2008年07月14日
エロサラリーマン川柳
庄八で

納豆でメシ食う

エロオヤジ

すいません。相変わらずメニューにないモンで晩飯食って…
あと、ちょっと思ったんですが、
トップページの「サークル」。あれって、
悩みどころです…
さあ、寝ます。
明日は夕方から宮崎市まで、一泊二日の出張です。
日南美人でも探しに行きます。
あー、汗臭い。さっさとシャワー浴びよう。

納豆でメシ食う

エロオヤジ

(字余り)
すいません。相変わらずメニューにないモンで晩飯食って…

あと、ちょっと思ったんですが、
トップページの「サークル」。あれって、
美乳同盟
生足推進委員会
浴衣とうなじを愛でる会
生足推進委員会
浴衣とうなじを愛でる会
登録してもいいんでせうか???
悩みどころです…

さあ、寝ます。
明日は夕方から宮崎市まで、一泊二日の出張です。
日南美人でも探しに行きます。
あー、汗臭い。さっさとシャワー浴びよう。
Posted by まんねん at
23:44
│Comments(1)
2008年07月14日
忙しいといいつつも…
昨日の日曜日。午前8時前から休日出勤。
午前11時前、おっきい仕事終了。
よーし、次かかってこーい
。
ゴソゴソ…。。。ん?んん??、仕事に必要な肝心の資料がない…
。
おっかしーなー。確認のため上司に連絡。プルルルルー。もしもし??。
…、……、………。えーと、急ぎの仕事ができなくなりましたので、急遽休みになりました。
んで、やる事ないのでどうしようかなー。
とりあえず、大分市内をフラフラしてました。
まずは正午、西高の応援のため新大分球場に到着。
4回途中からしか応援できなかったのですが、結果はご存じのとおりです。残念
。
来年は甲子園目指して、より勝ち進めるよう期待しています
。
でも、ウチの母校には当たらないようにしてください。弱っちいので。
試合を見終わった後は、パパスにてランチ。
同じく野球の応援をしていたsina吉とみゅうすけ君という、メタボ予備軍3人で。
なのに、がっつり食ってしまいました
。
しかも、みゅうすけ君の無理なリクエスト(嘘です、ワタシです
)を快く受けていただいて、ホントありがとうございました。
花沢さん。よほどパパスのランチがおいしかったんだね
。
家では買い主からナニを食べさせてもらってるのか、心配になってきました
。
そして家に帰ってから、食い過ぎたので昼寝
。
幸せじゃ………。
夜はMILKHALLにて、BIRDの桑原さんの演奏を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
詳しい事は、「いも天」参照にて。
今度行くときは、ボウモアキープ5本目というK点超えを果たしますので
。
運転手がいると思うと心おきなく呑めますなー。
27日もよろしくお願いします
。
とりあえずお礼を言いたかったので、簡単ですがこれにて
。
さ、仕事に戻ろう。
明日から二日間宮崎市まで出張ナンでね。さー、頑張るぞ
。
午前11時前、おっきい仕事終了。
よーし、次かかってこーい

ゴソゴソ…。。。ん?んん??、仕事に必要な肝心の資料がない…

おっかしーなー。確認のため上司に連絡。プルルルルー。もしもし??。
「ごめん、それ家に持って帰ってた。明日仕上げてくれればいいよー。」
…、……、………。えーと、急ぎの仕事ができなくなりましたので、急遽休みになりました。
んで、やる事ないのでどうしようかなー。
とりあえず、大分市内をフラフラしてました。
まずは正午、西高の応援のため新大分球場に到着。
4回途中からしか応援できなかったのですが、結果はご存じのとおりです。残念

ケンジさんお疲れ様でした
来年は甲子園目指して、より勝ち進めるよう期待しています

でも、ウチの母校には当たらないようにしてください。弱っちいので。
試合を見終わった後は、パパスにてランチ。
同じく野球の応援をしていたsina吉とみゅうすけ君という、メタボ予備軍3人で。
なのに、がっつり食ってしまいました

タローさん、YuKaちゃんごちそうさまでした
しかも、みゅうすけ君の無理なリクエスト(嘘です、ワタシです

でも、一番がっつり食べてたのは、花沢さんかな?
花沢さん。よほどパパスのランチがおいしかったんだね

家では買い主からナニを食べさせてもらってるのか、心配になってきました

そして家に帰ってから、食い過ぎたので昼寝

幸せじゃ………。
夜はMILKHALLにて、BIRDの桑原さんの演奏を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
詳しい事は、「いも天」参照にて。
マスター、いつもありがとうございます
今度行くときは、ボウモアキープ5本目というK点超えを果たしますので

