スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月30日

泣くな!

こんばんわicon
今年も”6月の花婿”になりそこねた、「独身男」という単語が日本で一番似合う36才のオヤジです

みなさんも昨晩は夜更かしをして、テレビの前でサッカー日本代表を応援していたと思いますが
ご存知の通り、延長~PK戦の末、健闘虚しく決勝トーナメント1回戦で敗れ去りました、残念icon

後半以降は、ほぼ互角の試合展開だっただけに、ホントに残念でしょうがありません


悔しいです!



しかし、サッカー好きとしては、前半はカメルーン戦並の退屈でつまらん時間が続きましたが…icon
確かに守備はほぼ完璧でしたけど、あまりに守りに意識が行き過ぎてねえ、ちょいともったいない

勝ちにこだわり過ぎたせいか、攻撃するときは少々焦っていたように見えましたがねえ…
確かに守備は組織的だったけど、中盤から攻撃に転じた時は、ゲームメイクがかなり雑だったし

後半はテンソンが上がってきたのか、駒野選手を中心に後陣からのいい上がりが見られましたがね
ただ、相手が組織的なプレイだから、もっと積極的に守備ラインを上げてもよかったんではないかと

それに、相手の中盤からのプレスはシビアでなかった分、がっぷり四つの試合展開でよかったのに
守備意識の高いスカイパラグアイ(byエ○娘)戦こそ、お家芸のパスサッカーを生かせたのになあ

ただ、中村憲剛選手が途中入ってから、右だけでなく左サイドにもいい流れがキテた分、もったいない
とにかく、ロングボールを多用し過ぎましたね、中盤ど真中からゲームメイクできる展開も多かったのに

あと、デンマーク戦に捉われたせいか、セットプレーにこだわり過ぎた点も否めないと思いますがね
ドリブルでファールを誘うのもアリだけど、何度かあそこでパス出せば点に繋がるというシーンもあったし

確かにパラグアイはレベルは高かったけど、間違いなく、決して勝てない相手ではなかったですね
他の南米チームのように、絶対的な点取り屋がいない分、どちらかというと楽な相手だったし

今までどおり、両サイドバックの上がりと連動して、攻撃陣がスムーズに展開できていればねえ
いつもの日本のペースで戦えば、希望的観測ですが、1、2点くらい取って勝ってましたよ、ホントicon

ただ、さすがは南米独特の試合巧者というべき、パラグアイの実力を十分見させてもらいました
日本も全力は尽くしたものの、真の実力を出し切れなかった分、不完全燃焼だったと思いますが

でも、各クラブのスカウトが日本代表選手に注目したよう、技術的には世界レベルに達しつつあるみたい
バスサッカーを捨てて、突出はしてないけど、個々の技術が上手くかみ合って、勝ち上がってきたけんね

最後はPK戦まで持ち込まれ、最終的に試合に敗れたのは、相性の悪さというか、ナンというか…
アジア勢は、ワールドカップで一度も南米チームに勝った事がないんですよ、ジンクスは続くのかあicon

駒野選手がシュートを外し、パラグアイ5人目が決めた瞬間は、ため息で日本中が染まりましたな
しばらくは、あの外したシーンがテレビで何度も放映されるんやろうなあ…、可哀そうにicon

でも、いつもワシは言いますが、試合結果はホント時の運、なるべきようにしかならない
前評判を覆してベスト16まで残り、世界を驚かせただけで、今回は十分な成果を残せたと思います

だから、


泣くな!








なので、日本代表の全選手は、胸を張って日本に帰ってきて欲しいと思いますicon

あと、日本は敗れましたが、ワールドカップはまだ終わってませんよー
真の実力を持つ各国代表がしのぎを削る、準々決勝からがホントに観てて面白いのだ

それと続きは、”おい!磯野。学割OKだって”にて、ミンナで楽しみましょう

さて、ぼちぼち仕事を終えて、家に帰りますかね
今日は地上派放送はないんだね、残念…  


Posted by まんねん at 21:00Comments(2)

