2010年06月16日
長年の謎?

院内町にある、国道沿いの田んぼの中
都町や別府市の飲み屋街を紹介する
『おおいたマップ』の看板が立っているんだろう?
マジで謎だ…
Posted by まんねん at
13:06
│Comments(0)
2010年06月15日
愛する人を失うという事
一昨日の日曜日、事務所の後輩の母親の通夜に行った
その後輩は、中途採用であるが、私の一つ年下
彼は今、勉強のため、東京のとある会社に出向している
奥さんと、二人の小さな子供とともに
後輩とは、つい先月のGW中に会ったばかりだ
その時は気がつかなかったが
通夜で会った彼の表情は、明らかにやつれていた
もちろん、亡くなられたお袋さんはタバコなど吸わない
なのに、病気の中でも最も辛い試練に逢ってしまうのは、運命なのだろうか
今年に入り、大きな手術を乗り越え、厳しいリハビリに耐えるお袋さん
そんなお袋さんを抱えつつも、彼は何事も無い様に、私と馬鹿話をしていた
事情を知らないまでも、そんな自然な彼に付き合う、自分が余計馬鹿みたいだった…
お袋さんは、そんな辛いリハビリの日々を耐えて、徐々に症状が回復していったらしい
そして、晴れて退院となる、めでたい日だったのに
院内で合併症を患い、急変した体調
そして
若すぎる、”死”
坊主の読経も終わり、喪主である後輩の親父さん
通夜に訪れた我々に向かって、代表としてのお礼の挨拶
最初は淡々とながらも、我々に対し心を込めて話しかけてきた
だけど、
その後、言葉が続かず、10秒くらいの嗚咽
周りの同僚の女の子は、みんなすすり泣いていた
思わず、私も本当に涙を流してしまった
まだ気持ちの整理がつかないままであろうに、本当に立派な挨拶でした
本日、後輩が東京に帰る前に、事務所まで全員にお礼を言いに来た
そして奥さんに抱えられた、二人の小さな子供は妙に元気
死すべき者、そして新たに生命を宿す者
自然界の営みとして、本当に自然な姿なのだろう
でも、あまり自然すぎるため、余計に悲しかった
まだ、私には生涯愛すべき伴侶とは出会っていない
だから正直、その最愛のパートナーを失うという事すら想像できない
でもあの時、後輩の親父さんの、惜別の言葉とともに流した涙は
我々、”永遠の別れ”という、究極の悲しみを
経験したことのない若造にとっては
愛する人と共に生きている間は、大切しようという優しさと
いつかは来たるべき、永遠の別れの儚さと悲しさと
そして、常に心して人を愛すべきように
教えてくれたような気がします
その後輩は、中途採用であるが、私の一つ年下
彼は今、勉強のため、東京のとある会社に出向している
奥さんと、二人の小さな子供とともに
後輩とは、つい先月のGW中に会ったばかりだ
その時は気がつかなかったが
通夜で会った彼の表情は、明らかにやつれていた
肺ガン
もちろん、亡くなられたお袋さんはタバコなど吸わない
なのに、病気の中でも最も辛い試練に逢ってしまうのは、運命なのだろうか
今年に入り、大きな手術を乗り越え、厳しいリハビリに耐えるお袋さん
そんなお袋さんを抱えつつも、彼は何事も無い様に、私と馬鹿話をしていた
事情を知らないまでも、そんな自然な彼に付き合う、自分が余計馬鹿みたいだった…
お袋さんは、そんな辛いリハビリの日々を耐えて、徐々に症状が回復していったらしい
そして、晴れて退院となる、めでたい日だったのに
院内で合併症を患い、急変した体調
そして
亡骸として、祭壇に飾られた菊花の下の棺桶に納められていた
享年59才
享年59才
若すぎる、”死”
坊主の読経も終わり、喪主である後輩の親父さん
通夜に訪れた我々に向かって、代表としてのお礼の挨拶
最初は淡々とながらも、我々に対し心を込めて話しかけてきた
だけど、
「今日は、妻の退院の日だったんです………」
その後、言葉が続かず、10秒くらいの嗚咽
周りの同僚の女の子は、みんなすすり泣いていた
思わず、私も本当に涙を流してしまった
まだ気持ちの整理がつかないままであろうに、本当に立派な挨拶でした
本日、後輩が東京に帰る前に、事務所まで全員にお礼を言いに来た
そして奥さんに抱えられた、二人の小さな子供は妙に元気
死すべき者、そして新たに生命を宿す者
自然界の営みとして、本当に自然な姿なのだろう
でも、あまり自然すぎるため、余計に悲しかった
まだ、私には生涯愛すべき伴侶とは出会っていない
だから正直、その最愛のパートナーを失うという事すら想像できない
でもあの時、後輩の親父さんの、惜別の言葉とともに流した涙は
我々、”永遠の別れ”という、究極の悲しみを
経験したことのない若造にとっては
愛する人と共に生きている間は、大切しようという優しさと
いつかは来たるべき、永遠の別れの儚さと悲しさと
そして、常に心して人を愛すべきように
教えてくれたような気がします
Posted by まんねん at
23:46
│Comments(2)
2010年06月15日
まずは一勝!
予感大的中!!!
日本代表、めでたいぜー

