2008年02月24日
鍋焼きうどんがない…
サッカー東アジア選手権、男子はおしくも2位で終わりましたが、女子の方は今日行われた「日本-中国」戦を終え、全勝で見事優勝。
おめでとうございます~、パフパフ
。
という喜びもあったんですが、ちょっと微妙な事も今さっき思い出してしまいました
。
昼間に書いたブログにで、都町にてノリコちゃんの二十歳の誕生日を祝ったと書きました。
若いなあ…。ワシ、二十歳の時の事とか、もう覚えてないで
。
それと、sinamonちゃんもめでたく三十路を迎えたということで
。
オンナとして一番食べごろの時ですな。まあ、ワタシ基準の話なんで、気にしないで下さい。
という事で、ボスであるケンジさん、彼女にナンか買って上げてください。
ワタシは自分のカラダをプレゼントしますんで。リボンつきで
。
で話は戻り、今日は”2月24日”、”誕生日”。そのキーワードから、ナンかこの日にあったような…
………、そういえば4年前の今日、彼女の誕生日に入籍する予定だったなー、という嫌な記憶を思い出しました
。
まあ、いいや。昔の話だ。
んで、午後からはブログ書き上げた後、アサヒ温泉でひとっ風呂浴びて、夕方までコタツで寝てました。
不毛な休日じゃのう………
。
目が覚めたあと、”鉄腕ダッシュ”を見ながらボーっとしてたんですが、しばらくすると腹が減ってきた…。
晩飯作ろうかと思ったけど、出張前に食材ほとんど片付けたから、作ろうにも材料がない。
という事で、一昨日オープンしたばかりの近所のセブンイレブンに行って来ました。
いやー、歩いて1、2分のところにコンビニができると便利やなあ
。
しかもセブンイレブン。大学生の時も、歩いて3分のところにあったから、よく使ってたのを思い出しました。
そんな学生当時、お気に入りだったのが「鍋焼きうどん」。

これがツボにはまってて、他のコンビニの「鍋焼きうどん」では満足できず、セブンがない大分に来てからは、実は一度も買ったことがなかったんです。
よーし、10ナン年ぶりに味わってみよう。
と、ショーケースを見渡したら………ない
。
ナンで?。ナンでナンでナンで?。なしナイん?
。
こっ、これは、CIAの陰謀なのか…。それとも、単に売り切れただけなのだろうか…。
間違いなく後者の方だとは思いますが、結構ショックやなー
。
しかもこの店アルコール類を売ってない。それも不便やなー。
とりあえず代わりに”焼きうどん”食べたけど、うーん、なんか欲求不満。
だけど、しょうがない。大人しく焼酎お湯割り飲んで寝よう。
明日から長崎出張やし。じゃーねー。
おめでとうございます~、パフパフ

という喜びもあったんですが、ちょっと微妙な事も今さっき思い出してしまいました

昼間に書いたブログにで、都町にてノリコちゃんの二十歳の誕生日を祝ったと書きました。
若いなあ…。ワシ、二十歳の時の事とか、もう覚えてないで

それと、sinamonちゃんもめでたく三十路を迎えたということで

オンナとして一番食べごろの時ですな。まあ、ワタシ基準の話なんで、気にしないで下さい。
という事で、ボスであるケンジさん、彼女にナンか買って上げてください。
ワタシは自分のカラダをプレゼントしますんで。リボンつきで

で話は戻り、今日は”2月24日”、”誕生日”。そのキーワードから、ナンかこの日にあったような…
………、そういえば4年前の今日、彼女の誕生日に入籍する予定だったなー、という嫌な記憶を思い出しました

まあ、いいや。昔の話だ。
んで、午後からはブログ書き上げた後、アサヒ温泉でひとっ風呂浴びて、夕方までコタツで寝てました。
不毛な休日じゃのう………

目が覚めたあと、”鉄腕ダッシュ”を見ながらボーっとしてたんですが、しばらくすると腹が減ってきた…。
晩飯作ろうかと思ったけど、出張前に食材ほとんど片付けたから、作ろうにも材料がない。
という事で、一昨日オープンしたばかりの近所のセブンイレブンに行って来ました。
いやー、歩いて1、2分のところにコンビニができると便利やなあ

