スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月31日

まあ、こんなモンで

奥さん…


今晩、いつものホテルの


いつもの部屋で待ってます


貴女が会いに来てくれるまで


いつまでも待ってます



(注)全く意味なしというか、もはや意味不明


こんばんわicon
かっ○寿司にて、新幹線的注文皿が目の前を通り過ぎると、無性に悲しくなる36才のオヤジです

いや、タッチパネルで注文した後、腹減ってるから今か今かと本人は待ち構えている訳じゃないですか
時折、レール奥の厨房あたりでスタンバイしている新幹線的皿を、ガキのように覗き込んでしまう始末

そこで、厨房の奥からシューと音をたてて、レールの上を新幹線的皿が走り始めたら


「キターーーicon



と、中腰状態&熊○哲也のごとく右手を美しくスーッと伸ばして、ついスタンバイしてしまう訳ですよ

その、ワクワク状態で


あ………icon



と、目の前を通り過ぎていったらねえ


どんだけ、せっかち君なん



と、周囲に座っているシトたちからの視線の嵐が、恥ずかしいこと極まりなし
ましてや、手前の隣の席で寸止めプレイくらったひにゃ、どーしていいのか処理不能

たぶん、人前でち○こ出すより、よっぽど恥ずかしいです
まあ、今んトコは出したありませんがね、普通に捕まるだけだろうしicon

そういえば、最近若いオナゴの前で、ち○こ出してないなあ…
自分で寂しくパンツを下ろす生活が、何年続いているんだろうか、もうすっかり忘れたわい

しかも、普段はオジギソウのごとく、頭を垂れて大人しい状態ですからなあ
しばらく就眠活動していますので、誰か刺激を与えて目を覚ましてあげてください

あっ、気がつけば、いつの間にか”ち○こネタ”に走り出したから、ここいらで自主規制しようかな

話は変わりますが



えっーーーと



……

………

なんか頭が疲れていて、ネタが思いつかないため、今宵はここまで
ほぼ一日中、こんな山ん中を探検していたから、脚も腰も脳みそもガクガクじゃわいicon







さて、明日は朝早くから、佐伯市にて打ち合わせ3連発じゃわい
さっさと、ベッドの上で1人寂しく寝ようかね  


Posted by まんねん at 00:09Comments(0)

2010年08月30日

盛り上がってますなあ…

実は前々から、気づいていたんだ…


言わなければ済むことかもしれない


でも今、ここで正直に告白するよ



”焼きそば”って



正しくは”炒めそば”だよねえ



こんばんわicon
24時間テレビ”エ○は地球を救う”は、基本見ないようにしている、愛のない36才のオヤジです

え、ナンで、見ないかって?


大泣きするからに、決まっとるからやないかーいicon



トシをとったせいか、最近涙腺がゆるくなってしまいましてねえicon
ええユルユルです、ちなみに下半身もユルユルです、違ったヌルヌルか

まあ、どっちでもいいけど

昔は”火垂るの墓”くらい、究極のカナシス映画くらいでないと、涙とか出なかったんですけどねえ
三十路を超えてから、どーも懸命に頑張っている人を見るだけで、ウルっとくるようになったし

まあ、三十路後半のおっさんが1人、テレビ観ながら号泣していても、”キメえ”だけですからねえ
基本、人前では「ウン、ボク泣かないよ」と、ガキの頃から意地を張って生きてきたモンですから

それに、あ○れはっちゃくの父ちゃんも、「男が泣くのは財布をなくした時だけだ」とドラマで言ってたし
というか、ネタがマイナーすぎて、誰も知らんわな…icon

で、ナニが言いたかったというと


EXILEの経済効果って、すげーなーicon



今日の午後過ぎ、用事があって大銀ドーム方面にちょいと行って来たんですがね
横尾方面の裏道からスリスリ抜けて、パークプレイス近くの高台から下界を覗いてみたらさー

おー、すげーicon
大銀ドーム周辺はもちろん、高速道路の遥か先までずーっと、まさに”一寸ずり”状態

携帯もカメラも忘れてたから、写真撮れなかったけど、なかなか見る事のできない光景ですぜ

どこまで車が数珠繋ぎで続いているんかえと、検討がつかない位渋滞してましたからねえ
大分市のような地方ローカル都市でも、4万人×2日間と、これだけの人を集めるわけですからなあ

8年前のワールドカップん時も凄かったけど、やっぱり町おこしのためにも、イベントって大事ですな
経済効果アップのため、来年もまた”びーず”とか”えぐさいる”クラスの”大物あーちすと”来ないかなーicon

さて、明日は仕事で国東半島一周の旅じゃ
さっさと、早いとこ寝ますかね、ヌルヌルのまんま  


Posted by まんねん at 01:19Comments(3)

2010年08月29日

朝から元気( ̄∀ ̄)



いえ~い


今朝は元気に


二日酔いで~す



おはようございます
久しぶりにマスターんちで朝を迎え、未だに酒が抜けてない36才のオヤジです

イヤー、昨晩はよう酔っ払ったわい


丸3日アルコールを注入せず


丸1日半、ナンも食わんで


大量のアルコールを摂取すると、人間簡単に壊れる事がよく分かりました



ただ今、でんちゃより更新中なり


結構胃を揺さぶるぜ、ハニー


おえっ~~ぷicon



さ~て、きぼち悪いicon状態で、今日もお仕事頑張りますかね


あっ、マスター、昨晩はお世話になりました
久しぶりにいい酒が呑めましたので、感謝しておりますicon  


Posted by まんねん at 09:34Comments(2)

