スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月30日

桜ネタ3発

タイトル「夜桜と宴」








タイトル「桜並木の下で、また会おう」








タイトル「ママもう怒ってないから、おうちに帰ってきてもいいって、パパ。」



  


Posted by まんねん at 23:23Comments(6)

2009年03月30日

じゃん公花見無事終了です

こんばんわicon
あまりに煙と焼肉臭かったので、玄関で早速ファブ○ーズした、意外と繊細な34才のオヤジです。

先週から告知させていただきました、”じゃん公花見”in弁天島公園、無事終了いたしました。

正直、40人を超える参加者は予想してなかったんですけどね…icon

しかし、面白かったですよーicon
まあ、どのくらい面白かったと言いますと、







このくらい、面白かったです。

ちょもり☆さん&エミリア☆さん家族とも、しばしのお別れですが、喜んでいただけたでしょうか?
まあ、基本気が利かないオトコなモンですからね。その分、他んしが盛り上げててくれたしicon

ちなみに昼の部はこんな感じ。





基本、穏やかに過ごしてました。
まあ、酒が入ってる人も少なかったし、主婦の方々が多く参加されてましたし。

んで、夜は部はこんな感じ。





基本、最初から最後まで元気でした。
まあ、みんなほとんど酒が入ってますからね。若いオナゴやおっさんたちも多かったし(ワシも含め)。


という事で、皆様お疲れ様でした。

sakapa師匠、BBQ道具の準備から、ちょもり☆家の贈り物まで、ありがとうございました。

だいすけさん&チィさん、肉の手配からナニまで手伝っていただき、ありがとうございました。

kaachanをはじめとした女性の皆様、手作り料理やお菓子の差し入れ、ありがとうございました。

すっちー君、カレーの差し入れありがとうねー。みんなに大好評みたいやったわー。

そして主婦のみなさま、野菜の仕込みからナンまでお手伝いの方、ありがとうございました。



おかげさまで、


ワシ、ほとんどナンもせんで済みました



いやー、ホント助かりましたicon。幹事のくせに、ゼニの徴集しかしてないですからな。
ワシより年上の人たちをこき使いまくってしまい、ホント申し訳ないですicon

しかし、こーだい君たちを除いて、もうちょっと20代の若造たちは見習わないといかんな。
お前ら、仕事後で疲れてるやろうけど、限られた時間の中とはいえ、ちゃんと働かんかいicon

とりあえず、皆様への感謝を込めつつ、


さっさと寝ます
  


Posted by まんねん at 00:36Comments(23)

2009年03月29日

今ここにいます











すいまへん  


Posted by まんねん at 15:43Comments(2)

2009年03月28日

花見するぞー(^_^)/、の最終報告

こんにちわicon
明日雨が降らない事に、昨晩colorでこーだい君に勝利宣言をしてきた、大人げない34才のオヤジです。

やっぱり、ワシの日頃の行いがいいからやなー。思い知ったか、エ○娘どもicon
としょうもない事で威張ってる段階で、すでに性格が悪いヤツなんですがね…icon

ただいま普通に休日出勤してますが、正午頃そこそこおっきい地震がありましたね。
あー、びっくりしたicon。一人で広い事務所におるけん、余計ビビったわーicon



んで話は変わり、明日に行います、花見の最終報告をいたします。

現在のところ、参加表明を出されている方々は、

トニーさん、だいすけ&チィ夫妻+犬3匹、ちょもり&エミリア夫妻+子供2人、こーだい君&ケンシ君、

(ジャンボさん)、ペーターさん、MILKHALLマスター、との、えろっきん、ちちぞうさん、さっこちん、

K子さん&(momo☆ちゃん)、sakapa師匠、ワイエムさん+子供1人、みうこちゃん、しばわんこさん、

マルルンさん、あーこちゃん、ふさぽん、307ちゃん&(アヤさん)、イヌヒ君、わかはさん、

ラボ爺さん、chichiさん、すっちー君、(ダニエル君)、(ナディアさん)、(RYO君)のさくら親児会一同

ワタナベ なしかさん、ちかりんさん+子供1人、みーたん

あとケンジさん(忙しいでしょうから、無理はしないでください)

で、ワシを含めて、大人37人、子供4人です。ちなみに( )は、ブロガーさん以外の方です。

すげー人数になったなー、ホントicon

「ワタシの名前がないぞー」とか、記載漏れや間違いがあったら、早めに教えてください。

あと、上記予定に入ってる方で、来られない方につきましては、申し訳ありませんが、


ちゃんと後日ゼニとります



もしくは、カンチョーの刑に処します



もちろん、3年殺しです。言っておきますが、マジですicon

既に人数分の肉や野菜を、事前に手配してますのでね。
急用が入った以外、くれぐれもドタキャンはやめてください。来ないつもりの人は今日中にコメントをください。

それと明日は雨が降らないと思いますが、寒いのでくれぐれも防寒対策はしてください。
ワシにカラダで暖めて欲しいオナゴも、随時募集中ですicon

それと、ズキカカ改め「ふじか」さんからもお問い合わせがありましたが、飛び込み参加大歓迎です。
お気楽に家族で遊びに来てくださいicon

上記に記載した名前につきましては、あくまで肉等を食べられる方ですので。
差し入れも大歓迎です。でも、高いモンは恐縮するもんですから、お手軽なモンで十分です。

さあて、ぼちぼち野菜の買い出しでも行こうかねicon
誰か暇な人付き合いません?。あと、安い店知ってる人?。  


Posted by まんねん at 13:58Comments(14)

2009年03月26日

50マイルの壁と罪

「そろそろ出ようか?」

「えー、まだ時間は大丈夫だよー。もう1杯飲もうよー」

「家に彼氏が待ってるんだろう?。早く帰れよ。」

「だって、今日も仕事で遅くなるって言ってたもん。」

「彼氏はキミとの将来のために夜遅くまで働いているんだろう。」

「でも、一人で家にいても寂しいだけだもん。仕事仕事ばっかりでほったらかしだし」

「そんな事を言ったら、頑張ってる彼氏も悲しむぞ。さあ、駅まで送るよ。」

「あ、雨が降りだした。すごいねー、天気予報当ってる。」


そう、あの日の夜もこんな冷たい雨だった…。


男は当時24才。どこにでもいる、普通の男であった。

男が大学在学中に起きた、突然の父親の死。

そして男は自ら進んで大学を中退し、2年間都会での厳しい修行を終えて、実家の仕事を継いだ。

それから、付き合ってた彼女との将来を夢見て、汗水たらして夜遅くまで懸命に働いていた。
少しでも早く一人前の大人として、彼女に、そして彼女の両親に認められたかった。


