2011年12月31日
さらば!2011年
こんにちわ
大掃除がやっと終わり、一息つきながらいやらしい事を考えている、妄想好きな37才のオヤジです
まあ大掃除といっても、元々ナンもない部屋だから、床と水周りだけきれいにしただけなんですけどね
仕事も一片付けしたし、あとは昼飯食って、ぼちぼち実家に帰る準備をするだけですな
あー、実家に帰りたくないなー
帰ってもやる事ないし、一人未だに独身という寂しい立場から、実家に居場所がないからねえ
おそらく今年の年越しは、実家のテレビで家族全員で紅白歌合戦を見ながら呑んだくれているでせう
ダウンタウンの番組見たいけど、1台しかテレビねーしなー
ところが
今年の紅白歌合戦は一味違うぜ(勝手に予測)
あんじぇらさんが演奏中に「う、生まれる…」と、救急車で搬送されるというハプニングに始まり
えーけーびーが全員「私たち、普通の女の子に戻ります」と突然宣言し、秋元氏が目を白黒して失神
まなちゃんが「小学1年生を大晦日まで働かせてんじゃーねよ」と、ボイコットを起こしたかと思ったら
キレたふくくんが「マル!マル!モミ!モミ!」と、よしみちゃんのちちを揉むというセク○ラ行為に走り
さらに、直前にぼーりょくだんの付合いが発覚した演歌歌手の代役として、なぜかむーでぃー勝山が歌う
さいとう君が舞台に殴りこみ、「ずっと嘘だったんだぜー」を熱唱しながら舞台から引きずり下ろされ
悲しいかな、さちこさんはいつもの早着替えに失敗し、メガ獅子の中で下着姿をあらわにするという始末
そして放送時間が間に合わず、大トリのすまっぷが「ゆく年くる年」の枠にて除夜の鐘を突きながら熱唱
そんな、様々な楽しいイベント満載の内容を期待しております
ねえな、さすがに
さて、話は変わり、今年のワシの1年を振り返りますと
………
例年通り、仕事に明け暮れてた1年でしたな
というか、そもそも仕事においてもナニをしたかすら全然覚えてないし
30才過ぎてから1年が早いとは言うけど、ホント今年は早かったわー
気がついたら、年の瀬になってましたという感じですな、マジで
女体に触れてないし、生ちちも揉んでないし、まして子作り行為など夢という、全く変化なしでしたな
あ、そういえば、4月に今のまんそんに引っ越したくらいかな、あえて変化といえば
まあ、そんな不毛な2011年でした
アルコールはいっぱい注入したけどね
ということで、みなさん今年もお世話になりました
こんな、くだらないブログにお付き合いいただき、ありがたき幸せ
では、毎年恒例のシメの一言

大掃除がやっと終わり、一息つきながらいやらしい事を考えている、妄想好きな37才のオヤジです
まあ大掃除といっても、元々ナンもない部屋だから、床と水周りだけきれいにしただけなんですけどね
仕事も一片付けしたし、あとは昼飯食って、ぼちぼち実家に帰る準備をするだけですな
あー、実家に帰りたくないなー

帰ってもやる事ないし、一人未だに独身という寂しい立場から、実家に居場所がないからねえ
おそらく今年の年越しは、実家のテレビで家族全員で紅白歌合戦を見ながら呑んだくれているでせう
ダウンタウンの番組見たいけど、1台しかテレビねーしなー

ところが
今年の紅白歌合戦は一味違うぜ(勝手に予測)
あんじぇらさんが演奏中に「う、生まれる…」と、救急車で搬送されるというハプニングに始まり
えーけーびーが全員「私たち、普通の女の子に戻ります」と突然宣言し、秋元氏が目を白黒して失神
まなちゃんが「小学1年生を大晦日まで働かせてんじゃーねよ」と、ボイコットを起こしたかと思ったら
キレたふくくんが「マル!マル!モミ!モミ!」と、よしみちゃんのちちを揉むというセク○ラ行為に走り
さらに、直前にぼーりょくだんの付合いが発覚した演歌歌手の代役として、なぜかむーでぃー勝山が歌う
さいとう君が舞台に殴りこみ、「ずっと嘘だったんだぜー」を熱唱しながら舞台から引きずり下ろされ
悲しいかな、さちこさんはいつもの早着替えに失敗し、メガ獅子の中で下着姿をあらわにするという始末
そして放送時間が間に合わず、大トリのすまっぷが「ゆく年くる年」の枠にて除夜の鐘を突きながら熱唱
そんな、様々な楽しいイベント満載の内容を期待しております
ねえな、さすがに

さて、話は変わり、今年のワシの1年を振り返りますと
………
「ナンもなかったね」
例年通り、仕事に明け暮れてた1年でしたな
というか、そもそも仕事においてもナニをしたかすら全然覚えてないし
30才過ぎてから1年が早いとは言うけど、ホント今年は早かったわー

気がついたら、年の瀬になってましたという感じですな、マジで
女体に触れてないし、生ちちも揉んでないし、まして子作り行為など夢という、全く変化なしでしたな
あ、そういえば、4月に今のまんそんに引っ越したくらいかな、あえて変化といえば
まあ、そんな不毛な2011年でした
アルコールはいっぱい注入したけどね

ということで、みなさん今年もお世話になりました

こんな、くだらないブログにお付き合いいただき、ありがたき幸せ
では、毎年恒例のシメの一言
「いやらしいお年を」
Posted by まんねん at
13:04
│Comments(0)
2011年12月30日
別府呑み納めツアー

MILKHALLからラムリッキー・グラッパで始まり
続いてNESTでハイボール・ショートカクテル
途中に腹ごしらえとして、ふくやにて、おでむアンド日本酒熱燗
引き継いでMILKHALLに逆戻り、スコッチウイスキーストレートを嗜む
そして、シメはトランブルーでホットウイスキー
………
飲み過ぎだね、全く