2010年08月28日

ただ… 呑みたくて

~ある気弱なとオトコと派遣型コンパニオンの歌~



キスをするたびに


目を閉じてるのは


顔面を見たくないから


抱きしめられると


うごめく心は


あなたをまだ拒絶してる


声に出さないまま




「チェンジしてえ」


と叫ぶの




こんばんわicon
今年の夏は、1個もアイスクリームを食べていない、メタボ対策中な36才のオヤジです


週末はEXILE祭りということで、オープニングはしょうもない替え歌を送っていきたいと思います
ホントしょうもないので、さくっとスルーして結構です

さて、夏休み最後の週末、皆さんいかがお過ごしでしょうか
ワタシですか?、ええ、もちろん、休日出勤の真っ最中でございますicon

どーも、なぜか仕事のペースが全く上がらないモンですから…
普段だったら、サクサク終わる仕事が、倍近くの時間がかかるんですよねえ

あーあ、調子が上がらないから、ボチボチ仕事納めでもしようかな
あ、また雨が降り出したわい、今日も傘持ってきてないのよねーicon

なんか知らんけど、今週はずーっと、テンソン下がりまくりの状態です
いわば、軽い”撃つ”ですな

”討つ”といえば


「投げる、打つ、投げる、打つ、しゃべる、しゃべる、しゃべる、しゃべる」



と、都町のおねーちゃんもなぜか気になってしまう、”ピチ高野球部”のCM
つい最近知ったんですけど、あれって、九州限定のCMらしいですな

どうせ地域限定なら、思い切って深夜限定版として



「舐める、脱ぐ、揉める、脱ぐ、舐める、揉める、舐める、揉める」




という、”チチ高野球部”のCMでも作って欲しいモンです
そしたら間違いなく、喜び勇んで入部するんですけどねえicon

しかしさすがに、放送倫理・番組向上機構、略してBPOが許さないかあ…
まあ、今さっき仕事しながら適当に考えたしょうもないネタなので、ほたっておいてください

現実逃避もほどほどにして、雨がやんだら今晩くらいは、どっかお外で呑みに行こう
ここ3~4日間ほど、アルコールを注入していないモンですから







あっicon


だから、調子悪いのか!




理由が分かったトコで、早速ヤクでも注入しよう
  


Posted by まんねん at 19:51Comments(0)

2010年08月28日

金曜日の夜はベッドが広い

ただ 揉みたくて …もう揉めなくて


ち○こ握り締めて泣いてた


今 揉みたくて …忘れないまま


こすった時間だけがまた 一人にさせる



こんばんわicon
深夜遅くになると、頭の悪さに関しては他の追随を許さないという、自信満々な36才のオヤジです

いやー、しかしさっきは凄い雨でしたなあicon
夜10時くらいにやっと仕事が終わって、家に帰ろうとしたら、ピンポイントでどしゃぶりかい…

どーも、日頃の行いが悪いと、こういう目に遭いますな
あーあ、パンツの中までびしょ濡れじゃわい…icon

仕事の方も、思うように順調に進まないしねえ
正直、完全に行き詰っています、お手上げ状態です


ふーーー

こういう時は、気分転換にアルコールでも注入したいなー







どうしようかなあ、明日は久しぶりに、おいしい酒でも堪能しようかな
最近、別府市にも出撃してないし、いいオナゴの顔も見てないし



あっicon

思い出した…

明日の夕方は、大○ドームにて、エ○ザ○ルのライブじゃないかい!icon


すいません

今まで隠しておりましたが

実はワシ



エ○ザルの一員なんです



なんか一文字足りないかもしれませんが、まあ気にしないで下さい


明日はワシもパフォーマーとして、会場を盛り上げる為に頑張りますので

いつもどおりパンツを履かずに、バックでしんけん踊りまくります


たまに下半身が、”ちゅーちゅーとれいん”しているかもしれませんがね


では皆さん、明日は大○ドームのステージでお会いしましょうicon


以上、深夜の適当なお知らせでした

さ、くだらないコト書いて気が済んだから、さっさと寝るぞ
明日も休日出勤じゃわい  


Posted by まんねん at 00:47Comments(2)

2010年08月27日

ちょっと、じぇらしー(-_-)

ボレロ食堂のけんし君とこに

今日テレビの取材が来たらしい





へー(-_-)

今回は、か○すタイムですと


ほー(-_-)

最近は、ベ○ダイのCMにて

あの爽やかなヒゲ的イケメソ顔が

飲食店オーナーという肩書きで

深夜のテレビに映っているのを

度々、見かけてはいたが…



今度は、ローカル番組だけど

大分県ではメジャーデビューか

いーなー(-_-)



若いイケメソって



ワシもテレビに出てみたいなー

朋ちゃんや、美人アナとかから

インタビューを受けてみたいなー

でも



ボク、もう若くもないし


しかも、イケメソじゃないからなあ…




あ、そういえば

楽天食堂でインタビュー受けた事あったな

でも、あれは突然の事だったから

心の準備ができてなくて、グダグダだったし



最後にボレロ食堂が、か○すタイムにて

明日に放送されるか

来週になるか、まだ分からないらしい

ということで

みんな

土曜日の朝は、ぜひ











ハ○ー大分を見よう(笑)


嫌がらせ終了なり

さ、仕事に戻りますかね
  


Posted by まんねん at 13:27Comments(2)

2010年08月27日

禁断症状が………

かっ



かっかっ




からあげ食いてーーーーーーーー











旧中津市民にとって、


1ヶ月以上、から揚げを食べないのは


リアルに




拷問に近いです



コレステローラー脱却のため


1年間揚げ物は食べないと誓ったワシ


しかし………





次の健康診断まで後約10ヶ月、もつのかワシ?