「今週もまた会えないの?」


「ごめん、今週も仕事がたて込んでいるんだ」



彼女は就職後、地元を離れて一人暮らしをしていた。

その距離わずか50マイル。夜中に車をとばせば1時間少々で彼女の元にたどり着く。
今すぐにでも彼女の笑顔が見たい、そしてその華奢な体をきつく抱きしめたい。

しかし、若くして家業を継いだ男にとって、仕事に対しての責任感が大きすぎた。

「この初めての大きな仕事さえ無事終わらせれば、オレは一人前の大人になれる」
男はそう信じ、ひたすら仕事に没頭した。

「そうだ、来月は彼女の休みに合わせて、どこか遠くまで旅行に行こう」
最近は、休日の間を縫って短い時間しか会うことができなかったから、その罪滅ぼしだ。

そして男は頑張った結果、人生初めての大きな仕事を無事終える事ができた。

よし、これで胸を張って、彼女に会いに行くことができる。

小雨の降る夜、50マイルの時間と心の隙間を埋めるべく、男は車を南東へ走らせた。

そして彼女を驚かせるため、あえて黙っておいた。
途中、花束と彼女の好きなチーズケーキをお土産に買って。

ピンポーン。ガチャッ。
おそるおそる玄関のドアを開けた彼女の顔は、嬉しさではなく愕然とした表情であった。

1ヶ月ぶりの再会なのに、なぜそんな悲しい顔をするんだ?。
男は一瞬考えたが、なぜか続く言葉が出なかった。

しかし、その謎はすぐに解けた。

彼女は無言で男を部屋の中に招きいれ、男も無言のまま奥に進んだ。

そして、部屋の中には、とまどいを隠し切れない表情をした、別の男が正座していた。
そう、その別の男は、男にとって中学生時からの大事な友人であった。

「ごめんなさい…」彼女は声を押し殺しながら、すすり泣きを始めた。
「すまん…」友人は、絞り上げるようなかすれ声で一言だけ発した。

男は全てを悟った。
しかし、男は彼女と友人に対して、一言も責める事はなかった。

そして、「分かった…」と一言残して、彼女の部屋を立ち去った。
ドアが閉まった瞬間、堰を切ったように彼女は床に伏せて泣き崩れた。

仕事に没頭してほったらかしにしたため、彼女に寂しい思いをさせてしまった…。
全ての責任が自分にあるかのように、男は後悔の念と失望感を全て心の中に閉まった。

そして50マイルの道のりを、大音量のCDとともに北西に向かい一人帰っていった。

それからの男は、全てを忘れさろうとするが如く、ますます仕事に没頭した。
結果、父親時からの常連に加え、多くの新規顧客がつき、男は立派な経営者となった。

そして新しい彼女ができ、順風満帆な人生を送り始めた。

そんなある日、突然彼女を奪った友人が店を訪ねてきた。
「すまない…」友人は深々と頭を下げた後、さらに土間に土下座して謝罪をした。

「やめてくれ、そんな事」男は友人の腕をとり立ち上がらせ、椅子に座るように勧めた。

「…実はあれから1年ももたずに、俺も彼女と別れたんだ…」
友人はかすれるような小声で、コーヒーを注ぐ男の背中に話しかけた。

友人も、次々と上司が退社したため、責任のある仕事を任されるようになった。
したがって仕事に没頭せざるを得なくなり、彼女との時間が取れなくなった。

そして、あの時と同じように、彼女の部屋に新しい別の男がいた。
その別の男もやはり、彼にとって大事な友人の一人であった。

「まさに因果応報だな…」友人は寂しそうにつぶやいた。
そしてブラックを一口飲み、「ちょっと濃いな、これ」と顔をしかめた。

男は揶揄する事も責める事もなく、ペンを走らせながらじっと黙って友人の話を聞いていた。

「あの時のお前の気持ちがよく分かったよ…」と、友人はしみじみと語った。
彼もまた、別の男を作った彼女を責めることができなかったらしい。

「でも、あの時俺の事を責めなかったから、こうしてお前に会いに行く勇気が生まれたんだ。ありがとう」
友人は素直に頭を下げた。男は特に何も言わず、仕事を続けていた。

「しかし、どうしたら仕事も彼女も順調に続けることができるんだろうな?」
ふっきれたように、友人は軽く笑いながら男に尋ねた。

「きっと、お前らしく自然のままにいるのが一番いいんじゃないか?、そういう彼女を見つけろよ。」
男も調子を合わせながらも、そのままペンを走らせていた。


「でも、決めたよ。もう決して、彼氏のいる女に走る事ようなマネはしない」



友人はそう宣言するかのようにすっと立ち上がって、「じゃあな、また会おう」。



しかし、その後友人と会うことはなかった。

男はその後も家業に励み、普通に結婚して3人の子供と共に幸せな家庭を築いている。

そして、友人はどうなったかは分からない。
今もきっと、50マイルの罪を背負い、あの時の誓いを未だ守っているのだろう…。そう思いたい。

  


Posted by まんねん at 23:03Comments(14)

2009年03月25日

花見するぞー(^_^)/、の途中報告

こんばんわicon
もしかしたら、テレビに出演するかもしれないと思うとウキウキしている、34才のオヤジです。

いやね、今日の午後に某テレビ局がウチの事務所に取材に来たのさ。
なんか地方ニュースの枠内で、ボスの特集を組むらしいんですけどね。

で、ついでに、事務所内での仕事の風景を何カットか撮ってました。

そのうち、ワシがマジメに仕事している姿を、まっぽうしからテレビカメラで撮影されたんですよicon
もちろん、頭の中はいやらしい事を考えてましたけどねicon

どうしよう~、大分県内にワシの勇姿が放映されたら~icon

ファンレターがいっぱい届くかもしれんなー。そうだ、サインの練習もしとかないと。
どーする?、オナゴから「抱いてください」とか言われたら。困ったなー、カラダがもたないなーicon


まあ、そんな事は絶対無いでしょうけどね…



話は変わり、今週日曜日の29日に行います、花見の途中報告をいたします。

現在のところ、参加表明を出されている方々は、

トニーさん、だいすけ&チィ夫妻+犬3匹、ちょもり&エミリア夫妻+子供2人、こーだい君&ケンシ君、

(ジャンボさん)、ペーターさん、MILKHALLマスター、との、えろっきん、ちちぞうさん、さっこちん、

すっちー君、K子さん&(momo☆ちゃん)、sakapa師匠、ワイエムさん+子供1人、みうこ姉さん、

しばわんこさん、マルルンさん、あーこちゃん、ふさぽん、307ちゃん&(アヤさん)、

あとケンジさん(まだ未定らしい)

で、ワシを含めて、大人28人、子供3人です。

ちなみに( )は、ブロガーさん以外の方です。みんな誰かと絡んだ事のある人ばかりですが。

「ワタシの名前がないぞー」とか、記載漏れや間違いがあったら、早めに教えてください。


今回の花見の大きな目的は、


”新しいブロガーさん、いらっしゃい”



ちょもりさん☆&エミリアさん夫妻の送別会



です。

花見なら、躊躇されてる方も来やすいかなーと、思いましてね。
散歩や家族サービスついでに寄っていただけたら、みんな喜びますよicon

それに最近、顔見知りで集まることが多いですから、新しい風を入れないと澱んでしまふ。
それでなくても、”濃い”ブロガーが多くて、ドヨドヨしてますから…icon

あと、ちょもり☆さんが長崎に転勤する事から、エミリア☆美人妻に会えなくなる訳ですし。
この機会にぜひ、ちょもり☆さんのおっきい顔を見に来てくださいicon

まだまだ募集中ですが、仕入の事もありますので、金曜日の正午には締め切らせていただきます。

詳しい内容は、”こちらのブログ”で確認してください。

あ、参加希望者は必ずコメントかオーナーメールに書き込んでくださいね。
最近、ワシとみに物忘れが激しいモンですからな…icon

あと代行が必要な方は、代行業務バイト中の床屋のおいさんが送ってくれるそうです。
少しは安くなるんかなー、ねっicon

ただ問題は、当日の天気ですな…。ヤホーでの降水確率50%かー、微妙やな…icon

そんな中、車を洗うと次の日に雨が降るという伝説をもつ、”雨男icon”のこーだい君。

そして、ワシは威張って言うと、実は”晴男icon”です。

ワシが大事なイベント等に参加するときは、たいがい晴れます。
仮に雨フルマークiconでも、曇天程度で済むことが多いです。

と言うことで、”雨男”のこーだい君、”晴男”のワシ。


いざ、勝負icon




どっちがオナゴにモテるか?



どっちの○○○がおっきいか?



どっちが腰を振るスピードが速いか



さあ、この3本勝負、どちらが勝つか見物ですなicon

さあて、ボチボチ仕事締めようかな。まだ終わってないけどね。  


Posted by まんねん at 21:10Comments(4)

2009年03月25日

今ここにいます










どこや、ここ?!  


Posted by まんねん at 16:09Comments(4)

2009年03月24日

花見で出逢ったオモロいおっさんたち

桜の花びら~♪、散るたびに~♪

  届かぬ思いがまたひとつ~♪♪

    涙と笑顔に消されてく~♪

      そしてまた大人になった~♪







こんばんわicon
桜よりオナゴを愛でるのが大好きな、未だ大人になりきれていない、不埒な34才のオヤジです。

今日は普通に仕事してました。が、相変わらずおっきい仕事は先に進めない…icon
だから、市内の現場をちょこちょこ車で回ってたんで、特にナニもしてないんですけどね。

そんな中、通りかかった上野墓地公園。
就職して大分市に来て間もない頃、大学時の友人たちと花見をしていたのを思い出しました。


そんな花見で出逢った、あまりにもインパクトが強すぎた、とある”おっさんたち”の話をばicon


昔の話ですが、入社当時から我々大学時の同期4人で、毎年上野墓地公園で花見してました。

ちなみにワシ以外の3人は、みんな大手企業のサラリーマン。
ワシはしがない、中小地場企業のエ○リーマン。まあ、今も状況は変わってないけどねicon

で、4人で花見に行くとき、必ずいつも持っていく道具がありました。

そいつがこいつ。





いわゆる”練炭”というヤツです。炭に火をつけて、網をのせてなんでも焼いたり熱したりできます。
そして、これを2個持っていきます。結構火力あるんですよicon

で、一つは鍋用。そしてもうひとつは、ポン酒の熱燗か焼酎お湯割りのための湯沸し用です。
あの頃の花見の時期って、今よりまだ寒かったですからねーicon

そんな我々以外の周りの宴会はといえば、飲み物は冷たいビールが普通icon
そして、食べ物は冷めたオードブルとか、火を使ってもせいぜいバーベキュー。

そんな中で我々は、鳥鍋をつつきつつ、熱燗で一献。あー、ホント体が温まるなーicon


毎年、周囲の宴会から注目の的でした



寒さのあまり耐え切れなくなった周りの花見客からは、よく話しかけられましたね。
「ちょっと鍋を食べさせて」とか「ビールと熱燗交換せん?」とかねicon

もちろん、快く交換してました。だって、鳥鍋とか日本酒とかほとんどゼニかからないモンやしね。
ビールとか高い牛肉とかとバーターした方が、よっぽどお得やしicon

そういえば、バーターついでに他の団体のOLさんをナンパしてたなー。まあ、若かったしねicon
あン頃は酔ったら絶好調だったし、まだそんなに怖いモンはない時代でしたから。