しかもセブンイレブン。大学生の時も、歩いて3分のところにあったから、よく使ってたのを思い出しました。
そんな学生当時、お気に入りだったのが「鍋焼きうどん」。

これがツボにはまってて、他のコンビニの「鍋焼きうどん」では満足できず、セブンがない大分に来てからは、実は一度も買ったことがなかったんです。
よーし、10ナン年ぶりに味わってみよう。
と、ショーケースを見渡したら………ない

ナンで?。ナンでナンでナンで?。なしナイん?

こっ、これは、CIAの陰謀なのか…。それとも、単に売り切れただけなのだろうか…。
間違いなく後者の方だとは思いますが、結構ショックやなー

しかもこの店アルコール類を売ってない。それも不便やなー。
とりあえず代わりに”焼きうどん”食べたけど、うーん、なんか欲求不満。
だけど、しょうがない。大人しく焼酎お湯割り飲んで寝よう。
明日から長崎出張やし。じゃーねー。
Posted by まんねん at
22:34
│Comments(3)
2008年02月24日
誕生日祝ってきました
いい天気じゃなあ…
。
さっきまで休日出勤してました。
急ぎの仕事は全部片付きましたし、長崎出張の準備も無事おわりました。
これで明日から心置きなく、旅立つことができます
。
ふう、少なくとも後20日間くらいは忙しい日々が続くけど、なんとか頑張ろう。
んで、話は昨晩に戻りますが、サッカー日本代表が優勝できなかった悔しさを晴らすため、いつもの「楽天食堂」まで行ってきました。
まあユカちゃんの言うとおり、優勝してても喜びをかみ締めるため、飲みに出たのは間違いないけどね
。
んで、ししゃもと、ひな地鶏の手羽揚げ、あと揚げだし豆腐をつまみに、この間キープした芋焼酎”凛”を飲んでました。
この間、マスターと飲んだ時はお湯割りだったんですが、昨日はシンプルに水を浮かべる程度のストレートで嗜んでみました。
うん、”凛”に対しては、やっぱりこの飲み方が一番合うな
。
んで、「楽天食堂」にて夜11時前くらいまで飲んでたんですが、「なんか飲み足りないなー」と思い、もう1軒。
久しぶりに瑞穂ママ(32歳)の店に行ってみました。
たまにふらっと行く程度ですが、彼女の店とはかれこれ6、7年くらいの付き合いです。
楽天食堂と同じくらいの付き合いですが、よく考えると結構長いな
。
「いらっしゃいませー」と瑞穂ママ(32歳)の大きな声。相変わらず元気やなあ。
でも、店内には客は他にいない…。暇そうやなー、まあそっちの方がワシはのんびり飲めるけど。
あとオンナのコは一人。ノリコちゃんです。初めましてやね
。
しかし、ママの体型もパンパンやけど、ノリコちゃんもおっきいなー。
抱き心地よさそうで、グー、グーグググー。(byエドはるみ)
そういえば、いつもやる気なさそうな話し方をするマユちゃん(26歳)は?。
ナニ?、子供ができた。できちゃった婚で、辞めたっち。あっそう、ヤツなら十分ありえるな…
。
それと、もう一人のよくニューハーフに間違えられる、でかい方のマユちゃん(26歳)は?
ナニ?、今日は風邪ひいたみたいで休んでる?。
とても病気になるような人間に見えんけどな。
いや、それワシが言ったとヤツに伝えたら、次会った時殴られるけん言わんといて
。
という事で、ママとノリコちゃんと3人で乾杯です。
二人は生ビール
、ワシは山崎12年の水割りです。
んで、初めましてのノリコちゃん。キミはでかいけど、どうみても若くみえるんやけど?。
「あと、数10分でハタチになります。」とノリコちゃん。なーにー、もうすぐ二十歳やとー
。
「そうなんよ、ワタシもさっき知ったんよ~。」と瑞穂ママ。
そんなノリコちゃん(もうすぐ20歳)、現在、医療関係の専門学生らしいです。ホウ素晴らしい
。
「ホントは文系に進みたかったんですけど、資格をとろうと思って、そっちの方の勉強しているんです。もうすぐ実務研修が始まって、それがそのまま就職につながる訳なんですけど、不安なんですよ。」とノリコちゃん。
心配せんで大丈夫で。
ワシは完全に理系のアタマやけど、理系は物理が苦手やったのとオナゴが少ないと言う理由で、なぜか文系に進んで今の仕事してるけど、なんとかなるモンや
。
と、社会人の先輩として、全く励ましになってない話をしてたら、もうすぐ12時前。
「ママ、せっかくだから彼女の誕生日を祝ってあげようよ。ナンか出してあげて。」
と言って、ママが取り出したのがコレ。