だいすけさん、帰りの運転ありがとうございました
運転手がいると思うと心おきなく呑めますなー。
27日もよろしくお願いします

とりあえずお礼を言いたかったので、簡単ですがこれにて

さ、仕事に戻ろう。
明日から二日間宮崎市まで出張ナンでね。さー、頑張るぞ

Posted by まんねん at
13:28
│Comments(4)
2008年07月12日
今から出撃
休日出勤の末、やっと本日のノルマ終了。
いい報告を待っていてください
。(本日竹町の夜市にて働いてるポー君へ)
いくぜ!、九石どーむ

いい報告を待っていてください

Posted by まんねん at
16:55
│Comments(2)
2008年07月11日
素朴な疑問
今日は朝4時過ぎに起きて、5時から仕事
。
夜8時前にギリギリ間に合い、何とか東京まで完成書類を発送。
丸15時間、朝・昼飯抜きでフルスロットルで仕事づくめ。あー、疲れた
。
そして、いつも通り(?)庄八で晩飯。
今日のおかずはイサキの煮付け。おいしゅうございました
。
んで、今日も庄八にて何人かのブロガーに出会いましたが、そこで思ったこと。
アタマがいいというか、よく人を見てるというかねー。ホント尊敬します
。
ワシには全くない能力なモンですからねー。
特に恋愛関係は。全く分かりません。
だからモテないんやろうけどね、はっはっは
。
そこで素朴な疑問。
今のところの、ワシの人生のテーマです
。
まあ、しばらくはこのままナンでしょうがね。何とか、立派な大人になりたいもんです。
「妖怪人間ベム」と同レベルですな
。
さあて、明日も休日出勤だ。なんとかレッズ戦までには仕上げたいから、朝から頑張ろうかね。