そんな若気の至りから、事件は起こりました



あれは確か、大分市に来て5年目の春。ええ、まだワシが”肉食動物”だった頃です。

いつもどおり、我々はいつもどおり鍋&熱燗。
案の定、どっかの会社の花見客であろう、隣の集団から酔ったおっさんが声をかけてきました。

「にーちゃんたち、鍋っちゃいいなあー。ちょっとワシらにも分けてくれんなーicon

ほーら、また来たで。でも、彼らが食べてるのは冷たそうなオードブルかー。いらんなーicon
そしたら、酔って調子に乗ったある友人が、

「おっちゃんたち、ナンか面白い事してくれたら、鍋食べさせちゃるわーicon

すると、おっちゃんたちがコソコソ話&勝手に大爆笑icon
ナンだナンだicon、ナニを話してるんだ?。

「よーし、今からおもしりい事やるけん、よう見ちょけよー」
と、おっさん3人がふらつきながら立ち上がりました。

突然「チャチャンチャ、チャンチャンチャーンicon」と歌いながら、踊り始めました。
ナンだナンだicon、ナニが始まるんだ?。

「おっしゃー、いくぞ」と叫んで、おっちゃんたちが見せてくれたネタはこれ。





みなさん、覚えているでしょうか?。”私たち、レイ○エンジェルよ”って。
一時、世間をアッといわせた某サラ金会社のCMのマネを、おっちゃんたちがやり始めたのです。


レ、 イ 、○



とおっちゃんたち大声で叫びつつ、酔いつつふらつきながらも、各自見事ポーズを決めました。

おー、お見事。特に”イ”は、こけながらもよく頑張ったicon

いつの間に注目されていたのか、周りにいた他の花見客もなぜか拍手大喝采icon
もちろん、我々も大うけ(^o^)/。喜んでそこの団体に合流し、一緒に花見を楽しみました。

で、そん中の確か一番かわいかったOLさんの横に座り、いろいろ聞いてみました。

「ところで、どこの会社の方々なんですか?」とワシ。

「えー、今さっきの後だから、あんまり言いたくないですんけど、○×○×」とOLさん。


大分では知らない人間はいない、超地場大手企業じゃん



あら、びっくりicon。へー、こんな大手企業でも、酔っ払うと壊れるオッサンっておるんやなー。


「ちなみにね、さっきポーズとってたのが、課長と部長と、あと専務」とOLさん。


あらあら、びっくりicon。しかもレイ○ネタの言い出しっぺが、専務だって。いい会社やなー、フランクで。
しかも、そのOLさん。実は、その専務の秘書なんだって。へー、だからかわいいんかーicon

そんな中、友人の一人がシートの隅っこの方で隠れるように、ずっと押し黙って座っています。

どうしたん?、酔った?、それとも寒いん?。

「いや、あの…、さっきの専務な…、今うちの会社が組もうとしてる、JVのプロジェクト担当なんよicon

しかもその友人、そのJVの担当の一人。しかも、カレにとって大事な初めてのおっきな仕事。
ちょうど、その前の週に専務と初めて顔合わせをしたばっかりだったんだって。

あらー、それはそれは。だから一人最初から静かやったんやねー。ちょいと、まずいなーicon、それは。
まさか、仕事先の専務に「レイ○エンジェル」のマネをさせたとなると、人事だけど面白すぎるわーicon

あ、そうだ。ちょうどいいトコロにその専務の秘書さんがおるわicon
彼女を通して、今のうち専務と仲良くなるようフォローしてもらえ。よし、さっさと行けっicon


ホント思いがけない出来事でしたが、ワシには忘れられない花見の思い出となりましたicon

んで、その秘書さんのおかげもあってか、後日友人は無事JVの契約までこぎつけましたと。

そん時の友人達はみんな、東京や県外に転勤し、それぞれの人生を歩んでおります。

おまけ話として、その秘書さんは後々ですが、その友人の嫁さんになりましたとさ。


めでたし、めでたし



そして、ワシは相変わらずナンもなしっ、とねicon

ワシが目をつけたかわいい娘を、ワシが仲介して、友人の彼女や嫁になるのはいつもの事やし。

まあ、そういう星の元に生まれたんでしょうな…。まあ、いいけどねicon

さーて、


今年の花見はナンか面白いことあるかなー



おかげさまで、参加表明者も20人近くまで増えました。

まだ日曜日の予定が分からない人も多いと思いますが、”こちら”をポチッとお願いします。

さあて、焼酎お湯割り呑んで、一人の時間をゆるりと楽しみますかね。  


Posted by まんねん at 00:02Comments(5)

2009年03月22日

雨露に濡れた桜もいい…

ぼ~くらは~♪、きっと~待ってる~♪、

   キミと~、また~会える~、日々を~♪、

      桜並木の道の~、上で~♪
  
         手を振り~、叫ぶよ~♪



腹減ったぞー



こんばんわicon
仕事がマジで忙しいと、一日ナニも食べない事が多い欠食児童であります、34才のオヤジです。

ええ、久しぶりの貴重な連休が終わってしまいました…icon
さーて、また明日から忙しい日々というか、年度末のラストスパートに入るぞー。

ばっちり稼ぐぞー、おーicon

で、貴重な連休の最後でしたが、雨がしとしと降ってたので、午前中は家でマジメに勉強。
一応、これでも週に必ず10時間以上は勉強しています。あとは、たいがい呑んでますがね…icon

そしたら、午後からは雨も上がったので、ちょいとカメラを持って桜でも撮りに行こうかな~。

でも、その前に腹ごしらえっとicon

この間、ラボ爺&chichiさんたちとお山までカレー持って来てくれた、スリランカ人の”すっちー君”。
確か毎週日曜日に大在の方で、お店でカレー売ってるって言いよったよな。

行こう行こうと思いつつ、ここ最近ずっと日曜日仕事で忙しかったけん、なかなか行けんかったよね。

という事で、よし行ってみるか!。と思ったけど、

そういえばラボ爺が「おいしいけん、結構早い時間に売り切れる」と言いよったな~。
時間はすでに午後2時前。くっそー、もう遅いけん、時間的にちょいと無理やろうなあ…icon

で、途中で断念し、パパスダイナーへ。

そしたら、ゆかちゃんが「すっちー君のトコ行って、カレー買ってきてよー」。
おー、なんたる偶然というか、二人気が合うなーicon。やはり愛の成せる術か???(もちろん嘘です)。

でも、時間的に厳しいんじゃろうけん、まだカレー残ってるかなー。
念のため、タローさんが先方に確認。やっぱり、もう売り切れ。がっくしicon

残念と思いつつも、タローさんがパパス新メニューを作ってくれるのを待ってたところ、改めて連絡あり。

なんと、すっちー君が改めて人数分作ってくれるって。
しかも、わざわざパパスまで届けてくれるってicon


なんていいヤツだicon



んで、届くまでちょいと時間があったので、護国神社まで桜の写真を撮りに行きました。





















雨露に濡れた桜の花びらを撮りたかったんですがね、ピンがいまいちやな…。
それに天気の方もいまいちだったしicon

桜が咲いているのは、ほんの2、3本だけ。まだまだ、花見本番にはちょいと遠いな。

パパスに戻ってきたら、ちょいとしてゆかちゃんの友達&息子参上
さらに、チィさんに放置プレイされてた”だいすけさん”参上。

そして、待ちに待った”すっちー君”と”都仁雄さん”がカレーを持ってきてくれました。







では、いっただきまーすicon



うん、この間のお山で食べた時も美味しかったけど、今日のチキンカレーも美味い。

しかも日本人向けに、スパイス控えめ、辛さ控えめにしてくれている気遣いが嬉しいねーicon
でもワシ、辛いのでも大丈夫でicon

おいしさのあまり、ゆかちゃんの友達&息子ちゃんも完食。
ましてや”だいすけさん”なんか、ホントあっと言う間に食べてしまいましたからねーicon


改めて、ごちそうさまでしたicon


4月から別府の大学院に進む、すっちー君。
日本語ベラベラなのも凄いけど、やはり生ぬるい日本人の若僧とは違ってしっかりしてるし。


ホントいいヤツだicon



”カレのブログ”も面白いので、ぜひ見てみてくださいね。

あと大在のお店の場所につきましては、こちらを目印にどうぞ。
画像につきましては、さくら親児会からお借りしました。





ホント、スリランカの家庭の味ですので美味しいですよーicon。あと、タコス等もあるって。

それと来週日曜日の”じゃん公花見”にも参加して、しかもお国の料理を持って来てくれるそうで。
楽しみ、楽しみ。でもバイトも忙しいだろうから、無理せんでなicon


最後になりましたが、花見の方はすでに10人ほど参加表明をいただいております。
すっちー君をはじめ、イケメンも揃ってますのでicon

参加しようと思ってるブロガーの方々、ぜひここにコメント書き込んでくださいね。

そうだ、ちょもさん。えーと、花見に来られるのは聞きましたが、何人で来られるのでしょうか?。
美人の嫁さんも含め、ぜひ家族皆さんでおいでください。以上、業務連絡です。

さあて、焼酎お湯割り呑んで、ゆっくりしようかな。  


Posted by まんねん at 22:47Comments(4)