2010年06月29日

隠れたゴチソウ~丘の上のレストランから~

「食べたかった~♪、食べたかった~♪、食べたかった~♪、君を~♪」



こんばんわicon
AKB48といふアイドルグループを、未だに良く理解していない時代遅れな36才のオヤジです

夜11時からサッカー観戦が待ち構えているので、早速本題に入ります


まずは、こんがりといい色に焼けた、この分厚い肉の塊をごらんください







こちらは、丘の上のレストラン”パパスダイナー”のメニューの一つ、


”タンテキ”です



正しくは、牛タンのステーキです
ええ、牛の舌を焼いた訳です

当店にて豊後牛のステーキは食べたことありますがね~、あれは絶品だったicon
しかし、牛タンのステーキは、当店でというか、人生で初めて食べます

なにはともあれ、食べてみなけりゃ分からないっと♪
ということで、







実食!



最初、肉の厚さに対して、ナイフに肉を入れた瞬間、すっと切れるのにまずビックリicon
普通、牛タンといえば、焼肉屋で食べるちょっとコリコリとした食感を思い出すじゃないですか?


なのに、この霜降りステーキのやうな柔らかさ、ナニか秘密があるのか?



ヒゲシェフに尋ねたら、長時間煮込んでいるため、肉質が柔らかくなるのだそうです
ほー、タンシチューを食べたことがある人なら、「なるほどーicon」とすぐ理解できるでしょう







しかし、ホント肉が分厚いわい、1cm以上はあるんじゃないかな?
では、肉が冷める前に、熱々のまま早速いただきましょうicon


モグモグモグ…



うん、口の中に入れた瞬間、はらりと肉の繊維がほどけるような、面白いというべき柔らかさ
ほー、これは正直食べたことのない、不思議な食感ですね







しかも、普通の牛肉ステーキと違い、全然脂っこくないため、メタボなワシにはヘルシーさが嬉しいicon
それを、濃厚な醤油ベースの和風ソースと絡めることにより、満足感はさらにアップicon

さらに面白いと思ったのが、肉の周りの焦げた部分







長時間煮込んだ牛タンをオーブンで焼くことにより、わざと焦がしているのだそうです
肉の中は柔らか、外側はカリカリっと、2度食感が楽しめる、素敵なステーキでしたicon







ガルニチュールは、キノコと青野菜のソテーにマッシュポテトと、これだけで結構お腹一杯になります


パパスダイナーといえば、パンコキュールやムーンバーグなど、おなじみのメニューが有名ですが
かなり料理が豊富なので、メニュー表をじっくり読んで、いろいろと試してみるのも一興ですよ

その中で、自分のお気に入りのメニューが見つかるかもしれませんし

ワタシのお気に入りですか?、もちろん今は間違いなく”タンテキ”ですねicon
結構リピーターが多いメニューだそうですが、ワシもはまりそうです、ホント


ということで、日本対パラグアイ戦に備えて、そろそろ仕事を終えますかね
しっかり、テレビの前で応援するぞー、おーicon

というか、記事を書いている最中、しんけん腹が減ってきたんですけど…icon


あー、腹減ったー
  


Posted by まんねん at 21:09Comments(3)

2010年06月29日

幸せになりそうな呪文

「あなたに魔法をかけましょう」








「私の事を好きになりなさい」



一途に信じていれば、願いは叶うかもしれない

みんなが、そんな感じで幸せになれたらといいなあ、という願いを込めて  


Posted by まんねん at 00:01Comments(2)

2010年06月28日

生足推進委員会活動報告

こんばんわicon
ただの変態です

今晩は深夜ネタということで、最初からトバしていきます

まずはこちらの写真から







ええ、見ての通りの生足です
それも、極上の生足です

我々”生足推進委員会”は、読んで字の如し、生足活動を推進しています
生足活動がナニかといいますと、まあオナゴの生足を見て堪能するだけなんですけどねicon

これから、夏に向けて服装もそうですが、女性の脚が開放的になる季節です
素晴らしいです、オトコの視線がくぎ付けになること、間違いありませんなicon

しかし、未だに理解できないのが、冬ならまだしも、このくそ暑い中でストッキングを履いているオナゴicon
なぜなんですか?、なぜアナタたちは美しい生足を我々寂しい独身男に披露してくれないのですか?

