スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月31日

廃人もとい俳人だす

秋だすなー

と大きな声で言いたいトコですが、今日も暖けーよicon。明日から11月なんに、どーゆーことicon

しかも月末っちゅうんに、暇じゃ暇じゃicon

とは言っても、仕事帰りが普通に9時過ぎにというのはどうかと思うけど…。

なんか、時間的な制約による緊張感とか仕事的に濃密な時間を過ごすとかがないと、”へろへろりーんオヤジ”に変身してしまうワタシ。



こんな事ではいかんicon、と思うのですが、特にナニもしてません。やる気ねー。

せいぜい夕方、仕事先に納品するため運転中に流れる景色を見つつ、秋風を感じながらふと一句詠むくらいです。


舞鶴橋の登り坂でまず一句。


立ちこぎの ぢょしこうせいに 応援歌


続いて大分川を見下ろして、ウォーキング中に草むらの坂道を強引に登ろうとしているオバちゃんを見てもう一句。


滑ってる 気にしないフリし また登る


最後に萩原で犬の散歩をしていた、たなびくオヤジの頭を見てもう一句。


すだれ髪 載せてあげたい こんにゃくを


季語ナシ…icon、まあいいか。今日はやる気ないんで、こんなもんで勘弁してください。  


Posted by まんねん at 22:03Comments(6)

2007年10月30日

日常の○○なワタシ

お疲れでーす。

今日は朝から杵築市まで行って来ました。10月末にはあり得ない暖かさなんで、すっげー眠かったです。

んで眠気を覚ますために、「なんで、”幸せ眼鏡”でバージョンアップしたのに、”エロい”と呼ばれる」のか、運転中に考えてみました。



都町にて志織ちゃん(21歳)をはじめ女の子と飲んでる時は、”夜の会話”に意識してシフトしているため、そう言われるのは「まあしょうがない」としよう。

しかし、会社でまで”エロい”と言われるのはなぜか

ちなみに”セクハラ研究会”に所属しているワタシとしては、常日頃”セクハラ”については考えています。そこが問題かもしれん…icon

ワタシの中では”セクハラ”の定義とは”職場でのコミュニケーション”のひとつと思ってます。

職場の中が仕事仕事の雰囲気になると、とにかく息が詰まるんでね。気分転換になればと思い、いたって軽く行動してます。

さっきから”セクハラ”・”セクハラ”と連呼していますが、もちろん乳や尻を触るとか、身体的や個人的に嫌がるような行動や発言はしてませんよicon

そこらへんは十分気をつけてます。人として最低限のマナーですからねicon

じゃあ、ナニをもって”セクハラ”に該当するかは、今からワタシが日頃社内にて行っている発言や行動について、今から考察していこうと思います。

なぜワタシが社内で”エロい”と呼ばれるのか、みなさんも考えてみてください。


ケースその1

「まんねんさん、ちょっと教えて欲しいんですけど…」と女の子が尋ねてきます。

”教えてください、ご主人様”と言ってごらん」

ちなみに、この発言は恋愛偏差値の低い娘(25歳)にはよく言ってますicon
外から会社に連絡を入れた時、ヤツが電話に出たと思ったら「ご主人様だ」と名乗ってるくらいです。

このケースの場合、恋愛偏差値の低い娘(25歳)は笑いながら、絶対「嫌です」と言いますが、お嬢(23歳)は素直に「教えてください、ご主人様」とスラッと答えます。たね子(33歳)は、飽きたのか最近無視されます。

ケースその2

受付に重い荷物が届いて、missまゆげノリコ(23歳)がそれを運ぼうとした時に代わりに持ってあげたら、

「ありがとうございます。まんねんさんって優しいですね」

「うん、ベッドの上でも優しいよ。試してみる?」

以外のケースでもたまに使ってますが、たいてい軽く笑って無視されますicon

ケースその3

仕事を手伝ってあげたり、一緒に現場に出た時に昼飯を奢ったりした後に、お礼を言われたらほぼ必ず、

「心配しなくてもいい。そのうち体で払ってもらうから。」

これはワタシのために快く働けという、文字通り”体で返せ”というのが浸透しているせいか、どうも反応が鈍いです。


まあ、以上が会社で女の子に向けてよく使う、客観的に聞けば”セクハラ”発言ですが、これは許されるのでしょうか?。


後は行動で現している事と言えばなんだろう。いっぱいありすぎて、書ききれないな…icon


例えば、後ろから意味もなく脳天に軽くチョップをくらわすとか、


例えば、トイレの向かおうとする女の子の前に塞がって「通りたくば実力で通れ」とか、


例えば、書類やマーカーの先で背中や脇の下をつつくとか、


例えば、ちょっと席をたった女の子の椅子に勝手に座り「どいてください」と言われたら、「まあ気にせず上に座れ」とか、


例えば、宿直室で昼飯食ってるときに女の子の隣で畳の上に横になりながら「腰もんで」とか、


例えば、意味もなく女の子の後ろから”膝カックン”するとか、


例えば、コピーをとっている女の子の真後ろに立ち、変なプレッシャーを与えるとか、


例えば、勝手に写真を隠し撮りしてセリフを付け加えて4コマ漫画にしてみんなに回覧するとか、


うーん、今までの行動を振り返って書いてたら、キリがないねicon


まあ、これが”日常のワタシ”ですが、どうでしょうか?。


みなさんから、率直な意見を聞きたいと思います。今後の反省とさらなる発展のために。  


Posted by まんねん at 22:17Comments(2)

2007年10月29日

リベンジ!

