2007年07月07日
織姫様は何処…
7月7日、七夕です。織姫と彦星が1年に1回会える日ですが、私には何の意味もありません
。
ついさっきやっと仕事が終わって、浴衣を着たカップルが長浜祭りから手を繋いで帰っているのを横目で見ながら、疲労困憊でへろへろ歩きながら部屋までたどり着いたところです。
僕の織姫様はどこへ行ってしまったのでしょうか?。北○鮮に拉致されたんですかね
。
そんなしょーもない事を考えつつ、東山紀之主演の「必殺仕事人」を見ながら、ビールを飲んで一息ついているところです。「必殺仕事人」は昔からよう見てたんで、今日のリバイバル楽しみにしてました。
ちなみに京本政樹命です。
あと「必殺仕事人」で昔から疑問に思ってたことがあって、被害者が仕事人に依頼を頼むとき、だいたい5、6両ほど小判を支払ってますが、依頼人はだいたい庶民層なのに、どっからあんな大金が出てくるのでしょうか。謎でした。
おもいっきりリアルな疑問ですいません。
ちなみに、私が小学生の時に短冊に書いた願い事は、「お金持ちになりたい」と「おいしいものがいっぱい食べたい」だったそうです。小学生らしからぬリアルな願い事を見て、当時うちの親がちょいと心配したらしいですが。
今も、笹に願い事を書いた短冊をつける風習はちゃんと残っているんでしょうかね。
今なら、「大分トリニータがチャンピオンリーグでも天皇杯でもナビスコカップでもなんでもいいから、優勝しますように
」と書きます。本気です
。
あとどうでもいいんですが、小学校2年まで「七夕」を「ななた」とまじめに読んでました。恥ずかしい過去ですが。
明日も仕事です。忙しいのもあと一息、頑張ろう。

ついさっきやっと仕事が終わって、浴衣を着たカップルが長浜祭りから手を繋いで帰っているのを横目で見ながら、疲労困憊でへろへろ歩きながら部屋までたどり着いたところです。
僕の織姫様はどこへ行ってしまったのでしょうか?。北○鮮に拉致されたんですかね

そんなしょーもない事を考えつつ、東山紀之主演の「必殺仕事人」を見ながら、ビールを飲んで一息ついているところです。「必殺仕事人」は昔からよう見てたんで、今日のリバイバル楽しみにしてました。
ちなみに京本政樹命です。
あと「必殺仕事人」で昔から疑問に思ってたことがあって、被害者が仕事人に依頼を頼むとき、だいたい5、6両ほど小判を支払ってますが、依頼人はだいたい庶民層なのに、どっからあんな大金が出てくるのでしょうか。謎でした。
おもいっきりリアルな疑問ですいません。
ちなみに、私が小学生の時に短冊に書いた願い事は、「お金持ちになりたい」と「おいしいものがいっぱい食べたい」だったそうです。小学生らしからぬリアルな願い事を見て、当時うちの親がちょいと心配したらしいですが。
今も、笹に願い事を書いた短冊をつける風習はちゃんと残っているんでしょうかね。
今なら、「大分トリニータがチャンピオンリーグでも天皇杯でもナビスコカップでもなんでもいいから、優勝しますように