いつか都町の中心で、声を大にして叫びたいです


生足は素晴らしいぞー



失礼、ちょっと取り乱してしまいました…icon


気を取り直して、なぜ生足を推進するかといいますと、


単に見たいだけなんですけどね



ええ、素直な気持ちをストレートに表現してみました
さらに、心の中を正直にさらけ出しますと、我々が求めているのは


舐めてみたくなる綺麗な足



ちょっと、変態ちっくにつき、ドン引きしている女性も多いでしょうが…icon
でも、磨き抜かれた女性の素足って、ある意味芸術品ですからねえ







それに、かのアイドルグループ、A○B48もこう歌っているじゃないですか


「舐めたかった~♪、舐めたかった~♪、舐めたかった~♪、Yes!」



根本的に何かが間違えているかもしれませんが、気にしないでください


しかし、生足は生足でも、みなさんそれぞれ好みがあるとは思いますがね
ワタシの好みは、膝枕をした時にしっくりと落ち着く太腿サイズと、スッと引き締まった足首ですな

今時のガキどものような、ガリガリの細いバッタみたいな足には全く魅力を感じないんですよね
やはり、脚線美という表現がズバリ似合うような、綺麗なペジエ曲線を描いた生足を求めてます

最後にワタシの望む人生の最後の場は、”腹上死”でありますが
太腿に挟まれて窒息死するのも、やぶさかではないと考えております

ということで、生足推進委員会として、引き続き活動報告を行いたいと思います

委員会メンバーになりたい人も、随時募集中です

さ、明日も忙しいけん、さっさと寝ようかな  


Posted by まんねん at 02:01Comments(4)

2010年06月26日

師匠超え




イカはいかが?



罰ゲームですかね…  


Posted by まんねん at 21:49Comments(2)

2010年06月26日

まんねんひとコマ

とある、おねーちゃんのお店にて








………カラダで払ったら、ダメですか?



さ、仕事に戻ろう

しかし、雨がやまねーなーicon  


Posted by まんねん at 10:34Comments(0)

2010年06月25日

涙が出てくるねえ…

本日は給料日なりicon

そして、ナゼか知らんけど、一緒に夏のぼうなすも支給されました
まー、ウチの会社、未だに現金手渡し的な事務所なモンで、そこらへんは結構適当です

で、肝心の夏のぼうなすですが



……

………

寸志程度ですが、なんとか出ました

今年に入り、それなりに忙しかったけど、やっぱ今までに比べると暇だったしね
それでも、この程度かあ、少ねーよーなあ…icon

まあ、去年の夏・冬がゼロなのを考えると、少しはマシなんだろうけど

一杯ぼうなすが出た暁には、別府市のいやらしい界隈で


ち○こ祭り



でもやって、パーっと使いたいモンですなあ

儚いというか、しょうもない夢ですがねicon

とりあえず


ナンか美味いモンでも食べに行こう



ナンに使うかは、のんびり考えますかね  


Posted by まんねん at 18:35Comments(9)

2010年06月24日

儀式も済んだので

寝ます



ナンの儀式かって?

ええ、いつも通りに性地に向かい、

神に祈りを捧げながら、頭を足れつつ

一心に、右手を上下運動をしていただけです


神は神でも、アニミズム的な神に祈りを捧げてました


いつか、童○から卒業できますように



さて、

朝3時起床かーicon

起きれるかどうかは、目覚ましの気合次第なり

で、最後に一言


みそじんオナゴ3人に幸あれ



さらばじゃicon


続きは

”おい!磯野。花沢さんも呼ぼうぜ”にて  


Posted by まんねん at 22:03Comments(0)

2010年06月24日

今日のスケジュール予定

pm8:00~やる気がなくなり、仕事を終えてさっさと帰宅


pm8:30~給料日前でゼニがないので、自炊による晩飯


pm9:00~意味もなく、人類の叡智について一人考える


pm9:30~いつものとおり、いやらしい世界に没頭する


pm10:00~布団を股に挟んで、悶々としながら寝る


am3:00~起床


am3:30~テレビの前にて、日本vsデンマーク戦観戦


am5:30~歓喜するか、落胆するかは結果次第なり


さ、とりあえず仕事に励みますか  


Posted by まんねん at 13:16Comments(4)