いやー、今日の試合に関してはナニも言う事はないですな

アシストした松井選手、そして点を決めた本田選手のプレイは素晴らしかったですねー
それ以上に、影のMVPというべき、ボランチの長谷部選手と阿部選手のポジション取りは最高やったね
久しぶりに見ごたえのある最後のパワープレイは、さすがカメルーンというべき迫力満点
後半は守備一辺倒に近かったけど、センターバックの中澤・田中両選手は最後までよう守りきったわい
誰や!、カメルーンには絶対負けるとか言ったヤツは

あっ………、三日前のボクね
なにより大きな勝因は、右利きのエトオ選手がほぼずっと右サイドにおったのが、ラッキーだったね☆
でも、ナンで右サイドにおったんやろうねえ…???、ホント謎です
なんか、カメルーンは直前までチーム内にゴタゴタがあったみたいですけどねえ、
8年前も同じように中津江村入り前に、ゼニ問題でゴネてたらしいけど、そんなの知ったこっちゃねえ

なにはともあれ、いい試合だったとか、内容がよかったとか、そんなのどうでもいいのよ
勝ちゃあいいのよ、勝てば
そう、それがワールドカップなのだ

さ、気分のいいまま、軽く祝杯を味わって、ニコニコしながら寝ますかね
Posted by まんねん at
01:16
│Comments(4)
2010年06月14日
勝手にカメルーン戦直前予想
ジャーンジャカジャンジャン♪、ジャーンジャカジャカジャン♪
ジャーンジャカジャンジャン♪、ジャーンジャカジャカジャン♪
ジャーンジャカジャンジャン♪、ジャーンジャカジャカジャン♪
こんばんわ
こち亀の”日暮熟睡男”のように、4年に1度くらいはモテ期が来ないかと期待している36才のオヤジです
ついにやってきました!
日本vsカメルーン戦
日本vsカメルーン戦
まあ、FIFAランキングやジツリキとか客観的に考えると、明らかにカメルーン勝利なんですけどね…

正直、心底日本が勝つことを予想している人は、全国的にもあんましおらんとは思いませんが
でも、お互いW杯直前に調子を落としているチーム状況ですのでね
イングランド対アメリカ戦のように、ナニがあるかはやってみなけりゃ分からない

ということで、試合直前ですが、勝手に日本のスタメンを決めてみました
あくまでも、ワシが希望するポジションですがね

日本
玉田圭司 | |||
本田圭佑 | |||
松井大輔 | 中村憲剛 | ||
阿部勇樹 | 稲本潤一 | ||
長友佑都 | 長谷部誠 | ||
中澤佑二 | 田中マルクス闘莉王 | ||
川島永嗣 |
システムは、あえて4-2-3-1にしてみました
カメルーン対策として、サイド攻撃を重視するなら、4-4-2か4-4-1-1がベストなんですがね
GKは、まあ順当に調子のいい、川島選手で
DFもセンターは中澤・田中マルクス両選手と、体格のええアフリカン対策に
彼らは一瞬でDFを抜き去るから、特にロングボールは危険ですので、絶対に隙は見せられません
右サイドDFは、あえて長谷部選手
目的は、エトオ選手のマンマーク守備で、それのみに徹しもらい、カメルーンの攻撃の一角を完全に潰す
エトオ選手のような、超一流のFWに対抗できるのは、外人相手に経験豊富な海外組しかおらんと思うし
となると、今の日本の選手の中では、自然に長谷部選手になるのかなあと
なにより一番怖いのが、中央のカメルーンFW陣から放たれる、威力満点のミドルシュートなのよね~
オウンゴールも十分考えられますからなあ………、ホント