2009年03月22日

じゃん公花見するぞー(^o^)/

Love Way 心と体を支えている炎の欲望~♪

  Love Way 全ての終わりを感じてしまう時にさえ俺は~♪

    Love Way 生きる為に汚れていく全てが愛しい~♪

        人間なんて愛に跪~く♪ Love Way 





こんばんわicon
ここ何年も愛に跪くどころか、愛にすら気づいてもらえない、寂しさ満載の34才のオヤジです。

ええ小生、普通に”尾崎豊”世代なモンですからねicon
今日九石ドームに向かう途中で、こん歌を聴いたモンですから、ノリノリで応援に行ったんですが…。

結果は残念ながら、0-0のスコアレスドローicon

まあ逆に、絶好調の新潟アルビレックス相手に、よう引き分けたと思いますけどね。
あの川崎に劣らない3トップの威力は、観てるだけでも相当のプレッシャーでしたからね。

今回見せ場はなかったけど、矢野貴章選手ホントうまいわーicon
あのスピード&テクは半端ないな。さすが日本代表を張ってるだけのコトはある…。

中軸の要である、マルシオ・リシャルデス選手をうまく抑えられたが、最大のキモでしたな。
敵の3トップがうまく機能していたなかったから、なんとか引き分けたようなモンだし。

でもトリニータも、ディフェンスも両サイドも今日はよかったし。あと、代表に選ばれた金崎選手もicon
攻撃面は相変わらず課題が多いけど、それなりに収穫があった試合ではなかったでしょうか。

よかった、よかった。


で、話は変わりまして、早速ですが、


花見します









”はなぢ”ではありません、もちろん”チラ見”でもないです。

先日、勝手に”案”を提示させていただきましたが、正式に開催するコトとしました。


主な内容は以下のとおりです。

・日程:3月29日(日曜日)

・時間:昼の部-正午くらいから、火起こしの儀~たぶん午後3時過ぎくらいまで

    夜の部-夕方6時過ぎより~力尽きるまで(嘘です、たぶん夜10時くらいまで)

・場所:弁天島公園



・駐車場:公園の北側に終末処理場がありますので、そちらの駐車場を利用してください。
      お酒を飲まれる方は、ノンアルコールの方と相乗りされるとよひでせう。

・会費:成人男性~1,500円、成人女性~1,000円、子供~無料、ワシの愛人希望者~無料

・食べ物~バーベキュー&焼きそば(おにぎりとか差し入れは大歓迎です)

・飲み物~各自持参(自分の飲む分は自分で準備してください。近所にセブンイレブンあり)

・参加者:ブロガー、もしくはその家族。あと、経営者はその従業員。それとブログデビューを考えてる人


申し訳ありませんが、じゃん公ブログ内でのイベントですので、関係者に限らせていただきます。

それに仕入の事とかもありますので、今回はグダグダにしないようにしたいと思います。


その他の事

①バーベキュー道具、クーラーボックス等はsakapa師匠のご好意で準備OKです。

②肉、野菜につきましては、庄八だいすけさんに仕入れをお願いしています。

③飲み物以外のブツに関しましては、こちらで事前に準備します。

④BBQを食べられない方は、もちろん無料です。お気軽にお立ち寄り下さい。

⑤特に家族持ちの方は、積極的に参加してくださると、ホント嬉しいです。

⑥公園ですし、近くにおっきいグラウンドもあるので、子供を遊ばせるにはもってこいです。

⑦せっかくの機会ですので、今までオフ会等に参加されたことない方はホント大歓迎です。


若いオナゴはもっと大歓迎です




で、参加される皆様にお願いとお知らせ

①材料・道具の手配はしますが、会場準備から片付け、野菜の下拵えなどはみんなで協力しましょう。

②BBQ以外は特に準備する予定はないので、差入れがあると助かります(事前にご連絡あると嬉し)。

③器だけsakapa師匠が準備してくれますが、割箸、紙コップ等余ってる方はご協力お願いします。

④近所が住宅街ですので、トラブルなきよう、特に夜は騒音等に気をつけましょう。

⑤あと酔っ払って人に絡んだり、迷惑をかけないように(楽しい花見なので)。

⑥独身同士、意気投合したカップルは大分川を泳いで、対岸のいやらしい施設を利用してください。


他に気がついた事&ご質問がありましたら、どしどしご連絡&コメント書き込みしてくださいicon


という事で、大変お手数ですが、まずは


事前に参加表明のほどお願いします



①人数(男or女、子供等全部で何人)

②時間(昼の部or夜の部、もしくは両方)

③あとBBQいらない人も(特にゼニは必要ありませんが、一応書込みを)


仕入れの関係がありますので、締切りは金曜日の夜までです。

参加者は、ワタシのこのコメントに書き込むか、オーナーメールorワタシの携帯までご連絡を。

前回、案の段階で参加表明されてる方も、お手数ですが再度、上の内容を踏まえて書き込んでください。


あと、念のため同じ内容のブログを火曜日と木曜日に再度アップします。

プラス、参加される他のブロガーの方々も、できれば各自アップして呼びかけていただけると助かります。

ワシの呼びかけだけでは、伝わらないブロガーさんも、いっぱいおられるでしょうから。
なんせ、じゃん公きってのヨゴレブロガーですから。はっはっは。


いっぱい参加して、みんなで楽しい花見にしましょう



それと、これは花見の第1回目です。

今回、都合が合わずに残念ながら不参加の方は、違う日にちゃっぴぃさんの方でも開催されるので。

美しい桜と、美しい”ちゃっぴぃさん”を愛でながら、楽しい時間を過ごすのもいいでしょう。

おそらく、近々彼女のブログで詳細がアップされると思いますので、そちらの方もご注意を。
もちろん、ワタシも行きますよ~icon

という事で、よろしくお願いします。バーイバイicon。  


Posted by まんねん at 00:30Comments(18)

2009年03月21日

なかなかアタマが痛い事が多い

おはようございますicon
ここ何年も、夜中に「一人で寂しいの」みたいなエ○メールが届いたことがない、34才のオヤジです。

もちろん、朝も昼間も夕方も届かないですけどね…。
いーなー、そういう心ときめく言葉のやりとりがしたいですねーicon

あ、予め言っておくけど、チミからのはいらんからなicon。分かってるね、チミ。

話は変わり、今日は久しぶりのフル休日です。
「嬉しいなー、何しようかなーicon」と思ってたんですが、無駄に惰眠を貪って、起きてからテレビ見てます。


とりあえず、不毛なスタートです



あ、”かぼすタイム”にルヴァンフレが出てるicon
画面の片隅で、oka兄がインタビューみたいなの受けてるぞー。

昨年にTOSに続いてかー。いーなー、パチシエって…。

ワシがメディアに出るとしたら、まあNHKの7時のニュースくらいですかね。
もちろん、なんかやらかした時ねicon。だから出ることはないな、たぶん…。

今日はのんびり過ごしたいトコロですが、まずは夕方4時からのトリニータの試合には行かねば。
ホーム連勝がかかってますからね。かかってきなさい、新潟アルビレックスicon


しっかし…、最近はちょいとイロイロとアタマが痛いことが多くてねーicon

仕事上、なかなか先に進めない案件が多く溜まりまくってるし。

どうもワシの手の届かないトコで、イロイロとトラブルがありましてねー。
一筋縄でいかないトコロがありまして、ホント頭を悩ませていますicon

それに、先週捻挫で痛めた右手首が、昨日からまたうずき出してねー。
ずっと湿布あててたから、だいぶ治ったと思ったんですが、どうも調子が悪いicon

どうしても仕事上、長時間運転したり、パソコン打ったり、たまに力仕事したりするモンですから。

決して夜中に行うカラダの一部分の、上下運動のし過ぎではありません…。くれぐれもicon


あ、そうだ。320Rさん、昨日は”320の日”におじゃましました。
エロ娘たちからのダメ出しに対しての強気な態度、相変わらず素敵ですなicon

今度、”無敵祭り”の時にはぜひ誘ってください。
ワシもどさくさにまぎれて、触ってみたいと思いますicon


しかしなー、仕事もそうですが、プライベートの方もどうもイマイチうまくいかない…。

まあ、これがオナゴ関係ならいいんですがねー、そっち方面は、


全・く・な・い・の・さ



はっはっは。困ったもんだ、いろんな意味でねicon


お、oka兄がアップで出てるぞー。いつものエ○さは、封印しているみたいですな。
限定スイーツ「旬」かー。おサレなネーミングかつ、美味そうですなicon

しかし、oka兄だいぶ痩せたなーicon。なんかテレビ映りも凛々し。
そのうち、メジャーデビューか?。ないか…。


まあせっかくの休日、アタマ痛いコトばっかり、考えてもしょうがないですからな。

とりあえず、目の前のコトをしっかり片付け、ボチボチと先に進みますかね。

あ、そうだ。師匠、ちょいと相談したことがあるので、午後イチにお伺いします。


さあて、とりあえず束の間の休日を満喫しますかねicon。  


Posted by まんねん at 11:19Comments(6)

