りませんですいまそん


バックの演奏も、もちろん素敵
馴染みのある曲ばっかりでしたので、写真撮りながらでも十分楽しめました


なかなかソウルフルな歌いっぷりで、パフォーマンスもよかよか

久しぶりのジャズライブでしたが、やっぱりええですな
なんというか、たまにはこーいう非日常的な雰囲気にどっぷり浸らんとね
ただ、同行した酔っ払いオナゴの行動には、ヘンな汗が出てしまいましたが…
ワインをフルボトル空けてまうからなー、マスター、やっぱり首輪が必要です
最後、時々当ブログにコメントいただいてた、レモンバームさんとも会えたし
ご期待に答えて、今後も相変わらず、中身のなくしょうもないブログになりますが
………
さて、今晩は、
再び別府にて、怪しいコトしてきます
楽しみ、楽しみ~
さ、新しいパンツでも装着して、ぼちぼち行く準備しよう

明日有休をとるために、普通に朝から休日出勤してました、矛盾だらけの36才のオヤジです
まずは、昨晩のMILKHALLでのライブの模様

相変わらずのシックな空間の中で、ひときわデカイ照明器具

ダンススタジオ用につき、ちょっと”せくしー”なライティングが、エロティックな雰囲気を醸し出す

そして、せくしーなドレスが似合う、えろてぃっくな歌姫、kumikoさん
最後にお話できましたが、じゃん公のブロガーだったんですね、知りませんですいまそん


バックの演奏も、もちろん素敵
馴染みのある曲ばっかりでしたので、写真撮りながらでも十分楽しめました
なかなかソウルフルな歌いっぷりで、パフォーマンスもよかよか

久しぶりのジャズライブでしたが、やっぱりええですな

なんというか、たまにはこーいう非日常的な雰囲気にどっぷり浸らんとね
ただ、同行した酔っ払いオナゴの行動には、ヘンな汗が出てしまいましたが…

ワインをフルボトル空けてまうからなー、マスター、やっぱり首輪が必要です
最後、時々当ブログにコメントいただいてた、レモンバームさんとも会えたし
ご期待に答えて、今後も相変わらず、中身のなくしょうもないブログになりますが
………
さて、今晩は、
イヒヒヒヒヒひひひひひヒヒヒヒヒひひひひひ
再び別府にて、怪しいコトしてきます
楽しみ、楽しみ~

さ、新しいパンツでも装着して、ぼちぼち行く準備しよう
Posted by まんねん at
18:42
│Comments(6)
2010年05月23日
ノスタルジックな味
嗚呼、ハヤシライス

デミの味の深さはもちろんの事
作り手のささやかな優しさを感じてしまふ
一口食べて、思わず叫んでしまさうだ
おかーちゃーん
どこか懐かしさが残るノスタルジックな味
その上、斬新さも兼ね揃えている
盛り付けにしても、丁寧な仕事が良く分かる
作り手のささやかな優しさを感じてしまふ
一口食べて、思わず叫んでしまさうだ
おかーちゃーん
どこか懐かしさが残るノスタルジックな味
その上、斬新さも兼ね揃えている
盛り付けにしても、丁寧な仕事が良く分かる
恐るべし、かくれや
でもなぜか、トッピングのナスに一番感動してしまった
食い手としては、ナニかが間違えているんですけどね…
それにしても、あのナスの美味さは、忘れられないわい

さ、明日も仕事なので、さっさと寝ますかね。
MILKHALLでのライブの模様は、また明日。あでゅー

Posted by まんねん at
01:06
│Comments(2)
2010年05月22日
Shall We Live?
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
起訴して欲しいー 起訴して欲しいー
起訴して欲しいー 起訴して欲しいー
Oh Yeah!
(検察審査会の歌より)
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
トゥートゥートゥー トゥートゥートゥトゥトゥトゥ
起訴して欲しいー 起訴して欲しいー
起訴して欲しいー 起訴して欲しいー
Oh Yeah!
(検察審査会の歌より)
こんにちわ