で、左サイドDFは、妥当に長友選手
スピードのあるエマナ選手の鋭い切り込みを防ぐためにも、タフなこのポジションが結構キモだと思います
ダブルボランチは、稲本選手と阿部選手
とにかくカメルーンは最前列までボールを持ち込まれたら、どっからでん点を取りにきますからなあ
リスクを避けるためにも、できれば中盤で確実に潰したい
ワタシは、中盤で相手攻撃を潰した後の、攻守の切り替えの早さが、試合の鍵を握ると思うのですよ
試合展開としては、体格と足の長さの差から、コーナーキックやセットプレーからの点は正直厳しい
サイド攻撃も、強烈な3トップを誇るカメルーン攻撃陣相手に、前線に上がるのはリスクが高すぎるし
そのために、ストッパーとしての技術と、ボールを奪った後にすぐ鋭いパスを出す視野の広さが必要
ということで、海外経験の豊富な稲本選手と、視野の広い阿部選手をあえてあげてみました
個人的には、攻守のバランスが突出した、遠藤選手が大好きなんですけどねえ
まだ調子が完全に上がってないみたいだから、今日の出場はどうなんでしょうなあ?
で、攻撃的MFは、中央に本田選手、両端に中村憲剛選手と松井選手を並べてみました
圧倒的な攻撃力をもつカメルーンですが、攻守の切替えが遅いというのは、ニュースでは既に有名な話
なので、相手守備陣の体制が整う前に、中盤からの素早いカウンターが出来る選手を選んでみました
ボランチからの素早いパスを中盤で受けて、そのまま前線にスルーパスを出せる中村憲剛選手
もしくは、日本屈指のドリブラーで、一気にペナルティエリアに切り込める松井選手
ボランチからパスを受けた後、2パス、もしくは3パスでゴールに結び付けれるのが理想
時間にして、10秒以内しかチャンスはないと思います
肝心の本田選手ですが、ドリブルもええけど、ポストプレイヤーとしての資質の方が素晴らしいのよね
正直、前向いてプレーするポジションより、ボールを受けた後のキープ力に期待しちょります
トルシエ君も言ってたけど、”おとり”としていかに上手く使うのが、この試合で一番大事のポイントなり
もちろんチャンスがあれば、ドリブルで切り込んで、FWワントップへのラストパスも期待してます
で、FWワントップは玉田選手
大久保選手と迷ったんですけど、スピードと体格面とゴールへの確実性を考えると、玉ちゃんかなあ
本田・松井選手と、鋭い無回転シュートが打てるのが二人いる訳だから、直接FKは要チェックですな
プレーの幅の広さから、中村俊輔選手の先発も十分アリだし、結構面白い試合を期待しています

最後に、試合結果予想なんですが、
なんとなくですけどね
ホント、なんとなくですけどね
ホント、なんとなくですけどね
日本が勝つんじゃないかな…
いや、根拠は全くないですよ

最初にも書いたけど、ジツリキから考えても、”0-2”か”1-3”くらいで負けるのが妥当な結果と思います
ただ昨晩から、なんとなくですが、
番狂わせが起こるんじゃないの?
なんというか、胸騒ぎというか、そんな期待感がしている訳ですよ
それに、ここんとこ他の試合を冷静に分析してみたんですが、ことごとくハズレやがるし………

ということで、本日夜11時、みなさんお茶の間で日本を応援しませう
さ、今日は遅くまで仕事している場合じゃないな、さっさと帰ろう
Posted by まんねん at
19:02
│Comments(0)
2010年06月14日
見~ちゃっ~た~( ̄∀ ̄)

今、出先で申請した書類が戻ってくるのを待ってる最中にテレビ見てたら、
よそよそしい笑顔でインタビューに答える、怪しい丘の上のヒゲシェフ発見( ̄∀ ̄)
タローさん、昨晩はごちそうさまでした

しっかし、遅えーなー、まだ書類出てこねーのかなー|( ̄3 ̄)|
Posted by まんねん at
10:12
│Comments(2)
2010年06月13日
おい!磯野。ナニしようぜ!
映画
”SEX AND THE SEX”
絶賛公開中
”SEX AND THE SEX”
絶賛公開中
まんまやん
こんにちわ

めりけんや韓流ドラマとかいう、海外モンのメディアに全く興味がない、無知な36才のオヤジです
というか、日本のドラマすらほとんど見なくなりましたからねえ
普通に忙しいけん、毎週毎週同じ時間に見れる保障が全くないため、最初から観ないようにしてます
で、今日は、日曜日なのに朝から現場の予定だったんですが、雨のために中止
ラッキー☆
ということで、やる事なくなったんで、とりあえず朝から部屋の掃除してました
これで、おねーちゃんを部屋に連れ込んでも大丈夫です

