スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月15日

虚弱君



やっと亀田親子の処分が出ましたね。内容を見る限り、とりあえず亀田親父をボクシング界から離すことができたので、まあ妥当なところではないでしょうか。JBCグッジョブicon

それと今日は週頭なんですが、どうも風邪をひいたみたいですicon

昨日の夜ぐらいから「ちょっと調子悪いなー」とは思ってたんですが、昼飯を食った後くらいですかね、それなりに暖かいはずなのに、背筋が”ゾクゾク”っときたわけです。

「あーこれは熱が出るな」と思ってたら、どんどん頭がボーっとしてきました。
そして昼3時過ぎにおでこに手を当てたら、案の定熱が出てました。経験上、多分38度前くらいかな。

「まんねん君、あんた顔が赤いでicon、どうしたん?」
と社長の娘(42歳)からびっくりした顔で尋ねられたんで、

「どうも風邪ひいたみたいです…icon
とちょっと弱弱しい声で答えたら、

「あんた、またかえー。ホント体弱いなーicon
と、社長の娘(42歳)はちょっと呆れてました。

そうなんです。ワタシはホントに体が弱いんです…。”虚弱君”と呼んでください。

というのも、ワタシ扁桃腺が弱く腫れやすい体質なんで、しょっちゅう風邪をひいてるんです。
おそらく、年に5、6回くらいは間違いなくひいてます。

しかも扁桃腺が弱いことから、平気で熱が38、9度くらい出るんですよー。
熱が出るときって、37度の微熱から38度を超える辺りが一番体的にきついんですよねー。

ただ39度を超えると、怪しいクスリやってるみたいに異常にハイテンションになって、”違う世界”が見えてくるんですよ。ある意味楽しいんですが…。
もちろんその後、ぶっ倒れますけどねicon

ただ風邪をひきやすいのは、扁桃腺のせいだけではないみたいです。

たいていの熱なら少々我慢するんですが、2年前くらいに一度ホントにきつくてねー、病院に行って採血した後、ドクターから信じられない言葉が出ました。

「君、栄養失調だよicon

うきょー
確かにそんときは忙しすぎて、昼飯どころか晩飯を食う時間も元気もなくて、確か1週間で2、3食しか食べない生活が1ヶ月くらい続いてたような…。

栄養不足で風邪ひけば、そりゃ倒れるわな。すぐ点滴打たれましたけど。

それから「こりゃいかん」と自覚し、本格的に自炊を始めるようになり、できるだけ野菜をとるとか食生活には気をつけてるんですが、体弱いという体質は変わらんですね。

おかげで、いつもイジメている”恋愛偏差値の低い娘”(25歳)からここぞとばかり、

「まんねんさん、弱っちいなー」と反撃されてしまいました…icon

くそーicon、いつもは「優しくうつしてあげよう」と、抱きしめようとするという嫌がらせをするんですが、ヤツは今週の日曜日に試験があるから、ホントにうつすと悪いしねえ。

ホントは昼3時過ぎには帰りたかったんですが、下請けに頼んだ今日中にできるはずの見積りをずっと待ってたもんですから、帰るに帰れなかったんですよね。こんな時に限って…。
まあ、そしたら夕方には熱はちょっと下がりましたが。

というより、同じく風邪をひいた上司(43歳)が3時過ぎに早退しちゃったもんで、「先こされたー」と何か早退するタイミングを逸してしまったというか…icon

今日はあったかい”鳥ぞうすい”食べたんで、体も温かくしてさっさと寝ます。  


Posted by まんねん at 21:54Comments(3)