フランス産のスパークリングワイン「カフェド・パリ」、さくらんぼ味です。
シャンパンより甘くて飲みやすいから、ノリコちゃんにもあうやろうと。気がきくね、ママ。
でも、ワシ甘い酒苦手なんやけどなあ…
。
んで、「ポンッ」ってコルクを抜いて、ジャスト12時に3人で乾杯です。
そしたらすぐ、花束が届きました。
いつの間にか、瑞穂ママが花屋さんに頼んでたみたいです。
相変わらず気が利くなー、ホントいいオンナや
。
「ありがとうございます。まさかハタチの誕生日を祝ってもらうなんて、思ってもみませんでした。」とノリコちゃん大感激
。
「せっかくだから、写メっちゃいます」とバシバシ携帯で写真撮ってました。
なんかノリコちゃんもブロガーらしいです。じゃん公じゃないけど。
まあせっかくハタチの誕生日に立ち会った訳やし、いい思い出になってくれればね。
喜んでくれて、おっちゃんも嬉しいよ
。
ちなみにおっちゃんのハタチの誕生日は、一方通行違反で初めて警察に捕まりました。
嫌な思い出やけどな…、今でも忘れられん。
で夜1時に閉店です。
ノリコちゃんは実家の両親がインフルエンザに罹り、弟から「メシ食わせて~」とヘルプ要請があったらしく、今日は実家に帰ったそうです。エライねえ。
んで、瑞穂ママが水洗いをしている間、ワシはテーブルを片付けて、掃除機かけてました。
ママ以外みんなバイトだから、一人でお店を片付けるのも大変やろうと言う事で、なぜかいつも手伝って帰ります。
まあ、いつも安く飲ませてくれるし、腹減ったときは店でご飯作ってくれるしね、これくらいは感謝の気持ちという事で。
さあ、午後からナニしようかな。

さっきまで休日出勤してました。
急ぎの仕事は全部片付きましたし、長崎出張の準備も無事おわりました。
これで明日から心置きなく、旅立つことができます

ふう、少なくとも後20日間くらいは忙しい日々が続くけど、なんとか頑張ろう。
んで、話は昨晩に戻りますが、サッカー日本代表が優勝できなかった悔しさを晴らすため、いつもの「楽天食堂」まで行ってきました。
まあユカちゃんの言うとおり、優勝してても喜びをかみ締めるため、飲みに出たのは間違いないけどね

んで、ししゃもと、ひな地鶏の手羽揚げ、あと揚げだし豆腐をつまみに、この間キープした芋焼酎”凛”を飲んでました。
この間、マスターと飲んだ時はお湯割りだったんですが、昨日はシンプルに水を浮かべる程度のストレートで嗜んでみました。
うん、”凛”に対しては、やっぱりこの飲み方が一番合うな

んで、「楽天食堂」にて夜11時前くらいまで飲んでたんですが、「なんか飲み足りないなー」と思い、もう1軒。
久しぶりに瑞穂ママ(32歳)の店に行ってみました。
たまにふらっと行く程度ですが、彼女の店とはかれこれ6、7年くらいの付き合いです。
楽天食堂と同じくらいの付き合いですが、よく考えると結構長いな