せっかくやけん、レベルファイブスタジアムまでトリニータの応援に行こうかと思ったんですがねえ
そしたら午前中に、会社の後輩のオフクロさんが亡くなったという連絡が入りまして
夕方からお通夜やけん、さすがに福岡まで観戦に行くのは無理やなあ
そういえば、ご香典の袋きれてたわい、忘れてた
さて、久しぶりに暇だけど、ナニしようかね
とりあえず、晴耕雨読ということで、部屋で本でも読みながらのんびりしますか
Posted by まんねん at
14:14
│Comments(0)
2010年06月12日
心霊写真(((( ;゚Д゚))))
竹塀の裏にある、墓地から魂らしきものが…

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
怖いから、宜保愛子先生に御祓いしてもらおう
Posted by まんねん at
21:38
│Comments(4)
2010年06月12日
夜中の祭典
ブブゼラ
ブブゼラ…
ブブゼラ……
うーん、ナンかくだらないネタが思いつかない………
ブブゼラ…
ブブゼラ……
うーん、ナンかくだらないネタが思いつかない………
こんばんわ

サッカー大好き小池さん的な、3度のメシよりいやらしい事が考えるのが大好きな36才のオヤジです
ん?、なんか前フリとシメが違うけどね
まあ、いいか
いよいよ、4年に一度の祭典、サッカーW杯南アフリカ大会が開幕しましたなあ
今さっきまで、W杯の1次リーグ開幕戦をテレビで観てましたが、
レッベル高けーーー!!!
予選しょっぱなから、この試合内容かい……

スピードもテクニックも、ここ最近J1とかJ2とか、生で観てきた試合とは段違いやなあ
正直、南アフリカがここまで強いとは思わんかったわい
開催国のアドバンテージがあるとはいえ、ゴールを決めたあのカウンターにはマジでシビれたなあ
おかげで、流しそうめん機ゲッツしそこねたけどね

しっかし、これで予選後の欧州や南米国間のガチンコ勝負やったら、どげなんのかい?
いやー
まさに、ワールドカップやな
ホント、楽しみでしょうがないねえ

夜中に一人、都町でアルコール注入している場合じゃないな、間違いなく
興奮もやまない状態につき、なかなか寝付けそうもないけん、とりあえずテンソンを下げよう
さて、いやらしい事でも考えながら、ぼちぼち寝ますかね
Posted by まんねん at
01:34
│Comments(5)
2010年06月11日
本日のボレロ食堂
本題の前に、”もしも、政治家だったらシリーズ”~パート2~
「か、亀頭先生!」
『どうした、まんねん君。騒々しく走ってきて、いきなりなんだ?』
「亀頭先生!、大臣を辞任するって本当ですか?」
『ああ、さっき総理大臣に辞表を提出してきたところだ』
「なぜです?、先生?、”美乳党”との約束が破られ、国会が延長されなかったからですか?」
『残念だが、我が”美尻党”の起案だった”水着改革法案”は、どうやら本国会では廃案になるようだ』
「それにしても、本国会中にこだわらなくても、また来年も夏が来るじゃないですか?」
『”今年の夏に全ての水着をTバックにする”と公約したから、なんとしてもこの法案を通したかったんだ』
「しかし、何も大臣を辞める必要はなかったんじゃないですか?」
『全男子国民に対し、党としての公約が果たせなかったんだ、代表として責任はとらなければならない』
「残念です…、亀頭先生」
『党としても無念だが、心配するな。”美乳党”と”制服実現党”の連立体制は維持していくつもりだ』
「そうですか、それなら安心しました」
『そういえば、”制服実現党”の法案も、衆院予算委員会のまっただ中だな』
「私も党首の責任として、必ず本国会中に”ノーブラノーパン的クールビズ法案”を通します」
『これからは、君たちのような若い世代が中心になって、日本のエ○を支えてくれ』
(注)オチなし
で、ボレロ食堂の、本日の日替わりランチ