夜8時前にギリギリ間に合い、何とか東京まで完成書類を発送。
丸15時間、朝・昼飯抜きでフルスロットルで仕事づくめ。あー、疲れた

そして、いつも通り(?)庄八で晩飯。
今日のおかずはイサキの煮付け。おいしゅうございました

んで、今日も庄八にて何人かのブロガーに出会いましたが、そこで思ったこと。
オトナって洞察力が鋭いねー

あと、分析力も

アタマがいいというか、よく人を見てるというかねー。ホント尊敬します

ワシには全くない能力なモンですからねー。
特に恋愛関係は。全く分かりません。
だからモテないんやろうけどね、はっはっは

そこで素朴な疑問。
どーしたら、オトナになれるんでしょうか????
今のところの、ワシの人生のテーマです

まあ、しばらくはこのままナンでしょうがね。何とか、立派な大人になりたいもんです。
「妖怪人間ベム」と同レベルですな

さあて、明日も休日出勤だ。なんとかレッズ戦までには仕上げたいから、朝から頑張ろうかね。
Posted by まんねん at
22:36
│Comments(9)
2008年07月10日
働くオトコ
いきなりですが、
お久し振りでござりまする
。
まずはご挨拶。みなさん、○×♂♀してますか?。
おかげ様でここんとこ忙しすぎて、しばらくブログを更新する元気もありませんでした
。
しかし、さっき庄八にておいしいご飯と味噌汁を食べて、少しは元気が出てきました
。
実は、今週は一度も朝・昼飯は食ってません。晩飯だけです。
ホント、昼メシ食う時間すらないモンですからねー。一日一食でよく生きてるよなー
。
でもね、庄八のご飯はおいしいですよー。ホント、エネルギーが充満されます
。
いも天ばかり強調されてますが、ご飯は絶品
。それに味噌汁もワタシ好みです。
誰か試させてくれないかなー。多分何もせず寝てしまいますでしょうが…
。
話は戻り、今年の夏は例年に漏れず忙しいです
。
どのくらい忙しいかというと、仕事している最中でいやらしい妄想にて現実逃避する余裕もないくらいです。
まあでも、4月~6月半ばまでの暇な時期に比べればだいぶマシです。
だって仕事がなくて、ナニしようかと考えている暇な時間ほど苦痛なモンはないですからねー
。
それに、経営者に比べればはるかに楽ですからね。
ブロガーの中でも個人経営者は結構多いと思いますが、ホント彼らを尊敬しています
。
のほほんとしたワタシには、とてもマネできませんからな
。
まあ、ワタシは単なるエロサラリーマンですからね。
不景気な中、大分県内の端から端まで営業してきた専務や部長のおかげで、仕事はそれなりに入ってきます。
それに、「会社の看板」のおかげで見知らぬ企業からも仕事は入ってきますんでね。
ホント、ありがたいことです
。
ただ、一時期に集中するのはやめて欲しいんですが…
。
それにワタシは忙しいけど、まあ与えられた仕事を誠実にこなすだけなのでねー。
仕事を取るため、営業に奔走している上司に比べれば、はるかに楽です。
ただ一個でも単純なミスをすれば、会社の看板に損害を与えますからね
。
仕事している間は、正直相当神経は使います
。
それにワタシの集中力はせいぜい2時間が限界なのですが、それを12時間以上フルに使ってますからね。
という事で、7月いっぱいまでは間違いなく忙しいので、とりあえずブログはお休みさせてもらいます。
仕事に没頭している時は、他の事にアタマ回らないんですよ。ホント。
できれば、オンナに没頭してみたいんですがねー。まあ、それはナイですな
。
そんな、家庭もないワタシですが、仕事中ふと思ったこと。
疲れてるんだね、きっと。
さ、焼酎ロック飲んでさっさと寝よう。いやらしい事考えながら。
忙しいです

お久し振りでござりまする

まずはご挨拶。みなさん、○×♂♀してますか?。
おかげ様でここんとこ忙しすぎて、しばらくブログを更新する元気もありませんでした

しかし、さっき庄八にておいしいご飯と味噌汁を食べて、少しは元気が出てきました

実は、今週は一度も朝・昼飯は食ってません。晩飯だけです。
ホント、昼メシ食う時間すらないモンですからねー。一日一食でよく生きてるよなー

でもね、庄八のご飯はおいしいですよー。ホント、エネルギーが充満されます

いも天ばかり強調されてますが、ご飯は絶品

まあ、○×♂♀するほど元気は沸きませんがねー
誰か試させてくれないかなー。多分何もせず寝てしまいますでしょうが…

話は戻り、今年の夏は例年に漏れず忙しいです

どのくらい忙しいかというと、仕事している最中でいやらしい妄想にて現実逃避する余裕もないくらいです。
まあでも、4月~6月半ばまでの暇な時期に比べればだいぶマシです。
だって仕事がなくて、ナニしようかと考えている暇な時間ほど苦痛なモンはないですからねー

それに、経営者に比べればはるかに楽ですからね。
ブロガーの中でも個人経営者は結構多いと思いますが、ホント彼らを尊敬しています

のほほんとしたワタシには、とてもマネできませんからな

まあ、ワタシは単なるエロサラリーマンですからね。
不景気な中、大分県内の端から端まで営業してきた専務や部長のおかげで、仕事はそれなりに入ってきます。
それに、「会社の看板」のおかげで見知らぬ企業からも仕事は入ってきますんでね。
ホント、ありがたいことです

ただ、一時期に集中するのはやめて欲しいんですが…

それにワタシは忙しいけど、まあ与えられた仕事を誠実にこなすだけなのでねー。
仕事を取るため、営業に奔走している上司に比べれば、はるかに楽です。
ただ一個でも単純なミスをすれば、会社の看板に損害を与えますからね

仕事している間は、正直相当神経は使います

それにワタシの集中力はせいぜい2時間が限界なのですが、それを12時間以上フルに使ってますからね。
正直限界です。脳みそが痛いです。
という事で、7月いっぱいまでは間違いなく忙しいので、とりあえずブログはお休みさせてもらいます。
仕事に没頭している時は、他の事にアタマ回らないんですよ。ホント。
できれば、オンナに没頭してみたいんですがねー。まあ、それはナイですな