2009年03月20日

都町探検隊、出動、トウッ

こんにちわicon
今日は仕事でしたが、明日から普通に休めるかと思うとウキウキしてる、34才のオヤジです。

さあて、明日は何しようかなーicon

まずは、汚い部屋の掃除ですな。
ホント汚いのよねーicon、間違いなくオナゴは部屋の中に入れられません。


んで、まずは”昨日のブログ”にも書きましたが、実験の結果発表。


ヘンなタイトルと、美人の写真



これで、一日でどれだけのPVがゲッツできるのか?icon

結果、135でした。

ちなみに、一昨日の”ミジンコだったあの頃”と比較してみました。

これは写真も絵文字も何ものせない文章だけでしたが、今日の時点で131。

結論



あんまし、意味がないんね…



まあアレンジしてみても、普段どおり書いても、特に変わらないという事ざんす。

という事で、これからも普通に適当なブログ活動に励みたいと思います。


話は変わり、昨晩は久しぶりに都町で夜遅くまで呑んだくれました。

ええ、ちょっと昨日は”悲しい出来事”がありまして…icon

いや、特にナニがあったという訳ではないんですけどねicon

予想外の事実が発覚しましてね、「嘘やろー、勘弁してくれーicon」と、一日嘆いておりました。


で、悲しみを癒すために本気呑みしようと思い、夜8時半に楽天食堂に出撃。


生ビールを一杯飲んだ後、いつもどおり焼酎に移ります。

今キープしてるのは、この焼酎。





鹿児島県の新平酒造が造っている、芋焼酎”金計佐”。
甕壷仕込みで、古式ゆかしい木樽錫蛇管で蒸留した、独特の樽木の香りが特徴的です。

たまには、いいお酒を一人でゆっくりと静かに味わいたいんでね。
つまみは西京焼。焼酎独特の香りと、芋焼酎にしては柔らかい喉越しがたまりませんな。

ふう、何も考えず頭を空っぽにして、純粋に酒と肴を楽しむ…、この時間が一番幸せですなicon


ブルブルブル…、ナニ、メール?。誰や?、この一人遊びを満喫している時にicon

あー、志穂ちゃん(27才)、今はママか。久しぶりやなー。
ナニナニ、「楽天食堂の前で自転車姿を見かけたけど、違うかって?」

はい正解ですicon

そーいえば、半年近くお店に行ってないから、たまには顔を出しますかね。
ここ最近ずっとお誘いを無視していたから、ボトル流されたら困るしicon

「おっ○い触らせてくれたら、喜んで行くよーicon」と、いつも通り適当なメールを返信し、9時半頃に入店。

ここで2時間ほどダベって、お客さんが増えてきたから、一人客はさっさと撤収。
あ、そういえば、志穂ちゃん(27才)の、おっ○い触るの忘れてたicon

そして夜12時前、「腹減ったなー」と思い、夜食をゲッツするため”清高屋台”へ寄り道。
こちらも、確か2ヶ月ぶりざんすicon

そしたら、カウンターにいたオナゴ連れのヘンな酔っ払いのおっさんに話しかけられてねー。
話を聞いていたら、ナンかワシの仕事と繋がりがある会社の社長さんでして。

無下にはできないから、生ビール飲みながら約1時間ほど話につきあってました。
まあ、酔っ払いちゅうのは元気やねー、ホント。人の事言えんけどicon

で、黄色い車のお店に寄って、次の日の昼飯用のカレードッグを購入。

セージさん、明日は九石ドームの屋台で会いましょうねーicon

あ、そういえば、おっさんとの会話に邪魔されて、肝心の夜食を食うの忘れてたicon

で、いい感じで酔っ払ってきたので、勢いに乗ってさらに”color”に出撃。

という事で、都町4件目です。

ビルの階段途中で、こーだい君に偶然会ったので、男一人客でしたが無事検問突破icon

そしたら、お店は団体客が結構多い。
すげーなー、この時間帯でこれだけお客さんがおるっちゅうのはicon

やっぱり、こーだい君&けんちゃんの”イケメンコンビ”の相乗効果でしょうか。

で、シメのギネスビールを味わいながら、こーだい君と今度の花見の事など諸々会話。

いやー、たまには若いオトコと話すのも悪くはないですなicon
じゃん公の20代オトコは、年齢は若いけどみんなオッサン化しとるからな。

まだ呑み足りなかったので、バーに行ったら必ず最初に呑むジントニックを注文。

いただきます。ゴクリ、うん、うまいicon
酸味が強くてさっぱりとしているけど、味はしっかりしている。作り手の若々しさを感じるね。

同じジントニックでも、MILKHALLの洗練された大人の飲み口とは、また一味違いますな。

面白いねー、グラチューもそうやけど、バーによってみんなカクテルに個性があるんやねicon

あ、そういえば肝心の夜食を食うのを思い出したicon
で、”鯛とくろめのパスタ”を注文。なんか、おいしそうだったので。

では、いただきます。モグモグモグ…。


美味い



いや、これはホント美味いicon
和風というより、これはパスタながら矛盾しているけど、完全に和食だね。


庄八で初めて”いも天”食ったときと、全く同じ衝撃を受けましたね。
こいつは絶品だぜ。やるなー、けんちゃんicon

この逸品だけで、すっかりけんちゃんのファンになりましたicon
そして酔っ払ってたので、写真を撮るのを忘れてた…。

しかし、イケメンでお酒も料理も美味かったら、そりゃー予約でしばらく満席になるわなー。


で、心もカラダも満足した、久しぶりの都町探検でした。
あとは下半身を満足させるだけですな、ちゃんちゃんicon


さあて、そろそろ仕事切り上げてオウチに帰りますかね。昨晩風呂入ってないし。  


Posted by まんねん at 17:53Comments(0)

2009年03月19日

こんな美人が彼女だったら…

こんばんわicon
桜の開花宣言はされましたが、ワシの春は未だにやってこない、34才のオヤジです。

本日の夕方にやっと、抱えていた超急ぎの仕事が全部片付きました。それもギリギリicon

いやー、この1週間ちょい、ずっと毎日18時間近く働いたかいがあったよicon

それでも、まだ仕事は相当溜まってるんですけどねicon
まあ、ペースは落としてボチボチ頑張りたいと思います。もうトシなんで、無理はききません。

んで仕事も無事片付き、今日は夜7時より同僚のK君(32才)の壮行会がありました。
新しい仕事と技術を覚えるべく、今月末より2年間東京のある会社へ出向する事になったんで。

でも、キミがいなくなるとホント寂しくなるなあ…icon

ただワシにとっては、それ以上にキミの分までさらに仕事の負担が増えるんで、正直辛いのよ。
ホント、キミがいてくれたおかげで、ワシは相当楽できたからねicon

新しい仕事に加え、慣れない東京の生活も大変だろうけど、まあ頑張ってくれいicon

あとワシのために、歌舞伎街かどっかのネオン街で、いやらしい店も開拓しておいてねicon
あ、家族も一緒に行くんだったな…。

で、ワシ幹事の壮行会。某ふぐ店でしんみりと飲んでいた時、メールが届く。


「まんねんさん、庄八に来ないの?。私一人で寂しいの…icon



送り主は、じゃん公写真部専属モデル、”朝の部”担当の美人娘。







誘ってくれるのは嬉しいが、でも大事な壮行会の最中なんだよなあ…。


もちろん、速攻で場を〆ました



時間にして、開始からたった1時間10分icon

おそらくこれから先、きっと破られることのない”会社飲み会最短記録”を成し得ましたicon

というか、開始1時間でみんなほぼ食べ終わっていたし。
壮行会の後に仕事に戻る人もおるので、ダラダラしてもしょうがないからね。


という言い訳をして、カラダのある一部を熱くなるのを感じながら、チャリンコで猛ダッシュicon


今、君に会いに行くよ



以上、かなり脚色を加えてみましたよーん。
ちなみにメールの文章は嘘ですからねicon。くれぐれも。



いやね、今度改めてブログで書こうと思ったんですが、過去の記事データを見て感じたこと。

普段は書かないヘンなタイトル、特にエ○いのを書いた記事には、PV数が多い。

という事で、わざと今回このタイトルを書いてみたんですけどね。エ○くはないが…。


あと、もうイッコ。

美しいオナゴの写真をトップにあげると、やっぱりPV数が多い。

まあ、分かりやすいと言えば、分かりやすい反応だが…icon


ちなみにこういう写真をトップに飾っても、みんななかなか食いつかないのよ。





ワシ的には結構シックな写真が好きなんですが、なかなか同意者は少ないのだicon
やっぱり、若いきれいなオナゴを愛でる方がええんやろうね。もっとも、ワシもそうだけど。


という事で、”実験”のために、このブログを書いてみました。


ヘンなタイトルと、美人の写真



この相乗効果で、一日でどれだけのPVがあるのか、いっぺん統計をとってみたかったんで。
結果はまた明日にでも、改めて報告いたします。

さあて、焼酎お湯割り呑んで、ボチボチ寝ますかね。

あ、一つ言い忘れてたけど、タイトルの言葉については嘘ついてないからねicon

そんじゃ、じゃーねー。  


Posted by まんねん at 00:11Comments(6)

2009年03月18日

ミジンコだったあの頃…(小説ver)