メインはホタテの和風ソテー、ライス、サラダ、ペススウプにドリンク・デザート付きで、800円とお得なり
相変わらず、美味しゅうございました
さ、午後も仕事に頑張ろうかね
「か、亀頭先生!」
『どうした、まんねん君。騒々しく走ってきて、いきなりなんだ?』
「亀頭先生!、大臣を辞任するって本当ですか?」
『ああ、さっき総理大臣に辞表を提出してきたところだ』
「なぜです?、先生?、”美乳党”との約束が破られ、国会が延長されなかったからですか?」
『残念だが、我が”美尻党”の起案だった”水着改革法案”は、どうやら本国会では廃案になるようだ』
「それにしても、本国会中にこだわらなくても、また来年も夏が来るじゃないですか?」
『”今年の夏に全ての水着をTバックにする”と公約したから、なんとしてもこの法案を通したかったんだ』
「しかし、何も大臣を辞める必要はなかったんじゃないですか?」
『全男子国民に対し、党としての公約が果たせなかったんだ、代表として責任はとらなければならない』
「残念です…、亀頭先生」
『党としても無念だが、心配するな。”美乳党”と”制服実現党”の連立体制は維持していくつもりだ』
「そうですか、それなら安心しました」
『そういえば、”制服実現党”の法案も、衆院予算委員会のまっただ中だな』
「私も党首の責任として、必ず本国会中に”ノーブラノーパン的クールビズ法案”を通します」
『これからは、君たちのような若い世代が中心になって、日本のエ○を支えてくれ』
(注)オチなし
で、ボレロ食堂の、本日の日替わりランチ

メインはホタテの和風ソテー、ライス、サラダ、ペススウプにドリンク・デザート付きで、800円とお得なり
相変わらず、美味しゅうございました

さ、午後も仕事に頑張ろうかね
Posted by まんねん at
13:24
│Comments(2)
2010年06月10日
本日の肉肉うどん
太くて固いのが好きなんだろ?

本日は、ごぼう天うどん(2玉)&ゆかりおにぎり1個なり
思った以上に、ごぼう天が結構ボリュームがあって、腹いっぱいでござい

さ、午後も仕事がんばりますかね
Posted by まんねん at
12:56
│Comments(0)
2010年06月09日
ブルーハーツ大好き人間として
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ~♪
やらしい事をたくさんしたい~♪
ミサイルほどのち○こ片手に~♪
いやらしい事をたくさんしたい~♪
夜の扉を開けて行こう~♪
支配者達もち○こをかいてる~♪
何度でもオナゴの匂いを嗅ごう~♪
危ない橋を渡ってきたんだ~♪
やらしい事をたくさんしたい~♪
ミサイルほどのち○こ片手に~♪
いやらしい事をたくさんしたい~♪
夜の扉を開けて行こう~♪
支配者達もち○こをかいてる~♪
何度でもオナゴの匂いを嗅ごう~♪
危ない橋を渡ってきたんだ~♪
こんばんわ

下半身の発射台は、テポドン2号並の威力をもつんですが、なぜか使い先がない36才のオヤジです
ええ、普通に厳しい訓練の為だけに、常日頃自己使用されているのみです
昔は天に向かって直立していたんですがねえ…、最近は75度くらいに減角していますし
元気なうちに、我こそ宇宙ステーションとしてドッキングしたい、オナゴ募集中
話は変わり、今日は暑かったですなあ
今日は午後から臼杵市まで現場に行ってましたが、額から脇から股間まで汗だらけでしたわい

しかし、明日には梅雨に突入すると言うてましたが、明日もひとまず晴れるみたいですなあ
外仕事する時には、雨が降らんと非常に助かるんですがねえ…、でも暑いのはやっぱり苦手

かと言って、寒いのはもっと苦手なんですけどねえ
普通に過ごしやすい春とか秋とか、穏やかな気候が一番ええんでしょうなあ
まあ基本、中途半端な人間なモンで…
下半身も中途半端なポジションにいるんですが、せめてカレだけは誰か救ってあげてください

とりあえず、シメにナニが言いたいかというと、”宮崎あおい”はカワイイということで

あと、ブルーハーツ大好き人間として言いたいのは、”1001のバイオリン”は素晴らしい曲なのよ


CMにこの歌を選んでくれた”earth music ecology”に敬意を表し、書いてみました
まあ、彼女の歌唱力はおいといてね…

さ、明日は朝早くから大事な会議があるから、さっさと寝ますかね
Posted by まんねん at
22:49
│Comments(2)
2010年06月09日
アル中同好会としての幸せ
滅多に呑むことができない、いい酒と巡り会う事ができた時

アンド
ただ酒(^^)
たまたま偶然カウンターで横になっただけなのに
快く一杯呑ませていただいた素敵なお客様
ホント御馳走様でした
さ、気持ちよく寝ますかね
ただ酒(^^)
たまたま偶然カウンターで横になっただけなのに
快く一杯呑ませていただいた素敵なお客様
ホント御馳走様でした
さ、気持ちよく寝ますかね