いまにも雨が降り出しそうな天気と同じくらい、心と下半身がドヨンとしている36才のオヤジです
あー、仕事が終わんねー

まずは昨日のにゅうす、小沢君の不起訴の結果についてですが、まあ妥当な結果でしょう
国民感情があーだこーだとか言ったって、どう考えても起訴そのものが無理な状況だったしねえ
資金管理団体内部の金をイジって報告しなかったことが、政治資金規正法に触れただけだし
東京地検としては、本当は政治資金に対する裏金という本丸そのものを攻めたかったんでしょうし
収支報告書に対する虚偽記入事件は単に切り口であって、元々どうでもよかったんでしょうなあ
まあ立件するには、秘書が全員ゲロするか、指示した書類かなんか証拠が残ってないとねえ
検察審査会で再び起訴議決されても、証拠がないから司法の場では茶番劇になるだけだろうし
それより、国民のための政治に力を入れて欲しいモンです
話は変わり、本日夜8時よりMILKHALLにて、ジャズライブがあります
んで、ワシ一人だと寂しいので、どなたか一緒に行きませんか?
なかなか、ジャズライブが好きな人っておらんのよねえ
昔はたまにはブリックブロックとか、ライブハウスに行ってましたが、オナゴとね
いや、ワシもジャズに関しては、全然詳しくはないのよ
ただ、生の演奏を聴きながら、ゆったりしつつ感動するのが好きなだけです
ちなみに、若いオナゴだったら、ライブ後もれなく素敵な場所にお連れします
ええ、北浜の海岸にある”いやらしいホテル街”を、仲良く一緒に探索しましょう
いえ、探索するだけよ、だけだけ、だけべさ、たぶん
もちろんご希望ならば、ベッドの上までエスコートしますけどね

ライブについて、詳しくは”こちらのブログ”にてご確認を
さて、ぼちぼち仕事を切り上げて、大銀ドームに行きますかね
今日は、さすがに勝ってくれるやろう
Posted by まんねん at
15:21
│Comments(6)
2010年05月21日
一体どうしているんだろうね?
こんばんわ
。
仕事でカダラがきつくて、気がついたらいつの間にかソファで寝てしまっていた36才のオヤジです。
目が覚めたら、深夜番組のどーも君のエンディングロールが流れてました。思ったより結構寝たな。
二度寝しようかと思ったけど、なんか眠れなくなったので、深夜にブログ書いているトコです。
それにしても、
いや、某アイドルの熱愛報道的にゅうすを見た時に、まず即座に思ったこと。
あん時って、アレですよ、アレ
。
オトコとオンナが、180度ひっくり返った状態で上下覆いかぶさる、崇高で神聖な行為です。
ええ、ゆうすけ69mhz的行為です。
そういえば、就職したばっかりの、ゆうすけ69mhz君は元気に頑張っているのでしょうか?。
先日メールを送ったら、渋谷の街をキャミソール&ホットパンツ姿で闊歩しているとの返事あり。
まあ、いつもどおりのふさげた返事だったので、とりあえず大丈夫なのでしょう。
せっかく東京にいるけん、歌舞伎町あたりで、いやらしくていいお店を探すように命じましたが
。
話は戻りますが、普通に考えたら、あの身長差であの行為は成立しづらいよなあ…。
どちらかが思いっきり腕を伸ばして、カバーするしかないんでしょうけどね。それでもギリギリかあ。
そういえば、そもそも足の長さも違うはずから、バックオーライな行為も厳しいよねえ。
とすると、アレやね。体位自体も限られてきますな。オトコって、でかいと意外なトコで大変なんやね。
まあ、タッパのちっちゃいワシには縁のない悩みだから、よう分からんわい
。
どう対処しているか、今度その道のエキスパート的オナゴに詳しくリサーチしてみよう。
以上、深夜的な内容でした。
さあて、ぼちぼち横になりますかね。ちゃんと寝らんと、また明日も仕事がきついわい。

仕事でカダラがきつくて、気がついたらいつの間にかソファで寝てしまっていた36才のオヤジです。
目が覚めたら、深夜番組のどーも君のエンディングロールが流れてました。思ったより結構寝たな。
二度寝しようかと思ったけど、なんか眠れなくなったので、深夜にブログ書いているトコです。
それにしても、
身長差47cmかあ…
いや、某アイドルの熱愛報道的にゅうすを見た時に、まず即座に思ったこと。
あん時、どうやってるんだろう???
あん時って、アレですよ、アレ

