2010年06月12日
夜中の祭典
ブブゼラ
ブブゼラ…
ブブゼラ……
うーん、ナンかくだらないネタが思いつかない………
ブブゼラ…
ブブゼラ……
うーん、ナンかくだらないネタが思いつかない………
こんばんわ

サッカー大好き小池さん的な、3度のメシよりいやらしい事が考えるのが大好きな36才のオヤジです
ん?、なんか前フリとシメが違うけどね
まあ、いいか
いよいよ、4年に一度の祭典、サッカーW杯南アフリカ大会が開幕しましたなあ
今さっきまで、W杯の1次リーグ開幕戦をテレビで観てましたが、
レッベル高けーーー!!!
予選しょっぱなから、この試合内容かい……

スピードもテクニックも、ここ最近J1とかJ2とか、生で観てきた試合とは段違いやなあ
正直、南アフリカがここまで強いとは思わんかったわい
開催国のアドバンテージがあるとはいえ、ゴールを決めたあのカウンターにはマジでシビれたなあ
おかげで、流しそうめん機ゲッツしそこねたけどね

しっかし、これで予選後の欧州や南米国間のガチンコ勝負やったら、どげなんのかい?
いやー
まさに、ワールドカップやな
ホント、楽しみでしょうがないねえ

夜中に一人、都町でアルコール注入している場合じゃないな、間違いなく
興奮もやまない状態につき、なかなか寝付けそうもないけん、とりあえずテンソンを下げよう
さて、いやらしい事でも考えながら、ぼちぼち寝ますかね
Posted by まんねん at 01:34│Comments(5)
この記事へのコメント
朝起きて、ニュース映像を見ましたが確かに南アフリカの最初のゴール素晴らしかったですね。予選突破が危ぶまれていましたが、意外と行っちゃうかもしれません。メキシコも体大きくないのにいいサッカーしてますね。つくづく日本代表、一勝するのも難しそうですなぁ。
Posted by せさみん
at 2010年06月12日 07:41

私も南アフリカVSメキシコ戦をみましたよ。メキシコの17番は良いストライカーでしたね~。・・・・・私はサッカーマン時代、9歳~19歳までFW一筋だったんでどうもいいストライカーには目が行きますね(笑)
ちなみにルーニーが全体を見たら上手いFWだと思いますね。あの体格(笑)なのに玉田選手ばりの一瞬のスピードがある所には驚かされます(^^;)
ちなみにルーニーが全体を見たら上手いFWだと思いますね。あの体格(笑)なのに玉田選手ばりの一瞬のスピードがある所には驚かされます(^^;)
Posted by 健 at 2010年06月12日 09:16
せさみんさん
南アフリカの組織プレイは、かなり練習を積んできたんでしょうけど、相当レベルが高いですよ
メキシコは体格面も日本に似てますから、見習うべきスタイルなんですけどね、やっぱりレベルが違いますな
健さん
ルーニーはDFを一瞬で抜いた瞬間、迷わず正確なシュートを打ちますから、相手チームの守備にとっては防ぎようがないですからなあ
玉田選手もスピードとドリブルはピカイチですから、あのスタイルに徹底したら、世界でも十分通用すると期待しているんですが
南アフリカの組織プレイは、かなり練習を積んできたんでしょうけど、相当レベルが高いですよ
メキシコは体格面も日本に似てますから、見習うべきスタイルなんですけどね、やっぱりレベルが違いますな
健さん
ルーニーはDFを一瞬で抜いた瞬間、迷わず正確なシュートを打ちますから、相手チームの守備にとっては防ぎようがないですからなあ
玉田選手もスピードとドリブルはピカイチですから、あのスタイルに徹底したら、世界でも十分通用すると期待しているんですが
Posted by まんねん
at 2010年06月12日 10:54

ブブゼラ ブブゼラ ブルセラ? エロおやじ、改心せ~~い!
Posted by つね
at 2010年06月12日 21:52

ワシ、ナンも書いてないんですけど………
Posted by まんねん
at 2010年06月14日 20:24
