2008年07月31日
明日の府内戦紙に備えて
こんばんわ。
自分がすべき仕事が、自分の知らないトコロで訳分からないというか、完全に制御不能な状態になっているのを初めて知って、怒り心頭の余り、やる気がなくなったオトコです。
このまま仕事しよったら、絶対キレるのが目に見えていたので、大人しく庄八へ。
そして昼間募集した、新品レンズのバージン的被写体を飾るのは、ジャジャン
。

生ビールでした
。
残念ながら、美しきオナゴをファーストショットにしたかったのですが、募集者おらず
。
人徳ないんですなー。
というか、被写体に対しフル○ードとかセミ○ードと余計な事を書いたのが悪かったんでしょうね
。
まあ、いいや。ボクはこんな事ではへこたれません。
という事で、今日の被写体。

いわし君です。塩焼きでこんがり。

そして白霧島ロック。
おいしゅうございました
。
さあて、明日はいよいよ「府内戦紙」。
ケンジさんに頼まれた以上、カメラマンとして最善を尽くしますかね。
んで帰り際に庄八大将から、明日のデモンストレーションのために、フラッシュなしで暗闇の中写真を撮っておけと。
らじゃー。とりあえず酔ってますが、腕慣らしのためがんばりまーす
。

まずはライトアップされた植樹。これは比較的撮りやすい。
明日の戦紙もこのくらい明るければねー。

そして、近所の光景。うーん、ちょっと遠めに撮るとやっぱりブレるな…。
ご近所のキミ~、この焼鳥買ったかえ?。おいしかったら教えちくり。

最後にフライング・めじろん。kinokoさんとかぶっちゃったね。
しかも、微妙にブれてる…。角度もイマイチで、適当に撮ったちゅうのがバレバレですな
。
いかんいかん、こんな事では。気合を入れなおさなければ
。
よし明日に備えて、いやらしい事を考えつつ、焼酎ロックでも飲んでゆっくりするかな。
あ、そうだ。明日、「府内戦紙」で踊り子として参加するオナゴかた。
できれば、
ポ○リ的ハプニングお願いします。もちろん、撮り逃がしませんから
。
自分がすべき仕事が、自分の知らないトコロで訳分からないというか、完全に制御不能な状態になっているのを初めて知って、怒り心頭の余り、やる気がなくなったオトコです。
このまま仕事しよったら、絶対キレるのが目に見えていたので、大人しく庄八へ。
そして昼間募集した、新品レンズのバージン的被写体を飾るのは、ジャジャン

生ビールでした

残念ながら、美しきオナゴをファーストショットにしたかったのですが、募集者おらず

人徳ないんですなー。
というか、被写体に対しフル○ードとかセミ○ードと余計な事を書いたのが悪かったんでしょうね

まあ、いいや。ボクはこんな事ではへこたれません。
今後とも、美しき被写体募集中
という事で、今日の被写体。
いわし君です。塩焼きでこんがり。
そして白霧島ロック。
おいしゅうございました

さあて、明日はいよいよ「府内戦紙」。
ケンジさんに頼まれた以上、カメラマンとして最善を尽くしますかね。
んで帰り際に庄八大将から、明日のデモンストレーションのために、フラッシュなしで暗闇の中写真を撮っておけと。
らじゃー。とりあえず酔ってますが、腕慣らしのためがんばりまーす

まずはライトアップされた植樹。これは比較的撮りやすい。
明日の戦紙もこのくらい明るければねー。
そして、近所の光景。うーん、ちょっと遠めに撮るとやっぱりブレるな…。
ご近所のキミ~、この焼鳥買ったかえ?。おいしかったら教えちくり。
最後にフライング・めじろん。kinokoさんとかぶっちゃったね。
しかも、微妙にブれてる…。角度もイマイチで、適当に撮ったちゅうのがバレバレですな

いかんいかん、こんな事では。気合を入れなおさなければ

よし明日に備えて、いやらしい事を考えつつ、焼酎ロックでも飲んでゆっくりするかな。
あ、そうだ。明日、「府内戦紙」で踊り子として参加するオナゴかた。
できれば、
さらしは緩めでお願いします
ポ○リ的ハプニングお願いします。もちろん、撮り逃がしませんから

Posted by まんねん at
22:37
│Comments(6)
2008年07月31日
やっと手に入れたよ…
こんにちわ。
暑い午後の真っ盛り、いやらしくお過ごしでしょうか?。
ただいま涼しい事務所の中、仕事サボってブログ書いてます。
なぜかと言いますと、ついに欲しかったモンが手に入ったからです
。
そいつはこいつ。

ナニかというと、見ての通り一眼レフ用のカメラレンズ。
正式名称は………、まあどうでもいいや。
じゃん公カメラ部部長である”だいすけ”氏お勧めの一品です
。
ワタシのように、まだヘタクソカメラマンでもそれなりに撮れるシロモノらしいです。
いやー、実は昨日から仕事サボって外仕事の合間にカメラ屋さん巡りしてたんです。
それも、超急ぎで手に入れたかったもんですから。
なんでって言われますと、コイツを撮るためです。

明日の「府内戦紙」、ケンジさんからカメラマンを頼まれまして、しかも、
という、多大なプレッシャーのおまけつき。ヒー
。
という事で、カメラの腕はダメでも、せめていいレンズ機能でカバーしようと思ってねー。
ずっと探してた結果、午前中にさっきのレンズがやっと見つかった訳です
。
とは言え、まだコイツの性能を試していないから、どれほどの実力があるか分からないのよねー。
明日ぶっつけ本番で撮るのも恐いから、
本日夜に、庄八にて試し撮りをしたいと思います。
できれば、若いオナゴがよろし。ヌー○でもセミヌー○でも、なんでもOK。アナタの勇気を買います。
さあて、仕事に戻ろうかな。サボった分だけ真面目に働かないと。
暑い午後の真っ盛り、いやらしくお過ごしでしょうか?。
ただいま涼しい事務所の中、仕事サボってブログ書いてます。
なぜかと言いますと、ついに欲しかったモンが手に入ったからです

そいつはこいつ。

ナニかというと、見ての通り一眼レフ用のカメラレンズ。
正式名称は………、まあどうでもいいや。
じゃん公カメラ部部長である”だいすけ”氏お勧めの一品です

ワタシのように、まだヘタクソカメラマンでもそれなりに撮れるシロモノらしいです。
いやー、実は昨日から
それも、超急ぎで手に入れたかったもんですから。
なんでって言われますと、コイツを撮るためです。

明日の「府内戦紙」、ケンジさんからカメラマンを頼まれまして、しかも、
「失敗は許されんで
」

という、多大なプレッシャーのおまけつき。ヒー

という事で、カメラの腕はダメでも、せめていいレンズ機能でカバーしようと思ってねー。
ずっと探してた結果、午前中にさっきのレンズがやっと見つかった訳です

ばんざーい、バンザーイ

とは言え、まだコイツの性能を試していないから、どれほどの実力があるか分からないのよねー。
明日ぶっつけ本番で撮るのも恐いから、
誰か撮らせて下さい
本日夜に、庄八にて試し撮りをしたいと思います。
被写体第1号になりたい人キボンヌ

できれば、若いオナゴがよろし。ヌー○でもセミヌー○でも、なんでもOK。アナタの勇気を買います。
さあて、仕事に戻ろうかな。サボった分だけ真面目に働かないと。
Posted by まんねん at
15:10
│Comments(9)