あー、眠てーicon

今日は津久見市から豊後大野市、さらには竹田市まで行ってきて疲れました…。

当初は津久見市だけだったんですけどね、ついでついでに「ちょっと足伸ばしてくれん?」と携帯に電話が入ってきて、結局会社に戻ったのが夕方7時過ぎ。

あー、疲れたicon

という事で、やる気ありません。性欲も減退中です…icon

ああああああああああああー、眠いicon


話は代わり、先週末kinokoさんとこで買った”幸せ眼鏡”をかけて意気揚々と都町に乗り込んだら、女の子全員から、

「エロい」


との感想で滅多打ちにされたワタシ、今日は会社にその”幸せ眼鏡”をかけて行きました。


都町のリベンジです。


しかし、夕方会社に戻って社長の娘(41歳)からゲラゲラ笑われて、きつい一言。


「あんた、ウケ狙い?」


んな訳ねーだろicon


さらにO君(28歳)から更なるダメージが…。


「宮川大助ですか?」


なんで、スベらない話をせんといかんねんicon



くそー、こいつらではラチあかん。
他に恋愛偏差値の低い娘(25歳)やmissまゆげノリコ(23歳)、お嬢(23歳)の若いオナゴ達に感想を求めましたが、クスクス笑って、

「普段コンタクトなんで、なんか違和感がある。慣れたら感想言いますicon

とその場で回答が得られませんでした。確かにまあ、会社に眼鏡かけてこなかったからねえ。まあ許そう。

しかし、種子(33歳)からは、


「なんかエロいicon



と、都町のおねーちゃんたちと同じ答えが返ってきました。

くっそーーー。やっぱり日頃の行いかなあicon  


Posted by まんねん at 22:39Comments(5)

2007年10月28日

熱い抱擁をプレゼント

うぃーーーす、まんねんでーす。

ちょっと”ふくよか”になられた、さっこさん風に登場してみました。

なんかさりげなく書いたつもりですが、意外と本人気にしてたみたいですね。悪い事したねえ…(ちょっと反省)。

でも、ワタシ的にはあのくらいの体型の方が”おいしそう”で好みなんですがねー。フォローになってないなicon

さっこさん、そんなに気にするほど太ってないからね。

ダーリンにこそっと尋ねてみ、好みの体型を。”巨乳”好きとか”二の腕フェチ”とか”おしりさすり虫”とか、意外な答えが返ってくるからもしれないよ。さすってiconさすってiconさすってiconナンボiconってね。

それはそうと、ワタシが午前中二日酔いでボーっとしてる間に、いつの間にかページビューが1万アクセスを超えてましたね。

びっくりicon。こんな”不健全”でかつ”エロ満載”の、そのうちPTAから苦情が来そうなブログにもかかわらずにもねー。

物好きな人が多いということですかね。もしくは「エロ推進協議会」のメンバーもしくは入会希望者の人も、大分県内には多いんでしょうな。

ちなみに、記念すべき1万回目のアクセスをした方には、ワタシから”熱い抱擁iconをプレゼントしたいと思います。

心当たりの人は是非報告してください。一生忘れられない熱いベーゼiconもおまけにつけましょう。



あと、さっき「さんまのスーパーからくりテレビ」で”熱中少年”のコマで、大阪の幼稚園児が言ったセリフ、

「オレたち、エロから生まれてきたモンな~」

確かそんな内容でしたと思いますが、素晴らしいですね。将来が楽しみですicon。  


Posted by まんねん at 20:56Comments(1)

2007年10月28日

幸せ眼鏡で都町に行く

おはよーございまーす。もう起きて3時間以上たちますが、まだアタマがボーとしてまーす。

理由は上のタイトルを見てお分かりと思いますが、”二日酔い”です。

久しぶりの”おねーたまとの交流を含めた”都町だったんで、ちょっと飲みすぎたなあ…。

昨日はF君ちのスカパーでトリニータの試合見てましたが、いやあひどいコンディションでしたね。

とてもまともにサッカーができるような天気じゃないからお互いファウルが多いのなんのって。
でもさすが鹿島と思ったのが、こんなコンディションで点が取れるようセットプレーに集中してましたからねー。
経験差と実力差がもろに出た試合でしたね。完敗ですicon

んで夜7時前くらいに悲しみに暮れながら、途中、さっこさんに「今から眼鏡取りに行くんよー」と会話を交わして、kinokoさんとこの店まで眼鏡を取りに行きました。

そしたら、ちょうどkinokoさんとmomoちんとジュン坊も店に戻ってきました。グッドタイミングicon

しかも店内ではkinoko(母)さんに応対していただき、momoちんもお菓子までくれてありがとうねーicon

んで、できあがった”幸せ眼鏡”がこれ。


かっこいいっしょー、kinokoパパが選んでくれたんですよー。センスいいですねー。


でありがとうございましたと挨拶をして帰ろうとしたら、さっこさんがシャッターが閉まった店の外でわざわざ待ってくれてるよ~。
眼鏡が新しくなったせいか、遠めで見ても確かにさっこさんがちょいと”ふくよか”になったのが分かります(ごめんねー)。

んで、その”ふくよか”なさっこさんとこまで見せに行ったら、なんか笑ってるんですけど…。似合ってなかったのかなicon

と思ったら、後ろの方でkinoko一家が店の前で「もっと褒めたりーicon、もっと持ち上げろーicon」みたいなアピールをしています。
kinokoさん~、面白すぎるよ~icon