「いらっしゃいませー」と瑞穂ママ(32歳)の大きな声。相変わらず元気やなあ。
でも、店内には客は他にいない…。暇そうやなー、まあそっちの方がワシはのんびり飲めるけど。
あとオンナのコは一人。ノリコちゃんです。初めましてやね

しかし、ママの体型もパンパンやけど、ノリコちゃんもおっきいなー。
抱き心地よさそうで、グー、グーグググー。(byエドはるみ)
そういえば、いつもやる気なさそうな話し方をするマユちゃん(26歳)は?。
ナニ?、子供ができた。できちゃった婚で、辞めたっち。あっそう、ヤツなら十分ありえるな…

それと、もう一人のよくニューハーフに間違えられる、でかい方のマユちゃん(26歳)は?
ナニ?、今日は風邪ひいたみたいで休んでる?。
とても病気になるような人間に見えんけどな。
いや、それワシが言ったとヤツに伝えたら、次会った時殴られるけん言わんといて

という事で、ママとノリコちゃんと3人で乾杯です。
二人は生ビール

んで、初めましてのノリコちゃん。キミはでかいけど、どうみても若くみえるんやけど?。
「あと、数10分でハタチになります。」とノリコちゃん。なーにー、もうすぐ二十歳やとー

「そうなんよ、ワタシもさっき知ったんよ~。」と瑞穂ママ。
そんなノリコちゃん(もうすぐ20歳)、現在、医療関係の専門学生らしいです。ホウ素晴らしい

「ホントは文系に進みたかったんですけど、資格をとろうと思って、そっちの方の勉強しているんです。もうすぐ実務研修が始まって、それがそのまま就職につながる訳なんですけど、不安なんですよ。」とノリコちゃん。
心配せんで大丈夫で。
ワシは完全に理系のアタマやけど、理系は物理が苦手やったのとオナゴが少ないと言う理由で、なぜか文系に進んで今の仕事してるけど、なんとかなるモンや

と、社会人の先輩として、全く励ましになってない話をしてたら、もうすぐ12時前。
「ママ、せっかくだから彼女の誕生日を祝ってあげようよ。ナンか出してあげて。」
と言って、ママが取り出したのがコレ。

フランス産のスパークリングワイン「カフェド・パリ」、さくらんぼ味です。
シャンパンより甘くて飲みやすいから、ノリコちゃんにもあうやろうと。気がきくね、ママ。
でも、ワシ甘い酒苦手なんやけどなあ…

んで、「ポンッ」ってコルクを抜いて、ジャスト12時に3人で乾杯です。
そしたらすぐ、花束が届きました。
いつの間にか、瑞穂ママが花屋さんに頼んでたみたいです。
相変わらず気が利くなー、ホントいいオンナや

「ありがとうございます。まさかハタチの誕生日を祝ってもらうなんて、思ってもみませんでした。」とノリコちゃん大感激

「せっかくだから、写メっちゃいます」とバシバシ携帯で写真撮ってました。
なんかノリコちゃんもブロガーらしいです。じゃん公じゃないけど。
まあせっかくハタチの誕生日に立ち会った訳やし、いい思い出になってくれればね。
喜んでくれて、おっちゃんも嬉しいよ

ちなみにおっちゃんのハタチの誕生日は、一方通行違反で初めて警察に捕まりました。
嫌な思い出やけどな…、今でも忘れられん。
で夜1時に閉店です。
ノリコちゃんは実家の両親がインフルエンザに罹り、弟から「メシ食わせて~」とヘルプ要請があったらしく、今日は実家に帰ったそうです。エライねえ。
んで、瑞穂ママが水洗いをしている間、ワシはテーブルを片付けて、掃除機かけてました。
ママ以外みんなバイトだから、一人でお店を片付けるのも大変やろうと言う事で、なぜかいつも手伝って帰ります。
まあ、いつも安く飲ませてくれるし、腹減ったときは店でご飯作ってくれるしね、これくらいは感謝の気持ちという事で。
さあ、午後からナニしようかな。
Posted by まんねん at
13:56
│Comments(4)