スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月10日

心も体もあったまる鳥雑炊

うーつむくなよー、振り向くなよー、



キミはいやらしいー、戦いに敗れてもー、



キーミーはいやらしいー



こんばんわicon
高校サッカーがいつの間にか決勝戦まで進んでるのを知らなかった、34才のオヤジです。

ええ、新年早々からとっても忙しいです。
今週マンションに帰るのも、ずーっと午前様ですicon

まあしかし、この時期に忙しいのはホントありがたい事ですicon
しばらくは夜飲みに行くのも封印して、仕事に励みたいと思います。

しかし、寒いですなー。
幸い、大分市平坦部では雪は降りませんでしたが、やっぱり寒いicon

ホント寒いのキライなんだよなー。
こういう寒い夜は、ねえ…。女体であっためてもらいたいモンですicon

急激に寒くなったせいかもしれませんが、風邪ひいているブロガーも多いみたいですな。
みなさん、体調管理にはお互い気をつけましょうな。

そんなワタシですが、今朝からちょっと調子悪いですicon
どうも、風邪をひきかけてるみたいですな。

という事で、休日出勤も早々に切り上げて、夕方前には帰ってきたトコです。

んで、昼飯兼晩飯でパパッと作ったのが、「鳥雑炊」。
結構よう作りますが、今日は栄養補給のため、具を多めにしてみました。

・鳥胸肉2枚をそぎ切りします。

・えのき、シメジ・油揚げを細かく刻みます。

・薄く油をひいてから、軽く炒めます。

・水を入れて、鳥だけでも十分ダシが出るんですが、中華スープをスプーン一サジ。

・沸騰したら、ご飯を投入。

・その間、白菜・水菜・小ネギを細かく刻みます。

・再び沸騰したら白菜を入れて、塩・胡椒・醤油・酒・みりんで味を調えます。

・ここで一工夫。風邪対策に、しょうが汁を少々。

・最後に溶き卵と、水菜・小ネギをのせて完成です。







では、いただきます。

うん、シンプルな味付けながら、それなりにようできてるicon
しょうが汁ほんのちょっと入れて正解やな。カラダがさらにあったまる気がするicon

んで、ごちそうさまでした。

しかしなー、オトコ一人でこういうの作るってのは、どうなんざんしょね?icon
まあ、作ってくれる相手が誰もおらんしね。はっはっは。


さあて、せっかくの休日の夜なんですが、やる事ないなーicon
まあ明日も仕事だから、おとなしく本でも読んで過ごしますかね。

それとも、どっか軽く飲みにでも行こうかなーicon
栄養補給したし、カ○ナール飲んだし、風邪対策は多分大丈夫じゃろ。

じゃーねーicon。  


Posted by まんねん at 18:39Comments(9)