ついでですが、このPVかなり好きです
何回見ても、大学生時の遠恋を思い出して、ウルっときてしまいます(by最近涙もろいオトコより)
パソコンの人だけ見てね^^
Posted by まんねん at
00:20
│Comments(4)
2010年06月08日
そんなに怪しかったのか?
今さっき、仕事中の現場でのこと
普通にきちんと上下スーツを着て
背中に仕事用のリュック背負って
右手には必需品の4色ボールペン
左手には資料を綴じた現場用ファイル
顔には黒縁の眼鏡(いつもの事だけど)
首には仕事用の一眼レフカメラをぶら下げて
普通にきちんと上下スーツを着て
背中に仕事用のリュック背負って
右手には必需品の4色ボールペン
左手には資料を綴じた現場用ファイル
顔には黒縁の眼鏡(いつもの事だけど)
首には仕事用の一眼レフカメラをぶら下げて
たまたま某幼稚園の前で写真を撮ってたら
偶然通りかかったパトカーから
お巡りさんが降りてきて
職務質問された
偶然通りかかったパトカーから
お巡りさんが降りてきて
職務質問された
以上、初めての経験でした
さ、仕事に戻ろう
Posted by まんねん at
16:44
│Comments(6)
2010年06月07日
神秘ですなあ…
後藤真希の
ちちすげー
ちちすげー
いえ、いやらしい意味でなくてね

ホント、ホント(2回繰り返してみた)
こないだの草刈民代さんの写真も見たけど
女体って、ホント美しいね
モノクロで撮ると、光に裸体の輪郭がきれいに浮き上がって、あげん美しく撮れるんやなあ…
あの造形美は、芸術品というべき他の追随を許さないですな