さっこさんにも好評(?)だったので、調子にのってokaokaさんにも見せに行きました。
というか、新しく店に入った女の子を見たかったんで。眼鏡はついでです。

それにしてもokaokaさん、新しく入った女の子、ばりかわいいやんーicon

いいなー、働きながら彼女に”あんな事やそんな事、ましてやこんな事まで…”してるなんて。

と言うことで、いよいよ”幸せ眼鏡”をかけて都町突入です。
居酒屋で晩飯食った後、約1ヶ月ぶりに志織ちゃん(21歳)に会いに行きました。

んで、おニューの眼鏡の反応はといいますと、志織ちゃん(21歳)は

「まんねんさん、眼鏡変えた?」
「うん。かっこいいやろ?」
「いや、かっこいいというか…。それよりいやらしさの方が目立つんやけど」

どーゆーことかーicon

んで、みゆきちゃん(29歳)の反応。
「ふふふっicon」(終了)。

まきちゃん(30歳)の反応。
「なんかエローイ」。

チーママりょーこさんの反応。
「なんか怪しい~icon

ママの反応。
「うーん、眼鏡が変わってもやっぱりエロいな

kinokoパパーーーー、どーいうことーicon

誰も「かっこいい」っち言ってくれんのやけど…。モテモテに変身せんでー。

うーむ、やっぱり眼鏡が良くても、かけてる人間に問題があると良さが発揮されんのかな…。  


Posted by まんねん at 12:04Comments(5)

2007年10月27日

必勝祈願!!

ただいま、休日出勤の最中です。月曜日急遽現場が入ったので、しこしこその準備してます。

久しぶりに面白い案件で、結構下準備に時間がかかってしまいましたが、なんとかトリニータの試合に間に合いそうですicon

今日は鹿島戦か~、ここんとこ上位陣とばっかできつい試合が続いてますが、先週の柏戦に続いて上位食いを期待していますicon

ということで、今からスカパー中継を見にF君のアパートに遊びに行ってきまーすicon
F君の娘、美紅ちゃん(4歳)の遊び相手もしなければならないから、試合に集中できんかもしれんが…icon

それはそうと、午前中にkinokoさんのお店から電話がありました。

先週の日曜日に買いました、”めちゃいけメガネ”ができあがったという事で、トリニータの試合が終わった後でも取りにお伺いします。



あと、午前中のとあるローカル番組で、うちの会社とボスがテレビに出演してました。

とりあえず見るだけ見とこうかということで、会社にてサッカー馬鹿の上司(45歳)とワンセグ携帯で見てたら、おー出た出たicon

ボス、笑顔がちょっとぎこちないし、やらしいよicon。しかも話し方がやけに堅いし、緊張しているなこのオヤジicon

と上司と二人で笑いながら見てたら、1分くらいで終わってしまいました…。早っicon

アナウンサーのフォローも突っ込みもほとんどなくサクッと切られちゃったから、もうちょっと柔らかく分かりやすく説明すればいいのにねえ…icon

そしたらもうちょっと放送枠もらえたかもしれないのに、もったいない。  
タグ :トリニータ


Posted by まんねん at 15:28Comments(1)

2007年10月26日

穏やかな金曜日の夜

今日は週末ですが、珍しく部屋で大人しくしてます。なんかねー、テンション上がらないんですよiconicon

多分、今週仕事が暇だったせいかなあ。都町に行こうって、気がしないんですよねえicon

明日の夜くらい、久しぶりに都町まで出かけてみようかなー。早ければ、明日にはkinokoさんとこで作った”幸せメガネ”改め”めちゃイケメガネ”(by、kinokoパパ命名)ができ上がるかもしれないし。

そしたら、みんなに見せて回ろう。わーいicon

話は変わり、なんかニュースで、ティッシュがまた値上げするみたいですね。
原材料である重油やパルプの価格高騰が原因みたいですが、食料品もバイオマスエタノールの影響から次々と値上げしてるから、給料は上がらないのに出費は増えるし、大変だこりゃicon

しかも、ティッシュの値上げは”独身男性”にとっては非常に重要な問題です。

なぜ独身男性に特定するかは、男性の皆さんは胸に手を当ててよく考えれば分かると思います。もしくは、もっと下の方に手を当てれば余計に実感することでしょう。遠い年金問題より、切実な問題です。

すいません、上の社会問題の提起については、R-15指定でお願いします(念のため)。


ちなみに今日の晩飯は、”鍋”です。それも今年初鍋。



鶏肉をメインにその他諸々といたってシンプルですが、やっぱり鍋は楽ですな~icon
適当に材料切って、鍋にぶっこんで煮込めばいいわけですから。あとは雑炊でシメ!。

ただ、一人鍋の弱点は白菜や水菜などの野菜を一度に処理できないため、2日に1度は鍋のペースになるんですよね~icon

まあ、野菜もいっぱいとれるし、健康のためにはいいか…。  
タグ :ティッシュ


Posted by まんねん at 22:51Comments(3)

2007年10月26日

あー頭くる、ムキー

ただいま仕事中ですが、社内にはワタシと、missまゆげノリコ(23歳)と恋愛偏差値の低い娘(25歳)の3人しかいません。

めちゃくちゃ静かです。オトコ一人にあと若いオナゴ、この状況ってある意味ハーレム状態です。

でも逆にかえって、どさくさにまぎれた”セクハラチックな”発言や行動ができにくい状況にあります。面白くないなー。

ということで仕事するフリしながら、ちょっと気分転換にブログ書いてます。あーやる気ない。


というのも、午前中のクライアントとの打ち合わせで大どんでん返しを食らったからです。何を食らったかわ、ちょっとここでは書けないんで…。

今月頭くらいに先方に提出した書類について、室井滋似の主任(オナゴたぶん30代前半)に呼び出され、
「すいません、先ほど出していただいたこの件、大幅に修正してください」とのお願いが…。