とりあえず、寝よう  


Posted by まんねん at 00:35Comments(2)

2010年08月26日

へ~へっへへへ~

急ぎの仕事が全部片付いたから


午後から半休とっちゃったよーん


わーいicon、わーいicon




で、ナニする?




とりあえず眠いので、昼寝でもしよう




嗚呼…、なんて贅沢な木曜日の午後icon




お仕事中のみなさん、午後からも頑張ってね~icon






  


Posted by まんねん at 14:08Comments(0)

2010年08月26日

長年の疑問のひとつ

右足のアキレス腱がなぜか痛い

あと、左目がなぜかズキズキする

そして


自分の存在が一番痛い…




「ミ○ティ~~」




(注)全く意味なし

こんばんわicon
焼飯とチャーハンの明確な違いを、実はいまいち理解できていない、いまさらな36才のオヤジです

実は、その疑問以外にも、昔から非常に悩んでいる問題があります
それは、ナニかと言いますと


「体毛ってナンの為に存在するのか」



です

最近はその疑問を考えているうちに、夜も眠れないくらい悩んでいます(もちろんウソですが)


髪の毛は、紫外線から肌を守るために、大量に生えているのはなんとなく分かります

眉毛は、額から眼球に流れ落ちる汗を防ぐという、保護機能があるのは分かります

鼻毛も、埃とかの異物を体内に入り込むのを防ぐという、大事な役目があるのも分かります


でも、ワキ毛って、絶対必要ないよなあ…



それを言ったら、脛毛も腕毛も中途半端な存在だし
あの程度の少量だったら、衝撃に対する保護機能や保温機能のためには少なすぎるし

ちょろっとだけ生えている指毛なんか、ますます意味分からんし
ちち毛なんてねえ…、剃って剃って濃くなったら、チクチクして夜の営み的行為の際に非常に邪魔だし

ましてや、濃い胸毛や腹毛が生えてたら、”ギャランドゥ”という、名誉ある称号を与えられるだけだし
まあ、007的ショーン・コ○リーなみにボーボーだったら、ある意味存在意義はあると思いますが

そのくせ”魔の三角地帯”の毛って、生えてないと変な意味で問題になる可能性が大きいし
成人しているのに”つんつるてん”だったら、”ナニコレち○こ百景”で話題にされるかもしれんわい

でも、わき毛ってボーボーだったら、黒○香氏の如く武器にしない限り、女性は結構恥ずかしいのにさー
オトコの場合は、それが当たり前だのなにがしな存在だしね、性が違うだけで全然扱い方が違うし

でも、下半身的クリクリ毛がボーボーなのは、男女ともそれほど気にはならないのはナゼでしょう…

普段の生活でオープンになるコトがないから、世界全民族がその油断を許しているからでしょうか?
でもオナゴの部屋で、クリクリ毛が1本床に落ちているのを発見すると、ナゼか意味もなく幻滅するし

なのに耳毛って、しんけん珍しいけん、生えているだけで一躍英雄になれますし
まあ、いろんな意味でですけど…

ましてや宝毛なんかは、”毛の最高峰”として、かなり貴重な存在として重宝されますしねえ


毛って、ナンのためにあるんでしょうね…



生えている箇所で扱い方がまるで違うし、ましてや男女で価値観が全く違いますからねえ

誰か、この疑問を明確に解いてくれる、優秀なコメンテーターを募集しておりますicon

さ、ぼちぼち、1人いやらしくも寂しい行為でもして寝ますかねicon  


Posted by まんねん at 01:17Comments(2)

2010年08月25日

こんな三十路でいいのか…

こんにちわ
頭もカラダも下半身も、オトナになりきれていない、低レベルな世界で生きる36才のオヤジです

ワシの密かな楽しみは、仕事帰りのコンビニでの立ち読み
三十代後半に入りかけた”いいオトナ”なのに、まむがだけは読むのを止めることができません

そんな、ワシの日課となっている、愛読書的”まむが雑誌”の紹介をします

まずは週間版

月曜日

①ビッグコミックスピリッツ
最近の愛読は「新クロサギ」・「バンビーノ!SECONDO」ほか

早いとこ、吉田戦車氏の新作をキボンヌ
ちなみにジャンプとヤングマガジンは、10年以上読んでません

水曜日

②マガジン
最近の愛読は「はじめの一歩」・「あひるの空」ほか

ツボは「さよなら絶望先生」
久米田康治氏の作品は全て無敵です

サンデーは、「MAJOR」が終わってから、読むのがなくなった

木曜日

③ヤングジャンプ
最近の愛読は「華麗なる食卓」・「デリバリーシンデレラ」ほか

ツボは「B型H型」
エ○ネタ漫画で、童○のワシにはもの凄く親近感が沸きます

④モーニング
最近の愛読は「神の雫」・「Ns' <ナース> あおい」ほか

「バガボンド」の不定期な掲載は、ある意味達観の世界なり
あと「島耕作」シリーズは、会長までいくのであろうか…


隔週版

⑤ビッグコミックオリジナル
長年の愛読は「釣りバカ日誌」・「弁護士のくず」ほか

ところで「あぶさん」は、引退したのにドコまで続くんでしょうか…

⑥ビッグコミックスペリオール
愛読は「医龍」・「あずみ」・「味いちもんめ」ほか

ツボは「オトナの青春くん」
この作品は、ワタシのブログネタのバイブルとなっております





⑦スーパージャンプ
愛読は「王様の仕立て屋」・「JIN-仁-」・「バーテンダー」ほか

ツボは「竹田副部長」
「大人の青春くん」と同じ作者で、ワタシの中では最強の4コマまむが

⑧ビジネスジャンプ
愛読は「嬢王virgin」・「ソムリエール」ほか

ちょいと大人のまむが雑誌なので、結構読み応えあり


最後に月刊誌

⑨月刊マガジン
愛読は「龍狼伝」・「鉄拳チンミ」・「DEAR BOYS」ほか

この雑誌だけ、全くエ○系まむががないのは何故だろう…


以上、立ち読み的まむがの紹介でした
(コンビニ経営者のみなさん、ごめんなさい…icon

うーん………


これでいいのか?、ワシ!