さて、明日はこりずに都町で呑みシメだ~

その前に家で仕事に頑張ろう

Posted by まんねん at
01:13
│Comments(4)
2011年12月25日
微妙です…サンタさん
エ○し~♪、この夜~♪
腰は動き~♪
………
(注)やっぱり不調です
こんばんわ
都町にてミニスカサンタ的なきわどいスカートラインを拝んで、下半身が和まされた37才のオヤジです
皆さん、性なる夜をいかがお過ごしでしょうか?
芯から冷え込む寒夜、カップル同士は褥で肌を重ねあい、腰を振って温めあっていたんでしょうなあ…
ワタシですか?
ええ、そうですねえ
そして毎晩、演歌やジャズが似合うような大人ちっくな居酒屋やバーで一人しんみりと呑んでおりました
世間一般でいう、家族や恋人と楽しく過ごすクリスマスとは全く無縁の、孤独極まりない夜でしたね
そうですねえ、色で例えると
って感じかな
まあ、そもそもゾロアスター教の信徒であるワシとしては、クリスマスとかどうでもいいんですけどね
そんな暖房も入ってない”くそ寒い”事務所で、連日一人寂しく休日残業をしていたワシ
可哀そうに思ったのか、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました

お米5kg
………
ありがたい、確かにありがたいんですが
とりあえず、ありがとうございます、メタボ部長なサンタさん
さてと、今年も残りわずか、少々風邪気味ですがラストスパートをかけて、お仕事頑張りますかね
寝る前に、焼酎お湯割りでも呑んで温まろう
腰は動き~♪
………
(注)やっぱり不調です
こんばんわ

都町にてミニスカサンタ的なきわどいスカートラインを拝んで、下半身が和まされた37才のオヤジです
皆さん、性なる夜をいかがお過ごしでしょうか?
芯から冷え込む寒夜、カップル同士は褥で肌を重ねあい、腰を振って温めあっていたんでしょうなあ…
ワタシですか?
ええ、そうですねえ
3連休、全て仕事で終わってしまいました
そして毎晩、演歌やジャズが似合うような大人ちっくな居酒屋やバーで一人しんみりと呑んでおりました
世間一般でいう、家族や恋人と楽しく過ごすクリスマスとは全く無縁の、孤独極まりない夜でしたね
そうですねえ、色で例えると
”どどめ色”
って感じかな
まあ、そもそもゾロアスター教の信徒であるワシとしては、クリスマスとかどうでもいいんですけどね
そんな暖房も入ってない”くそ寒い”事務所で、連日一人寂しく休日残業をしていたワシ
可哀そうに思ったのか、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました

お米5kg
………
ありがたい、確かにありがたいんですが
なんか微妙です

とりあえず、ありがとうございます、メタボ部長なサンタさん
さてと、今年も残りわずか、少々風邪気味ですがラストスパートをかけて、お仕事頑張りますかね
寝る前に、焼酎お湯割りでも呑んで温まろう
Posted by まんねん at
23:59
│Comments(0)
2011年12月24日
2011年12月22日
永遠のテーマのひとつ
愛しても
愛しても
愛し足りやしない~
愛は~、エ○スではなく~
愛は~
(注)オチを思いつかなかった
こんばんわ
本日ぼうなすが出たのに、忙しすぎて3連休全て仕事となり、かなりブルーな気分の37才のオヤジです
しかも、例年の半分くらいしか出ませんでした…
まあ、しゃあねえわなあ、今年はたいして働いてないしね
でん、今は忙しくて使う機会がないから、仕事納めして時間に余裕ができたらパーッといきますかな
ただ、貢ぐべき若いオナゴがおらんけん、どーせアルコールかナンかに消えてしまうんですけどね
とりあえず、おっ○い揉みたいです、いろんな意味でおまけがつくと、もっと嬉しいだすだす
まあ、どうでもいいけど
んで、話は本題
我が人生の中、最も悩んでいるテーマのひとつ

見てのとおり、湯豆腐なり(肉団子のおまけつき)
で、悩んでいる事はナニかと言いますと
いや、普通の鍋料理だったら、ええ出汁がでてるから、雑炊とかうどんとか投入するじゃないすか
ところが湯豆腐は、昆布と野菜の煮汁しかないから、さらなる味付けを加えないと使えないんですよ
自宅で作ったら、次の日の朝の味噌汁に使うとかできるけど、お店で注文するとそうはいかない
長年、いろんな居酒屋とか巡って同じ質問をぶつけましたが、全てのお店で正解が出ませんでした
うーむ…、やっぱし、お店で出すには難しいんでしょうな…
だからこそ、一生を賭けるほどの難解なテーマかもしれませんな
すいません、どうでもいい話題を、ちょいと大げさに表現してみました
という事で、聡明な解答をお持ちの方、ぜひ教えてくださいませませ
さてと、明日も朝早いから、さっさと寝ますかね
というか、最近は仕事のことでアタマ一杯だから、よう寝れないのよね
愛しても
愛し足りやしない~
愛は~、エ○スではなく~
愛は~
(注)オチを思いつかなかった
こんばんわ

本日ぼうなすが出たのに、忙しすぎて3連休全て仕事となり、かなりブルーな気分の37才のオヤジです
しかも、例年の半分くらいしか出ませんでした…

まあ、しゃあねえわなあ、今年はたいして働いてないしね
でん、今は忙しくて使う機会がないから、仕事納めして時間に余裕ができたらパーッといきますかな
ただ、貢ぐべき若いオナゴがおらんけん、どーせアルコールかナンかに消えてしまうんですけどね
とりあえず、おっ○い揉みたいです、いろんな意味でおまけがつくと、もっと嬉しいだすだす
まあ、どうでもいいけど
んで、話は本題
我が人生の中、最も悩んでいるテーマのひとつ

見てのとおり、湯豆腐なり(肉団子のおまけつき)
で、悩んでいる事はナニかと言いますと
”この残り汁で、ナンか別の料理に再利用できないだろうか?”
いや、普通の鍋料理だったら、ええ出汁がでてるから、雑炊とかうどんとか投入するじゃないすか
ところが湯豆腐は、昆布と野菜の煮汁しかないから、さらなる味付けを加えないと使えないんですよ
自宅で作ったら、次の日の朝の味噌汁に使うとかできるけど、お店で注文するとそうはいかない
長年、いろんな居酒屋とか巡って同じ質問をぶつけましたが、全てのお店で正解が出ませんでした
うーむ…、やっぱし、お店で出すには難しいんでしょうな…
だからこそ、一生を賭けるほどの難解なテーマかもしれませんな
すいません、どうでもいい話題を、ちょいと大げさに表現してみました