マジかえ~~~icon

だから散々確認したやん、「ホントにこれでいいんですか?」って。
そしたら「この方針で行って下さい」とあんたが言うから、複雑な気分ながら夜中しこしこ仕事してたのに…icon

そしたら案の定、上司に報告したらダメ出しくらったって。んで、大幅に方向転換を強いられちゃった、エヘ。

エヘじゃねえよ、てめえ~icon



ちゃんと上司と事前に打ち合わせして、方針を決めておかないからこんな事になるんじゃーicon

という怒りを抑えつつ、「とにかく方針転換するにしても、当社としてはここまでしか責任持てませんので、それでいいですね」

と再度確認して了承をとります。もうこれ以上、方針変えたくないんで、室井滋似の主任(オナゴたぶん30代前半)に上司の所にお伺いをたてに行かせて、それでOKとなりました。

あー、それにしてもダメージでけえ。専務にまた小言言われそうやなあ。
まあ、こっちは事前に報告しておいたから、専務も「しょうがない、それで行こう」と事で進めてきたけど、たまらんなあこの大ドンデン返し。懐かしき「ねるとん」のネタ並に悲しいわーicon。  
タグ :仕事


Posted by まんねん at 14:27Comments(4)

2007年10月25日

焼き鳥モード

宇佐市から帰ってきました。

速見ICから急に霧が濃くなって、目の前真っ白で結構ビビリましたね~。いやらしい事を考える余裕がありませんでした…icon

んで今、現地調査の記録をまとめてるんですが、やる気ねーーーicon

給料日だし、早く帰ろうかなー。あー、焼き鳥食いたいなあ。でも、おでんも食べたい。若いオンナも食べたい。

オヤジモードになりつつあるなあ。でも今月も残業代ゼロだし、若いオナゴに使う余裕がないしなあ。

貧乏って悲しいね。

すっかり都町から足が遠のいてしもうたしね。いかんいかんicon、こんな事では。

下半身が枯れると、心まで枯れるしまう。

明日久しぶりにお町でも行ってみるかな。潤いを求めて。  
タグ :焼き鳥


Posted by まんねん at 20:05Comments(1)

2007年10月24日

自棄酒帰り?

ゲイのためな~ら~、女房も泣かす~、

それ~がどうし~た~、文句があるか~、




スイッチさん風に始めてみました。最初の文字がちょいと違うな…。それに女房もおらんし。



ということで、居酒屋的やけ酒から帰ってきました…。あー、飲んだ飲んだicon

んでもねー(ヒック)、明日も宇佐市まで行かなわるいと思うと、次の日を考えてほろ酔いでヤメテしますワタシ、根性ナシです…icon

ホント、小心者やねえ、我ながら…。

これで、ベッドの隣に慰めてくれる優しい(ハダカの)女性がおってくれたらねえ。「よしよし」と慰めてくれれば…。

それだけで、一気に立ち直るんですが…ねえ。違うとトコロも一気に立ち直るんですが…。

すいません。この先、詳細なコメントを行うと、JAROに訴えられると困るんで…(適当)。




あー、酔っ払っとる。誰か、添い寝してくれる人募集中のまま、一人泣きながら寝ます。ハダカなら、なおよろし。いとおかし。

くーー、面白くないから、いやらしい事考えながら寝よう。  


Posted by まんねん at 22:24Comments(1)

2007年10月24日

悲しいお知らせ

さっき、宇目町から戻ってきました。

以前、おもろい課長(47才)から「ここどこや?」と、とんでもない山中に行かされた案件、

「ついでだから、頼むわ」と先週、結局丸投げされました…icon

んで、できあがった書類を今日納品してきたんですが、思ったより大変だったわー。またひとつ仕事が片付きましたと。


そして、悲しいお知らせがひとつ…。

8月に受けた国家試験、今日夕方結果が出ましたicon

その結果は………、残念icon。落ちてしまいました…。

試験が終わった後、自分の中では手応えは結構あったんですが、その分問題が簡単だったんでなんか嫌な気はしてたんですけどねー。

くっそー、仕事しながらなんとか時間を作り、自分なりにはがんばったつもりやったんやけどなあ。
しかも使ってない頭をフル回転させてずっと勉強してたんですが、やっぱり仕事との両立はきついんかなあ…。

言い訳してもしょうがない。落ちたモンは落ちたという事で。



でも今晩は、やけ酒じゃーーーーicon

くっそー、酒持ってこい、酒じゃ酒じゃicon。  


Posted by まんねん at 19:22Comments(3)