さ、現実逃避もここまでで、仕事に戻ろうかね  


Posted by まんねん at 14:02Comments(2)

2010年08月24日

恋愛偏差値って…

ケツが………、割れた………



こんばんわicon
一日中、高三レベル並の数Ⅲ的公式に悩まされて、頭から脳みそが飛び出そうな36才のオヤジです

仕事とはいえ、数式は苦手じゃないんだけど、かれこれ20年近くやってないけん

いきなりですが、お久しぶりの登場であります、恋愛偏差値の低いオナゴ(28才)の話

ヤツは入社8年目、一応、事務所ではワシの後輩にあたります

たまたま本日、仕事先へ一緒に連れて行ったんですがね

で、打合わせ先までの運転中に得た、ヤツからの情報


今月、新しい彼氏と別れたそうです




またか…icon




というか、ワシが知る限りだけでも、”また”×4か5くらいの話ですが

しかし、今回の恋愛に関しては、付き合って5ヶ月間か………

まあ、チミにしては、意外ともった方だね

ん?、いや、決して褒めているわけではないicon

そういえば、確か彼氏というか、元カレはチミと同じ年だったね

今回は普通の社会人(?)だったらしいけど、ナンの問題があったんだい?

性格の違い?、DV?、性の不一致?、それか、ち○こが小さかったのかい?


そして、恋愛偏差値の低いオナゴ(28才)が主張した、彼氏と別れた理由


「オトコの包容力が足りなかった」



だってicon


ふーん………

まあ、言いたいコトは分かるよ、彼氏に優しく包んで欲しかったんだね


でもね、ボク


恋愛偏差値の低いオナゴ(28才)に対して、正直に言ったよ





「オマエが言うなicon




ちょっと前に、同じく後輩のキモ子(32才・人妻)が、ワシにこそっと言ったコト

恋愛偏差値の低いオナゴ(28才)に対する、ヤツの恋愛行動への感想

簡潔に述べると


彼女の言葉が


彼女の仕草が


彼女の行動が


知らず知らず、オトコを追い詰めていくと



あ、上手い…iconicon

さすが人妻というか、さすが伊達にトシをとってないというか

駿台予備校の試験問題にすら決して出ないような、難問の解答を的確に捉えています

まだ、理解できていない人はいますか~、手を挙げて~icon

その人のために、簡単に言うと


少々、面倒くさいオンナ



ということです

オトコの包容力が足りなかったというより

チミの優しくない主義・主張が、カレのキャパをオーバーしただけです

正直、同じオトコとして、別れたカレの気持ちがなんとなく分からんでもない…

まー、しょうがないわなー、まだカレも20代後半だもん、そこまでの器量はないわなicon

よっぽどデキたオトコじゃない限り、ヤツの恋愛ゴッコには付き合いきれんわいicon


で、ヤツが別れる度に、必ずヤツに説教する言葉


「好きという気持ちがない、”形だけの恋愛”は長くは続かないし、お互い不幸になるだけ」



さらにヤツには、機会があれば口酸っぱく、こう指導しているんですが


”自分の我侭が変えれないのなら、それを受け入れてくれる、いいオトコを選びなされ”