という事で、聡明な解答をお持ちの方、ぜひ教えてくださいませませ
さてと、明日も朝早いから、さっさと寝ますかね
というか、最近は仕事のことでアタマ一杯だから、よう寝れないのよね
Posted by まんねん at
01:01
│Comments(2)
2011年12月18日
今年一番の贅沢な晩御飯
昨晩、庄八でいただいたのは、ホント久しぶりの

なんと、このボリュームで一人前でござい
さて、心していただきます
まずは、熱々の汁をフーフーと一口すすります
うーむ、さすがアンコウ、やっぱしいい出汁が出とるわい
シャキシャキした白菜にも、しっかりと出汁が染み込んでいるし
ちなみに、鍋の具材の中で白菜が一番大好き
ではいよいよ、メインのあんこうの身をば、パクッといただきます
うん、淡白のようで味はしっかりしてるし、柔らかい身ながら食べ応えもあり
そしてなにより、皮やあご肉のプリプリした食感がホントたまらんわい
一通り鍋具材を味わったトコで、そいでは最も楽しみにしていた
もったいないので、切り身の半分ほどちょびっとね
ふぅ~、ズシッとした味わいとネットリとした食感、たまらないがな~
しかし、この濃厚さになにより合うのは、間違いなく日本酒でしょう!
耐え切れなくなって、急遽芋焼酎のお湯割りから、熱燗にチェンジ
あぁ~、ホント久しぶりに日本酒呑んだけど、五臓六腑に染み渡るね~
もちろん、シメは雑炊

ぺロッと完食、ごちそう様でした
しかし、寒い夜に鍋を食べたいという思うのは、心と体が温かいモンを欲しているんでせうな
実は12月になってから、寒さと忙しさのあまり、食生活と体調があまりよくなかったモンでね
でも、昨晩は食べている間、美味しさのあまりに、ずっーと自然と笑顔がこぼれまくりでした
値段ではなく、心と胃に満足感を与えてくれるのが、ホントに贅沢な料理なんだとワシは思います
まあ、いたって庶民派なモンでね
そういう意味で、ささやかながら贅沢でかつ大満足な、心もカダラも癒された晩御飯でした
さてと、明日からまた忙しい日常が始まるわい
焼酎お湯割りでも呑んで、ゆっくりしようかな
That's”あんこう鍋”

なんと、このボリュームで一人前でござい

さて、心していただきます
まずは、熱々の汁をフーフーと一口すすります
うーむ、さすがアンコウ、やっぱしいい出汁が出とるわい
シャキシャキした白菜にも、しっかりと出汁が染み込んでいるし
ちなみに、鍋の具材の中で白菜が一番大好き

ではいよいよ、メインのあんこうの身をば、パクッといただきます
うん、淡白のようで味はしっかりしてるし、柔らかい身ながら食べ応えもあり
そしてなにより、皮やあご肉のプリプリした食感がホントたまらんわい

一通り鍋具材を味わったトコで、そいでは最も楽しみにしていた
あん肝・あん肝・あん肝
もったいないので、切り身の半分ほどちょびっとね

ふぅ~、ズシッとした味わいとネットリとした食感、たまらないがな~
しかし、この濃厚さになにより合うのは、間違いなく日本酒でしょう!

耐え切れなくなって、急遽芋焼酎のお湯割りから、熱燗にチェンジ
あぁ~、ホント久しぶりに日本酒呑んだけど、五臓六腑に染み渡るね~
「日本人でよかった~」
もちろん、シメは雑炊

ぺロッと完食、ごちそう様でした

しかし、寒い夜に鍋を食べたいという思うのは、心と体が温かいモンを欲しているんでせうな
実は12月になってから、寒さと忙しさのあまり、食生活と体調があまりよくなかったモンでね
でも、昨晩は食べている間、美味しさのあまりに、ずっーと自然と笑顔がこぼれまくりでした
値段ではなく、心と胃に満足感を与えてくれるのが、ホントに贅沢な料理なんだとワシは思います
まあ、いたって庶民派なモンでね

