2011年03月30日
春は別れの季節なのね
別~れは、いつもついてくる~
幸せの後ろをついてくる~
それ~が私のくせなのか~
いつも~目覚めれば独り~
幸せの後ろをついてくる~
それ~が私のくせなのか~
いつも~目覚めれば独り~
こんばんわ

別れ歌を歌いたくても、その以前の段階ですっかり停滞している、全くモテない36才のオヤジです
ただ今、事務所に独りでございます
ええ、年度末の仕事をやり終えた同僚たちは、夕方にはさっさとみんな帰りました
ワタシですか?、仕事の要領が悪いため、今晩も独り残って残業でござります
独り残業は休日出勤と同じで、なかなかペースがあがらないのよねー

そしてやる気がないため、ネットで別府市のいやらしいお風呂を意味もなく巡っております
いや、別にお店の下調べしているわけでもないんですけどね、単なる現実逃避です
おー、上からスリーサイズが88・58・88かー、ちちでけー

けど、絶対ちちサイズだけが正確で、ウエストなんかは過小報告しているんだろうなー
しかも、年齢が24才って書いているけど、ホントかなー?
写真は照明でとばしているけど、あご当りの肌の感じから、絶対30才超えているよなー
まあこんな感じで、適当に残業の息抜きをしております
気が済んだら、さっさと仕事に戻るんですけどね

で、今さっき
「あー、おっ●いもみてー」
と、誰もいない事務所内で大声で叫んだら、突然「プルルルルー」と携帯が鳴りよるし
あー、ビックリした

そんな電話相手は、大学時の同窓生(♀)
あらあらあら、そういえば彼女と電話で話すのって、かれこれ7、8年ぶりじゃねえの?
で、久しぶりの東京からの連絡で、ナンの用件かと思ったら
離婚したんだとさ
えー、ダンナっていうか、元ダンナって確か、某一流企業のエンジニアやなかったっけ?
顔面もよかったし、背も高かったし、ゼニもガッポガッポ儲けよったんやない?
え?、半年前にリストラにあった?、ありゃま気の毒に
そんで、再就職した先の女社長と、なぜか浮気した?
そしたら、浮気が本気にランクアップしてしまったと
で、結局別れようという話になったということかい?
ふーん………

ごめん、離婚した事ないけん、独りモンのワシからはなんとも言えんわい
まーでも、子供がいなかった分だけ、ある意味よかったんやない
離婚事由の原因も相手の一方的なせいだから、慰謝料も結構ふんだくったみたいだし
でも、こういう時って、かつての友人にナンて言葉をかければいいんやろうね?
悲しいかな…、人生経験不足につき、慰めの言葉が思いつかんわい…

とりあえず、東京から九州に戻った時には、連絡ちゃうだいと言って切りましたけど
まあ、彼女もバリバリのキャリアウーマンだから、そのうち立ち直るでしょう
ワシも、オンナにはしょっちゅう振られていますけどねえ
いずれも、付き合う前の段階だから、傷が浅い分だけまだましだけど
とりあえず、ち●こ出せるような深い付合いをしてみたいですな
さてと、さっきからナンかしらんけど、無性にケツが痒いのよね
やる気がなくなったから、ぼちぼち仕事でも終えて帰ろう
Posted by まんねん at
21:02
│Comments(2)
2011年03月28日
のんべんだらり
「エ○い」は誰にも見えないけれど
「エ○い行為」は見える
「ち○こ」は見えないけれど
パンツを脱げば誰にでも見える
こんばんわ
あいさつするたび、愛人が増えたらいいなあと、不埒な考えをもつ36才のオヤジです
花冷えの日曜日でしたが、天気はとっても良かったですね
暖かいのか寒いのか、よう分からん一日でしたけど
ということで、今日は朝早くから洗濯機を3度も回してしまいました
おかげでオヤジ臭かった寝具類も、すっかりキレイになりました
今夜は、ファブ○ーズの香りに包まれて寝れそうです
もちろん、一人寂しくでですけど…
ちなみに部屋の掃除の方も、頑張ろうと思ったんですけどね
仕事の疲れが溜まっているせいか、風呂場の途中でヘバってしまい今日は断念
そして、軽い昼飯食いながらのチューハイ500mm一缶
いやー、一仕事終えた後の昼間の酒は最高ですな
、働いてないけど
昼のアルコールはすぐ効くけん、午後からは昼寝でほぼ終わってしまいました
まあ久しぶりの休日でしたが、そんなこんなで全く何事もないだらけた一日でした
なんだかなー
明日からは年度末最後の仕事のシメ、ラストスパートに励みたいと思います
さてと、焼酎お湯割り呑んでぼちぼち寝ますかね
「エ○い行為」は見える
「ち○こ」は見えないけれど
パンツを脱げば誰にでも見える
えーーしーー
こんばんわ