別に、ごく普通のことだと思いますが

しかし、ヤツはいつも必ず、スタートラインを10m以上は間違えているんですよねえ

下手すりゃ、他の選手と反対を向いて、しかもクラウチングから全力で逆方向にスタートダッシュしてるし

まあ確かに、なまじ顔がカワイイし、ちちはそこそこでかいから、若い男からはチヤホヤされるんやろうえ

しかし、オトコから「付き合って」と言われ慣れてるくせに、相手を選んでサクッと断る術を知らないのだよ

グダグダのまま付き合い始め、少々経ちそのオトコは初めて、ヤツのハリセンボン的な性格に気がつく

見た目はカワイイけど、ちょっと突付いたら、プーーとカラダを膨らませて棘で威嚇し近づけない

その状態が続くから、取り付く術もないため、自然とオトコの方からナンか理由をつけて離れていく


まあそれが、ヤツのいつもの別れ方です



しかもタチが悪いのが、「自分は悪くない、相手の器量が足りないから」と、思い込んでいるトコです

いや、一応弁護しますが、決してヤツの性格は悪くないんですよ

ただ、”自分”というヒューマノイドが何なのかを、知らなさ過ぎるだけなんです

まだまだ、オトナという人種に進化しきれていないのを、分かってないだけなんですがね


まあ、ワシも恋愛に関しては、すっかりご無沙汰ですから、威張った事は言えませんが…icon

ただ、恋愛回数は少ないけど、1度ほどかなり痛い目というか、辛い経験をしとるモンですから

しかし、その経験をいい方向で乗り超えることができたため、人として成長できたと思います

多くの友人や上司など、いろんな人が支えてくれたおかげで、少しはオトナになれました


恋愛偏差値って、付き合った異性の数ではなく、いい異性を見極める目を持つレベルではないでしょうか

そのためにも、己を知り、人を知ることで、少しずつレベルアップしていくモンと思います

ただ、それは恋愛だけではないんですけどね

年齢ではなく自分よりオトナという生物は、生きていく上で尊敬すべき偉大な存在なのです

彼らの言葉と行動の中で、自分の矮小さを知り、反省して見習って成長していくのが、人類なのです


まあ例外として、ワシみたいにオトナになりきれていない、進化途中の霊長類もいますが…icon


「今日は発情期だから、半径1m以内に近寄っちゃダメよ」



若いオナゴに対して、そんなこと言わんよなー

普通のオトナの36才は、はっはっは

まあ、その程度のしょーもない人生を歩んでいるから、日々楽しいというトコもあるけどねicon


さ、明日も朝早くから仕事じゃ、寝るべ寝るべ  


Posted by まんねん at 01:29Comments(0)

2010年08月22日

危うく炎上するトコだった…

こんばんわicon
偶然、会社の元後輩のオナゴに出会い、「太りました?」と鋭く突っ込まれた36才のオヤジです

チミが退社してから。かれこれ5年近くは経つだろうけど、間違いなく太ったね、それも結構な量を
いかんなー、会う人逢う人、いろんな人から突っ込まれてるわいicon、とりあえずダイエットしよう

話は変わり、季節遅れの今晩の焼きソバ&花火大会にご参加の方々、まずはお疲れ様でした
某居酒屋大将による、なにげない一言から始まった当企画ですが、意外と結構な人が集まったねicon

そして、その一言を全て請負い、発起人&幹事として頑張ったcmpd君に感謝
それに、買出しからナンから準備に手伝ってくれたであろう、エ○娘たちにも謝謝

いやー、チミたちみたいな若いしたちが働いてくれると、ホントワシみたいな年寄りは助かるね
ワシャ、相変わらずながら、適当に遊んでただけで申し訳ないicon

あ、でも、まだ逆上がりは普通にできましたよicon
これができなくなったら、いよいよリアルにオッサンの世界に突入やなあ

今年初めての手持ち花火でしたが、結構面白かったね
ただ、少々はしゃぎすぎて、最後の方はかなり面白い事にはなってしまいましたが…icon


地面でシュルシュルと回りつつ、途中軽く宙に浮きながら、最後にパンと鳴るねずみ花火的なヤツ
それを手で摑んで空にポンっと投げたら、シュルシュルと観客に向かって水平飛行しまいましてねえicon

危うく、嫁入り前の娘の、大事なカワイイ顔に傷をつけるトコでした…
ホントゴメンねicon、もしもの大事なコトがあったときにゃ、ちゃんと責任とって嫁にもらっちゃるけん

あと、地面に置くべき打上げ花火を、普通に手に持って遊んでましたしねえ
面倒くさいもん、手で持った方が火が点けやすいし




お約束ネタですが



股間から発射させたりね



全員から失笑が漏れてたのは、まあいつものコトですがicon

あと、その花火を手に持って、スキップして意味も無く踊りながら、頭上で振り回してましてたらねえ


リアルに頭ヤケドしました



まあ、自業自得ですが…icon


しかも、長崎のお盆祭りくらいに買いすぎたくらいの、大量の花火でしたが


最後の最後で



ヘタこきゃ



大分合同新聞の一面を飾るような大惨事を起こすトコでしたicon



とりあえず、打上げ花火は注意書きのとおり、手で持って遊ばないようにしましょう
よい子のみなさん、絶対マネしないようにicon

あ、そういえば、ホントはしゃぎ過ぎて、肝心の写真撮るの完全に忘れてた…
まあいいや、誰かアップしてくれるやろう

さて、楽しかった夜の火遊びは終了
明日も仕事で朝から早いんで、さっさと寝ますかね  


Posted by まんねん at 23:46Comments(3)

2010年08月21日

久々のトリニータねた

こんばんわicon
土曜日の夜だというのに、珍しく都町に出撃せず、家で大人しくしている36才のオヤジです

どーも、体調がすぐれないモンですから
今週はずっと疲れがとれない状況が続いているので、今晩は静かにお家でブログでも書いてみませう

で、久しぶりに、トリニータについて語るの巻

一応、今年のホームゲームは大銀ドームまで行って、ほとんど生で観戦しているんですけどね
ご存知の通り、ここんとこひどい結果だったので、この場で書く気もしなかったから放置してましたがicon

で、本日のホームゲーム、相手はザスパ草津
前半の相手のオウンゴールを守りきって、なんとか1-0で勝ちました



まあ、勝つには勝ったんですけどね、元J1チームでかつホームゲームの試合内容ではないな
たぶん本日の観客のほとんどは、「勝った気が全くしない」というのが、本音ではないでしょうか

正直に言いまして


つまらん試合だったicon



でも、それを言ったら、今年の今までの試合は全部ちゃーらん(by中津弁)ですけどね

まあ、このザマじゃあ、とてもじゃないけど上位チームには通用しないわな

ただ、ディフェンスに関しては、藤田選手が本調子に戻ってきたのに従い、間違いなく安定してきています
菊池選手とのセンターバックコンビは、かなりいい感じではないでしょうか

ただ、菊池選手のプレイスタイルは、間違いなくセンターバックというか、DFではないね
才能でなんとかカバーしているけど、がむしゃらにカラダを張るシーンが多くて、怖くて見てられんわいicon