2010年06月24日

汗臭いぞ!な、一日

イングランド♪、イングランド♪、ヤッホー♪、ヤッホー♪


(注)全く意味なし


こんばんわicon
明日も晴れるということで、夜中なのに洗濯機を回している、近所迷惑な36才のオヤジです

一応、防音のマンションに住んでるので、外には音が漏れませんから大丈夫なんですけどね
ただ、窓を開けたまま寝ようとすると、どこかの部屋からいやらしい男女の声が聞こえるんですが…

ま、それはおいといてicon

イングランドvsスロベニア戦、前半は仕事で観れなかったけど、後半はなんとか間に合ったわい
おー、イングランド勝ってる勝ってる、さすが崖っぷちに立たされると、人間強くなるんやね

しっかし、今日は疲れたなあ…icon
朝早くから、夜7時過ぎ写真が撮れる時間ギリギリまで、宇佐市の中を駆けずり回ってたモンで

しかも一日中、会ったことがない一般ピープルたちに対してヒアリング調査してましたからねえ
たぶん、20人近い人と会話してたんじゃないかなあ

かなり人見知りする性格なので、正直こーいう仕事は結構辛いんですがねえicon
仕事だから割り切ってできるんですけど、精神的にかなり疲れますな…

しかも、しんけん汗くさかったし
すいませんねえ…、ワシと出会った宇佐市の一般ピーポーたちicon

明日も暑いんやろうなあ…
まあ、事務所内での仕事やけん、うちわ片手にズボンの裾を捲り上げて、脛毛丸出しで頑張ろう

あと、どうでもいいんですけど、宇佐市役所の玄関で携帯にて”この写真”撮ってた時も


チャックは全開でした



暑いけん、気がつかないうちに風通しを良くしようとしているのかな?


「な~つは、股間が痒くなる~」というCMもあるし、男性諸君、夏場の股間は大事にケアしませう
いんきん的たむしになると大変ですからなあ、ちょっと違うか

最後に、仕事の最中にちょいサボって撮った写真







安心院町の「仙の岩」です
間近で見上げると、結構迫力ありますよicon

さ、後半が始まったわい
窓開けて、まっ裸でハイボールでも呑みながら、テレビの前で観戦しますかね

(追伸)スロベニア、残念ながら負けましたが、キーパー半端なくすごかったわい  


Posted by まんねん at 00:03Comments(0)

2010年06月23日

なんかシュール



なぜ、この映画を選んだんでしょうか?  


Posted by まんねん at 14:15Comments(4)

2010年06月22日

お迎えが近いのかもしれんな

朝6時過ぎに起きて

いつもどおりの目覚めの、熱いコーヒー

もちろん、とき豆印のモンスーン

目覚めのお供は、スーパライト的ニコチン

朝早いので、ベランダにてまっ裸で堂々と吸う

爽やかな風が、軽くかいた寝汗に心地よい

もちろん、ベッドには裸のオナゴなどいないが…

「今日もいい朝だ…」

タバコに火をつけ、コーヒーを一口

ふー

しかし、カップの持つトコを間違えて

コーヒーをこぼす


しかも


ち○こにかかる



カフェオレでよかった~




気を取り直して、シャワーを浴び、出勤の準備

事務所までチャリで5分少々で到着

スリッパに履き替えようとした時、やっと気がついた

なぜか、プライベート用の革靴を履いてきてしまった(;^o^)

まあ、今日は打合せに行くことはないから、いいか



午前10時ごろ

「まんねんさーん、4番に○○○さんから電話でーす」

「もしもし、あーどうもどうも♪、お久しぶりでーす♪」

能天気に話していたが、ん?、なんか会話がかみ合わないぞ?

「まんねんさん、それ5番です、4番、4番」

あ、どーりで、相手の声がおっさん臭かったんだ

まあ、そういうこともあるさ、気にしない、気にしない

そして5分後、サッカー馬鹿の上司より

「まんねん君、さっきの5番の人、××社長だったんだけど…」

あ………、ヤベえ………(;゚д゚)



昼休み、金を下ろそうとして、O痛銀行へ

ATMにキャッシュカードを入れる

ウイーンー、ガリガリガリガリー

あ、なんかいつもと違う変な音がしてる

「このカードは取り扱いすることができません」

え、ナンでナンで、カードが壊れたん∑(・Д・ノ)ノ

ウイーンと戻ってくるカード

あ、間違えて全然違うクレジットカード入れてた…

しかも、キャッシュカード自体を家に忘れてたよ(´・ω・`)



どーも、今日は朝からボケてるみたいですなあ…

こういう日はおとなしく、さっさと帰った方がいいみたいだね



で、さっき出先から事務所に戻ってきたら




チャックが全開だったのはナゼだろう?
  