もうちょっと写真の腕を磨いたら、ぜひチャレンジしてみたいですなあ
いやらしい意味でなくてね、くれぐれも

ま、言いたいことは、それだけなんですけどね
さ、仕事に戻ろう
Posted by まんねん at
13:06
│Comments(5)
2010年06月06日
2010年06月05日
もしも政治家だったら…
秘書「先生、そろそろ記者会見の時間です」
ワシ『そうか、じゃあ行ってくるぞ』
秘書「行ってらっしゃいませ」
パシパシパシパシパシッ(無数のフラッシュの音)
ワシ『え~、本日総理大臣より”子作り担当大臣”を拝命しました、まんねんでございます』
女記者「まずは大臣着任の件、おめでとうございます」
ワシ『ありがとうございます』
女記者「大臣は、史上最年少で入閣したことにより、世間から多大な注目を受けていますが?」
ワシ『確かに若輩者ですが、諸先輩方からの意見を聞きつつ、性務に励みたいと思います』
女記者「他の閣僚が、最大与党である”美乳党”で占められていますが、その点については?」
ワシ『”制服実現党”代表ではありますが、”美乳党”と協力し、内閣の一員として努力する所存です』
女記者「50年間以上、与党として君臨してきた”巨乳党”に対してナニか言いたいことは?」
ワシ『長年”巨乳党”性権に支配された事による、澱んだ日本の閉塞感を一気に払拭したいですね』
女記者「そのためにも、”子作り担当大臣”として、どのような事を考えておりますか?」
ワシ『子作り支援のため、まずは男女間の作られた”厚い壁”を打ち破りたいと思います』
女記者「それは具体的に、どういったコトでしょうか?」
ワシ『まずは、あらゆる男女更衣室の壁を撤去いたします。続いて、銭湯の高い壁もなくします』
女記者「銭湯の壁を打ち破るには、さまざまな性力からかなりの抵抗が予測されますが?」
ワシ『確かにその通り。しかし、最終的には全ての風呂を混浴にするという目標がありますので』
女記者「全てのお風呂といいますと、銭湯から温泉施設、旅館までもですか?」
ワシ『もちろんです、水着はもってのほか、バスタオルを巻くことも法律で厳しく規制します』
女記者「分かりました、では他にはどのような”性策”を?」
ワシ『ラ○ホテル利用料金の無料化です、この法案は早急に整備したいと思っております』
女記者「ラ○ホテルだけに限定しますと、他の宿泊施設から特別扱いだと批判されそうですが?」
ワシ『もちろん、18才以上のカップル客利用については、他の宿泊施設でも便宜は図るつもりです』
女記者「ラ○ホテルを無料化するにしても、財源はどのように確保するつもりでしょうか?」
ワシ『今のところは、独身男女の所得税を倍にして、その特定財源にて補填しようと思っております』
女記者「パートナーができにくい独身組にとっては、かなりの負担になるのではないでしょうか?」
ワシ『厳しいようですが、しかし思い切った”性策”をとらないと、この国の少子化脱却は図れません』
女記者「まんねん大臣の多大な性欲いえ、意欲につきましては、よく分かりました」
ワシ『”とりあえず揉んどけ”とか”腰振の義務”などや他にも性策はありますが、本日はこの辺で』
女記者「最後に、大臣個人に対して質問があるのですが?」
ワシ『ナンでしょうか?』
女記者「大臣は未だに”童○”だと噂がありますが、ホントでしょうか?」
ワシ『えっ………?』
女記者「毎晩独りで、3分間の無料サンプル動画を見て、楽しんでいられるそうですが?」
ワシ『いえ………、その………』
女記者「ホントなら、そのような立場の人間が子作り性策に携わっていいのでしょうか?」
主催者『すいません、お時間が来ましたので、ここで会見は終わらせていただきます』
女記者「大臣、逃げないでお答えください!、だいじん!、だいじーん………」
さ、ボチボチ仕事を終えて帰りますかね
ワシ『そうか、じゃあ行ってくるぞ』
秘書「行ってらっしゃいませ」
パシパシパシパシパシッ(無数のフラッシュの音)
ワシ『え~、本日総理大臣より”子作り担当大臣”を拝命しました、まんねんでございます』
女記者「まずは大臣着任の件、おめでとうございます」
ワシ『ありがとうございます』
女記者「大臣は、史上最年少で入閣したことにより、世間から多大な注目を受けていますが?」
ワシ『確かに若輩者ですが、諸先輩方からの意見を聞きつつ、性務に励みたいと思います』
女記者「他の閣僚が、最大与党である”美乳党”で占められていますが、その点については?」
ワシ『”制服実現党”代表ではありますが、”美乳党”と協力し、内閣の一員として努力する所存です』
女記者「50年間以上、与党として君臨してきた”巨乳党”に対してナニか言いたいことは?」
ワシ『長年”巨乳党”性権に支配された事による、澱んだ日本の閉塞感を一気に払拭したいですね』
女記者「そのためにも、”子作り担当大臣”として、どのような事を考えておりますか?」
ワシ『子作り支援のため、まずは男女間の作られた”厚い壁”を打ち破りたいと思います』
女記者「それは具体的に、どういったコトでしょうか?」
ワシ『まずは、あらゆる男女更衣室の壁を撤去いたします。続いて、銭湯の高い壁もなくします』
女記者「銭湯の壁を打ち破るには、さまざまな性力からかなりの抵抗が予測されますが?」
ワシ『確かにその通り。しかし、最終的には全ての風呂を混浴にするという目標がありますので』
女記者「全てのお風呂といいますと、銭湯から温泉施設、旅館までもですか?」
ワシ『もちろんです、水着はもってのほか、バスタオルを巻くことも法律で厳しく規制します』
女記者「分かりました、では他にはどのような”性策”を?」
ワシ『ラ○ホテル利用料金の無料化です、この法案は早急に整備したいと思っております』
女記者「ラ○ホテルだけに限定しますと、他の宿泊施設から特別扱いだと批判されそうですが?」
ワシ『もちろん、18才以上のカップル客利用については、他の宿泊施設でも便宜は図るつもりです』
女記者「ラ○ホテルを無料化するにしても、財源はどのように確保するつもりでしょうか?」
ワシ『今のところは、独身男女の所得税を倍にして、その特定財源にて補填しようと思っております』
女記者「パートナーができにくい独身組にとっては、かなりの負担になるのではないでしょうか?」
ワシ『厳しいようですが、しかし思い切った”性策”をとらないと、この国の少子化脱却は図れません』
女記者「まんねん大臣の多大な性欲いえ、意欲につきましては、よく分かりました」
ワシ『”とりあえず揉んどけ”とか”腰振の義務”などや他にも性策はありますが、本日はこの辺で』
女記者「最後に、大臣個人に対して質問があるのですが?」
ワシ『ナンでしょうか?』
女記者「大臣は未だに”童○”だと噂がありますが、ホントでしょうか?」
ワシ『えっ………?』
女記者「毎晩独りで、3分間の無料サンプル動画を見て、楽しんでいられるそうですが?」
ワシ『いえ………、その………』
女記者「ホントなら、そのような立場の人間が子作り性策に携わっていいのでしょうか?」
主催者『すいません、お時間が来ましたので、ここで会見は終わらせていただきます』
女記者「大臣、逃げないでお答えください!、だいじん!、だいじーん………」
さ、ボチボチ仕事を終えて帰りますかね
Posted by まんねん at
18:35
│Comments(3)
2010年06月04日
夜の湯けむり旅情編
Butterfly 今日は今までの どんなちちより素晴らしい
赤い紐で寄せて上げてる
下着の輪の中で
Butterfly 今日は今までの どんなちちより美しい
白い肌が現れてく
ワイヤーの跡とともに
赤い紐で寄せて上げてる
下着の輪の中で
Butterfly 今日は今までの どんなちちより美しい
白い肌が現れてく
ワイヤーの跡とともに
こんばんわ