今日も頭部を負傷していたけど、あげなプレイしていたら、選手生命を縮めるだけやけんね
早いトコ、カレのプレイスタイルにあった、ボランチか中盤に戻してあげないと、いつか大怪我するでicon

というか、藤田選手以外のDFは全員、本業はMFやからねえ…icon、藤田選手も元々はMFだけど
この応急処置がいつまで続くか分からんけど、なんとかダマシダマシやるしかないんやろうね

一番ひどいのが中盤やな、特にボランチ
前から言ってるけど、ボランチがまともに機能しないと、攻撃に繋げるきっかけがつかめんからなあ

ただ、中盤の守備は以前に比べれば、はるかにレベルアップしてますね
レンタル移籍の河原選手を含め、井上・東選手と若いのがよう動いて、プレスもよくかけてるし

ただ、一気に攻められている時の、中盤とDFとの連携がさっぱりですなあ…
後半は疲れからか、集中力が切れた様子が顕著に見られ、完全に相手にペースを握られてましたしねえ

それに、ボールを奪ってから、サイドラインへ逃げるようなロングクリアがホント多過ぎicon
中盤でボールを奪うのは、カウンターに繋がる最大のチャンスなのに、その機会を自ら逸してますからなあ

カウンターで思い出したけど、今年の試合はカウンターで点を取ったシーンって、ありましたっけ?
後陣もしくは中盤から3、4パスくらいで、一気にゴールを決めたというのが、全く記憶にないんですけどね

攻撃に関しても、相手陣内からペナルティエリア間のパスワークは、ホントひど過ぎて見てられんわいicon
ナニがしたいのかというのが、全く伝わらないというか、せめて前を向いてプレイできんのかい!

うーーーん………、かなり重症ですな
ホントはゲームメイクできる選手が補強で一番欲しいんですけど、チームの財務状況から贅沢は言えんし

まあ、中盤だけじゃなく、FWも悪いんですけどね
今日はペナルティエリア内でのプレイは、確か2、3度だけじゃないかな、オフサイドシーンを含めて

ペナルティエリア内にするどく切り込むドリブルとか、決定的なポストプレイをもなかったし
アピールが足りないじゃないかな?、オレは前線から動かんけど、絶対点は決めてみせるというような

日向小次郎じゃないけど、決定的な点取り屋が1人前線に構えるだけで、相手に威圧感を与えるからね
そげなプレイヤーを囮にすれば、相手DFはそっちに気をとられるため、攻撃プレイにも幅が生まれるし

とにかく、中盤から攻撃への連携が悪いのなら、システムを変えればいいのにねえ
両サイドからのセンタリングの精度が低いのは変わりないから、もっと攻撃の横幅を縮めればいいのに

現行の4-4-2より、4-4-1-1、思い切って4-3-1-2にするとか、大胆な変更も面白いかな
いっそ、サイド攻撃を捨てて、真中からの1点集中に絞るとか、思い切った戦術も必要じゃないじゃろかicon

でも、ファンボカンチュー監督体制がこのまま続くのなら、そういう期待は間違いなくないやろうけどね
その前に、「今年のJ1昇格はまずないな」と、昔ながらのサポーターは、ほぼ全員覚悟はしていたやろうし

まあ、この成績と実力なら、どーせ今年の昇格はないんだから、さくっと割り切るしかないやろうけどね
若手選手をガンガン使って、じっくり実戦での経験を積ませて、来年・再来年に期待するのもアリと思うけど

今の段階では、勝利という結果のみを求めるようなチームレベルじゃないしね
とにかく、我々サポーターは、出来る限りの本気&面白い試合だけを期待しちょります

さーて、なんか眠たくなったきたわい
いやらしい事でも考えながら、ぼちぼち寝ますかね  


Posted by まんねん at 23:07Comments(0)

2010年08月20日

いい響きだ!、シリーズ



巨乳な新妻かあ………




間違いなく、萌えるな



さ、寝るか、明日も仕事じゃ  


Posted by まんねん at 23:59Comments(0)

2010年08月19日

陽炎で見失った愛

くっ、どっ、どこに隠れてしまったんだ…


しまった、完全に見失ってしまった


くそう、どうしたらいいんだ


そうだ、我々のヒーロー


藤○弘。の教えを思い出せ




「ピンチの時は初心に戻るんだ」


そうか


目を閉じろ


耳を塞げ


そして





股間を研ぎ澄ませるんだ



お、キャミソール美女、発見



こんばんわicon
三十路を過ぎてから、新しい真実の愛を未だ見つけきれない、悲しい旅人ちゅ的な36才のオヤジです

おかげさまで、この孤独真っ盛りという寂しい状況に、すっかり慣れきってしまいましたけどねicon
まあ、自由だからいいんですけどねえ、今もリビングで裸体のまんまブログ書いているし

もちろん、ち○こ丸出しの状態です
ええ、真冬の寒い時以外は、基本家の中では裸族なので

しかし、夏といふ季節はええですなあ、若いオナゴはみんな薄着でいやらしい格好だしicon
短パン生脚なぞ見かけたひにゃ、視界と欲望の許す限り、視線はずっと追いかけっぱなしですぜ

ちなみに、ボクの下半身的波動砲は、いつでも発射準備できているんですけどねえ
もしくは、ズボンのチャックの間から飛び出る、ラ○ダーキックか切り込みコークスクリュー


いつ、ベッドの上で必殺技を使うことができるんだろうか…



まあ、どうでもいい話ですがicon

それにしても、暦では立秋を過ぎたというのに、まだまだ暑いですなあicon
今日は仕事でちょこちょこ外に出てたんですが、ちょっとの間なのに汗が出る出る、ナニが出る


残暑ざんしょ



そんな、感じです(by意味なし)