オトコとオンナが、180度ひっくり返った状態で上下覆いかぶさる、崇高で神聖な行為です。
ええ、ゆうすけ69mhz的行為です。
そういえば、就職したばっかりの、ゆうすけ69mhz君は元気に頑張っているのでしょうか?。
先日メールを送ったら、渋谷の街をキャミソール&ホットパンツ姿で闊歩しているとの返事あり。
まあ、いつもどおりのふさげた返事だったので、とりあえず大丈夫なのでしょう。
せっかく東京にいるけん、歌舞伎町あたりで、いやらしくていいお店を探すように命じましたが

話は戻りますが、普通に考えたら、あの身長差であの行為は成立しづらいよなあ…。
どちらかが思いっきり腕を伸ばして、カバーするしかないんでしょうけどね。それでもギリギリかあ。
そういえば、そもそも足の長さも違うはずから、バックオーライな行為も厳しいよねえ。
とすると、アレやね。体位自体も限られてきますな。オトコって、でかいと意外なトコで大変なんやね。
まあ、タッパのちっちゃいワシには縁のない悩みだから、よう分からんわい

どう対処しているか、今度その道のエキスパート的オナゴに詳しくリサーチしてみよう。
以上、深夜的な内容でした。
さあて、ぼちぼち横になりますかね。ちゃんと寝らんと、また明日も仕事がきついわい。
Posted by まんねん at
02:29
│Comments(4)
2010年05月20日
ささやかな幸せ的ばーつでー
我が生誕日の本日、どんな一日だったかといいまつと
午前零時を過ぎたら、自然に干支×3のさらなるオヤジになりーの
一人寂しく、布団を股に挟んで悶々としながら、ぐっすりと寝りーの
だけど、いやらしい夢から目が覚めて、朝から下半身が元気なりーの
下半身だけ元気なまま、午前中は佐伯市のお山まで探検に行きーの
ぬかるみの山道を滑りこけそうになりながら、長靴でひたすら登りーの
嫁ぎーの
午後になり、次の現場に行ったら、建具が全くない廃墟に辿りつきーの
壁には工場の地図記号に毛が生えた、卑猥なシンボルが落書きされてーの
写メにとってアップしようかと思ったけど、さすがにまずいだろうと躊躇しーの
さらにうす暗い倉庫の中を探検したら、スーツが蜘蛛の巣まみれになりーの
嫁ぎーの
会社に戻って、「本日生誕日なのだす、ナンかください
」とおねだりしたら
「じゃあ、せっかくなので、そちに新しい仕事をプレゼントしませう」
と、ひとでなしのメタボ部長から、とっても面倒くさい仕事をいただきーの
きむらよしーの
やる気が完全になくなったので、早く帰って庄八でりゅうきゅう食べーの
庄八にて、へタレな麺食い野郎的だんでぃーと、ラーメン話に華咲きーの
ほろ酔いのまま庄八から帰ろうとしたら、友人から「オゴる」と連絡ありーの
言われたバーに行ったら、バランタイン30年ものを一杯ごちそうになりーの
久しぶりに30年モンを呑んで、「旨くて泣きそうなり
」と感動しまくりーの
ある・ぱちーの
帰り際にラーメン話を思い出し、「腹減った」とラーメン浅野に寄ってみたら
再び、へタレな麺食い野郎的素敵なだんでぃーたちと、偶然に遭遇しーの
「たんじゃうびだから、おごりませう」と、味玉ラーメンごちそうになりーの
午前零時を過ぎたら、自然に干支×3のさらなるオヤジになりーの
一人寂しく、布団を股に挟んで悶々としながら、ぐっすりと寝りーの
だけど、いやらしい夢から目が覚めて、朝から下半身が元気なりーの
下半身だけ元気なまま、午前中は佐伯市のお山まで探検に行きーの
ぬかるみの山道を滑りこけそうになりながら、長靴でひたすら登りーの
嫁ぎーの
午後になり、次の現場に行ったら、建具が全くない廃墟に辿りつきーの
壁には工場の地図記号に毛が生えた、卑猥なシンボルが落書きされてーの
写メにとってアップしようかと思ったけど、さすがにまずいだろうと躊躇しーの
さらにうす暗い倉庫の中を探検したら、スーツが蜘蛛の巣まみれになりーの
嫁ぎーの
会社に戻って、「本日生誕日なのだす、ナンかください