2007年10月23日

リニューアルって難しい

昨日めちゃくちゃ忙しかったため、今日は至って平和でした。

午前中は社内にて、昨日できなかった仕事をちょこちょこやってましたが、すぐ飽きました…icon

「あー、いい天気だなあicon。外に遊び(?)に行きたいなあicon

という事で、午後は昨日取りにいけなかった書類をもらいにクライアントまで行くついでに、今抱えてる現場の下見のため、大分市内をぐるぐる運転してました。

いえ、決して遊びに行った訳ではないですよ、くれぐれもicon

下見をやるとやらないとでは、結構違うモンなんですよ(マジです)。
事前に準備すべき事がわかりますし、本チャン仕事の時に効率的に動けるしね。

んで、夕方過ぎ会社に帰ってきたら、目の前でK君(31歳)とお嬢(23歳)が二人並んで難しい顔して相談してます。

「どうかしたんかえ?」と尋ねたら、K君(31歳)半泣きで、

「いや実はですね、ボスから会社のホームページのリニューアルを考えろと言われたんですよicon

なんで、それがK君とお嬢の二人なん?。ほうほう、若い感性とセンスで考えろって、ふーん。まあ頑張ってくれ、じゃっicon

と逃げようとしたら、「一緒に考えてくださいよ~icon」とたちまちお嬢に捕まりました。

だってうちの会社って、一般ピーポーに縁のない仕事している訳だから、あんましホームページにチカラ入れてもしょうがないんじゃないん?。

「じゃあ、それをボスに言ってくださいよ~icon」とK君は力説します。でもね、ヤツに言ったって無駄だしね~、じゃっicon

なんで逃げ腰かというと、7、8年くらい前かなー、実はワタシ、会社のホームページ作ったことあるんですよ。

最初、先輩のHさん(38歳)が作ったんですが、あまりにもセンスがなくてダサかったんで、私がイチから作り変えたんです。

しかし、出来上がったホームページはあまりにも自分のセンスが前に出すぎて、”シック”で”お洒落”なモンができてしまし、思いっきりウチの会社のイメージに合わないという事で、1年ももたずにボツになりました。

その後は、サッカー馬鹿の上司(45歳)の知り合いの会社に製作を依頼して、完全にワタシの手を離れたんです。

しかし、うちのボスは未だワタシがホームページを作っているとインプリンティングしてしまったのか、顔を合わせる度「また今度、我が社のホームページ変えましょうicon」と言って来てね~。

面倒臭いんでその都度放置してたんですが、そのうち「来週までなんとかしろ」と命令してきて、その都度「ワタシはもう作ってないんです。その事は上司(45歳)に言ってくださいicon」と何度説明しても理解してくれず、2年近く同じセリフ言ってました。クソ忙しいんに…、ウザい事極まりナシでした。
「トシもトシだから、ボケたんやないかなあ…」と本気で思いましたもんね。

そんな嫌な過去があるんで、とにかく我が社のホームページには関わりたくないんです。

しばらくして元SEのO君(27歳)も現場から帰ってきたら、速攻K君とお嬢に巻き込まれてました。

「なんかね、ホームページに載せたいのが、これをイメージしているみたい。」とK君が取り出したのが、当社が20年近く前に作った、当社の仕事を説明するパンフレット。

佐伯市の誇る漫画家、”富永一郎氏”のイラスト入りです。

「でも、ちょっともう時代が…。”三丁目の夕日”チックですね」とO君。
「じゃあ、絵のキャラ変える?。なんかインパクトのあるやつ?」とK君。
「”ベル○イユのばら”みたいなのどうですか?。結構インパクトないですか」とお嬢。
「そしたら、オ○カルみたいなのが出てくるんか。それも嫌やな」とワタシ。

4人とも真面目に考える気全くありません。



「よし、じゃあ最初にキャラ作りから考えましょうか。こんな人生を背負ってるんですと。」とO君。
「ということは生い立ちからまず始めるわけやな。その後幼少時代に続くとして。」とK君。
「過酷な彼の人生をまず綴るわけですね。どういう風にします?。」とお嬢。
「でも、時代背景も決めとかんとなあ。どうする。戦国時代?、縄文時代?」とワタシ。

4人とも完全に脱線してます。だって、もう夜7時前だもん。やる気ないし。

という事で、ホームページのリニューアルについては全く話の進展もないまま、普通に残業仕事に戻りました。

いつもの就業後の会社の風景です。アタマ悪いっしょーicon。  


Posted by まんねん at 22:17Comments(3)

2007年10月22日

変身、トウッ!

じゃんぐる公園、リニューアルです。えらい、きれいになりましたなあ。まるで、ワタシの心の中のようです…(適当)。



ということで、おめでとうござい~~(パフパフ)icon

サイト的にはめでたいですし、ワタシ的にも風邪から社会復帰とめでたい日…のはずなんですが、

社内全体が、一日ドタバタしてましたicon
おーい、大変な事になってるぞーicon

というのも、某上司(60歳)が抱えてた仕事をこなしきれなかったのが原因です。勘弁しちくりー。
しかも、今日納品しなければならない案件が何件もあって、それをみんなで手分けして夕方ギリギリまで、ホントにドタバタしてたんですよ。
いやらしい事考える暇ないくらい。

ワタシ病み上がりなんだけど…、しかも自分の権限の範疇外の仕事までしてるし。
あとでその上司が責任取るって言ったけど、いいんかなあ…。

そんな時に限って、別のクライアントから「書類ができたんで取りに来てください」と、どーでもいい電話がかかってきます。

「ウガー、うるせえんじゃ、ボケーicon」という気持ちを隠しつつ、穏やかに「今日は無理なんで、明日お伺いしますねicon。ウフッ」と答えます。外面の良さでは誰にも負けません。

しかしたまらん…。社内全体ホントに忙しくてねー、昼休みに恋愛偏差値の低い娘(25歳)から

「まんねんさん、お弁当買いに行くんですか?。じゃあワタシの分も買って来てicon

年下の小娘の”パシリ”にされたくらいです。

あ、そういえば弁当代もらってないや。

まあいいや、まとめて体で払ってもらおう。イヒヒヒヒ。

そして夕方過ぎ、やっとなんとか忙しいのがほぼ収束しました。あー、疲れたicon

なのに、今日中に仕上げなければならない仕事がまだひとつ残ってました…。

ゆうこりん(40歳バツイチ)のミスです。でも、ゆうこりんは帰っちゃった…。

そんな夕方6時半、「まんねん君ごめん、後仕上げといて。ワタシは用事があって帰るから」と某上司は捨てセリフを残して帰っていきました…。

オレ???。おーい、嘘やろ~icon。この案件、ナンも関与してないんだけど…。

「かわいそうやなー」と、みんな見て見ぬ振りしてるしicon仕方ない…、やるしかないんやねえ。まあ先週末、風邪で休んだ後ろめたさもあるしねえ…。

んで、さっき10時過ぎにやっと無事終わりました。途中仕事の引継ぎとはいえ、まあーミスが多いのなんのって、それのチェックと修正にほとんど時間とられたわー。勘弁してー。