好きな女性の下着の色は、ペールブルーかシェルピンクという、ちょいマニアックな36才のオヤジです
まあ、正統派のエ○であれば、青春時代を思い出すような清純な白派が多いんでしょうが
アダルティックな黒とか赤とかも結構好きですなあ、それでいてセクシーなら、なおよろし
正直まあ、ナニ色でもいいんですけどね
すっぽんぽんに脱がせてしまえば、結局なんでん一緒やし

ただ、○×♂♀的シュミレートの中で、下着を脱がすというシーンは、最大イベントですからなあ
オトコとしては、色とか、形とか、嗜好とか、視覚的に盛り上げて欲しい期待感はありますね
で、ナンの話でしたっけ?
ああ、ナニの話でしたね
30代になってから、そんなシチュエーションに立ち会ってないモンですから、どうでもいいや

とりあえず、ワタシに素敵な生下着を見せてくれるオナゴ募集中です
写真は撮らないから、安心してください、ぺロッと舐めるかもしれんけど

話は変わり、先週日曜日の夜、暇だったので別府市鉄輪まで写真撮りに行ってきました
昼間は何度か撮影に行ってるんですけどね、夜の撮影は初めてです
さすがに日曜日の夜だから、路上には誰もいませんでしたな…
何匹もの野良犬君たちが、井戸端会議を開いてましたけど
街なみ整備事業後、”いでゆ坂”と”みゆき坂”が石畳敷になってから、風情感があって素敵
なおかつ歴史ある湯治場という、以前の鄙びた景観も残しつつ、いい感じの街なみになってます

やはり、別府は湯けむりが漂う風景が似合いますな
ただ、風がいろんな方向に変わるから、撮影するのには結構大変でしたが
今度はぜひ、下駄を履いた浴衣美人でも一緒に撮影に連れて行こう
もちろん、その後は一緒に家族風呂でも入って、いひひひひひひ…
さ、ぼちぼち寝ますかね
Posted by まんねん at
00:05
│Comments(0)
2010年06月03日
意外と長かったなあ
本日、夕方5時をもちまして
やっと酒が抜けたぞー
あー、久しぶりにまるっと、二日酔いで仕事したわい…

きぼち悪いとか、頭がガンガンするとかはなかったけど、一日ボーっとしてました
しかし、この時間になっても、口の中が若干アルコール臭いんだけどなあ
さすがに、今晩は呑まないで…、おこう………、たぶん
Posted by まんねん at
17:29
│Comments(2)
2010年06月02日
2010年06月02日
夢は夢だけどね
今朝方、4,500円のうなぎを食べる夢を見た

どこのお店かは、覚えていないけど
ただ4,500円というのだけ、リアルに覚えている
それも、うな重特上、一杯分ではない
ましてや、うなぎ一尾分ではない
一切れ、4,500円のうなぎなり
で、オチは何かって?
いや、別にナニもないんですけどね…
珍しく、記憶が鮮明に残った夢を見たのが、ただ嬉しかっただけです
んで、内容を覚えているうちに、とりあえず書いとこうと思って
ホントにそれだけです
さ、仕事に戻ろう

どこのお店かは、覚えていないけど
ただ4,500円というのだけ、リアルに覚えている
それも、うな重特上、一杯分ではない
ましてや、うなぎ一尾分ではない
一切れ、4,500円のうなぎなり

どんだけなん?
で、オチは何かって?
いや、別にナニもないんですけどね…

珍しく、記憶が鮮明に残った夢を見たのが、ただ嬉しかっただけです
んで、内容を覚えているうちに、とりあえず書いとこうと思って
ホントにそれだけです
さ、仕事に戻ろう
Posted by まんねん at
11:10
│Comments(1)