あとどうでもいいんですが、小学校2年まで「七夕」を「ななた」とまじめに読んでました。恥ずかしい過去ですが。
明日も仕事です。忙しいのもあと一息、頑張ろう。
Posted by まんねん at
21:36
│Comments(2)
2007年07月07日
若者の恋愛っちゃ、完結編
雨激しいですなあ、今都町にぷらりと寄ってチャリで帰ってきたとこですが、濡れた濡れた
。
仕事が忙しいからこそ、やっぱり息抜きに都町で一杯やりたいんですな。でも、この時期にしては、浴衣姿のオナゴがほとんどおらんかった…、いかーん
、そんなこっちゃ(力説)。
おっちゃんとしては、浴衣がない都町なんて…、クリープのないコーヒーみたいだ。
そんな話はどうでもいいとして、当社の恋愛偏差値の低いオナゴ(25歳)の危うい恋愛話ですが、本日完結しました。
午後3時頃、仕事を頼みに席の横に行ったら、突然メモに「別れようって」と走り書きをしました。最初何の事かわからんかったけど、すぐ「ああ、ガキっぽい彼氏の事か。やっぱり別れたんやな」と思い出しました。
仕事が終わって夕方過ぎに詳しく話を聞いてると、忙しい事を理由にメールを出しても返事がない彼氏に大分怒って、しばらく連絡を取らなかったんだけど、前日「カラダ大丈夫?」という内容の心配メールを送ったらしいんです。
ところが、戻ってきたメールは「自分の事で一杯一杯だから、別れよう。例え、○○子が別れたくないと言っても、俺は無理」という返事でした。メールの内容は私も見せてもらったけど、感想として「まあ、なんて自分勝手な内容で」と呆れ返るだけでした。
今までフラレたことしかないから、フッた人間の気持ちはよう分からんけど、いまどきの若者って、別れ話もメールで済ませるんやね。手軽と言うか、いい加減と言うか、面頭向かって自分の言葉で伝える事をしないという、不誠実な行動自体考えられんが。
「んで、返事はどうしたん?」 「まだ出してないです」
と、愛偏差値の低いオナゴ(25歳)はかわいそうなくらい明るく答えましたが、答えはもう決まってるみたいです。
付き合ってだいたい2ヶ月で破局か、1ヶ月もたんと思ってたけど、意外と長かったな。
冷たい言い方かもしれんけど、選んだオトコが悪すぎたね。自分勝手なオトコを好きになるのはようある事だけど、そのオトコに付き合いきれるキャパがオナゴにないと、長続きしないという典型的な例ですな。まあ、でもそこまで出来たいいオナゴはもう、世間のオトコはほっとかんしね。
逆にそういうオトコにひっかかる事自体、オトコを見る目がないということで、しょうがないんかな…。
まあ、次に行こう、次。若いんだし。と、こっちも忙しいんで、とりあえず適当に慰めておきました。
ごめん、来週はちゃんと話を聞いてあげて、いいアドバイスを送ってあげるからな。
おとーさん的立場としては、いい男捕まえて幸せになって欲しいんだけどね。切に願います。

仕事が忙しいからこそ、やっぱり息抜きに都町で一杯やりたいんですな。でも、この時期にしては、浴衣姿のオナゴがほとんどおらんかった…、いかーん

おっちゃんとしては、浴衣がない都町なんて…、クリープのないコーヒーみたいだ。
そんな話はどうでもいいとして、当社の恋愛偏差値の低いオナゴ(25歳)の危うい恋愛話ですが、本日完結しました。
午後3時頃、仕事を頼みに席の横に行ったら、突然メモに「別れようって」と走り書きをしました。最初何の事かわからんかったけど、すぐ「ああ、ガキっぽい彼氏の事か。やっぱり別れたんやな」と思い出しました。
仕事が終わって夕方過ぎに詳しく話を聞いてると、忙しい事を理由にメールを出しても返事がない彼氏に大分怒って、しばらく連絡を取らなかったんだけど、前日「カラダ大丈夫?」という内容の心配メールを送ったらしいんです。
ところが、戻ってきたメールは「自分の事で一杯一杯だから、別れよう。例え、○○子が別れたくないと言っても、俺は無理」という返事でした。メールの内容は私も見せてもらったけど、感想として「まあ、なんて自分勝手な内容で」と呆れ返るだけでした。
今までフラレたことしかないから、フッた人間の気持ちはよう分からんけど、いまどきの若者って、別れ話もメールで済ませるんやね。手軽と言うか、いい加減と言うか、面頭向かって自分の言葉で伝える事をしないという、不誠実な行動自体考えられんが。
「んで、返事はどうしたん?」 「まだ出してないです」
と、愛偏差値の低いオナゴ(25歳)はかわいそうなくらい明るく答えましたが、答えはもう決まってるみたいです。
付き合ってだいたい2ヶ月で破局か、1ヶ月もたんと思ってたけど、意外と長かったな。
冷たい言い方かもしれんけど、選んだオトコが悪すぎたね。自分勝手なオトコを好きになるのはようある事だけど、そのオトコに付き合いきれるキャパがオナゴにないと、長続きしないという典型的な例ですな。まあ、でもそこまで出来たいいオナゴはもう、世間のオトコはほっとかんしね。
逆にそういうオトコにひっかかる事自体、オトコを見る目がないということで、しょうがないんかな…。
まあ、次に行こう、次。若いんだし。と、こっちも忙しいんで、とりあえず適当に慰めておきました。
ごめん、来週はちゃんと話を聞いてあげて、いいアドバイスを送ってあげるからな。
おとーさん的立場としては、いい男捕まえて幸せになって欲しいんだけどね。切に願います。
Posted by まんねん at
01:10
│Comments(3)