Posted by まんねん at 15:22Comments(6)

2010年06月21日

しみるなあ…



地鶏の塩焼き、美味し

しかし、今日はなんか疲れました…

愛に疲れました…

もちろん嘘ですが

しかし予想通り、ポルトガル対北朝鮮は、ひどい試合になってるなあ

観なくてよかったわい  


Posted by まんねん at 21:50Comments(0)

2010年06月21日

まんねんひとコマ



この風景を見るたび

『佐伯市にキタ~

と思うのは、ワタシだけでしょうか?

さ、いい時間になったから、打ち合わせに行こう  


Posted by まんねん at 10:39Comments(3)

2010年06月20日

大漁!大漁!

乳の日って、なんですか?



こんばんわicon
そんなイベント、人生が始まってから一度を祝ったことがない、親不孝極まりない36才のオヤジです

母の日は、たぶんガキの頃に肩叩きとか、なんかしらの事はやったのは覚えているんですけどね
父の日に関しては、間違いなくナンか気の効いた事は、一切やったことがないと思います

まあ、人生のほぼ半分は、すでに親元から離れて生活していますからねえ
独身男の気遣いっちゃ、こんなモンでしょうicon


さて、話は変わり、昨日のワールドカップ~対オランダ戦
結構な人がテレビの前で見ていたと思いますが、0-1で残念ながら負けてしまいましたな

日が変わって、各メディアでは”惜敗”の二文字が目立っていましたが、負けは負けだしね
ただ内容の方は、ファインセーブを連発したGK川島をはじめ、守備陣はよく頑張ってましたよicon

特に前半は、MF・FW全員が前線にてパスコースを潰して、オランダは八方塞り状態でしたし
司令塔のスナイデル選手に対して、ほぼ仕事をさせなかった阿部選手は立派の一言に尽きるicon

ただ後半は開始早々、オランダ攻撃陣が一気にテンポアップし、見事なミドルシュートで失点
急激なリズムの変化に対して、日本全員が即座に対応できなかったのが、失点の原因でせう

点が入ってからは、さすがというか、オランダは早々に守りに入ってましたからなあ
勝つ事だけに徹する、ワールドカップを知っている古豪チームは、ホント切り替えが早いね

中村俊輔選手もねえ、後半のあの状況で試合に放り込まれて困ったやろうねicon
松井選手のポジションに代わるだけでなく、連携がとれるシステムに変更せんといかんやろう

あれなら、先に本田・大久保選手と岡崎・玉田選手を交代した方がよかったと思うんですが
松井・長谷部両選手が下がったけん、ゲームメイクできる中盤が遠藤選手しかおらんかったし

まあ、勝つのは難しかったとしても、引き分けは十分狙える試合でしたな、もったいない
結果論でグダグダ言ってもしょうがないんですがicon

で、0-1で日本が負けた結果、


商品ゲッツ!



ナンの商品かといいますと、”おい!磯野。キャ○クラ行こうぜ”というブログによるトトカルチョ

見事正解したワシがゲッツした、今回の商品はこちら







おかしな二人組が、神戸の”IKEA”にて手に入れた、オサレな雑貨の数々icon

んで、プレゼンターに言われたのが

「一番当ってはいけない人に当ってしまったicon


ええ、その本人が言われる前から既に一番自覚してましたけどね…icon







んで、タンブラー6個組と、フライ返しなど3点セットと、ジップロックもどきの箱詰め
これは、喜んでワシが使わせていただきます







そして、ポップ調なカワイイ小さい深皿&スプーンフォークセットと、ストローいっぱい
これは兄貴んとこの姪っ子&甥っ子に、ストローは使わないから、けんし君とこにあげようかな