そういう意味で、ささやかながら贅沢でかつ大満足な、心もカダラも癒された晩御飯でした

さてと、明日からまた忙しい日常が始まるわい
焼酎お湯割りでも呑んで、ゆっくりしようかな
Posted by まんねん at
21:24
│Comments(2)
2011年12月17日
癒しが欲しいですな
こんにちわ
ドアノブに触れるたびに、右手へ流れる静電気に怯えている37才のオヤジです
ただいま、暖房も入ってない事務所からお送りしております
ええ、一人寂しく休日残業の真っ最中でございまっする
外はいい天気なんだけどなあ…
師走に突入してから、しんけん忙しいっす
まあでも、11月まで暇だったので、やっと年末らしくなってきました
仕事の忙しさに比例して、毎晩夜遅くまで残業に励みまくりすてぃ中
正直、ここんとこずっと、ほぼ午前様に近いくらい働いております
その分、カダラの疲れが蓄積されて、そろそろ危険水域に突入しそうです
とにかく、肩こりと腰痛がひどくて、温湿布の減るペースが半端ないっす
完全にトシですな
どのくらい疲れているというと、この季節の定番の曲のひとつ
ラジオから流れてくる、某れみをろめんの名曲である”粉雪”
のサビの入りの
「こなーゆきーねえ」
が
「お○ーにーねえ」
と聞こえてしまうくらい、疲れております
(注)意味は全くありません
そういえば、12月に入ってから、そーいう”いやらしい行為”をしてなかったですな
人間、追いつめられると性欲から減退していくというのは、ホントですな
まあ、どうでもいいけど
近況報告としては、最近、後輩のオナゴ”Missまゆげノリコ”の結婚が決まりました
しかもその相手は、うちの同系列の別会社の社員で、同じくまゆげが太いイケメソ
社内で発表があるまで誰も知らなかったという、極秘のおつきあいをしていたさうです
バレても問題ないと思うけど、ワシみたいに「ヒューヒュー」冷やかす輩がおるけんね
しかし「彼氏いません」とか、どーどーとのたまってたくせに、ヤル事やってんじゃねえか
だから、オンナの言うことって信用できないんだよなあ…
ちなみにうちの会社、40年以上の実績の中で、今回ので社内結婚はたった3組目です
まあ、こう残業続きで忙しい姿を間近で見てると、絶対結婚しようとは思わんだろうなあ…
で、近々ヤツが寿退職するため、今週から一人、オナゴの事務員が中途採用されました
その補充要員のシト、若いらしいんですけどね、まあでも人妻だから全く興味がないけど
というか、未だにそんシトと一言も話したことないけん、ワシ名字しか知らん状態なのよね
という話を同僚と上司としたら、こっちの総合職のシマの男全員、ワシと同じ事を言ってた
なんとなく、このシト長続きをしないだろうというのが全員、長年の勘で思っているみたい
なんせクソ忙しくて仕事も厳しい職場やけんねえ…、まあ3ヶ月くらいは持てばいいやろう
よっぽど根性が座っているオナゴやないと、長続きしないブラックな職場なモンでね
それに、来年春に大学卒の新入社員が入る予定みたいだし、そっちに期待しませう
んで、昨晩は忘年会兼歓迎会でした
場所は4年連続同じ店となる、某バイキング料理店
基本、仕事をいただいたクライアントが経営する店でやるのが習わしなんですがねえ
まさかの4年連続とは…、まあ毎年結構な額の仕事をくれるので、文句は言えないけど
ということで、この状況を脱却するために飲食業を経営されている皆さん、お仕事ください
できれば、ふぐとか寿司とかフレンチとか、美味しくて少々高級ちっくなお店が望みです
まあでも、忘年会の幹事としては、ナンもせんでいいけん、楽っちゃ楽なんですけどね
というか、今年もワシ幹事だったけど、女の子に任せっきりでナンも働いてないし
しかも、昨日は今年一番の冷え込みという状態で、一日山中を彷徨ってましたからなあ
平地と気温が全然違うし、しかも寒風がモロに当たるけん、寒いったらありゃしねえ
で、事務所に戻った時には、頭ガンガンするし、熱が急上昇しているのが分かるくらい
どーも、風邪をひいてしまったやうだすな
そのひどい体調で、なんとか幹事をこなしましたが、終わる頃には完全にダウン状態
ビールコップ3杯で酔っぱらいましたからねえ…、とても2次会に行ける状況ではなし
んで、「よし、今から君が幹事だ」と勝手に後輩を任命し、途中離脱してさっさと帰宅
でも風呂に入って、10時間以上爆睡したら、朝にはだいぶ体調がよくなりました
風邪ではなく、単に疲れていただけなんでしょう
とにかく、今は心とカダラに癒しが欲しいですな

癒しも欲しいけど、”いやらしい”のが欲しいのも間違いない
ま、今年も残り半月だしね
来週には、ぼうなすも出るやろうけん、ラストスパートで頑張りませう
さてと、昼飯でも食いに行って、お仕事にでも励みますかね
ちなみに晩ご飯は、贅沢にあんこう鍋の予定なり、おーいえー

ドアノブに触れるたびに、右手へ流れる静電気に怯えている37才のオヤジです
ただいま、暖房も入ってない事務所からお送りしております
ええ、一人寂しく休日残業の真っ最中でございまっする

外はいい天気なんだけどなあ…
師走に突入してから、しんけん忙しいっす

まあでも、11月まで暇だったので、やっと年末らしくなってきました
仕事の忙しさに比例して、毎晩夜遅くまで残業に励みまくりすてぃ中
正直、ここんとこずっと、ほぼ午前様に近いくらい働いております
その分、カダラの疲れが蓄積されて、そろそろ危険水域に突入しそうです
とにかく、肩こりと腰痛がひどくて、温湿布の減るペースが半端ないっす

完全にトシですな
どのくらい疲れているというと、この季節の定番の曲のひとつ
ラジオから流れてくる、某れみをろめんの名曲である”粉雪”
のサビの入りの
「こなーゆきーねえ」
が
「お○ーにーねえ」
と聞こえてしまうくらい、疲れております
(注)意味は全くありません
そういえば、12月に入ってから、そーいう”いやらしい行為”をしてなかったですな
人間、追いつめられると性欲から減退していくというのは、ホントですな
まあ、どうでもいいけど
近況報告としては、最近、後輩のオナゴ”Missまゆげノリコ”の結婚が決まりました
しかもその相手は、うちの同系列の別会社の社員で、同じくまゆげが太いイケメソ

社内で発表があるまで誰も知らなかったという、極秘のおつきあいをしていたさうです
バレても問題ないと思うけど、ワシみたいに「ヒューヒュー」冷やかす輩がおるけんね

しかし「彼氏いません」とか、どーどーとのたまってたくせに、ヤル事やってんじゃねえか

だから、オンナの言うことって信用できないんだよなあ…

ちなみにうちの会社、40年以上の実績の中で、今回ので社内結婚はたった3組目です
まあ、こう残業続きで忙しい姿を間近で見てると、絶対結婚しようとは思わんだろうなあ…
で、近々ヤツが寿退職するため、今週から一人、オナゴの事務員が中途採用されました
その補充要員のシト、若いらしいんですけどね、まあでも人妻だから全く興味がないけど

というか、未だにそんシトと一言も話したことないけん、ワシ名字しか知らん状態なのよね
という話を同僚と上司としたら、こっちの総合職のシマの男全員、ワシと同じ事を言ってた
なんとなく、このシト長続きをしないだろうというのが全員、長年の勘で思っているみたい
なんせクソ忙しくて仕事も厳しい職場やけんねえ…、まあ3ヶ月くらいは持てばいいやろう
よっぽど根性が座っているオナゴやないと、長続きしないブラックな職場なモンでね