最近、試験とか旅行とかで休んだ最初の出勤日はいつもこんな感じだよ。日頃の行いが悪いんかなあ…icon

まあ、焼酎お湯割り飲んでさっさと寝よう。  


Posted by まんねん at 22:58Comments(3)

2007年10月21日

竹町で出会ふ~その参

晩飯は面倒くさかったので、醤油味の和風パスタにしました。パパっとね、適当に。

んで、「さっこ姫」とのご対面の後、kinokoさんとこの店に眼鏡買いに行きました。

というのも、何年前に眼鏡を買ったのか覚えていないくらい、ずいぶん前に某量販店で買ったきりずっとそれ使ってたんもんですから、少々度が合わなくても見えてりゃ気にしないと、ほったらかしだったんでicon

しかし仕事中はコンタクトつけてるんですが、家にいる時とか休日出勤は眼鏡で過ごしておりまして、最近ちょっとかけてるだけで目が疲れて焦点が合わなくなってねー。
もう限界かなー、と思ってたんですよ。

んで、せっかくならkinokoさんとこでという事で、いよいよ店内突入です。

最初ぷらぷら店内の商品を見てましたら、すぐ店の人が声をかけてきてくれました。
ネームプレートを見たら、”店長”と書いてました。

「あー、この人がkinokoさんのだんなさんか~icon

えらいさわやかな応対で、いかにも”接客業のプロ”という雰囲気を醸し出してましたね~。

正直、男から見て「いい男だなー」(変な意味じゃなくて…汗)という、だんなさんでしたね。

汚れたエロいワタシとは真逆のええ人なんやろうねえicon(勝手に想像)。

「新しい眼鏡が欲しいんですけど…。軽いやつがいいです。」
と切り出したのはいいけれど、いろいろフレームを出してきては説明をしていただいてる間、

人見知りなワタシ、「いつ、自己紹介しようかなー」と迷ってると、だんなさんの方から、

「失礼ですけど、まんねんさんですか?」

と尋ねてくれたので、非常に助かりましたicon
前もって、ブログに店の方にお伺いしようかなー、と書いていたのがよかったのかな。

いろいろ試行錯誤しながらiconフレームを選んでる最中、噂のmomoちんとじゅん坊を連れて、kinokoさんも来てくれました。

kinokoさんの第一印象ですか、えーっとicon………、







すいません、想像してた通りでした。

いえ、ワタシとおない年というのも聞いてたし、momoちんが子供の時にそっくりというのも聞いてたから、できあがった人物像が、

優しさが満面に出たかわいらしい、いい人なんだろうなー

と、まさに”まんま”でした。いやー、人見知りのワタシとしては、とても最初から親しみやすい人だったんで、非常に助かりました。正直、好きな顔です(ダンナさん、ごめんなさいicon)。

フレームもレンズも決まり、検査に移る前にコンタクト外して10分ほど待ちます。

その間に、momoちんが”カントリーマアム”を持ってきてくれました。ありがとうicon

さらに、kinokoさんがアーケードを歩いてたKUニャンさんをひっ捕まえて店まで連れてきてくれました。
「はじめまして」と挨拶しましたが、裸眼でかつ超ド近視なんで、実はKUニャンさんの顔ほとんど見えてなかったんですよ~(すいませんicon)。
ただギャルっぽい格好は分かったんで、「やっぱし、20代前半のオナゴは若っけーな」と、おっちゃんとのギャップを感じてしまいました…。悲しいねえicon

その後しばらく検査をずっとしてましたが、さすがプロiconですかね。

今までした事ないような検査も含め、ダンナさんから適切なアドバイスをいただき、やっと終了です。

しかも、支払いの方も割り引いていただいてありがとうございまーすicon

”幸せメガネ”は1週間くらいで出来上がるそうです。
かなり冒険して若モンっぽいフレームにしたので、出来上がりを乞うご期待。

若いオナゴにモテますよーに

そのあと、kinokoさんの案内でsakapaさんとこの店まで遊びに行きました。

突然訪問でしたがありがとうございます。でも気になったのが、sakapaさんのある一言。

「ナンだ、見た目はエロくないんだねえ~」

そりゃsakapaさん、見た目がエロかったら、竹町着く前に職務質問されてるか連行されてますよ…icon

そういうsakapaさんこそ、思いっきり年齢不詳ですよ。年齢聞いてびっくりしましたよicon
ただ、そん時同年代(?)のsakuraさんはえらいしゃべるという裏情報も仕入れました。へっへっへ。

sakapaさんからは噂のシールもいただきまして、ありがとうございます。

帰る前に店頭にさっこさんが立ってたんで、kinokoさんと一緒にもう一度挨拶に行っときました。
momoちんも合流したんで、忘れないうちに締めの一言。

「おっきくなったら、おっちゃんと援助交際しようね~」


噂の”顔を描いたラムネ”もくれました。momoちんありがとう、優しいね~。

あと、さっこさん風邪ひいてたという事で、長居してごめんなさいねー。
早く治りますようにicon

以上、今日の竹町で出会った人々です。また遊びに行きまーすicon。  


Posted by まんねん at 22:55Comments(2)