あいさつするたび、愛人が増えたらいいなあと、不埒な考えをもつ36才のオヤジです
花冷えの日曜日でしたが、天気はとっても良かったですね
暖かいのか寒いのか、よう分からん一日でしたけど

ということで、今日は朝早くから洗濯機を3度も回してしまいました
おかげでオヤジ臭かった寝具類も、すっかりキレイになりました
今夜は、ファブ○ーズの香りに包まれて寝れそうです
もちろん、一人寂しくでですけど…

ちなみに部屋の掃除の方も、頑張ろうと思ったんですけどね
仕事の疲れが溜まっているせいか、風呂場の途中でヘバってしまい今日は断念
そして、軽い昼飯食いながらのチューハイ500mm一缶
いやー、一仕事終えた後の昼間の酒は最高ですな

昼のアルコールはすぐ効くけん、午後からは昼寝でほぼ終わってしまいました
まあ久しぶりの休日でしたが、そんなこんなで全く何事もないだらけた一日でした
なんだかなー
明日からは年度末最後の仕事のシメ、ラストスパートに励みたいと思います
さてと、焼酎お湯割り呑んでぼちぼち寝ますかね
Posted by まんねん at
00:07
│Comments(2)
2011年03月26日
素晴らしい…
「遊ぼう」っていうと
『遊びじゃいや、本気で付き合って』っていう
「○×♂♀しよう」っていうと
『今日は大丈夫な日だから』っていう
「もう遊ばない」っていうと
『別れるなら慰謝料払って』っていう
そうして、あとで
怖くなって、
「ごめんね」っていうと
『わたし………、できちゃったみたい』っていう
できちゃった婚でしょうか、
いいえ、計画婚です
(某友人の実話)
こんばんわ
酒に酔った女性に対して「ボクはナニもやってません」と堂々と主張できる36才のオヤジです
なぜかというと、ここ何年も子作り的行為どころか、”生ちち”にすら触っていませんからね
”生ちち”かあ…、郷愁と同じくらい、懐かしい響きに聴こえてくるようになったなあ
まあ、どうでもいいけど
話は変わり、昨日の夕方に今年度イチのどでかい仕事をやっと全部納品することができました
ばんざーい
、ばんざーい
いやー、毎年恒例の事とは言え、年が明けてからはずーっとドタバタ状態でしたからなあ
事務所全員で頑張ったので、今年もなんとか無事に年度末を終えることができそうです
あー疲れた、ホント
とは言っても、まだ今年度締め切りの仕事は結構残っているんですけどね
まあでも、あとは余裕を持ってこなせる量なんで、なんとかなるでしょう
ということで、今日の休日出勤を早めに切り上げ、夕方からはほたっておいた身の回りの事をば
コーシー豆を買いに豆工房に行き、その後床屋のおいさんトコで3ヶ月ぶりにボーボー髪をカット
んで帰りに、今日は26日、”ふろの日”ということでね
ア○ヒ温泉にて、半額料金で風呂に存分につかってきました
あー、うたせ湯のジャーが肩こりにきくぜー
あー、電気風呂のビリビリが腰痛にきくぜー
あー、泡風呂のブクブクがち○こにきくぜー
あー、極楽極楽
ホント久しぶりに、癒しと私ゴトを済ませられる時間が取れましたわい
調子にのって、明日の日曜日も休もうかなー
というか、掃除も洗濯もしんけんたまってるのよねー
特に部屋ん中がしんけん汚いけん、とりあえず朝から家事に励みますかね
さてと、ぼちぼち腹減ってきたから、晩飯がてら一杯やりに行きますか
ついでに、おっ○いも食べたいなあ
(おまけ)
先週末、風呂場の電球が切れたため、交換しようとカバーを外そうとしたんですね
ところが右に回しても、左に回しても、引っ張ってもびくともしない
しょうがないので、今週はずーっと暗闇の中で風呂に入っておりました
で、なんとかしようと、今日の午後になって再度カバーの取り外しに挑戦したんですね
そしたら勢い余って、バキバキっと電球カバーが丸ごと引っこ抜いた状態で割れてしまいまして
とりあえず電球は交換できる状態になったけど、電気ショートが怖くて風呂に入れねえ
しょうがないので、DIYで電球とプラスチック用の瞬間接着剤を購入
「ホントにくっつくのかなー」と不安ながらも、カバー枠に瞬間接着剤を塗り塗り
なんと丸ごと割れたカバーが、ご覧の通りキレイにくっついております