それに、来年春に大学卒の新入社員が入る予定みたいだし、そっちに期待しませう
んで、昨晩は忘年会兼歓迎会でした
場所は4年連続同じ店となる、某バイキング料理店

基本、仕事をいただいたクライアントが経営する店でやるのが習わしなんですがねえ
まさかの4年連続とは…、まあ毎年結構な額の仕事をくれるので、文句は言えないけど
ということで、この状況を脱却するために飲食業を経営されている皆さん、お仕事ください

できれば、ふぐとか寿司とかフレンチとか、美味しくて少々高級ちっくなお店が望みです
まあでも、忘年会の幹事としては、ナンもせんでいいけん、楽っちゃ楽なんですけどね
というか、今年もワシ幹事だったけど、女の子に任せっきりでナンも働いてないし
しかも、昨日は今年一番の冷え込みという状態で、一日山中を彷徨ってましたからなあ
平地と気温が全然違うし、しかも寒風がモロに当たるけん、寒いったらありゃしねえ

で、事務所に戻った時には、頭ガンガンするし、熱が急上昇しているのが分かるくらい
どーも、風邪をひいてしまったやうだすな
そのひどい体調で、なんとか幹事をこなしましたが、終わる頃には完全にダウン状態
ビールコップ3杯で酔っぱらいましたからねえ…、とても2次会に行ける状況ではなし
んで、「よし、今から君が幹事だ」と勝手に後輩を任命し、途中離脱してさっさと帰宅
でも風呂に入って、10時間以上爆睡したら、朝にはだいぶ体調がよくなりました
風邪ではなく、単に疲れていただけなんでしょう
とにかく、今は心とカダラに癒しが欲しいですな

癒しも欲しいけど、”いやらしい”のが欲しいのも間違いない
ま、今年も残り半月だしね
来週には、ぼうなすも出るやろうけん、ラストスパートで頑張りませう
さてと、昼飯でも食いに行って、お仕事にでも励みますかね
ちなみに晩ご飯は、贅沢にあんこう鍋の予定なり、おーいえー

Posted by まんねん at
13:17
│Comments(0)
2011年12月10日
じっと我慢の子である
今日は、土曜日なのに現場仕事で一日励んでおりました
いやー、今日の湯布院は寒かったのー
時折、雪がちらついていたけど、ブルブル震えながら外仕事に励んでおりました
んで、せっかく湯布院まで来たということで、自分へのご褒美をば

久しぶりぶりの、B-speakなロールケーキ
酒飲みのくせに、甘いモンには目がないざんす
しかし、仕事のきりがつかなかったため、手をつけないまま現在に至ります
ああ………、腹減った…
今すぐ、パクッと食べたいんだけどなー
ただ、この時間帯に甘いモンをガッツリ食ったら、太るの間違いないからねえ
食欲と性欲は我慢すると、心とカダラに悪いとは言うけど、ここは辛抱の時
ということで、悲しいけど明日まで我慢しまつ…(;o;)
さてと、土曜日の夜だということで、どっか軽く呑みに行きますか
でん、明日も仕事だから、ほどほどにしとこう
いやー、今日の湯布院は寒かったのー
時折、雪がちらついていたけど、ブルブル震えながら外仕事に励んでおりました
んで、せっかく湯布院まで来たということで、自分へのご褒美をば

久しぶりぶりの、B-speakなロールケーキ
酒飲みのくせに、甘いモンには目がないざんす

しかし、仕事のきりがつかなかったため、手をつけないまま現在に至ります
ああ………、腹減った…
今すぐ、パクッと食べたいんだけどなー

ただ、この時間帯に甘いモンをガッツリ食ったら、太るの間違いないからねえ

食欲と性欲は我慢すると、心とカダラに悪いとは言うけど、ここは辛抱の時
ということで、悲しいけど明日まで我慢しまつ…(;o;)
さてと、土曜日の夜だということで、どっか軽く呑みに行きますか
でん、明日も仕事だから、ほどほどにしとこう
Posted by まんねん at
22:20
│Comments(0)
2011年12月09日
今晩もおひとり様な鍋
今日の晩御飯、湯豆腐
(反省)沸騰中でおまけに絞りが甘かったため、汁が神々しく写っているわい

いやー、寒いときには鍋、特に湯豆腐はカダラがホント温まるねえ
しかも、おまけで黒豚スライス1枚付、ラッキー☆
話は変わり、しっかし今日は寒かったですなー
出張帰りの道中、夜8時前の宇目町の気温は摂氏0度なり
マジか?
でも、今日の出張先である宮崎市は、一日中晴れだったざんす
さすがは南国、昼間の車内はポッカポカにつき、運転中は眠くてしょうがなし
ただ、一旦外に出て仕事している時は冷えていたけどね
でも、どちらかというと、心地よいくらいの涼しさでした
さてと、明日も朝から湯布院にて現場仕事だから、さっさと寝ますかね
というか、今日から降り始めている雪は大丈夫なのでせうかいな?
現場は山中やけん、そんためだけにチェーン巻くの面倒くせーなー
その前に、高速が通行止めになってたら、余計ブルーぢゃわい
(反省)沸騰中でおまけに絞りが甘かったため、汁が神々しく写っているわい

いやー、寒いときには鍋、特に湯豆腐はカダラがホント温まるねえ
しかも、おまけで黒豚スライス1枚付、ラッキー☆

話は変わり、しっかし今日は寒かったですなー

出張帰りの道中、夜8時前の宇目町の気温は摂氏0度なり
マジか?