仕事や家庭で働いてる皆さん、暑さに負けず頑張りましょう
そんな、家庭もないワタシですが、仕事中ふと思ったこと。
嫁さん、欲しいなあ…
疲れてるんだね、きっと。
さ、焼酎ロック飲んでさっさと寝よう。いやらしい事考えながら。
Posted by まんねん at
23:28
│Comments(7)
2008年07月05日
浴衣美人でも探しに行くか
いやー、今日は一日暑かったですなー
。
というか、夜になってもまだ暑いですが、風は涼しくなってきましたね。
現在窓を開けて、パンツ一枚でパソコンに向かってる最中です。
今日は休日だったんですがねー、来週も忙しいんでちょっと仕事しようと思って普通に早起き。
朝9時からいつも通り、”DISCOVER OITA つーじんぐ”を会社に行く途中車内で聴く。
今日からは佐伯の誇るメタボレンジャー”記者Y”氏の登場です。
で、
いきなりダメだしで悪いんですが、なんかねー、出だしから城山ネタが長い
。
それに、せっかくの「第三金波」が内容が、かなりカットされててねー。
せめて特徴のあるネタだけでも、ナンを食ったかくらい言った方がよかったんじゃないの?。
それにいつもブログの動画では、記者Yさんが主導して話すでしょ。
編集長も記者Yさんも話を持っていこうとするから、お互いかなり絡みづらそう…。
まあ、いいや。来週の”蒲江が誇る酔っ払いパティシエ”の登場に期待しましょう
。
で、会社に行ったら誰もいない…。というか、鍵がかかって入れない
。
鍵を持ってるサッカー馬鹿の上司(46才)、まだ来てないんやなあ…。
しょうがない、一度マンションに戻ろう。
で、11時前に改めて会社に出直し。
そしたら、まだ鍵がかかってる状態。
とりあえず上司に連絡。プルルルルー、プルルルルー、「こちらは留守番電話サービスです」
つながらないなー。しょうがない、またどっかで時間を潰そう
。
チャリだったので、おかしなブロガーが集まる竹町へレッツゴー
。
まずはsakapa師匠に挨拶し、そのまま”眼鏡の性指導”もとい”正視堂”へ。
いや、夏用に新しいサングラスを作ろうと思ってね。
というか、ワタシ視力も目自体も弱いんで、高速道路とか長距離を走ると目から疲れるんですよ
。
特に夏場は強い日射と、アスファルトが焼けて路面がモヤーと見えるから、いつも以上に集中せんと悪いから運転がツライんです。
で、きのぱぱに相談したら、「やっぱりTALEXがいいですよ」。
ほーやっぱり。ブロガーにも”TALEX”信奉者多いしね
。
「でもねー、まんねんさん視力がかなり悪いから、超薄型レンズだとかなり高いんですよ」
と申し訳なさそうにきのぱぱ
。
へー、参考までにどのくらい高いんですか?。
「レンズでこれだけかかって、フレームを入れるとこのくらいです」
別府のあやしいお風呂屋さんに4、5回行けるじゃん
。
うーん、できれば”TALEX”が欲しいんだけど、ちょっとこの値段は…。
すいません、ちょっとゆっくり検討させてください
。
しばらくしたら、kinokoさんとmomoちん、じゅん坊もお店へ参上。
会社に戻るまで、奥様とちょいと世間話をば。隣ではmomoちんが落書き中。
店の中をニコニコしながら走り回っています
。とにかく走り回っています
。
見てて面白かったんですが、昼飯時だし会社に戻らないと悪いんでね。おじゃましました。
午後1時、会社に戻ったらやっぱり鍵はかかったまんま。
そして上司とは連絡が取れない。
とりあえず、昼飯を食いに行こう。車に乗って、一路丘の上のレストランへ。
「暑いですねー」とお冷を持ってきたYuKaちゃん。
で、「ナンにします?」。
ワタシのボケに対して、「向こうの店ならありますよ」と”長春”を指差し冷静なツッコミ。
いつもながら、お付き合いしていただきありがたき幸せ
。
んで牛フィレのハイライをいただき、アイスコーシーを飲んでたら、カウンターよりタローさんから変な挨拶。
意味が分からない人は、マルルンさんの昨日の記事を参考に。
ケンジさんと昨晩庄八で大笑いしたネタをイジッてくれまして。
タローさん、いつもいつもありがとうございます
。
メシ食い終わってもまだ上司とは連絡が取れないので、ひとまず紀伊国屋書店へ。
エロ本仕事用の専門書とかビジネス雑誌を探し、立ち読みしてしばらく暇つぶし。
夕方4時前、結局上司と連絡が取れなかったため、休日出勤は諦めて家に帰りました。
車を置いてチャリでの帰りの道中、ちょいと寄り道して長浜祭りの会場へ。