恐るべし、ア○ンアルファ
ただそれだけの話ですが
というか、今後のためにも誰か、ユニットバスの電球カバーの外し方を教えてくれい
『遊びじゃいや、本気で付き合って』っていう
「○×♂♀しよう」っていうと
『今日は大丈夫な日だから』っていう
「もう遊ばない」っていうと
『別れるなら慰謝料払って』っていう
そうして、あとで
怖くなって、
「ごめんね」っていうと
『わたし………、できちゃったみたい』っていう
できちゃった婚でしょうか、
いいえ、計画婚です
えーーしーーー
(某友人の実話)
こんばんわ

酒に酔った女性に対して「ボクはナニもやってません」と堂々と主張できる36才のオヤジです
なぜかというと、ここ何年も子作り的行為どころか、”生ちち”にすら触っていませんからね
”生ちち”かあ…、郷愁と同じくらい、懐かしい響きに聴こえてくるようになったなあ
まあ、どうでもいいけど
話は変わり、昨日の夕方に今年度イチのどでかい仕事をやっと全部納品することができました
ばんざーい


いやー、毎年恒例の事とは言え、年が明けてからはずーっとドタバタ状態でしたからなあ
事務所全員で頑張ったので、今年もなんとか無事に年度末を終えることができそうです
あー疲れた、ホント

とは言っても、まだ今年度締め切りの仕事は結構残っているんですけどね
まあでも、あとは余裕を持ってこなせる量なんで、なんとかなるでしょう
ということで、今日の休日出勤を早めに切り上げ、夕方からはほたっておいた身の回りの事をば
コーシー豆を買いに豆工房に行き、その後床屋のおいさんトコで3ヶ月ぶりにボーボー髪をカット
んで帰りに、今日は26日、”ふろの日”ということでね
ア○ヒ温泉にて、半額料金で風呂に存分につかってきました
あー、うたせ湯のジャーが肩こりにきくぜー
あー、電気風呂のビリビリが腰痛にきくぜー
あー、泡風呂のブクブクがち○こにきくぜー
あー、極楽極楽

自分の時間があるって、素晴らしい…

ホント久しぶりに、癒しと私ゴトを済ませられる時間が取れましたわい
調子にのって、明日の日曜日も休もうかなー

というか、掃除も洗濯もしんけんたまってるのよねー
特に部屋ん中がしんけん汚いけん、とりあえず朝から家事に励みますかね
さてと、ぼちぼち腹減ってきたから、晩飯がてら一杯やりに行きますか
ついでに、おっ○いも食べたいなあ

(おまけ)
先週末、風呂場の電球が切れたため、交換しようとカバーを外そうとしたんですね
ところが右に回しても、左に回しても、引っ張ってもびくともしない
しょうがないので、今週はずーっと暗闇の中で風呂に入っておりました
で、なんとかしようと、今日の午後になって再度カバーの取り外しに挑戦したんですね
そしたら勢い余って、バキバキっと電球カバーが丸ごと引っこ抜いた状態で割れてしまいまして
とりあえず電球は交換できる状態になったけど、電気ショートが怖くて風呂に入れねえ

しょうがないので、DIYで電球とプラスチック用の瞬間接着剤を購入
「ホントにくっつくのかなー」と不安ながらも、カバー枠に瞬間接着剤を塗り塗り
なんと丸ごと割れたカバーが、ご覧の通りキレイにくっついております