2007年10月21日

竹町で出会ふ~その弐

ちょっと夕寝をして、目が覚めたら「鉄腕ダッシュ」やってました。結構好きなんですよ、この番組。

ということで、okaokaさんの仲人でいよいよ「さっこ姫」とご対面です。

「お店の前のショーケースの前に立ってるあの人ざんすねicon」、とちょいとドキドキicon
だって、普段は仕事でも若いオナゴと1対1で会う機会少ないしね~。

「初めまして」と挨拶をして、間近で見た「さっこ姫」…、……、………、…………。

すいません、正直に言っていいですかicon











「思ってたイメージと全然違うぞ~」

だって、めっちゃいいオンナやんicon(マジ)。

ワタシがブログの中で想像してた「さっこ姫」は、



のような感じだと思ってたんですよ。

かわいいけど元気が良くてお馬鹿なかほりがするような、一言で言うと”おっぺけぺー”な外見と思ってたら、なーにーicon

実物は日本美人ちっくな、ちょほいと上品なかほりを醸し出し、いかにも

”ワタシはまんねんのような低俗な人間とは違うのよー、おほほほほー”

とマダムヤンな雰囲気じゃないですかーicon

くそー、予想が外れたぜー。まあ、いい意味でですけどね。

肝心の会話の方は、さっこさん自ら言うようにちょいと緊張してたみたいですが、ワタシも人見知りするほうなんで、最初はちょいとぎこちなかったですが、時間がたつにつれて少しは打ち解けてきました。

だんだん余裕が出てくると、いつものエロチック・アイ・モードに切り替わりました。チャキーンicon

これもちょいと失礼な発言になりますが…、……、………、…………。怒らないでねicon











「おいしそうだなー」


と、正直思いました。抱きしめたらちょうどいい感じの、自分好みのフィットサイズです。

「抱き心地いいだろうなー。ちくしょー、彼氏が羨ましい…。」

と、さっこさんが「この商品どうですか?」、「いや、彼女がいない私には無用の長物です」とたわいのない会話をしながら、どーでもいいこと考えてました。

「中央卸売市場でセリにかけたら、高値で落とされるだろうなー」

もしくは都町のポン引きの親父が、

「兄ちゃん、いい娘入ってるよ」と自信もって言えるだろうな~、と思いっきり失礼な事まで想像してました。

さっこさん、ごめんなさい~icon。でもマジです。

その後、眼鏡を直しにkinokoさんとこの店に行きましたが、いやー、ブログの内容と外見は一致しないという事がよくわかりました~。まあ、相手もワタシのことそう思ってるかもしれないけど…。

その参に続きます。さあ、晩飯でも作ろう。  


Posted by まんねん at 20:56Comments(4)

2007年10月21日

竹町で出会ふ~その壱

風邪から復活し、食欲も回復しました。

んで、寝込んでる時にニュースで、す○家の「メガ牛丼」が放送されてるのを見て、「風邪が治ったら、絶対牛丼食おう」と思い、行って来ましたぜ、中央町の吉○家icon(なぜicon)。

並盛・味噌汁・卵付の黄金の組み合わせです。完璧icon

何で、す○家じゃなく吉○家かというと、ワタシ少しながらですが一応株主なので…。

他にもちょこちょこ持ってますが、全部”飲食店”関係です。理由は、少しですけど株主へは配当として優待券くれるんで、”ただ”でメシが食えるというのが魅力ですなicon

でもその優待券、ほとんど家族持ちの友達にあげちゃいますけどね。
たまに友達んちで晩飯ゴチになりお世話になってますし、いろいろと迷惑もかけてるんで…(酔ってねiconふふっ)。

牛丼食った後、風邪も回復したんで「一人快気祝いicon」ということで、okaokaさんとこ寄らせていただきました。

んで、買ったのがこれ。

ちょっと傾いちゃいましたが、プリンと洋ナシのコンポートだったかな?

さっき、おいしゅういただきました。ごちそうさまですicon

okaokaさんと話してましたら、「そういえば、まんねんさんが来たら連絡くれと言われてた」と突然表に出て覗いてきて、戻ってきたと思ったら携帯で連絡取り始めました…。

もしかしたら、このご近所といえば「さっこさん」?。あの酔っ払い娘?(失礼…)。

「今ちょうど休憩が終わって、店の表に立ってるんで」という事で、目の前ですけどokaokaさんがわざわざ連れて行ってくれました。ありがとうございますicon

という事で、ついに噂の酔っ払い娘である「さっこ」さんとのご対面…は、なんか眠たくなったんで、この続きは後で。  


Posted by まんねん at 17:10Comments(3)

2007年10月20日

勝ったで~!!!

たった今、友人F君から「2-1で勝ったでー」とメールが届きました。

もちろんトリニータの試合、熊本のホームゲームですよーicon

勝ったでー、バンザーイ。いやー、嬉しいねえicon

これで降格圏内から脱出しそうな勝ち点差となりましたねー、あとは甲府の試合結果次第かな。

ホントは今日、友人F君の家族と一緒に熊本まで応援に行く予定だったんですけどねえ。

F君の嫁さん熊本市出身だから、彼らは彼女の実家に泊まり、ワタシはビジネスホテルに泊まって、別の友人達呼び出して、繁華街の西銀座通りで弾ける予定だったんですけどねicon

ちくしょー、風邪さえひかなければ。ワタシだけ大分に置いてけぼりかー。
熊本で心置きなく暴れる予定だったのに…icon

遅くなったけどF君、試合経過を逐一メールで教えてくれてありがとうicon
”鬼嫁”の実家に帰るのがちょっと憂鬱だと言ってたけど、ちゃんと婿孝行してくるようにicon