「じゃあ、せっかくなので、そちに新しい仕事をプレゼントしませう」
と、ひとでなしのメタボ部長から、とっても面倒くさい仕事をいただきーの
きむらよしーの
やる気が完全になくなったので、早く帰って庄八でりゅうきゅう食べーの
庄八にて、へタレな麺食い野郎的だんでぃーと、ラーメン話に華咲きーの
ほろ酔いのまま庄八から帰ろうとしたら、友人から「オゴる」と連絡ありーの
言われたバーに行ったら、バランタイン30年ものを一杯ごちそうになりーの
久しぶりに30年モンを呑んで、「旨くて泣きそうなり

ある・ぱちーの
帰り際にラーメン話を思い出し、「腹減った」とラーメン浅野に寄ってみたら
再び、へタレな麺食い野郎的素敵なだんでぃーたちと、偶然に遭遇しーの
「たんじゃうびだから、おごりませう」と、味玉ラーメンごちそうになりーの

ごちそうさまでした♪
なんだかんだで、汗臭いながらも、素敵な”たんじゃうび”でした
色気は全くありませんでしたけどね
毎年恒例のこととはいえ、まあワシらしいかな
さあて、明日もがんばりませう
布団を股に挟んで、悶々としながら寝よう
なんだかんだで、汗臭いながらも、素敵な”たんじゃうび”でした
色気は全くありませんでしたけどね

毎年恒例のこととはいえ、まあワシらしいかな
さあて、明日もがんばりませう
布団を股に挟んで、悶々としながら寝よう
Posted by まんねん at
00:14
│Comments(5)
2010年05月19日
2010年05月17日
キスしたいお年頃

あな~たの1日が~
終わる時に~そばにいるね~
な~んにも言わないで~
や〇しいキス

(注)オチなし
やっぱり、庄八のキス天は一番美味いね

素直にそう思える、まだ35才な初夏の夜

Posted by まんねん at
22:02
│Comments(0)
2010年05月17日
やったよ!ついに!!