恐るべし、ア○ンアルファ
ただそれだけの話ですが
というか、今後のためにも誰か、ユニットバスの電球カバーの外し方を教えてくれい
Posted by まんねん at
22:03
│Comments(0)
2011年03月25日
2011年03月21日
ラストスパート!
こんにちわ
こんにち「わるいあそびをおしえてあげようか…、いひひひひ」
ありがとう
ありがと「ういやつじゃ、ちこうよれ、ちこう…、いひひひひ」
まほうのことばで
や~らしい~なかまが~
ぽぽぽぽーん
こんにち「わるいあそびをおしえてあげようか…、いひひひひ」
ありがとう
ありがと「ういやつじゃ、ちこうよれ、ちこう…、いひひひひ」
まほうのことばで
や~らしい~なかまが~
ぽぽぽぽーん
(注)全く意味なし
こんばんわ

放射能を浴びた牛乳や野菜より、買いだめされてる加工食品の方がよっぽど怖い36才のオヤジです
先日、福島第一原子力発電所で復旧作業を行っている友人と、やっと直接連絡がとれました
3号機の爆発で一時待避のため一度東京に戻ったらしく、特にケガもなく無事だということで
まずは一安心
守秘義務があるため詳しく教えてもらえませんでしたが、やっぱり現場は大変だそうです
最前線で働いている人は、ホントに命がけだからねえ…、みんな大丈夫なんやろうか?
「オレは仕事柄、軽い被爆なんかしょっちゅうだから」
ワタシの心配を他所に友人は笑い飛ばしていましたが、土曜日にはまた現場に戻ったそうで
とにかく、無事に職務を遂行できることを願っております
そんなワタシは年度末も終盤につき、仕事の忙しさがピークに達しております
3連休は全て仕事で潰れてしまいました…

というか、2月から全く休みなしのまま、フルスロットルで働いております
それでも、ちょこっと時間が取れれば、庄八でアルコールと栄養補給をしておりますけどね
被災された東北地方の方々の事を思うと少々不謹慎ですが、人として息抜きは必要ですしね
原発事故が収まり、本格的な町の復旧を図るためにも、まずは日本の経済がしっかりしないと
そんためにも、3月末まで後10日間、必死で働きたいと思います、おー

昨晩は、約1年ぶりに実家に帰りました
兄貴の次女である姪っ子(1才4ヶ月)の、1年遅れの初節句を祝うためです
正月に会ったときにはつかまり歩きだったのですが、もう普通に歩いておりました
2ヶ月しか経ってないのにねえ…、子供の成長っちゃビックリするくらい早いモンです

兄貴の長女も来月から小学生だし、みんな大きくなってるんだね
ちょっとショックだったのが、姉貴の長男である甥っ子(14才)が
声変わりしてた
身長もワシとほとんど変わらないくらい、すっかりでかくなりましてねえ
ち○この毛が生えているかどうかは、まだ確認してないけど

ワシが大学4年の時に生まれた甥っ子が、来年はもう高校受験なんよねえ
そりゃあ、ワシもトシをとるわなあ…

しかも、昔はこてんぱんに倒していた、将棋やオセロでも全く勝てなくなってしまったわい
ヤツの成長を喜びつつも、立場が逆転しつつあるこの状況を何とか打開せねば
叔父としての威厳がなくなるからなあ
というか、威厳なんちゃモンは元々ねえわな