セリーグのCSシリーズも中日3連勝でしたからねえ。これで日本シリーズは去年と同じカードかあ、あんまし盛り上がらないね。まあ、退団するヒルマン監督の餞に日本ハムが頑張るのを期待しましょう。

さっきテレビで見てたら、TOSで「子育て博覧会」というイベントをやってるらしいですね。
そういえば何日か前、ちょうど1歳の娘をもつ後輩のK君(31歳)が、「嫁さんが勉強のために行ってみたい」という事を言ってたときに、新婚のO君(27歳)が

「じゃあ、ボクだったら”子作り博覧会”に行かないといけないですねーicon

と思いっきりくだらない事を言ってました…。
O君、それはワタシが言うようなセリフだよー。普段ワタシとしょうもない会話をしているせいか、ヤツにも伝染ったかな…。家庭でもかましてたら、新婚の嫁さんに対して責任感じるね。

でも、そんな博覧会だったら、ワタシも行きてー(マジ)。

今日は、天気は良かったけど風が冷たかったんで、用心のためマンションに大人しくしてました。
明日も天気良かったら、竹町探検でも行こうかね。

さあ、焼酎のお湯割りでも飲んでゆっくりしよう。  


Posted by まんねん at 21:57Comments(2)

2007年10月20日

完全復活!!

朝起きて熱を計ったら、平熱まで下がりました。頭も全く痛くありません。喉も痛くないし。

完全復活ですiconiconicon



”食欲”も”性欲”も戻りました。ほぼ完璧です。

ひとえにみなさまの激励と、MILKHALLさんのいやらしいキーワードのおかげです。

ありがとうございますicon


いやー、丸二日間おとなしく静かに寝てましたから、暇で暇でしょうがありませんでしたicon

それに”にゅうめん”とか”雑炊”とか不健康(?)なもんしか食べてないし、アルコールも注入してないしねえ。

健全かつ健康的な生活をしてたんで、エロパワーがかなり減退してますねiconicon

エロパワー注入のため、外は小春日和で暖かいし、午後になったら久しぶりに自転車でお町でも出かけようかと思います。もちろん、いいオナゴ見学です。

それとkinokoさんとこでも遊びに行って、噂のメガネクリーニングでもしてもらおうかなあ。
それに、ずいぶん前にメガネ買って度も正直合わなくなってるし、相談にものって貰おうかな。

でも復活したとはいえ、やっぱりトリニータのホームゲームは無理だろうなあ…。
熊本市内は日が落ちると一気に気温が下がるんですよねえ。残念(カクッicon)  


Posted by まんねん at 12:27Comments(5)

2007年10月19日

スピンオフって何?

交渉人「真下正義」、最後まで見てました。

いやー、映画館以来久しぶりに見ましたけど、やっぱ面白いですねえicon

「踊る大捜査線」や「相棒」、古くは「太陽にほえろ」とか「西部警察」みたいに、現場で体張って調べて犯人を追い込んでいって、最後は大捕り物で終わるというオーソドックスの刑事モノも好きなんですが、こういう舞台裏で頭脳と情報戦を中心にしたネゴシエーションによる事件解決モノもいいです。

大学生の時暇だったんで、犯罪心理学の本を友達から借りて熟読してました。プロファイリングとか机上の空論っぽいとこがありますが、あれって過去の膨大な犯罪事件のデータから犯罪者の心理を奥深くまで整理・分析し、解析された結果を基にして形成された理論が、現在の犯罪事件の調査に役立ってるんだそうです。

面白そうな世界ではありますが、ちょっと難しすぎるなあ…icon

痴漢とか、セクハラとかの性犯罪なら役に立ちそうですが…。

ワタシの頭の中を開ければ、エロティックな世界が詰まってますからねicon

ただ頭ん中だけで留めといて、行動に移してないから捕まるような事はしてませんよーicon


話は代わり、主人公であるユースケサンタマリアが頑張ってる姿を見ていると、正直嬉しいっすねicon

”ビンゴボンゴ”時代の活躍はまあおいといてicon、特に歌がうまいとか芸達者でもないですし、ましてやハンサム君でもないのにねえ。

”大分県出身”の同世代の人間がテレビで活躍して、しかも映画の主人公はってるわけですから、正直勇気付けられますね。

普通の顔面をしたワタシでも、頑張れば…、という期待感を持たせてくれます(ウシッicon)。
まあ、あそこまで活躍できなくても、大分市内、せめてじゃん公内だけでも少しはモテれば…。

そんな儚い期待持ってもしょうがないね。
ということで、ぐどんさんのように最後一言で締めたいと思います。












もみもみ  


Posted by まんねん at 23:48Comments(8)

2007年10月19日

かなり復活

やっと熱が平熱近くまで下がりました。頭が痛いのもほとんど治まり、大分体調が戻ってきました。



あー、後ちょっとで人並みの生活に戻れそうですicon

新たにコメントをいただいたむつきさん、sakuraさん、ぐどんさん、kaachanさんありがとうございます。この場で改めて御礼申し上げます。ぺこりm(_ _)m。

でもぐどんさん、普通の独身男の冷蔵庫にはプリンなんかないっすよ…icon

休みの間とにかく頭がずーと痛くて横になってました。せっかく時間はあるのに”いやらしい事”を考える余裕すらなかったですからねえ。

明日にはほぼ回復するでしょうけど、それでもやっぱりトリニータのホームゲームは行かん方がええやろうねえ。ここで無理してぶり返したら、来週の仕事にも支障が出るしねえ。

せっかくの週末が…、都町のネオン街が…、若いオナゴがボクを待ってる…(はず?)。

しょうがない。おとなしく「交渉人真下正義」でも見ますかね、温かくして。  


Posted by まんねん at 20:06Comments(3)