やったよ!だいすけさん(^O^)。ミッション完了しました。

肉肉うどん、3玉制覇です

しかも、夢の超デカどんぶりで、見事完食しました

しかし、調子にのったせいか、胃が結構きつい…

それと、超デカどんぶりは5玉までイケるそうなので、新たな挑戦者募集中

さっ、仕事に戻ろう
(追記)肉肉うどんさんには、トリプルというメニューはありませんので、そこのトコ御了承ください。あくまで、ワタシのワガママな注文ですので
ただ、お店のご好意で『私のブログ見ました』と予め伝えてくれれば、提供は可能との事です。
ただし、準備に時間がかかるため、お店の都合を十分考慮の上で注文してください。
忙しいときに無理な注文をすると、お店にご迷惑がかかりますからね。
皆さん、オトナの対応をお願いします。
Posted by まんねん at
13:11
│Comments(4)
2010年05月16日
深夜ネタということで
(注)R18指定ですので、お願いします
こんばんわ
。
つまらぬネタを思いついたけれど、オチの着陸地点を間違え、ちょっと後悔した35才のオヤジです。
明日から、また仕事かぁ…
。
さーて、オチも見つからないし、くだらない事書いてる暇があったら、さっさと寝ますかね
「や、やめてください、お侍様」
「これ、騒ぐではないわ、大人しくついてこい」
「ひぇ~、どなたか助けてください~」
「ふっ、お主ら若い娘に対して、狼藉はやめぬか」
「誰だ、貴様は?」
「ふっ、お主らのような無粋な輩に名乗る名前はない」
「何を~、生意気な口を叩きおって」
「ふっ、今その娘を解放するならば、怪我をせずに済むぞ」
”チャキーン”
「ちょっと待て、その”股間”から飛び出た刀。もしや、そなたは…」
『ち○こ侍か?』
「ふっ、拙者の事を存じているならば、その娘を放すがよい」
「くそう、ここですんなりと引き下がれるか」
”ズサズサズサッ”
「ふっ、おとなしく立ち去ればいいものを…」
「者ども、かかれえ~」
「ふっ、一度抜かれたこの虎徹、血を見るまで鞘に戻せぬぞ」
”シャキ、シャキ、シャキーン”
「こ、股間で、こんな事が…、くそう……」
”バタバタバタッ”
「ふっ、今宵もまた”つまらぬ物”で切ってしまった…」
「お侍様、ありがとうございます」
「ふっ、礼を言われるまでもない」
「せめて、助けていただいたお礼をさせてください」
「ふっ、ならば尋ねるが、そなたは生娘か?」
「え、どういう事でございますか?」
「分かるであろう、さあ一緒に河原まで行こうか」
「えっ?、ええっ?、ちょっと待ってください」
「ふっ、今宵の虎徹はさらに血を求めているわ」
「あーれー、助けて~」
「これ、騒ぐではないわ、大人しくついてこい」
「ひぇ~、どなたか助けてください~」
「ふっ、お主ら若い娘に対して、狼藉はやめぬか」
「誰だ、貴様は?」
「ふっ、お主らのような無粋な輩に名乗る名前はない」
「何を~、生意気な口を叩きおって」
「ふっ、今その娘を解放するならば、怪我をせずに済むぞ」
”チャキーン”
「ちょっと待て、その”股間”から飛び出た刀。もしや、そなたは…」
『ち○こ侍か?』
「ふっ、拙者の事を存じているならば、その娘を放すがよい」
「くそう、ここですんなりと引き下がれるか」
”ズサズサズサッ”
「ふっ、おとなしく立ち去ればいいものを…」
「者ども、かかれえ~」
「ふっ、一度抜かれたこの虎徹、血を見るまで鞘に戻せぬぞ」
”シャキ、シャキ、シャキーン”
「こ、股間で、こんな事が…、くそう……」
”バタバタバタッ”
「ふっ、今宵もまた”つまらぬ物”で切ってしまった…」
「お侍様、ありがとうございます」
「ふっ、礼を言われるまでもない」
「せめて、助けていただいたお礼をさせてください」
「ふっ、ならば尋ねるが、そなたは生娘か?」
「え、どういう事でございますか?」
「分かるであろう、さあ一緒に河原まで行こうか」
「えっ?、ええっ?、ちょっと待ってください」
「ふっ、今宵の虎徹はさらに血を求めているわ」
「あーれー、助けて~」
(続…かない)
こんばんわ

つまらぬネタを思いついたけれど、オチの着陸地点を間違え、ちょっと後悔した35才のオヤジです。
明日から、また仕事かぁ…

さーて、オチも見つからないし、くだらない事書いてる暇があったら、さっさと寝ますかね
Posted by まんねん at
23:42
│Comments(2)
2010年05月15日
いいオンナを撮ってみた
うーむ、やっぱり三脚とストロボなしでは、夜の撮影には限界があるなあ…

もうちょっとがんばって、写真の腕を鍛えよう。
さ、庄八にメシでも食いに行きますか。
Posted by まんねん at
20:37
│Comments(3)
2010年05月14日
MILKでまったり…
ただ今、MILKHALLのカウンターにて、チーママのピアノの音色で癒やされ中。

ディナーは、“かくれや“さんに無理いって作ってもらった、シーフードリゾット。
豪勢な海鮮類はもちろん、野菜の優しい甘味が際立って、冗談抜きで美味かったっす
。

そして、久しぶりにイタリア産の白ワインでマリアージュ。
ホワイトソースに合わせるお酒って、意外と難しいと思うけど、マスターのお奨めはバッチリ。

ディナーは、“かくれや“さんに無理いって作ってもらった、シーフードリゾット。
豪勢な海鮮類はもちろん、野菜の優しい甘味が際立って、冗談抜きで美味かったっす


そして、久しぶりにイタリア産の白ワインでマリアージュ。
ホワイトソースに合わせるお酒って、意外と難しいと思うけど、マスターのお奨めはバッチリ。
ふう、幸せだねえ…

Posted by まんねん at
22:10
│Comments(8)