昨日の晩、旧友I君から電話があった。

I君からの連絡は、ほぼ1年ぶり。

久しぶりの会話の中で、キミと絡んだ過去の記憶が鮮明に蘇ってきた…。



そう、キミと出会ったのは、幼稚園の時。

ボクはイタズラが度を過ぎ、保母さんに怒られて一人廊下に立たされた。

幼稚園で廊下に立たされる園児は、あまり聞いたことがないだろう…。

シトシトと雨が降る中、教室の楽しげな声を背に、ボクは一人外廊下で寂しげにうなだれていた。

ふと、何気なく顔を上げたとき、キミもボクと同じように一人廊下に立たされていたのに気づいたんだ。

そう、ボクは”つきぐみ”、キミは”はなぐみ”。


それがキミとの最初の出会いだった



それからだね、なぜかキミとボクが仲良くなったのは。

家も近所だったし、キミもボクも末っ子で兄姉からこき使われていたのも、接点の一つだったのだろう。


幼稚園の帰り道、中央公園に生えていた”つつじ”の甘い蜜を吸って、お互い喜んでいたね。

でも後日、犬がつつじに向かって、お○っこをひっかけていたのを見た時、無性に悲しくなったよ…。

ボクたちは、あの時”アンモニア”を栄養の糧にしたために、おかしな人間になったんだね。


そう、あの頃のボクたちは、まだミジンコ”だったんだ…








そういえば小学生になったら、よくボクの家にきてドンジャラで遊んでいたね。

でもキャラクターが”ドラえもん”じゃなくて、”パーマン”だったのが、とってもシュールだった。

そしてキミは、パーマン1~4号を横並びにして「パータッチ」と叫んで、意味もなく喜んでたね。


あと小学校2年の時、キミを含め何人かで集団でスカートめくりに励んでたなあ。

そして、ボクたち学級会にかけられた。幸いにして、母親にはバレなかった。

今となっては、あれもいい思い出だ…。


小学校4年生になって、キミは少年野球チームに入り、そこからスポーツマンへの道を歩み始めた。

キミが野球で汗を流してた夏休み、ボクは田んぼの用水路を探検してニホンザリガニを探していたよ。

あと、山に入ってマムシを捕まえては、近所の薬局に売って小遣い稼ぎをしてたんだ。


ボクたちは、”ミジンコ”から少しずつ成長し始めたんだ



同じ中学校に進学し、キミは野球部、そしてボクはなぜか卓球部に所属。

部活道が違ったけど、たまには二人で一緒に帰っていたね。


そして今でも忘れられない出来事が起きたんだ。

田んぼのあぜ道に、落ちていたエ○本を見つけた時、興奮していた思春期のボクに対してキミは、


「そんなの、オレの家に来ればいくらでもあるぜ」



そして、キミの兄貴の部屋に招きいれ、棚にずらっと並んだエ○本の山を見せてくれた。

あれはボクにとって、初めて”禁断の世界”に足を踏み入れた瞬間だったんだ。

キミは一足早く、大人の世界にいたかもしれない。でも、あの時のボクたちは、


サルに進化した大事な時期だった



そして、別々の高校に進み、キミは相変わらず野球一筋の生活を歩んでいた。

ボクは進学校に行ったけど、勉強もせずに友人の家で麻雀ばかり打っていた。

そして、ボクは熊本の大学、キミは大阪の専門学校に進み、ますます疎遠になった。


そんなボクたちが再会を果たしたのは、4年後の19才の大晦日。


中学校時の友人んチでの、雀卓の前だった



キミは大阪という都会に行って、すっかり人が変わってしまった。

「ロン!、大三元!」とボクを指差し、「やーい、さっさと点棒払え」と厳しい催促をする。

「パータッチ」と喜んでいた小学校の時のキミはもういない…。あの晩、ボクは6回もハコってしまったんだ…。

そして、毎年大晦日の夜は恒例のように紅白歌合戦も見ず、帰省した友人達で雀卓を囲んでいたね。


でも、キミが一足先に大阪で就職してしばらくして、大晦日になってもキミは中津に帰ってこなかった。

どうも、オンナにはまってしまったと、風の噂で聞いた。

しかも、風の噂で聞くたびに、それが常に違うオンナである事が発覚した。


確かにキミは、かっこよかった。

身長も180cm以上あるし、見た目痩せてるけど、スポーツマンだから引き締まった筋肉。

キミと何度かボーリングをしたが、いつもスコア200を超えるハイアベレージだった。

きっと”夜の球転がし”も、ストライク連発だったんだろう…。


転機になったのは確か27才の頃、キミは勤めていた会社が倒産して、中津に帰ってきた。

しばらくはバイト生活だったが、再就職して正社員になった時は、ホント嬉しそうだった。

でも、バイト生活中の間でも、相変わらずキミはモテていた。


一度何人かの友人たちと飲んでた時、「今まで何人のオンナを食べたか?」という話題になった。

当時、ボクは片手で十分足りた。たぶん、今でも足りるだろう…。

でも、キミは両手両足の指でも足りないと、堂々とのたまっていた。


その時、キミはボクと同じく、しばらくは独身の道を歩むだろうと確信したんだ。

でも進む道は同じだとしても、オンナがいるかいないかという、道中は全く異なるものだ。


そして、昨日の晩のキミからの電話。


「オレ、今度結婚することになった」



忙しかったから簡単にしか話を聞いてないが、一晩の過ちで”クリティカルヒット”したらしい。

相手は付き合っていた彼女。もちろん、夜の戦は完全防備で常に勝ち戦。

でもある晩、キミは酔ってて一度だけ完全に無防備の状態で戦いに挑んだらしい。


そして、5ヶ月後に発覚した



そして、彼女とは離れられなくなった




そうか、ついにキミもプレイボーイな人生に終焉を迎える時がきたんだね。

でも、ボクは思ったんだ。


キミはついに、サルから人間に進化することができたんだ



そしてボクは、未だサルのまま


でも、”まんねん”と中学時のあだ名でボクを呼ぶ中、今でもキミだけ小学校時のあだ名で呼んでくれる。

そう、ボクたちの友情は、これからもミジンコの時と何も変わりはしない。  


Posted by まんねん at 00:36Comments(9)

2009年03月17日

花見するぞ\^o^/~(の案です)

夜ももう遅いから、前置きなしで、


今年も「じゃん公花見大会」を行いたいと思いますicon




日程:3月29日の日曜日


([表向き]まだ開花してないけど、桜の状況がたぶん一番いいと思うから)

([裏の事情]ワシも少しは暇になってるだろうから。あと、次週はちゃっぴぃさんトコではじけるから)



場所:弁天島公園(弁天大橋の北側~あとで詳しい地図は載せます)


([表向き]去年やった時スカスカだったから、場所取りとか考えなくてもいい、超穴場スポットicon

([裏の事情]ワシが酔っ払っても、チャリンコで帰れる距離にあるから。あと場所取りはエロ娘に任せる)



時間:去年通り、昼間の部と夜の部の2部制


([表向き]昼間は家族連れの人が結構来てくれたから、ぜひ家族同士交流を深めるために)

([裏の事情]夜はとにかく呑んで、脱いで、もんで、騒いで、触って不健全に楽しみたいからicon



会費:BBQ祭り中心で、大人一人1,000円~1,500円、小学生以下は無料の予定

   &飲み物とアルコールは各自持ち込み

   もちろん、食物の持込もよろこんでicon


([表向き]去年はカネに関してグダグダに終わってしまい、師匠に多大な迷惑をかけたから)

([裏の事情]昼間はそんなにBBQは食べないだろうから、肉が余ったら夜の部で食いまくる)



参加者:ブロガー&その家族、もしくはじゃん公デビューしようかと考えている人


([表向き]やはりブロガー同士の方が共通の話題があって、盛り上がるだろうから)

([裏の事情]まあ、深くは聞かないで下さい…icon



とりあえず、あくまでもワシの勝手なプランですがね。


是非、今年参加してみたいと思ってる方々、せっかくの交流の機会ですのでね。

どしどしご希望・ご意見・ご質問の方よろしくお願いマッスルicon


あと、こんなモンでどうでしょうか?、師匠?。
というか、師匠の協力がないと、ワシにはナンも術がないので…icon


さあて、寝るぞ。明日というか、今日も5時起きじゃ。  


Posted by まんねん at 01:22Comments(10)

2009年03月15日

なんとなくJ-1直前予想

いい天気だなあ…

    
    こんな日は外に出て…


        いやらしい事を考えたいなあ…


こんにちわicon
ただいま休日出勤中ですが、集中力が限界に近づき現実逃避を始めた、34才のオヤジです。


なーんで、こんな小春日和に、事務所内でしこしこ仕事せんといかんのかなあ…icon

みんなデートとか家族でお出かけとか、楽しい休日を送ってるんでしょうねえ。

一人しこしこ仕事してるのが、思わず違う方向に走ってしまいそうですicon

いかんいかん、また昼間っから卑猥な世界に行ってしまいそうだ。


話は変わり、今晩に”裏ゴールデンブログ賞”改め、”J-1グランプリ”が発表されるみたいですね。


一応、ワタクシ”昨年のじゃん活的 裏ゴールデンブログ賞”の受賞者でございます。


まあ、いまさら威張って言うことではないんですけどね…icon

昨年はケンジさんの独断で選んでましたし。
たまたま、ケンジさんの嗜好とワシのエ○ブログが一致したというだけですからicon

あん時は、確かケンジさんとはオフ会ん時の1回しか、会ったことがありませんでしたからねー。

それが、毎週のように庄八で会うことになろうとは、あの時は思わなんだ…icon

世の中の縁っちゅうのは、分からないモンですね。
まあ、似たもの同士ちゅうのは、自然と仲良くなるモンですからね。

んで今年からは、お店を持つブロガーさんのご協力で、賞品も出るみたいですな。
ええなー、ワシ昨年ナンももらってないでicon

一応、”タイトルホルダー”として、なんとなく今年の受賞者の傾向を予測してみたいと思います。

いや、ちょっと仕事したくないモンですから、完全な現実逃避です。
たぶん文章が長くなるから、適当なトコで読むのをやめてくださいねicon


まずは「大分活性化宣言!賞」

賞品が、取材先でのランチモニターかー。

取材に同行したことのある経験者として、取材自体は楽しいし、面白しいしね。
それに、仕事中のマジメなケンジさんを見るいい機会かもしれんicon

ただ取材が重なると、ある意味”修行”に近いモンがありますからな…icon。ね、momoちゃん。
そうなったら、大食漢の人がベストかもしれんなー。あと、運転できる人。