ちょうど交通規制が始まった頃で、出店も準備の真っ最中です。
で、一眠りしてイロモネアを見終わった訳ですが、暇ですな
。
今さっき廊下から外を見たら、長浜祭りの見物客がかなり出てきています。
祭りでも覗こうかと思ったけど、オトコ一人で行ってもしょうがないしなー
。
一度でいいから、”浴衣プレイ”してみたいんだよねー。
まあ、帯をつけたまま○×♂♀というヤツでねー、夢のプレイの一つです
ねー、男子たるもの、本懐をとげたいじゃないですか。
さあて、腹もボチボチ減ってきたから、どっか食べに行こう。

というか、夜になってもまだ暑いですが、風は涼しくなってきましたね。
現在窓を開けて、パンツ一枚でパソコンに向かってる最中です。
今日は休日だったんですがねー、来週も忙しいんでちょっと仕事しようと思って普通に早起き。
朝9時からいつも通り、”DISCOVER OITA つーじんぐ”を会社に行く途中車内で聴く。
今日からは佐伯の誇るメタボレンジャー”記者Y”氏の登場です。
で、
いきなりダメだしで悪いんですが、なんかねー、出だしから城山ネタが長い

それに、せっかくの「第三金波」が内容が、かなりカットされててねー。
せめて特徴のあるネタだけでも、ナンを食ったかくらい言った方がよかったんじゃないの?。
それにいつもブログの動画では、記者Yさんが主導して話すでしょ。
編集長も記者Yさんも話を持っていこうとするから、お互いかなり絡みづらそう…。
まあ、いいや。来週の”蒲江が誇る

で、会社に行ったら誰もいない…。というか、鍵がかかって入れない

鍵を持ってるサッカー馬鹿の上司(46才)、まだ来てないんやなあ…。
しょうがない、一度マンションに戻ろう。
で、11時前に改めて会社に出直し。
そしたら、まだ鍵がかかってる状態。
とりあえず上司に連絡。プルルルルー、プルルルルー、「こちらは留守番電話サービスです」
つながらないなー。しょうがない、またどっかで時間を潰そう

チャリだったので、おかしなブロガーが集まる竹町へレッツゴー

まずはsakapa師匠に挨拶し、そのまま”眼鏡の性指導”もとい”正視堂”へ。
いや、夏用に新しいサングラスを作ろうと思ってね。
というか、ワタシ視力も目自体も弱いんで、高速道路とか長距離を走ると目から疲れるんですよ

特に夏場は強い日射と、アスファルトが焼けて路面がモヤーと見えるから、いつも以上に集中せんと悪いから運転がツライんです。
で、きのぱぱに相談したら、「やっぱりTALEXがいいですよ」。
ほーやっぱり。ブロガーにも”TALEX”信奉者多いしね

「でもねー、まんねんさん視力がかなり悪いから、超薄型レンズだとかなり高いんですよ」
と申し訳なさそうにきのぱぱ

へー、参考までにどのくらい高いんですか?。
「レンズでこれだけかかって、フレームを入れるとこのくらいです」
高っ

別府のあやしいお風呂屋さんに4、5回行けるじゃん

うーん、できれば”TALEX”が欲しいんだけど、ちょっとこの値段は…。
すいません、ちょっとゆっくり検討させてください

しばらくしたら、kinokoさんとmomoちん、じゅん坊もお店へ参上。
会社に戻るまで、奥様とちょいと世間話をば。隣ではmomoちんが落書き中。
そして、じゅん坊絶好調です

店の中をニコニコしながら走り回っています


見てて面白かったんですが、昼飯時だし会社に戻らないと悪いんでね。おじゃましました。
午後1時、会社に戻ったらやっぱり鍵はかかったまんま。
そして上司とは連絡が取れない。
とりあえず、昼飯を食いに行こう。車に乗って、一路丘の上のレストランへ。
「暑いですねー」とお冷を持ってきたYuKaちゃん。
で、「ナンにします?」。
「冷やし中華ください」
ワタシのボケに対して、「向こうの店ならありますよ」と”長春”を指差し冷静なツッコミ。
いつもながら、お付き合いしていただきありがたき幸せ

んで牛フィレのハイライをいただき、アイスコーシーを飲んでたら、カウンターよりタローさんから変な挨拶。
「ケンジさん、いらっしゃい」
意味が分からない人は、マルルンさんの昨日の記事を参考に。
ケンジさんと昨晩庄八で大笑いしたネタをイジッてくれまして。
タローさん、いつもいつもありがとうございます