さてと、ぼちぼち仕事を終えて、おうちに帰ってさっさと寝ますかね
今朝は6時起きで大分市に帰ってきて、そのまま仕事してたから眠くてしょうがない
Posted by まんねん at
22:28
│Comments(2)
2011年03月13日
祈念
まずは、大地震の被災に遭われた方々に、お見舞い申し上げます
私事ですが、年度末で仕事が大詰めなので、正直ほとんどテレビが観れません
夜中になり、やっとテレビ報道を観た時、あまりの悲惨さに声が出ませんでした
画面に映る被災地の状況を観ると、とにかく心が締め付けられる思いです
正直、ここまで壊滅したら、かつての町としての復興は難しいでしょう
海面下まで地盤沈下した町もあるみたいですが、今は先の事は考えられない
とにかく、今は被災された多くの人たちが救出されるのを祈るばかりです
今回は被災地に知人はいなかったのですが、大きな心配がひとつ
中学・高校・大学と10年間同級生であった友人
現在、東京電力の関連会社にて、原子力発電所のメンテ担当
「もしかしたら、件の福島の原発現場にいるのではないか?」
心配のあまり、直接携帯に連絡を取りたかったんですけど
もし仕事中なら迷惑になると思い、彼の嫁さんに電話をしたら
予想通り、福島の原子力発電所の爆発現場にいるとの事
地震発生時から、不眠不休で復旧作業に当っているらしいです
嫁さんは心配のあまり、電話越しに泣いていましたが
「無事に帰って来るよ」としか言えませんでした
「今、自分にできる事は何だろうか?」
と、仕事中に月並みな考えが浮かびますが、正直思いつかない
とりあえず、目の前の仕事を片付ける事で精一杯です
でも、どんなに目が回るくらいに忙しくても
普通に仕事が出来ることがどんなに幸せか
そして、今も友人は危険極まりない現場の最前線で
いわば日本の命運をかけて、命がけで戦っています
何事もなく、無事に帰ってくる事だけを祈るばかりです
私事ですが、年度末で仕事が大詰めなので、正直ほとんどテレビが観れません
夜中になり、やっとテレビ報道を観た時、あまりの悲惨さに声が出ませんでした
画面に映る被災地の状況を観ると、とにかく心が締め付けられる思いです
正直、ここまで壊滅したら、かつての町としての復興は難しいでしょう
海面下まで地盤沈下した町もあるみたいですが、今は先の事は考えられない
とにかく、今は被災された多くの人たちが救出されるのを祈るばかりです
今回は被災地に知人はいなかったのですが、大きな心配がひとつ
中学・高校・大学と10年間同級生であった友人
現在、東京電力の関連会社にて、原子力発電所のメンテ担当
「もしかしたら、件の福島の原発現場にいるのではないか?」
心配のあまり、直接携帯に連絡を取りたかったんですけど
もし仕事中なら迷惑になると思い、彼の嫁さんに電話をしたら
予想通り、福島の原子力発電所の爆発現場にいるとの事
地震発生時から、不眠不休で復旧作業に当っているらしいです
嫁さんは心配のあまり、電話越しに泣いていましたが
「無事に帰って来るよ」としか言えませんでした
「今、自分にできる事は何だろうか?」
と、仕事中に月並みな考えが浮かびますが、正直思いつかない
とりあえず、目の前の仕事を片付ける事で精一杯です
でも、どんなに目が回るくらいに忙しくても
普通に仕事が出来ることがどんなに幸せか
そして、今も友人は危険極まりない現場の最前線で
いわば日本の命運をかけて、命がけで戦っています
何事もなく、無事に帰ってくる事だけを祈るばかりです
Posted by まんねん at
22:46
│Comments(2)
2011年03月06日
こーふんのオタク訪問
みなさん、覚えているでしょうか?
先月ブログで書いた”毎年恒例の病気”の続き
今住んでるマンソンから「引越ししてえ…」という、単なる現実逃避ナンですけどね
まあ、別に急いで引っ越す必要はないけん、とりあえずアンテナだけは張ってたんですよ
そしたら先日、知り合いの不動産業者んしから
「ダンナ、ええ物件がございますぜ、へっへっへ
」
という連絡がありましてね
しかも、まだ情報がオープンにされていない、レア物らしい
事前に資料をもらって検討したところ、「まあ、悪くはないかな」と一人合点
で本日、休日出勤の合間にちょこっと覗きに行ってみました
「まだ、居住者が生活されていらっしゃるんですよね」
と、知り合いの不動産業者んし
分かりました、迷惑にならないように見て、さっさと帰ります
おー、憧れのオートロック
おー、玄関にも監視カメラがバッチシついてるぢゃないかー
こーふんのあまり、意味もなくカメラに向かってピースサインをするワシ
エレベーターで上がり、いよいよ部屋に突入です
どーんな感じかなーーー

