スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月09日

疲れがとれんなあ…

なんか日本東部ではどこもかしこも雪が降ってるみたいですね。

名古屋や大阪でも積雪したみたいだし。


そんなワタシは、今日は一日中に家にいました。

今日寒かったモンね~icon。風も強かったし。

それよりも、体がだるくてね~。出張疲れがまだ取れてないんですよicon
長崎市内は坂が多くて、普段歩きが足りないワタシにとっては結構きつかったです。

だから、ずっとコタツの中でごろごろしてまして、時々寝るという状態でしたicon

なんとなく、こんな状態です。




という事で、今日はナンも食ってません。
なんかメシ作る元気も出なかったし、あんまし腹も減ってなかったんで。

不健康極まりない生活をしています。


でも、そろそろ腹減ってきたけど、どうしようかなあ…。
まだメシ作る気力が出らんしねえicon

一日ナンも食べんのもどうかと思うし、どっか食べに出ようかな。
適当にどっか近場の居酒屋にでも行くかいな。
それか、さっこちゃんナンか食べさせてくれ。可哀想なオヤジと思ったら。

その前にまずは風呂に入ろう。
夜3時にオフ会から帰ってきたんで、風呂入らないでさっさと寝てしまったんでね。

とりあえず、ナン食べるか湯船に浸かりながら考えよう。

あー、ほんと一日ダラダラするっちゅうのは、久しぶりやなあ。幸せicon。  


Posted by まんねん at 20:58Comments(6)

2008年02月09日

オフ会行っちきました

2泊3日の長崎出張から無事帰ってきました。
4日ぶりの書き込みです。
携帯から書き込めばいいんですけどね、どうも携帯で文字を打つのは苦手ナンでicon

長崎出張のコトはまた改めて書こうと思いますんで、まあ後のお楽しみという事でよろしこ。

ちなみに今日は久しぶりにまともに休んでます。
まあ、急ぎの仕事は出張前に全部片付けたんでね、のんびりと部屋で過ごしてます。


休日って素晴らしい…



んで、昨晩行ってきました。オフ会 in MILKHALL
ただ、正直きつかったですicon

だって、夕方5時過ぎに長崎県を出て、大分に帰りついたのが夜8時過ぎ。
そのまま退社して、自分の車で別大国道を走るコト30分後、やっと到着です。全く休みなしです。

あー、腰痛い。ほとんど休憩なしで無理して帰ったからかなあ。
しかも、みーたんじゃないけど、一昨日ホテルの風呂入ってるとき、ちょっと無理な体勢で屈んだら腰にビビッと電気が走ったように痛みが走ったんですよねicon
ぎっくり腰じゃないけど、ちょいと捻ったみたいです。

婿入り前の大事なカラダなんですが、まあ今のところ使い先がないので、特に問題はないと思います。

んで、店内の奥の部屋に入ったら、おー人が多いのなんのってicon。30人はいんじゃねえの?。
今回は別府八湯MLの方々と合同という事ですが、盛況でなによりですicon

ただ、問題がひとつ。昨日は車で別府まで来たので、


ノンアルコールでの戦いです


正直、出張帰りから直で来たので疲れがしんけん溜まってたから、「今日飲んだら絶対潰れるな」と分かったいたので、敢えて飲まないと決めてきたのですが、


アルコール抜きでホントに戦えるのか?



武器なしで”オフ会”という戦場に挑むのは初めての経験なので、一抹の不安が残りました。

そこで、幹事でありながら色つき眼鏡で”怪しいホスト”みたいな「ときさん」から「自分の名前書いて」と空欄のネームプレートを渡されたとき、ふと思いついたのが「まんねん」と書かず、


保安官のロバート



と意味もなく書いてみました。ホント思い付きです。

ただこれね、吉本新喜劇を知らないヒトには全くわからないと思います。

池乃めだか師匠のネタです。


事実、オフ会ではことごとく外してしまいました。自爆ですicon

ただねー、ウーロン茶飲みながらなのに、短いスカートなら女の子のパ○ツが見えるという有名な「ゴージャスソファー」に座ってると、疲れと気持ちよさでだんだん眠たくなってきてねー。
しかも仕事から直で来たんで、頭の中がまだ”仕事モード”でスイッチが切り替わってなく、オフ会なのに思いっきり静かに過ごしてましたicon