メシ食い終わってもまだ上司とは連絡が取れないので、ひとまず紀伊国屋書店へ。
夕方4時前、結局上司と連絡が取れなかったため、休日出勤は諦めて家に帰りました。
車を置いてチャリでの帰りの道中、ちょいと寄り道して長浜祭りの会場へ。
ちょうど交通規制が始まった頃で、出店も準備の真っ最中です。
で、一眠りしてイロモネアを見終わった訳ですが、暇ですな

今さっき廊下から外を見たら、長浜祭りの見物客がかなり出てきています。
祭りでも覗こうかと思ったけど、オトコ一人で行ってもしょうがないしなー

浴衣美人が欲しいなー
一度でいいから、”浴衣プレイ”してみたいんだよねー。
まあ、帯をつけたまま○×♂♀というヤツでねー、夢のプレイの一つです
ねー、男子たるもの、本懐をとげたいじゃないですか。
さあて、腹もボチボチ減ってきたから、どっか食べに行こう。
Posted by まんねん at
21:08
│Comments(7)
2008年07月04日
怖いモノ知らず
まかないのビー○クもといチーチク天。
ついにワタシもケンジさんの域に達する事ができました。(^o^)/
「独り庄八」にて、新たなステージを迎えたオトコより

(補足)
あくまで、「チーチク天」はまかない料理なので、メニューにはありません。
昨日は大将から「なんでもいいよ」と注文を受けたので、勇気を持って注文したわけです。
庄八は忙しい店ですし、他の客の目もありますんでね。
ブロガーだからと、我侭を言うのは控えた方がいいと思います。
まあケ○ジさんくらいの常連になれば、チィさんに「今度カレーが食べたい」と言えるでしょうけどね…

Posted by まんねん at
20:58
│Comments(6)
2008年07月03日
蒸し暑くて耐えられんなー
まずは一句。
今日食った昼飯ですが、どこのファミレスとかいう深いツッコミは止めて下さい…
。
一応、ワシ株主なので…。その割には滅多に食わんけど。
そして、今日は普通に一日社内で仕事してました。
が、
蒸し暑い…。パソコンに向かってるだけで、汗がダラダラ出る…
。
クーラーの効いた部屋で、ハーレム状態を作りたい…。
プールに入って、おねーちゃんの水着を見ながら泳ぎたい…。
とりあえず、おっ○い触りたいなー。前フリもナンもないけど…。
と現実逃避していたら、ついに今年初めて社内にクーラーが入りました
。
あーーーー、涼しい。これでなんとか働けるわーーー
。
で、ホント普通に働いてました。なんとか長崎出張の仕事だいたい終わり。
という事で、オチもナンもないんで、今日の庄八での晩御飯。

チキンステーキなり。
もちろん顎は疲れません。
今日の店にはケンジさんとsina吉、&もうすぐブログデビューするであろうケンジさんの友人Mさんといつものメンツ。
そして、hiroさんと同僚だと思うお二人。ケンジさんとsina吉以外はマジメな人たちだね(失礼)
。
まあ、一番壊れてるのはワタシだけど…
。

おいしゅうございました
。
忙しいときは、ホント自炊する元気もないモンですから、普通に庄八に甘えてしまいます。
いかんなー、と思いつつ、明日はナニをおかずにして晩飯食おうと考えてしまいます。
さあ、さっさと寝ますかね。明日はもっと忙しいんでね。
粒胡椒
香りいいのは
一口目
顎が疲れる
ヤングステーキ
香りいいのは
一口目
顎が疲れる
ヤングステーキ
今日食った昼飯ですが、どこのファミレスとかいう深いツッコミは止めて下さい…

一応、ワシ株主なので…。その割には滅多に食わんけど。
そして、今日は普通に一日社内で仕事してました。
が、
蒸し暑い…。パソコンに向かってるだけで、汗がダラダラ出る…

クーラーの効いた部屋で、ハーレム状態を作りたい…。
プールに入って、おねーちゃんの水着を見ながら泳ぎたい…。
とりあえず、おっ○い触りたいなー。前フリもナンもないけど…。
と現実逃避していたら、ついに今年初めて社内にクーラーが入りました