(注)画像はイメージです
ピンポーン♪
「はーい、どうぞ」
と、玄関を開けてくれたのは
もっ、もしかして…
「あれっ、私事前に言ってませんでしたっけ?」
現場先の携帯で話しただけだから、全く覚えてないわい
やべっ、ちょっと興奮してきた
そしていきなり、玄関脇の洗面脱衣室に入ります
ちょっ、ちょっと待ってください、まだ心の準備が………
ドアを開けたら、目の前に下着がぶら下がっているという、期待したシチュエーションは…、なしと
まあ、当たり前だけど
浴室のドアも開けっ放しだったけど、こちらも期待したシチュエーションはなし
あ、でもワシが今住んでいる浴槽より広い
「追い炊き機能や浴室乾燥機能もついているんですよ」
まあ、今どきの賃貸物件じゃ珍しくないけどね
でも、今ワシが住んでいる古いマンソンには、両方ともついてないな…
その真向かいにあるトイレもきれいだし、本棚が置けるくらい広いし
マンソンは湿気が溜まって、床の腐食やカビが繁殖しやすいけど、それもないみたいだし
やっぱり、女性一人だと丁寧に住んでいるね
オトコだと、どうしても雑に扱ってしまうからなあ
そして、リビング・ダイニングに入ります
おー、そんなに広くはないけど、暖房費などの事を考えると、こんくらいのサイズがちょうどええ
キッチンもそんなに大きくはないけど、料理するのは一人だから問題なし
大理石調タイルが張られているから、ステンレスと違って掃除しやすいわい
しかも、なんとIHヒーターではないか、おーすげー
なによりいいのが、台所収納が相当充実しているけん、別に棚とか置かなくて済むわい
3畳ほどのサービスルームがついているのも、かなりのプラス要因
ちょうど全自動の雀卓おいたら、いい感じのスペースかな、置かんけど
そして、いよいよ隣の寝室に突入
あ、やべっ、こーふんのあまり○○○してきた
ドアを開けたら、加湿器にアロマが入っているのでせう、なんとも言えない”ええかほり”が…
そして、セミダブルのベッドには、オレンジ調の明るいベッドカバー
なんか、こーふんのあまり、本来の目的を忘れてしまいそうになったわい
しかし、こちらに住んでいる若い美人のオナゴさん、結構無防備です
こちらが躊躇しているのに、物入とかクローゼットの中とか平気で見せてくれます
もしかしたら、天然が入っているのかなあ…
「下着はどちらに入っているんですか?」と尋ねたら、普通に教えてくれそうだし
というか、
思わず言いそうになりましたが、美人さんに丁寧にお礼を言って、さっさと部屋から退散
詳しく事情を聞いてなかったけど、美人さんはナンであの部屋を引っ越すんですか?
少々興味があったので、不動産業者んしに尋ねてしまいました
新しい職場に勤めるけん、そこの寮に入ると、へー
ちなみに仕事はナニしている人なんですか?、あー、そう
そーいえば、サービスルームにあった机の棚には、そういう専門書がいっぱいあったね
久しぶりに、”超えられない壁”というモノを身を持って実感した20分間でした
「じっくりご検討下さい、いい返事を待ってます」
そんなに築年が新しいマンソンでないから、確かに傷や汚れがちょこちょこありましたけどね
でもそれは許容範囲だし、想像以上にきれいに使っていたから、あれならすぐに住めるな
ただ、2つほど問題がありましてねえ
ひとつは、都町に比較的近いこと
通いすぎないように今までは職場とは反対方向のトコに住んでたけど、これなら歩いて通えるな
もうひとつの問題は
まあ、別に今すぐ急いで引っ越す必要もないからねえ
候補のひとつとして、他の物件と比較しながら、じっくりと検討しませう
さてと、ぼちぼち仕事を切り上げて、晩飯でも食いに行きますか
先月ブログで書いた”毎年恒例の病気”の続き
今住んでるマンソンから「引越ししてえ…」という、単なる現実逃避ナンですけどね
まあ、別に急いで引っ越す必要はないけん、とりあえずアンテナだけは張ってたんですよ
そしたら先日、知り合いの不動産業者んしから
「ダンナ、ええ物件がございますぜ、へっへっへ

という連絡がありましてね
しかも、まだ情報がオープンにされていない、レア物らしい
事前に資料をもらって検討したところ、「まあ、悪くはないかな」と一人合点
で本日、休日出勤の合間にちょこっと覗きに行ってみました
「まだ、居住者が生活されていらっしゃるんですよね」
と、知り合いの不動産業者んし
分かりました、迷惑にならないように見て、さっさと帰ります
おー、憧れのオートロック

