スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月25日

こんな三十路でいいのか…

こんにちわ
頭もカラダも下半身も、オトナになりきれていない、低レベルな世界で生きる36才のオヤジです

ワシの密かな楽しみは、仕事帰りのコンビニでの立ち読み
三十代後半に入りかけた”いいオトナ”なのに、まむがだけは読むのを止めることができません

そんな、ワシの日課となっている、愛読書的”まむが雑誌”の紹介をします

まずは週間版

月曜日

①ビッグコミックスピリッツ
最近の愛読は「新クロサギ」・「バンビーノ!SECONDO」ほか

早いとこ、吉田戦車氏の新作をキボンヌ
ちなみにジャンプとヤングマガジンは、10年以上読んでません

水曜日

②マガジン
最近の愛読は「はじめの一歩」・「あひるの空」ほか

ツボは「さよなら絶望先生」
久米田康治氏の作品は全て無敵です

サンデーは、「MAJOR」が終わってから、読むのがなくなった

木曜日

③ヤングジャンプ
最近の愛読は「華麗なる食卓」・「デリバリーシンデレラ」ほか

ツボは「B型H型」
エ○ネタ漫画で、童○のワシにはもの凄く親近感が沸きます

④モーニング
最近の愛読は「神の雫」・「Ns' <ナース> あおい」ほか

「バガボンド」の不定期な掲載は、ある意味達観の世界なり
あと「島耕作」シリーズは、会長までいくのであろうか…


隔週版

⑤ビッグコミックオリジナル
長年の愛読は「釣りバカ日誌」・「弁護士のくず」ほか

ところで「あぶさん」は、引退したのにドコまで続くんでしょうか…

⑥ビッグコミックスペリオール
愛読は「医龍」・「あずみ」・「味いちもんめ」ほか

ツボは「オトナの青春くん」
この作品は、ワタシのブログネタのバイブルとなっております





⑦スーパージャンプ
愛読は「王様の仕立て屋」・「JIN-仁-」・「バーテンダー」ほか

ツボは「竹田副部長」
「大人の青春くん」と同じ作者で、ワタシの中では最強の4コマまむが

⑧ビジネスジャンプ
愛読は「嬢王virgin」・「ソムリエール」ほか

ちょいと大人のまむが雑誌なので、結構読み応えあり


最後に月刊誌

⑨月刊マガジン
愛読は「龍狼伝」・「鉄拳チンミ」・「DEAR BOYS」ほか

この雑誌だけ、全くエ○系まむががないのは何故だろう…


以上、立ち読み的まむがの紹介でした
(コンビニ経営者のみなさん、ごめんなさい…icon

うーん………


これでいいのか?、ワシ!




さ、現実逃避もここまでで、仕事に戻ろうかね  


Posted by まんねん at 14:02Comments(2)