あーーーー、涼しい。これでなんとか働けるわーーー

で、ホント普通に働いてました。なんとか長崎出張の仕事だいたい終わり。
という事で、オチもナンもないんで、今日の庄八での晩御飯。
チキンステーキなり。
もちろん顎は疲れません。
今日の店にはケンジさんとsina吉、&もうすぐブログデビューするであろうケンジさんの友人Mさんといつものメンツ。
そして、hiroさんと同僚だと思うお二人。ケンジさんとsina吉以外はマジメな人たちだね(失礼)

まあ、一番壊れてるのはワタシだけど…

おいしゅうございました

忙しいときは、ホント自炊する元気もないモンですから、普通に庄八に甘えてしまいます。
いかんなー、と思いつつ、明日はナニをおかずにして晩飯食おうと考えてしまいます。
さあ、さっさと寝ますかね。明日はもっと忙しいんでね。
Posted by まんねん at
22:23
│Comments(2)
2008年07月02日
なぜこんな事に…
仕事が終わらん…。やる気が出ない…。
しかも、午前中は半分二日酔い。
なぜだ…、なぜ二日酔いになったのか???。
そんな昨晩のダイジェストをどうぞ。
(序章)
・夕方6時半過ぎ、天神やヤフードームを横目にして長崎・福岡の出張から戻る。
・残務処理を終えて、疲れたので夜7時半にさっさと帰る。あー、疲れた
。
・腹減ったけど、メシ作る元気ないから庄八へレッツゴー
。
・何気なくカウンターに座ったら、大将からなぜか奥の席を勧められる。
(第1部)
・いわしの刺身を食べてたら、突然大将から「まんちゃんの会社って○○よね?」と尋ねられる。
・「はい、そうですけど」。でも大将、なんでそんな事尋ねるの?。
・ちょっとして、大将の口から衝撃の事実が…。
・アンド、ビビる
。
・なぜビビるかと言うと、別にsinaちゃんと○×♂♀あったとか後ろめたい事があったからではない。
・実はsinaパパ、うちの会社とお付き合いある会社の社長さん。それもかなり長いお付き合い。
・ワタシもずいぶん昔何度か面識あり。
・一応挨拶に行ったら、sinaパパから「こっちにおいで、一緒に飲もう
」と誘われる。
・とても「嫌です」とは断れない雰囲気なので、おとなしく言うとおりにする。
(第2部)
・会社の専務・常務が横にずれ、sinaパパの隣に座らされる。ひーーーー
。
・専務から焼酎ロックを注いでいただく(この時点で思いっきり恐縮)。
・そしてsinaパパ、もうすでに酔っている(完全にろれつが回ってない状態)。
・そんな中、なんとか会話をつなげようと努力するが、ナニを話せばいいの?。
・もう一杯、専務から焼酎ロックをいただく(まったく酔えず、シラフ状態)。
・sinaパパから太刀魚の塩焼き4人前注文。
・その間にsinaパパから、「次の店に一緒に行こうね
」となぜかカワイクお誘い。
・ボク出張帰りでホント疲れてるから、早く帰りたいんですが…
。
・しかし、sinaパパ太刀魚が焼ける前に次の店に行く気満々。大将をせかす。
・なんとか太刀魚はできあがり、sinaパパの分までワシ2人前食べる。
・そして、チャリを置いたまま庄八を出る。
(第3部)
・sinaパパ、すでに酔っ払って都町と反対方向に向かって歩こうとする
。
・どうしようもないので、目と鼻の先の都町までなぜかタクシーで向かう。
・そしてスナックに入る。まあ、普通のスナック。
・トイレに行くふりをして、sina吉に現在の状況をメールで伝える。助けてーーー
。
・そしたら、sina吉からすぐ返事。「よろしくお願いします
」とそれだけ。
・あとでシバく
。
・sinaパパ、すでに半分眠そうなのをなんとか耐えている状態
。
・スナックのママが登場したら、sinaパパ目が覚める。
・このママ、なんかデヴィ夫人によく似てる。まあどうでもいいけど。
・そしてsinaパパ、デヴィ夫人的ママを「ボクの彼女」と紹介するが、あっさりあしらわれる
。
・そしてみんなカラオケを歌いだす。それも全然知らない昔の歌
。