おー、玄関にも監視カメラがバッチシついてるぢゃないかー

こーふんのあまり、意味もなくカメラに向かってピースサインをするワシ
エレベーターで上がり、いよいよ部屋に突入です
どーんな感じかなーーー


(注)画像はイメージです
しかし、本当にこーふんするのは、これからだった
ピンポーン♪
「はーい、どうぞ」
と、玄関を開けてくれたのは
なんと若いオナゴ

しかも結構な美人さん

もっ、もしかして…
”今から一人暮らしの、若いオナゴの部屋に突入するんですか???”
「あれっ、私事前に言ってませんでしたっけ?」
現場先の携帯で話しただけだから、全く覚えてないわい
やべっ、ちょっと興奮してきた

そしていきなり、玄関脇の洗面脱衣室に入ります
ちょっ、ちょっと待ってください、まだ心の準備が………

ドアを開けたら、目の前に下着がぶら下がっているという、期待したシチュエーションは…、なしと
まあ、当たり前だけど
浴室のドアも開けっ放しだったけど、こちらも期待したシチュエーションはなし
あ、でもワシが今住んでいる浴槽より広い

「追い炊き機能や浴室乾燥機能もついているんですよ」
まあ、今どきの賃貸物件じゃ珍しくないけどね
でも、今ワシが住んでいる古いマンソンには、両方ともついてないな…

その真向かいにあるトイレもきれいだし、本棚が置けるくらい広いし
マンソンは湿気が溜まって、床の腐食やカビが繁殖しやすいけど、それもないみたいだし
やっぱり、女性一人だと丁寧に住んでいるね
オトコだと、どうしても雑に扱ってしまうからなあ

そして、リビング・ダイニングに入ります
おー、そんなに広くはないけど、暖房費などの事を考えると、こんくらいのサイズがちょうどええ
キッチンもそんなに大きくはないけど、料理するのは一人だから問題なし
大理石調タイルが張られているから、ステンレスと違って掃除しやすいわい
しかも、なんとIHヒーターではないか、おーすげー

なによりいいのが、台所収納が相当充実しているけん、別に棚とか置かなくて済むわい
3畳ほどのサービスルームがついているのも、かなりのプラス要因
ちょうど全自動の雀卓おいたら、いい感じのスペースかな、置かんけど
そして、いよいよ隣の寝室に突入
オナゴ一人暮らしのベッドルームに入るなんて、何年ぶりだろう………

あ、やべっ、こーふんのあまり○○○してきた
ドアを開けたら、加湿器にアロマが入っているのでせう、なんとも言えない”ええかほり”が…
そして、セミダブルのベッドには、オレンジ調の明るいベッドカバー
ええ…
実にええ…
実にええ…

なんか、こーふんのあまり、本来の目的を忘れてしまいそうになったわい
しかし、こちらに住んでいる若い美人のオナゴさん、結構無防備です
こちらが躊躇しているのに、物入とかクローゼットの中とか平気で見せてくれます
もしかしたら、天然が入っているのかなあ…
「下着はどちらに入っているんですか?」と尋ねたら、普通に教えてくれそうだし
というか、
「ボクと一緒に住みませんか?」
思わず言いそうになりましたが、美人さんに丁寧にお礼を言って、さっさと部屋から退散
詳しく事情を聞いてなかったけど、美人さんはナンであの部屋を引っ越すんですか?
少々興味があったので、不動産業者んしに尋ねてしまいました
新しい職場に勤めるけん、そこの寮に入ると、へー
ちなみに仕事はナニしている人なんですか?、あー、そう
我々貧乏サラリーマンとは全く縁のない、天上人の世界の方でした
そーいえば、サービスルームにあった机の棚には、そういう専門書がいっぱいあったね

久しぶりに、”超えられない壁”というモノを身を持って実感した20分間でした
「じっくりご検討下さい、いい返事を待ってます」
そんなに築年が新しいマンソンでないから、確かに傷や汚れがちょこちょこありましたけどね
でもそれは許容範囲だし、想像以上にきれいに使っていたから、あれならすぐに住めるな
ただ、2つほど問題がありましてねえ
ひとつは、都町に比較的近いこと
通いすぎないように今までは職場とは反対方向のトコに住んでたけど、これなら歩いて通えるな
もうひとつの問題は
肝心の引っ越すゼニがねえ………