なんか、”俳句の日”である高尚な本日くらいは、マジメな事でも書こうかと思ったんですがねえ
相変わらずの、適当な内容で終わってしまいました…

ま、そのうち我が愛の方も見つかるでしょう、たぶん
それまで、股間刀でもしっかり磨いて、いつでもイケるように万全の準備だけでもしときますかね

さて、明日も一日外仕事じゃ
間違いなく暑いだろうから、倒れないように水分と塩分補給だけは気をつけよう




  


Posted by まんねん at 23:39Comments(0)

2010年08月19日

ちょい悪オヤジ&オネエたち

暑ひ………


臭ひ………



こんばんわicon
朝から4リットル以上も水を飲んだのに、トイレには2回しか入ってない、超汗かきな36才のオヤジです

早くも、更年期障害か?


しっかし、暑ちーなー
残暑とはいえ、一日中外現場で仕事していたら、ワシみたいな虚弱なオヤジはマジで死にますなicon

ちなみに、佐伯市の海岸付近で仕事をしていたので、思わずそのまま海に跳び込みたくなりましたが
もちろんクラゲなんか気にしません、仮にち○こを刺されたとしても、今よりでかくなれば我本望ですicon

まあ、どうでもいいけど

で、夜8時前に現場から帰り着きましたが、冷たい命の水を飲みに、速攻で庄八に退避
冷たい命の水って言ったら、アレでしょう、アレicon、シュワシュワな黄金水ですねicon

ただちょっと気になったのが、自分で匂って分かってたけど、汗&足臭せーのなんのってicon
自らそう自覚している訳ですから、本日庄八座敷で同席したブロガーさんたちは、大変だったでせう

まあ本日の庄八、禁断の座敷の奥には、ちょほいと悪いオヤジ&オネエたちが何人もおりましてね
我が肉体から悪臭が漂っているため、申し訳ないと思ったんで、一度は同席を断ったんですけどねえ

ただある意味、世界を超越した人ばっかりだから、汗臭いのは些細なことだったかもしれませんが
すいませんでした、今度はファブリーズしてから、同席しますんでicon

そん中でも、先日撮らしてもらった、ちょい悪オヤジというか、ちょい悪ジィジ






モノホンではないでしょうが、いつまでも若いというか、オサレですなicon
今度、おいしいお店にぜひ連れて行ってくだされ

さて、今日汗かきまくった洗濯物も干し終わったから、ぼちぼち寝ますかね
明日も忙しいのよねえー、まあ外仕事じゃないから、汗臭くなるのは大丈夫だけど  


Posted by まんねん at 00:03Comments(4)

2010年08月18日

少々お疲れ気味

毎日毎晩、猛暑や熱帯夜が続き

異常気象と言われる今年の夏

その原因と言われる

エルニーニョ現象


って、ナニ?



こんばんわicon
一年中、エ○ニーニョ現象で下半身が火照っている、普通にいやらしい36才のオヤジです

しかし、ホント暑いですなあ…icon

実は、ここんとこ最近、どうも体調が優れません
たぶん、寝不足が原因と思いますが、少々夏バテ気味です

朝起きると、「今日は仕事に行きたくないなあ…」と、カラダが出社拒否反応を示すんですよ
毎朝、二日酔いでもないのに、どうも気分がすぐれないざんす

まあ、今んとこは食欲は普通にあるから、大丈夫なんでしょうが
もちろん、性欲の方は常にゲージMAXですがね

しかし、いつか一晩でエンプティになるくらい、性欲を使い果たしてみたいですなあ
そのくらい、いやらしい若いオナゴキボンヌicon

さて夜中に、グダグダ言ってもしょうがないやicon
寝るぞ、寝るぞ、さっさと寝るぞ


一人で








さーて、明日も一日、外で現場仕事じゃ
いやらしい事で考えながら、寂しく寝ますかね  


Posted by まんねん at 00:10Comments(0)

2010年08月17日

紅い虹






さて、ぼちぼち仕事を終えて、帰りますかね  


Posted by まんねん at 19:23Comments(0)

2010年08月16日

半端ねえぞい

さーて、今日のまんねん探検隊は♪


…ジャン♪



5年以上、最近誰も足を踏み入れていない



地下室の廃墟です


しかも、懐中電灯を片手に、真っ暗な室内に挑みます


まさに



”THE 探検”







(注)ストロボ撮影の写真なり、実際は真っ暗な部屋です


もっ、もしかして、この白く積もってるのって、全部埃かえ?