でも意外とケンジさん、こういうのはマジメに考えて選びますからね。
まあおそらく、じゃん公にマジメに貢献しているブロガーを選ぶんではないでしょうか?。

それと、オナゴではないと思われるけどね。なんとなくicon


続いて、「color賞」

サーモンとアボガドのタルタルかー、あれは確かに美味かったicon

こーだい君たちとは1回しか絡んでないから、よう分からんけん憶測でしか言えないけど。
若いわりには人との接し方が丁寧だし、彼らなりの誠実さがよく見えてましたからね。

サービスマンだから、当たり前の事でしょうけど。
まあ、お店に来てくれたブロガーの中で、ブログ内容や人となりが一致する人を選ぶんじゃないかな。

お店がとても素敵な雰囲気やけんね、メシもうまかったしicon
今度店に行くときは、こーだい君が作るカクテルをいただくかな。たぶん、一人じゃ行ききらんけど。


そして、「庄八賞」

生ビール一杯+いも天かー、まさに王道ですなicon

まあ、だいすけさんは、素直で単純で面白いブログが好きみたいやけんね。
ワシみたいにグダグダ長く書くブログじゃなく、単純明快な面白いブログを選ぶんじゃないかな。

できれば庄八に行ってみたいけど、来るタイミングがなかったブロガーさんを選んで欲しいな。
アル中同好会一同、カウンターにて心より応対したいと思いますicon


続いて、「パパスダイナー賞」

ランチ券一人分かー。いいなあー、もちろんパパスランチですよね?。

タローさんは顔に似合わず(失礼)、表現力・文章力が豊かで、鬼才な才能の持ち主ですからね。
間違いなく、文章が上手で洗練されたブログを書く人を選ぶでしょうね。

オプションとして、ゆかちゃんの面白い接客もついてくるしicon


さらに、「タイムズタイム賞」

賞品は、雑貨商品(ブログ参照)。あ、そのブログ見てないやicon

sakapaさんの予想は分かりにくいなー。ジャンルが幅広すぎるからicon
美輪さんのように、人類としてはすでに超越した世界にいる、50代のオヤジですからねー。

まあでも雑貨商品ですから、おそらく主婦層の方々でしょうね。
ワシみたいなのがいただいても、なかなか使う機会がないやろうけん。

あ、そうだ。近々花見の件で相談に伺いますので。


そして、「MILK HALL賞」

生ビール一杯券かー、MILKHALLの生ビールはホントおいしいけんねーicon

マスターは感情豊かで、とにかく人間としておっきい人ですからな。あと下○タの帝王だけどicon
たぶん、誰もが心打つような素敵な内容を書く、ブロガーさんを選ぶんじゃないかな?。

最近、他の人のブログ見る余裕がないから、正直誰とか予測がたてづらいんですけどね。
特にそういう素敵な内容のブログは、ワシのとは対極にありますからな。


あと、黄昏呑兵衛さんも協賛してくれるみたいで。えらい!icon

しかもブランデーケーキとは…。
一度お土産で買わせていただきましたが、あれはホント絶品だった。ワシが欲しいくらい。

黄昏呑兵衛さん、顔に似合わずメルヘンチックというか、心優しい人ですからね。
そういうベクトルで攻めてみると、うーむ、間違いなく選ぶのはオナゴだな。それもいいオナゴ。

そん時は、”エ○パティシエ”と呼ばせていただきますicon


最後は、グラティテュード。

「その時ある生のフルーツで作ったカクテル」っち、素敵じゃないですか。
ただ、サインはいらんと思うけどicon

最近なかなかお店に行けてないけど、320Rさん面白いからなー。
兄貴肌だから、大学生の若い連中をはじめ、いろんな人に好かれてるし。

320Rさんのツボは分かりづらいけど、おそらく直感ですぐ選んだんじゃないかいな?。
ただ協賛品がオサレだから、やっぱりターゲットは若いオナゴやろうね。

いい女子大生がおったら、ぜひ紹介してくださいicon


で、全部かな?。

あ、肝心の大賞が残ってたicon

しかも、協賛品全て総取りかー、こいつはおいしいぜicon

でもこれって、おそらく協賛ブロガーさんたちの投票というか、多数決で決めるんですよね。
大御所的な方々を含め、濃いブロガーばっかりだからなー。全然分からん…icon


まあ、ワシじゃない事は確かだけどね。



なにせ、”じゃん公の汚れブログ”ですからicon





協賛するお店の方々は、呼びかけに応じてお店の商品を快く出してくれてる訳だし。
だけん、お店のPRをしてくれるメリットのあるブロガーさんが、一番ええと思います。

そういう意味では、この企画は面白いねicon、ケンジさん。さすがというか、なんというか。
アイデアを出したアナタ自身の懐は全く痛まないだけど、やっぱり偉いicon


大賞の予測ですが、ホントなんとなくだけど、たぶんあの人。

ええ、ワタシがライバルというか目標にしている、あのユーモアセンス溢れる、おかしなブロガーですicon

あ、おかしなブロガーって書いたら、まずいまずいicon
もしかしたら、将来「お義母さん」と呼ぶかもしれんしね。


と言うことで、ワシの下馬予想が当たっていたら、協賛ブロガーの方なんか下さい。

モノはいらないので、若いオナゴの”熱い抱擁”でいいですicon

あ、そうだicon。なんか書くの忘れてると思ってたら、


若いオナゴからの個人賞



は、ないのかと書くのを忘れてたんだ。


もちろん、求めるのはモノではありません



一晩付き合ってくれるとか、そういう大層なモンはもちろん無理だけどね。

○○を触らせてくれるとか、耳元でいやらしい言葉を囁いてくれるとか、そういうソフトなの。

今年は間に合わないかもしれんけん、来年はぜひ誰か検討してみてくださいicon


さ、現実逃避も終わったし、仕事に戻ろうかね。  


Posted by まんねん at 15:27Comments(6)

2009年03月14日

祝!ホーム開幕戦勝利!




ついにやってきましたよ、この季節が!







はい、みなさんも野太い声の掛け声に合わせて、手拍子をーicon


とーりにーたiconicon、とーりにーたiconicon





寒ーーーーーーicon





こんばんわicon
休日出勤を抜け出して、寒風吹きすさぶ九石ドームまで応援に行ってきた、34才のオヤジです。


しっかし、寒かったなーicon

でも、今日は大事なホーム開幕戦。
仕事がたまってて、例え締切りに追い詰められていても、ナニがなんでも応援に行かねば…。

しかし、そんな寒さも、仕事のプレッシャーも、吹き飛ばすほどの喜びを味わいました。




勝ったぞーーーーーicon









高松選手のセンタリングを、ウェズレイ選手のダイレクトシュートで、ゴーーーールicon

いやー、まさに”びゅーちふるごーる”というべき、素晴らしいシュートでしたなーicon

やっぱFWが活躍して、点を取るというのが一番の理想ですからね。


ただ、肝心の試合内容の方は、相当グダグダでしたけどね…icon

まあ、京都サンガが相当調子悪かったから、余計そう見えたんですけどね…。


でも練習中の怪我で心配してた、森重選手も無事出場できたし。

なんと言っても、エジミウソン選手の復帰が相当嬉しかったですねicon

やっぱ、エジミウソン選手がボランチにおらんかったら、全然違うチームに変わるからなー。

先週のグランパス戦の敗戦の理由は、その一点につきますからね。
やっぱりサッカーって、中盤で試合を組み立てきる選手がおらんと、どうしようもないのよicon

しかも残り20分は、前線に3人しかおらんという、いつも通りの”スーパーカテナチオ”。
トリニータらしいというか、おかげで安心して試合を見ることができました。

あとはリハビリ中の深谷選手が戻ってくるのが楽しみですなーicon


ただ、肝心の攻撃陣の方はね…icon


右ハーフの高橋選手が出場停止中だから、サイドから仕掛けられないんよね。
そんため、左ハーフの鈴木選手もなかなか前に出られない状態が続いてたし。

だから、攻撃の起点がないから、余計グダグダな試合展開になってたしね。

まあ、グダグダな試合なのがトリニータスタイルというか、勝利の方程式というかicon

前半は、グダグダのままでも、とりあえず0-0で終えるのがベストicon
前節は、前半早々に点を取ったしまったけん、ナンかいつもと違和感があったんよねー。

あとは、後半にカウンターで点を取って逃げ切るというのが、去年の勝ちパターンだったし。

そういう意味では、今日はまさにその理想的な試合展開でしたからねicon


ようは勝てばいいのよ、勝てばicon



まあ、サッカーを初めて観戦する人は、面白くもなんともないと思うけど…icon


さあて、今日の勝利の祝杯をあげたいけど、まだ仕事が終わらないのよねー。

ホントは、ダブルヘッダーでヴァイセアドラーの試合も応援に行きたかったけど。
まあ、そっちの方は…ヤツが行けばひとまず十分でしょ。へっへっへicon

ふう、もうちょっと頑張るかね。明日もどうせ一日仕事だけど。  


Posted by まんねん at 19:11Comments(3)