まあ、別に今すぐ急いで引っ越す必要もないからねえ
候補のひとつとして、他の物件と比較しながら、じっくりと検討しませう
さてと、ぼちぼち仕事を切り上げて、晩飯でも食いに行きますか
Posted by まんねん at
21:13
│Comments(3)
2011年03月05日
譲れないモノがある
消えかけた街が
静かに色づく
夜明けのエ○スが
傷跡に染み~る~
静かに色づく
夜明けのエ○スが
傷跡に染み~る~
(注)全く意味なし
夜明け前の朝5時
ふと目が覚めた
寒い…
暖房の効いていない寝室を出て
温かいホットミルクで体を癒す
あ…
口内の傷にちょっと染みるが
まあ、耐えられない痛みではない
そして痛みとともに、昨晩の記憶が蘇ってきた
夜9時過ぎ、なぜかワタシは都町にいた
「今晩呑みに行くぞ」
仕事先のアルコール先輩から集合がかかった
忙しい時期だが仕方ない、これも営業だ、仕事だ
そして、久しぶりにおねーちゃんの店に突入
ステアし過ぎの薄い水割り
酔っ払いの下手くそな歌声
微かに漂う、安っぽい香水のにほい
ホント久しぶりなので、全てが懐かしい気がする
「やっぱり、下着は白が一番いやらしいよな」
3軒目で既にハイテンソンな先輩とは反面
ワタシは何故か酔えないままグラスを傾ける
そして、薄い水割りを呑み続けて約1時間半
アルコール好きにとっては呑んだ気がしないぜ
まあ、ハウスボトルだからしょうがないか
ボックスについてくれたオナゴも中途半端だし
雑な接客態度は、口説く気分すら起きゃしねえ
少々もやもやな気分のまま、その店を出た
それは先輩は同じだったのかもしれない
そして、彼は両手を大きく天に突き上げ
喧騒の中、夜のジャングル公園で大きく叫んだ
「よーし、今からおっ○い揉みに行くぞ!」
おっ○い?
パイ○ツ?
乙牌?
生ちち?
パイ○ツ?
乙牌?
生ちち?
それはワタシにとって、最も心を動かす魔法の言葉だ
心の中に燻り続けている、”魂の叫び”と言ってもよい
しかし、ワタシには譲れないモノがあった
”おっ○いとは
神聖なモノであり
新鮮でなければならない”
神聖なモノであり
新鮮でなければならない”
見知らぬオッサンが揉んだ後のちちは
もはや一番絞りと呼べるものではない
ましてや、5分間のサービスタイムで
唾液の付いた先っぽなど舐めたくはない
そして、最も譲れないことが
生ちちを揉む行為のその先に
神聖な行為である、○×♂♀という
いやらしいが未来が続かない事だ
希望のない行為に一体ナニがあるのだ!
まあ、ゼニ払ってオナゴと○○するのが嫌いなだけなんだけど…

どうしても、性に合わないのよねえ
「すみません、明日も仕事で早いので失礼します、今晩はごちそうさまでした」
そう挨拶して、先輩を一人残しワタシは都町を立ち去った
彼がそのまま、いやらしい店に行ったかどうかは定かではない
さてと、もうちょっとしたら休日出勤にでも行くか
Posted by まんねん at
05:55
│Comments(0)
2011年03月03日
ありえんと思う
今日の昼ご飯

(写真はwebからお借りしました)
チキンカツ定食食ったら
口の中の左上が
スパっと切れてた
口の中の左上が
スパっと切れてた
なんで?
CIAかナニか秘密結社の陰もうでしょうか?
違った、陰のうだ
もっと違った、陰謀だ
とりあえず、ダメージくらってます
とにかく、熱いのが傷口に沁みるので
気分転換のコーヒーが飲めません
寝酒の焼酎お湯割りも呑めません
悲しい………
まあ、悩んでもしょうがないか
そのうち治るやろうし(適当)
さてと、ぼちぼち仕事終えて帰るかね
乾燥肌がひどくて、リアルにケツかゆいし
Posted by まんねん at
23:38
│Comments(0)