でも、今日の出張先である宮崎市は、一日中晴れだったざんす

さすがは南国、昼間の車内はポッカポカにつき、運転中は眠くてしょうがなし

ただ、一旦外に出て仕事している時は冷えていたけどね
でも、どちらかというと、心地よいくらいの涼しさでした
さてと、明日も朝から湯布院にて現場仕事だから、さっさと寝ますかね
というか、今日から降り始めている雪は大丈夫なのでせうかいな?
現場は山中やけん、そんためだけにチェーン巻くの面倒くせーなー

その前に、高速が通行止めになってたら、余計ブルーぢゃわい
Posted by まんねん at
23:29
│Comments(0)
2011年12月08日
ついにここまできたか…
おひとり様を極めた夜の話

某居酒屋のカウンターで
寒そうに背を丸めながら
一人で”すき焼き”を喰らう
侘しさの溢れる夜10時過ぎ
店内は酔客の喧騒で溢れかえっている
切ない…、ホントに切ない
風に揺れる赤提灯のシルエットを
頬杖をついて窓越しに眺めていたら
左頬には涙がほろり、またほろり
でも、同情はいらないさ…、ふっ…
そんな寂しさに付き合ってくれるのは
鹿児島出身の芋焼酎、佐藤君(黒)一人
彼はナニも話してはくれない、けれど
ただ、独身男の寂しい心を癒してくれる
お湯割りが腸にしみわたる、師走の夜の話
さてと、明日は宮崎市へ一人日帰り出張じゃけん、さっさと寝ようかな
とりあえず、持病の腰痛が爆発しないように気をつけながら運転しよう

某居酒屋のカウンターで
寒そうに背を丸めながら
一人で”すき焼き”を喰らう
侘しさの溢れる夜10時過ぎ
店内は酔客の喧騒で溢れかえっている
切ない…、ホントに切ない
風に揺れる赤提灯のシルエットを
頬杖をついて窓越しに眺めていたら
左頬には涙がほろり、またほろり
でも、同情はいらないさ…、ふっ…
そんな寂しさに付き合ってくれるのは
鹿児島出身の芋焼酎、佐藤君(黒)一人
彼はナニも話してはくれない、けれど
ただ、独身男の寂しい心を癒してくれる
お湯割りが腸にしみわたる、師走の夜の話
さてと、明日は宮崎市へ一人日帰り出張じゃけん、さっさと寝ようかな
とりあえず、持病の腰痛が爆発しないように気をつけながら運転しよう
Posted by まんねん at
23:02
│Comments(2)
2011年12月07日
渾身の一発ギャグ
イカは…、
いか……(躊躇)、
が………(やっぱり躊躇)

思いついた勢いのままネタにして、すみませんでした(反省)
いか……(躊躇)、
が………(やっぱり躊躇)

思いついた勢いのままネタにして、すみませんでした(反省)

Posted by まんねん at
22:45
│Comments(3)
2011年12月04日
語る資格のない者が熱く語る、意味のない不毛な夜
ち○この毛~♪、ち○この毛~♪
いっつ生える~♪
10月10日の日曜日~♪
へいっ♪
ち○この毛~♪、ち○この毛~♪
いっつ生える~♪
生えたら、とうちゃんに見せてやろ~♪
(注)末期症状に近い
こんばんわ
某バーで酔っ払いに絡まれ、最終電車に乗れずにタクシーの中で愕然として帰った37才のオヤジです
まずは昨晩の、熱い別府での話
深夜1時10分、別府駅発の最終電車まで時間が少々あったため、もう1軒バーに寄った時の話
そこは元町某ビルの1室で、眼鏡と笑顔が素敵なオーナーが営む、カウンターのみの隠れ家的な店なり
「最近、一人でお店に来られる女性が少しずつ増えてきているんですよ」
オーナーは棚にあるDewar'sのボトルをグラスに注ぎながら、ワシに対して嬉しそうに話しています
確かにそーですねー、それでなくともバーって店の中が見えないから、なかなか入りづらいのよねー
少々怪しい界隈にあるビルですから、なかなか深夜に女性一人で近寄りがたいトコはありますわな
まあワシも、オーナーバーテンダーを知ってたからこそ、躊躇なくこの店の重い扉を押した訳だけど
「この間なんかですね、カウンターのお客全員が女性だったんですよ」
ほー、いいですなー、ある意味ハーレムですな
ワシもぜひ、そんなシチュエーションに出会いたいですなあ…
と話してたら、早速、お一人様のぢょしがお店に入ってくるの巻
あ、ホントだ
そしたら、次々とお一人様のぢょしが入ってくるの巻
ついには、狭いカウンターはワシ以外は全員ぢょし、まあ年齢層に幅はあったけど
そん中で、ワシより少々年上の方らしいワシの左隣に座ったぢょしは、完全に酔っ払ってましてねえ
どっかのスナックかラウンジのママさんらしいけど、仕事帰りなのになぜかスッピン…、ナンで?
「40代のおばさんがスッピンで、ゴメンねゴメンねー」と何度も大声で連呼してました
でも、スッピンだけど、小顔で目がまん丸で、そのままでも結構可愛かったです
プラス、モデル並の身長でスタイルもバツグンでしたわい、ただ声が椿鬼奴並に酒やけしていたけど
どーも、その酒やけ声の可愛いママさん、いつもスッピンのままお店で接客してるらしいです
興味深々につき、いっぺんそのお店に行ってみたいと思いますので、心当たりのある方はぜひ情報を
で、酔っ払いに絡まれ続けて帰るに帰れず、高いゼニを払ってタクシーで帰る始末になったのでありんす
ただ、それだけで終わらず、還暦を過ぎたくらいの運転手さんが、ワシに向かって最初に発した一言が
完全に意味不明です、思わず新手の新興宗教の誘いかと思い、いきなりビビリまくりの巻
どーやら、ワシが乗り込む前に聞いてた某国営放送でのラジオ話を振ってきたみたいで、ほっと一安心
そんな、深夜の話でした
長い前フリが終わったので、いよいよ本題
そのバーの前に訪問してた、ワシ以外の客はカップルだけの、某おーせんちっくばーでの会話のこと
ショートカクテルを嗜みつつ、カウンターでは「もう季節は12月だねえ…」と師走ちっくな話題に
語るのは、会う人に「太ったね」と言われてるのに、今日もうどん大盛りをたいらげた37才のオヤジ
方や、「プー子からフリーターにランクアップした」と威張っていた、ワシより年下のスタッフ(メス)
そんな二人に共通することは、同じ苗字だということと、根っからのアルコール好きという三十路モン
そして、お互い長年彼氏・彼女がいないという、威張るに威張れない悲しいブランクをもつということ
どっちもどっちの低レベルな男女二人が、その夜に語ったのは、「クリスマスの過ごし方」について
その前に、クリスマスに恋人と過ごす事から遠くかけ離れた二人だというコトを踏まえてお聞き下さい
「まあ、プレゼントくらいはいいんじゃないの?」と、長年の慣習を考慮し、寛大な意見を示すワシ
「いや、クリスマスだからって、プレゼントを贈ることはない」と、ぢょしなのに否定的なスタッフ
しょっぱなから、「朝まで生テ○ビ」のごとく、意見は激しく真っ向から対立します
その横で働く若いスタッフ(オス)は「そもそもチミたちは関係ないやん」と笑顔ながらの冷たい視線
クリスマスちっくな話題は、さらにヒートアップします
「でも、なんでクリスマスって、腰を振らなければならないのか?」という、長年のワシの疑問から
「イブを一人で過ごすだけで、哀れみの目で見られるのはナゼだ?」という、苦難の日々に続きます
なぜか、ベクトルが下ネタちっくの方に向かいかけているので、無理矢理本題に軌道修正
どーも、ワシが話すと方向がよがんでしまうんだよなあ…
というか、ケータリングしたクラブサンドイッチを運んできた、お隣のお店のぢょしだいせいから
「どこ見てるんですか
」
と、青木さ○か的ネタを笑いながらかましつつ、お盆で胸全体を隠される始末ですからねえ…
いーやん、その素晴らし過ぎる”ちち”を眺めても、しかも嘗め回すようにいやらしい視線で
というか、お店を卒業する前に、その胸の奥に秘めた心の重さを確かめさせてくれ、ワシの両手で
そんな、どうしようもないオヤジなワシを含めた、いいトシこいた二人がたどりついた疑問がコレ
間違いなく、三十路を越えたいい大人が、年下に尋ねるコトではないと思います
どうも恋愛ブランクが長すぎて、もはや救いようがないレベルまで落ちてしまったようですな
お互い、異性とのコミュニケーションツールは、アルコールのみという武器しかないモンやけんねえ…
そして、その質問をぶつけられた、若いスタッフ(オス)は
「まあ…、映画館とか観覧車とか…」
明らかに困りつつも、年上の我々に対して答えてくれました
ありがたう、恋愛スキルについては高校生並みの低レベルな我々に合わせてくれて
という、デートをしてもナニをしていいのか分からない二人が出した、昨晩のサミットの共同表明は
・クリスマスはディナーのみで十分
・バレンタインデーはチョコレート
・ホワイトデーは、お返しとしてクッキーかなんか
・そして、ちゃんとプレゼントを贈るのは誕生日のみ
という事で決まりましたので、この場を借りて発表させていただきます
「お前が言うな!」という批評や罵声があちこちから聴こえてくるのが、少々辛いですが…
最後に、昨晩嗜んだスペイサイドなういつきー