2009年03月14日

妙にテンションの高い朝

パパママおはようございます~♪

  今日は何から始めよう~♪

    テーブルの上の~ミルクこぼしたら~♪

      ママの声が聞こえてくるかな~♪


デデデデデデデ♪



おはようございますicon
”ホワイトデー”たるイベントに全く縁がなく、普通に朝6時から休日出勤してます、34才のオヤジです。

今日は朝からテンション高いので、ちょっとロックに攻めてみましたicon

みんな知ってるかな~、この歌icon


昨晩はちょいと、現在福岡市で働いている大学時の友人と、久しぶりに都町で飲みました。
ホントは仕事詰まってるから飲む暇はないんですが、わざわざ連絡くれたのでね。喜んでicon

どうもその友人、4月からロスアンジェルスに転勤になるらしいです。


ごめん、ロスアンジェルスって、ナニ県やったっけ?



某中堅商社に勤めてるから、海外転勤と言うのは避けては通れない道ですけどね。

まあ、栄転と言えば聞こえがいいけど、どーもイロイロと複雑な背景があるようで…icon

で、その愚痴を聞いて欲しく、豊後大野市の実家に帰る前に、ワシに連絡があったと。

ふーん、やっぱり上場企業ってのは、組織がおっきい分いろいろあるみたいやねicon
仕事ができる云々より、派閥とか上司との関係とかいろいろあって、そっちの処理が大変だとさ。

で、マジメな友人はバツを食って、英語もあんまし話せないのにアメリカに飛ばされたと。

可哀想に…。でも、まあしょうがないわな、これも仕事だからねicon
嫁さんと二人の子供に、メシ食わせんといかんしね。海外へ単身赴任かー、大変じゃicon

まあ、ワシからアドバイスできる事はナンもないけど、とりあえずがんばってくれ。icon


そういう話を聞くと、大分市の中小企業でしこしこ仕事してる方が幸せだねー。

転勤とか、出世とか、社内恋愛とか、昼間の情事とかそういうの、ワシの知らない世界だから。


ねー、一度テレビドラマであるような、いやらしい経験してみたいよなーicon

「課長、やめてください。会社の中ですよ」

「まあまあ、いいじゃないか。この時間、会議室は誰も来ないから」とかね。


あと、役員室のおっきい机の下でねー、秘書が○○○○とかね。


いーなー、オトコなら誰しも憧れるシチュエーションやなーicon

え?、ナニ?、なんか間違ってるって?。はい、まだ午前中ですからね…icon


なんで朝からこんなにテンションが高いかというと、


今日はトリニータのホーム開幕戦だからさー さー さー さー



まー、先週のアウェイ戦はひどかったからねーicon

守備と攻撃陣が全くかみ合わない、ボロボロの試合やったからなあ…。

久しぶりに見たよ、あげなひどい内容。まあ、初戦だからしょうがないんですけどね。


とりあえず今週は気持ちを切り替えて、まずはホームでの1勝祈願icon


でも、森重選手大丈夫なんかなあ…。エジも出場が微妙やからなあ…。
ましてや、高橋選手は前試合でヤっちゃったからねえicon

まあ、こういう時は得てして控えの選手が活躍して、誰かヒーローが出るんですよicon

そう期待して、応援しますかね。さあ、もうちょっと仕事頑張ろう。  


Posted by まんねん at 10:42Comments(4)

2009年03月11日

イケメン最前店を探るの巻

このヤローicon



あ、すいません…icon
ちょっと朝から理不尽な事に対して、怒りが溢れてしまいましてね。

別にナンもないんで、気にしないで下さいな。


改めてこんばんわicon
ワシもどさくさにまぎれて、おっ○いを触れるような男になりたいと願う、34才のオヤジです。

ええ、もちろんいつもの事ですが、特に意味はありません。単なる願望です。

ホント最近触ってないなー。icon父&父icon

透明で艶やかな肌色と、掌から伝わるふくよかで柔らかな感触とか、遠い記憶の彼方ですな。
誰かオナゴの方、人助けと思ってぜひご協力のほどよろしくお願いしますicon

という、どうでもいい話題を、ただいま仕事場から発信しております。

あー、早く帰りたいなーicon
忙しいのはありがたいんですが、さすがにこう締切りに追われる日々は正直きついっす。

仕事が間に合わないので、今週から朝5時起きで頑張っております。


そんな忙しい中、昨晩は息抜きのため庄八に行っちきました。

そしたら、カウンターに一杯いたよ。ヘンなブロガーたちがicon
いつもヌシやエロヒ君から、パパ連れの危険人物や、流川のチャンポンまでホント諸々。


そんな澱んだ空気の中、奥の席から爽やかなオーラを発している男が一人。

誰だ誰だ、違う意味でアダルトな人々が集う店内で、異彩な空気を醸し出しているヤツはーicon

おー、キミが噂のイケメンオトコ、こーだい君かー。

はじめまして、一度でいいからイケメンと呼ばれてみたいオヤジと申します。

ほーほーほーicon


確かにイケメンですな



しかも若い。とても、エロヒ君とおない年は思えないよicon

さすが、ヌシがライバルと認めただけのオトコだけある…。
ん?ナニ、ろっちゃんとみっちゃん、なんて?。え、比べる事自体が間違ってるって?icon

まあ、悲しいかな…icon

ヌシがモシャスを唱えて、カレになりたいという気持ちは良く分かります。
ワシもドラ○ンボールのギニュー隊長みたいに、「チェーンジ」と叫んでみたくなりました。

いいなー、あの顔で産まれたのなら、人生やりたい放題、腰振り放題だろうなー。
1日何人のおっ○いがもめるんだろうなー。ひーふーみーよー…icon

いかんいかん、我ら「モテない軍団」にとっては、カレはなのだicon

なぜなら、オナゴの絶対数は限られているから、オトコ一人にオナゴが何人も群がっては困るのだ。
そうなのだ、我々にまでオナゴが回ってこなくなるじゃないかーicon

なぜか庄八にいる間、”ブサンボマスター”のこの歌がアタマの中を駆け巡ってました。






という事で、


おこぼれでいいんで、何人か回してicon



はい、オトコのプライドというモンは、とっくの昔に別府湾に沈めてしまいました。
まあ、冗談だけどねicon


で、その後カレが勤める、都町のcolorに行きました。
もちろん、color初潜入です。

うっicon、ここがオトコ一人で入ると検問にひっかかるという有名な店か…(もちろん嘘です)。

ブロガーづての話を総合すると、相当オサレな店というイメージが出来上がってたんですけどね。

思ったより落ち着いた店内で、装飾もそんなにないし、シックでどちらかというと大人の店。
へー、イメージと全然違ってた。これなら、オトコ一人店に入っても銃殺されんなあicon

そして奥の厨房に、もう一人の噂のイケメンである、ケンちゃんがいました。

どうもはじめまして、エロの現場からすっかり離れた、中間管理職のオヤジと申しますicon


じろじろじろ…


うん、確かにイケメンだ



なんというか顔もええけど、女性を安心させるようなオーラが出てましたね。
気がついたら、ベッドの隣にカレが寝てたというような感じですかねicon。意味分からんけど。

うーむ、なんで世の中にはイケメンという理不尽なモンが存在するんだ?。
”もしもボックス”があったら、世の中の常識をひっくり返してみたいですね。

というしょうもない事はおいといて、ケンちゃんが作ったピザと、サーモンとアボガドのなんだっけ?。
ペロリとおいしくいただきました。ごちそうさまicon

しかし、ケンちゃん


イケメンでしかも料理がうまい



こっ、こいつは、実はこーだい君より強力な武器をもってるかもしれん…icon。よし、敵はキミだ。


とりあえずイケメンの彼らを陥れるため、今度強引に”下○タサミット”誘ってみよう。
そして立派なエロ大臣に育てあげた後、某財務大臣みたいに失脚を図らせてみるか。

悪いヤツだなー、ワシicon


さあて、気分転換も終わったから、仕事に戻るか。
”癒しの女神”の尊顔でも拝みながら、もうちょっと頑張ってから帰ろうかね。





  


Posted by まんねん at 23:51Comments(13)

2009年03月09日

恋せよ乙女

女性は恋をすると、美しくなるという…








今度、貴方に逢えるのは何時なんだろう…








待ち続けた皐月の寒夜、凍えた心と体ごと抱きしめて欲しい…








遅いぞ。さあ、どこに行こうか~







以上、ワシの想像上でのアドリブです(乙女チックなワシ…)。  


Posted by まんねん at 23:16Comments(7)