そのうち、タローさんプロデュースの「ベリーダンス」のショーが始まりました。

「ベリーダンス」は何度か見たことがあるんですが、やっぱりいいですねicon

「ベリーダンス」っと言ったら、セクシーな衣装と独特の腰の振り方や手の使い方で有名ですが、ワタシのツボって違うんですよね。

一番見るところは「顔」です。
あのナンって言うんですかね、微笑を保ちつつ時々ドキッとする”妖艶な表情”と言うんかなー、特に若い女性がオトナの表情を見せる瞬間がたまらなく好きですねicon

ベリーダンスの魅惑で一度目が覚めかけたんですが、太鼓のリズムが再び眠気を誘ってきますicon


睡眠欲が性欲を越えた瞬間を感じました



その後大道芸を披露されてたんですが、正直喧騒の中にいると脳みそが痛くなってきて、限界を感じつつあったんで、カウンターに移って静かにしてました。

そうこうしてるうち、カウンターの方でも「じゃん公」的シーンが繰り広げられていました。

隣では、「ぐどんさん」が牧歌的な世界に入ってました。

また、隣に座った「ケンジさん」とは、ちょっと真面目な話をしてました。
ちゃんと、ケンジさんも真面目な話できるんで、みーたん。

後ろでは、「イヌヒ君」が一生懸命「そめちゃん」を口説いてました。
結果はかわされ続けたみたいやけどね。頑張れ若者icon

とりあえず、その場にいるオトコどもの会話で、じゃん公内にて「独身男性組合」を結成することになりました。

「じゃんぐるカフェ」みたいな感じで、まあそのカテゴリで新しいブログを立ち上げるだけですけどね。
ただ、作り方がよう分からないんよねえicon
言いだしっぺで組合長のケンジさん、よろしくお願いします。
組合員については、独身男性であれば誰でもOKと思うんで、まあ気にとめておいてくださいな。

そうしてるうち、やっと頭の中が”仕事モード”から”夜のモード”に移ってきて、ちょっと元気が出てきましたicon

奥では、タローさんがカンツォーネを披露していました。
あの顔から、どーしたらあーいう素晴らしい歌声がでるのか、不思議でたまりませんicon

ただ、その後すぐケンジさんが「ワタシの~、お墓のま~えで~」と登場して行き、思いっきりおいしいトコをとっていたのはさすがと思いましたね。

意気揚々として戻ってきたケンジさんとまた話してたんですが、「ちょっと、みーたん触ってくる」と言い去って、奥に戻りました。
ちょっと心配だったんで、その席に行ってみたら案の定「みーたん、シャンプーのかほりがする……」とケンジさんが昇天しかけてます。あぶねーな。

てふてふさんとは最近のお笑い事情を話しました。
あ、そうだ。言い忘れてましたが、最近のワタシのお気に入りは「にしおかすみこ」です。

そうこうしてるうち夜11時になったんで、オフ会終了です。

改めてsakapaさん、50歳の誕生日おめでとうございますicon
マスター、タローさんも、お店20周年おめでとうございますicon

んで、ワタシ車だったんで、sakapaさんとタローさんとケンジさんとみーたんを大分まで送りました。
後ろの席では、あいかわらずケンジさんがみーたんをイジッてます。
やっぱり狭い空間の中二人隣に座らせたの、失敗じゃないすか?icon。sakapaさん。

そしてねー、sakapaさんとみーたんを送った後、実はそれからタローさんとケンジさんと3人で都町まで飲みに行ったんです。
ケンジさんに誘われましてね、なかなかケンジさんと飲む機会がなかったから、喜んでicon

タローさん行きつけの店で、夜2時くらいまで飲んでたのかな?。

sakapaさんやマスターもそうですけど、やはり自営業をされてる50代のおっちゃんって、みんないい話をされますよね。
特にタローさんは話の引出しが多くて、昨晩はすごい勉強になりました。
ケンジさんも、ワタシよりちょい年上なのに濃い人生を送ってるせいか、話の幅がめっちゃ広いです。

いやホント、いい時間を過ごさせていただきましたicon

その後、タローさんは一人「夜の都町」に消えてしまい、ワタシたちはケンジさん行きつけの店に移り、お茶漬けを食べて夜3時前に解散です。
ケンジさん、ごちそうさまでした。

「まんねん的オフ会」はこんなモンですかね。
今回ちょっとアルコール抜きでおまけにテンションが低かったモンですから、話せなかったブロガーの方も多かったし、話せた方々もあんましノリが悪い対応で申し訳ありません。

あ、そうだ。ケンジさん、例のプロジェクト、なんとか努力しますんで、ちょっと待っててくださいねicon。  


Posted by まんねん at 15:01Comments(11)