なかなかの美味さでしたが、やっぱりシングルモルトはストレートがいいですな
さてと、ぼちぼち焼酎お湯割りでも呑んだあと、明日に備えて寝ますかね
どーも風邪をひいたせいか、朝から喉がイガイガするわい
いっつ生える~♪
10月10日の日曜日~♪
へいっ♪
ち○この毛~♪、ち○この毛~♪
いっつ生える~♪
生えたら、とうちゃんに見せてやろ~♪
(注)末期症状に近い
こんばんわ

某バーで酔っ払いに絡まれ、最終電車に乗れずにタクシーの中で愕然として帰った37才のオヤジです
まずは昨晩の、熱い別府での話
深夜1時10分、別府駅発の最終電車まで時間が少々あったため、もう1軒バーに寄った時の話
そこは元町某ビルの1室で、眼鏡と笑顔が素敵なオーナーが営む、カウンターのみの隠れ家的な店なり
「最近、一人でお店に来られる女性が少しずつ増えてきているんですよ」
オーナーは棚にあるDewar'sのボトルをグラスに注ぎながら、ワシに対して嬉しそうに話しています
確かにそーですねー、それでなくともバーって店の中が見えないから、なかなか入りづらいのよねー
少々怪しい界隈にあるビルですから、なかなか深夜に女性一人で近寄りがたいトコはありますわな
まあワシも、オーナーバーテンダーを知ってたからこそ、躊躇なくこの店の重い扉を押した訳だけど
「この間なんかですね、カウンターのお客全員が女性だったんですよ」
ほー、いいですなー、ある意味ハーレムですな

ワシもぜひ、そんなシチュエーションに出会いたいですなあ…
と話してたら、早速、お一人様のぢょしがお店に入ってくるの巻
あ、ホントだ
そしたら、次々とお一人様のぢょしが入ってくるの巻
ついには、狭いカウンターはワシ以外は全員ぢょし、まあ年齢層に幅はあったけど
そん中で、ワシより少々年上の方らしいワシの左隣に座ったぢょしは、完全に酔っ払ってましてねえ
どっかのスナックかラウンジのママさんらしいけど、仕事帰りなのになぜかスッピン…、ナンで?
「40代のおばさんがスッピンで、ゴメンねゴメンねー」と何度も大声で連呼してました
でも、スッピンだけど、小顔で目がまん丸で、そのままでも結構可愛かったです

プラス、モデル並の身長でスタイルもバツグンでしたわい、ただ声が椿鬼奴並に酒やけしていたけど
どーも、その酒やけ声の可愛いママさん、いつもスッピンのままお店で接客してるらしいです
興味深々につき、いっぺんそのお店に行ってみたいと思いますので、心当たりのある方はぜひ情報を

で、酔っ払いに絡まれ続けて帰るに帰れず、高いゼニを払ってタクシーで帰る始末になったのでありんす
ただ、それだけで終わらず、還暦を過ぎたくらいの運転手さんが、ワシに向かって最初に発した一言が
「4才の頃の記憶ってありますか?」
はっ?
完全に意味不明です、思わず新手の新興宗教の誘いかと思い、いきなりビビリまくりの巻