・ORANGE RANGE の「花」のこのフレーズが、頭の中を何度もリフレインする。
・とりあえず、「sinaパパ早く酔い潰れろ」と心の中で願う。
・願いが通じたのか、しばらくしてsinaパパ限界
。
以上です。
はっきり言って全然酔えなかったんですが、後で気がついたら結構飲んでたのよね。
まあ、飲まされたというのが正しいんやけど…
。
じゃき、今朝は普通に二日酔いだった訳です。
とりあえず、sinaパパが毎週来るという、火曜日には絶対庄八には行きません(断固)
。
さあ、疲れたからぼちぼち帰ろうかな。
しかも、午前中は半分二日酔い。
なぜだ…、なぜ二日酔いになったのか???。
そんな昨晩のダイジェストをどうぞ。
(序章)
・夕方6時半過ぎ、天神やヤフードームを横目にして長崎・福岡の出張から戻る。
・残務処理を終えて、疲れたので夜7時半にさっさと帰る。あー、疲れた

・腹減ったけど、メシ作る元気ないから庄八へレッツゴー

・何気なくカウンターに座ったら、大将からなぜか奥の席を勧められる。
この時はまだ、大将の好意に気がつかなかった…
(第1部)
・いわしの刺身を食べてたら、突然大将から「まんちゃんの会社って○○よね?」と尋ねられる。
・「はい、そうですけど」。でも大将、なんでそんな事尋ねるの?。
・ちょっとして、大将の口から衝撃の事実が…。
sinaちゃんのお父さん来てるよ
なーーーーにーーーー
(絶句)

・アンド、ビビる

・なぜビビるかと言うと、別にsinaちゃんと○×♂♀あったとか後ろめたい事があったからではない。
・実はsinaパパ、うちの会社とお付き合いある会社の社長さん。それもかなり長いお付き合い。
・ワタシもずいぶん昔何度か面識あり。
・一応挨拶に行ったら、sinaパパから「こっちにおいで、一緒に飲もう

・とても「嫌です」とは断れない雰囲気なので、おとなしく言うとおりにする。
そして、宴は始まった…
(第2部)
・会社の専務・常務が横にずれ、sinaパパの隣に座らされる。ひーーーー

・専務から焼酎ロックを注いでいただく(この時点で思いっきり恐縮)。
・そしてsinaパパ、もうすでに酔っている(完全にろれつが回ってない状態)。
・そんな中、なんとか会話をつなげようと努力するが、ナニを話せばいいの?。
・もう一杯、専務から焼酎ロックをいただく(まったく酔えず、シラフ状態)。
・sinaパパから太刀魚の塩焼き4人前注文。
・その間にsinaパパから、「次の店に一緒に行こうね

・ボク出張帰りでホント疲れてるから、早く帰りたいんですが…

・しかし、sinaパパ太刀魚が焼ける前に次の店に行く気満々。大将をせかす。
・なんとか太刀魚はできあがり、sinaパパの分までワシ2人前食べる。
・そして、チャリを置いたまま庄八を出る。
ボクはどこへ連れて行かれるんだろう…
(第3部)
・sinaパパ、すでに酔っ払って都町と反対方向に向かって歩こうとする

・どうしようもないので、目と鼻の先の都町までなぜかタクシーで向かう。
・そしてスナックに入る。まあ、普通のスナック。
・トイレに行くふりをして、sina吉に現在の状況をメールで伝える。助けてーーー

・そしたら、sina吉からすぐ返事。「よろしくお願いします

・あとでシバく

・sinaパパ、すでに半分眠そうなのをなんとか耐えている状態

・スナックのママが登場したら、sinaパパ目が覚める。
・このママ、なんかデヴィ夫人によく似てる。まあどうでもいいけど。
・そしてsinaパパ、デヴィ夫人的ママを「ボクの彼女」と紹介するが、あっさりあしらわれる

・そしてみんなカラオケを歌いだす。それも全然知らない昔の歌

「なぜ、僕はここにいるんだろう」

・ORANGE RANGE の「花」のこのフレーズが、頭の中を何度もリフレインする。
・とりあえず、「sinaパパ早く酔い潰れろ」と心の中で願う。
・願いが通じたのか、しばらくしてsinaパパ限界

やっと解放
以上です。
はっきり言って全然酔えなかったんですが、後で気がついたら結構飲んでたのよね。
まあ、飲まされたというのが正しいんやけど…

じゃき、今朝は普通に二日酔いだった訳です。
とりあえず、sinaパパが毎週来るという、火曜日には絶対庄八には行きません(断固)

さあ、疲れたからぼちぼち帰ろうかな。
Posted by まんねん at
20:47
│Comments(9)