エホッ、エホッ、ほんのちょっと動くだけで埃が舞い上がるわい





しかし、シャレにならんなあ…icon







(注)ストロボ撮影の写真なり、くどいようですがホントに真っ暗な部屋なのよ


しかし、天井が抜け落ちているだけならまだしも


床も所々腐れ果ててねえ、歩くだけでマジで一苦労icon



………






イ○クの空襲跡かと思うくらいひどかったわい



今日のスーツ、クリーニングしたばっかりなんだけどなあ…icon  


Posted by まんねん at 16:14Comments(5)

2010年08月15日

堪ヘ難キヲ堪ヘ

堪ヘ難キヲ堪ヘ


忍ヒ難キヲ忍ヒ


揉ミ易キハオッパイ


舐メ難キハナマアシ


以テ欲望ノ為ニ股ヲ開カムト欲ス



こんばんわicon
文語体ならナンのコトか分からんやろうと、どさくさに紛れてロクな事を書いていない36才のオヤジです

本日は、お盆休み最終日です
とは言っても、ワシ暦どおりの土日休みだけなので、街に車が少ない以外はナンも感慨はありませんが

あと、本日は終戦記念日です

そういえば、ワシの童○生活との戦いは、いつ終戦を迎えるのでしょうか…icon
海峡に敵女体艦が通らないから、独身岬の先に設置された下半身の砲台は、軍事練習しかしてないし

マア、トウテモヒヒケト

話は変わり、昨晩は暇だったので、豊後大野市大野町の師田原ダムまで写真撮りに行ってました
目的は、ダム湖畔に映りこんだ花火を撮るためです

同じ日同じ時間にあった、緒方町の小松明火祭り&原尻の滝のライトアップに行くか悩んだんですがね
ただ、最近はまとまった雨が降っていないため、滝の水量が少ないだろうから迫力不足やろうと予測

夕方、中九州横断道路を走り、道の駅おおのに車を止めて、さらに臨時バス乗り換えて会場に到着
しかし入口にて、タイムスケジュールが書いたパンフレットをもらい、一目見てビックリ!

えっ?、花火が上がるのって、夜の9時10分からナン?


今何時?、まだ夜7時やんか~~~


てっきり、夜8時くらいから上がり始めると、勝手に思い込んでいたけん、ちょいショックicon
これやったら、時間的にも余裕のよっちゃんで、原尻の滝の方にも寄れたやん

しかし、今からまた臨時バスで車止めたトコに戻るのも面倒くさいし、ちょっとみっともないし
しょうがない、風景写真でも撮ってしばらく時間でも潰しておこう

とは言っても………

ここは、周りにナンもない、山ん中のダム
山のふもとでは1万の松明が照らされていたけど、移動する手段がないから、どうしようもないわい

とりあえず、こんな写真でも撮ってました












そして、腹減ったから、屋台でやきそばかナンか買おうと思ってたら

さらなる悲劇が…icon


財布がねえ………



どーも、途中コンビニでジュース買ったときに、車の中に忘れたみたいです

花火が上がるまで、あと約1時間ほど
しょうがない、空腹のまましばらく耐えよう

でも、屋台は品数は少なかったけど、焼鳥11本で千円のような、非常に良心的な価格設定でした
失礼な言い方だけど、こういう田舎ならではの祭りっていいね、なんか心がほっこりするしicon

でも

あー、やるコトないなあ…icon


遥か湖畔の向こうのメインステージでは、神楽やものまね歌手などがイベントを行っています
しかし、ちゃちいステージでの神楽は撮りたくないし、名前も知らんような歌手は全く興味ないし

それにもう、三脚出して絶好の撮影ポイントにてカメラセッティングしているし
また三脚を片付けて、結構遠い距離をえっちらおっちら歩いて移動するのも面倒くさいし

そして待つ事夜9時過ぎ、やっと花火が上がり始めました

待ってました~icon
急いでカメラを構えて、ベシベシいい写真撮るぞ~

と、思ってたら…


予想した以上に、花火が上がるポイントが近けえicon、近すぎるicon
24mmで撮ろうとしたけど、湖畔に映りこむ花火どころか、上空に上がる花火すらフレームに入りきらない

大急ぎでレンズ交換し、広角で湖畔に映りこむ花火を撮ろうとしたんですが、

………結果はこんな感じです












やっぱり、入りきらんかった………
あー、もの凄い中途半端な写真じゃわいicon

フラストレーションが溜まっているトコに、なんと河畔ギリギリでの仕掛け花火の登場
さらに、湖面スレスレの低い位置で花火がバンバン上がります

おー、こーいうのが撮りたかったんだよーicon

しかし、カメラのセッティングを変えるのにモタモタしていたら、もの凄い煙が湖面を埋め尽くしていく
まるで、水面から湯気が上がるかのように、モクモクと白い世界に染められてしまいました

ということで、撮るには撮ったんですけどねえ…
キレイな花火が、真っ白な煙で台無しです………icon

そしたら、愕然としているそのうち、もの凄い量の煙が、こちらの方に風で流れてきましてねえ
目の前が白く霞んでいるというか、ゴホッゴホッ、エホッエホッ、ちょっと大変な事になってます

写真を撮るどころの状況ですらなくなったので、早々にカメラと三脚を片付けて撤収
他の見物客も花火が終わったと思ったのか、我先にと臨時バスにドンドン乗り込んでいきます

ところが、「発車しまーす」と合図があった瞬間、ダムの方ではバンバンっと音がし始めました
あっ、まだ花火あったのね…icon

どうしようもないので、結局中途半端なまんま、終了と相成りました

でもね、湖面に映る花火はホント風情がありましたよ、もうちょっと風が強かったらよかったけど
お祭り自体も、こじんまりとしてましたが、まさに”THE田舎”という雰囲気で、ワシ好きだったしicon

まあ写真に関してましては、事前調査と修行が足りなかったため、惨敗となりましたが………
ぜひリベンジしたいっす、今度は原尻の滝とダブルヘッダーで頑張ろう

さて、明日から仕事じゃ、仕事
盆休みボケはないけど、とりあえず気分転換にいやらしいコトでも考えよう

それと、来週の22日の日曜日に、いやらしくない花火大会を開催しますので
詳しくは、こちらの”アメリアさん、こんなに激しいの初めて”にエントリーをば  


Posted by まんねん at 22:47Comments(3)