どーやら、ワシが乗り込む前に聞いてた某国営放送でのラジオ話を振ってきたみたいで、ほっと一安心
そんな、深夜の話でした
長い前フリが終わったので、いよいよ本題
そのバーの前に訪問してた、ワシ以外の客はカップルだけの、某おーせんちっくばーでの会話のこと
ショートカクテルを嗜みつつ、カウンターでは「もう季節は12月だねえ…」と師走ちっくな話題に
語るのは、会う人に「太ったね」と言われてるのに、今日もうどん大盛りをたいらげた37才のオヤジ
方や、「プー子からフリーターにランクアップした」と威張っていた、ワシより年下のスタッフ(メス)
そんな二人に共通することは、同じ苗字だということと、根っからのアルコール好きという三十路モン
そして、お互い長年彼氏・彼女がいないという、威張るに威張れない悲しいブランクをもつということ
どっちもどっちの低レベルな男女二人が、その夜に語ったのは、「クリスマスの過ごし方」について
その前に、クリスマスに恋人と過ごす事から遠くかけ離れた二人だというコトを踏まえてお聞き下さい
「まあ、プレゼントくらいはいいんじゃないの?」と、長年の慣習を考慮し、寛大な意見を示すワシ
「いや、クリスマスだからって、プレゼントを贈ることはない」と、ぢょしなのに否定的なスタッフ
しょっぱなから、「朝まで生テ○ビ」のごとく、意見は激しく真っ向から対立します
その横で働く若いスタッフ(オス)は「そもそもチミたちは関係ないやん」と笑顔ながらの冷たい視線
クリスマスちっくな話題は、さらにヒートアップします
「でも、なんでクリスマスって、腰を振らなければならないのか?」という、長年のワシの疑問から
「イブを一人で過ごすだけで、哀れみの目で見られるのはナゼだ?」という、苦難の日々に続きます
なぜか、ベクトルが下ネタちっくの方に向かいかけているので、無理矢理本題に軌道修正
どーも、ワシが話すと方向がよがんでしまうんだよなあ…

というか、ケータリングしたクラブサンドイッチを運んできた、お隣のお店のぢょしだいせいから
「どこ見てるんですか

と、青木さ○か的ネタを笑いながらかましつつ、お盆で胸全体を隠される始末ですからねえ…
いーやん、その素晴らし過ぎる”ちち”を眺めても、しかも嘗め回すようにいやらしい視線で

というか、お店を卒業する前に、その胸の奥に秘めた心の重さを確かめさせてくれ、ワシの両手で
そんな、どうしようもないオヤジなワシを含めた、いいトシこいた二人がたどりついた疑問がコレ
「デートって、ナニすればいいん?」
間違いなく、三十路を越えたいい大人が、年下に尋ねるコトではないと思います
どうも恋愛ブランクが長すぎて、もはや救いようがないレベルまで落ちてしまったようですな

お互い、異性とのコミュニケーションツールは、アルコールのみという武器しかないモンやけんねえ…
そして、その質問をぶつけられた、若いスタッフ(オス)は
「まあ…、映画館とか観覧車とか…」
明らかに困りつつも、年上の我々に対して答えてくれました
ありがたう、恋愛スキルについては高校生並みの低レベルな我々に合わせてくれて
という、デートをしてもナニをしていいのか分からない二人が出した、昨晩のサミットの共同表明は
・クリスマスはディナーのみで十分
・バレンタインデーはチョコレート
・ホワイトデーは、お返しとしてクッキーかなんか
・そして、ちゃんとプレゼントを贈るのは誕生日のみ
という事で決まりましたので、この場を借りて発表させていただきます
「お前が言うな!」という批評や罵声があちこちから聴こえてくるのが、少々辛いですが…

最後に、昨晩嗜んだスペイサイドなういつきー

なかなかの美味さでしたが、やっぱりシングルモルトはストレートがいいですな
さてと、ぼちぼち焼酎お湯割りでも呑んだあと、明日に備えて寝ますかね
どーも風邪をひいたせいか、朝から喉がイガイガするわい
Posted by まんねん at
23:35
│Comments(5)
2011年12月03日
メモメモ(-.-;)

カクテル名はグリーンアラスカ
ベースはシャルトリューズ(グリーン)とドライ・ジン
本日のジンは、ワシの好きなタンカレーなり
お互い、アルコール50度数前後のきちい酒同士
それをシェイクして完成
つまりは、酔っ払い度バツグンのショートカクテルなり

では、いただきます
ゴクッ
おーーーーーーーーー、クルね、これは

ドライジンの割合が多い分、甘さは控えめ
しっかし、その分キレ味は抜群
よし、これでレシピは覚えた

しっかし、ハンパなく気合いが入る酒やで~
美味し

Posted by まんねん at
23:05
│Comments(0)
2011年12月02日
冬本番前という事で
牡蠣を愛する人は~♪
心エ○き人~♪
(注)根拠はない
やって来ました!、本格的な牡蠣のシーズン

先日のカキフライに続き
昨日の晩は、焼きガキをいたがきます
ということで、「カキを愛す会」を勝手に発足しました

話の流れから、ナニが「ということで」か分からんけど、強引に押し倒し、もとい推し進めてみました
で、初代会長は、ワシ
ただいま、会員ゼロ
なので
早速、今年の冬だけの期間限定ですが、会員募集ちう
ちなみに入会費は無料です
あ、若いオナゴだけ、長であるワシへの忠誠を誓ってください
とりあえず、誓いの方法はお任せします
チラリズム的行為なり、生ちちを差し出すなり、なんなりと
さてと、早い時間帯だけど、ぼちぼち帰りますかね
どうせ明日も仕事だし
心エ○き人~♪
(注)根拠はない
やって来ました!、本格的な牡蠣のシーズン


先日のカキフライに続き
昨日の晩は、焼きガキをいたがきます
よっし
がっつり喰らうべし
カキ汁はすするべし
すするべし
べし
ということで、「カキを愛す会」を勝手に発足しました

話の流れから、ナニが「ということで」か分からんけど、強引に押し倒し、もとい推し進めてみました
で、初代会長は、ワシ
ただいま、会員ゼロ
なので
早速、今年の冬だけの期間限定ですが、会員募集ちう
ちなみに入会費は無料です

あ、若いオナゴだけ、長であるワシへの忠誠を誓ってください
とりあえず、誓いの方法はお任せします
チラリズム的行為なり、生ちちを差し出すなり、なんなりと
さてと、早い時間帯だけど、ぼちぼち帰りますかね
どうせ明日も仕事だし
Posted by まんねん at
20:15
│Comments(3)