スイーツチックなアロマキャンドル3個
これは、ワシが使う事はまず無いだろうから、せっかくやけん姉貴にでもあげようかな







そして、オサレな調味料入れ4個セット
これが一番欲しかったのね~、ホントicon


あんまし言わないけど、オサレでシックなインテリアもんって、結構好きなんですよ
ただ、凝り出すといくらゼニがあっても足りないのが分かっているから、手は出さないんですが

引き続いて、”おい!磯野。悪いことしようぜ”でトトカルチョを行いますので
みなさんもどしどし参加して、商品をゲッツしませう

さて、腹減ってきたから、晩飯でも食いに行きますか
昨日は朝4時まで呑んでたからなあ  


Posted by まんねん at 20:21Comments(3)

2010年06月19日

残念会じゃ



まあ、予想通りの結果ということで(;_;)
カメルーン戦に続いて、ズバリ当たったのはいいけれど、やっぱり悔しいわい

でも、カメルーン戦よりは、間違いなく面白い試合でしたな

ということで

集合!  


Posted by まんねん at 22:35Comments(6)

2010年06月19日

勝手にオランダ戦直前予想!

ジャーンジャカジャンジャン♪、ジャーンジャカジャカジャン♪

ジャーンジャカジャンジャン♪、ジャーンジャカジャカジャン♪



さて、いよいよ本日夜8時半、グループE予選第2戦



日本vsオランダ戦




が始まりますicon


で、相手はFIFAランキング4位、欧州予選は8戦全勝とダントツの成績
世界目線でも、オランダ勝利を疑う人はほとんどおらんでしょう

日本国内でも、せめて引き分けてくれれば最高、と思ってる人が大部分を占めているでしょうな
まあ、ワシも人の事言えんけど…

しかし今大会は、名門といわれるフランス、スペインやドイツですら予選で負けてますからなあ
サッカーばかりは、ナニがあるかは試合をやってみなけりゃ分からないってね

ということで、前回のカメルーン戦にこりず、勝手に日本のスタメンを決めてみました
あくまでも、ワシが希望するポジションですよい


日本
 本田圭佑 
大久保嘉人松井大輔
長谷部誠遠藤保仁
 阿部勇樹 
長友佑都駒野友一
中澤佑二田中マルクス闘莉王
 川島永嗣 


システムは4-1-4-1、ワンボランチであえて中盤を厚くしてみました
守備的なポジションを考えるなら、4-4-2か4-2-3-1なんですがねえ

守備は前回のカメルーン戦と同じメンバー
GKは川島選手、センターは不動の中澤・闘莉王両選手、両サイドは長友・駒野選手と

カメルーン戦は、身体能力と体格の差から、ペナルティエリアラインでの守備がキモでしたからね
守備陣全員が体を張って、エリア内への侵入を防げたからこそ、結果零点で終われたんですけど

今回は横綱クラスのオランダということで、相手が相手だけに、前戦と勝手が違いますからなあ
デンマーク戦の時のように、ショートパスからの組織的な戦術で、確実に前線にボールを運んでくるし

ゴール前には、ファンペルシー・カイト・スナイダー選手という、ガチで強力な点取り屋がいる訳だし
ましてや、ロッペン選手が復帰したときにゃ、マジでやってらんねえなあ…

ということで、何度もペナルティエリア内でプレイされるのは、覚悟しちょかんといかんのですよ
ただ、フリーで絶対シュートを打たせないよう、ファールにならん程度の徹底的マークが必要です

んでピンチを減らすために、日本が中盤での守備をいかに徹底できるかが、キモになると思います
リズムよく前線にまでパスが通ると、完全にオランダペースになるから、その前に潰すという事です

ただプレスをかけて、前線でボールを奪うのは、個人技の差から正直きついかもしれん
どちらかというと、パスを出させないために、パスコースを塞ぐようなポジションとりが必要かと

ワンボランチにしたのは、パスコースを防げるように、中盤の数を増やすためなんですけどね
だからボランチは、献身的な守備をする阿部選手もいいけど、タフな稲本選手も十分アリかな

そんために、中盤の前線が走って、ひたすら走って、ぶっ倒れるまで走れる選手を選びました
スピードと個人技が優れた、大久保・松井・長谷部選手なら、十分期待に答えられるかと

遠藤選手は、状況によってはツーボランチなる事も多いだろうからと予測してね
長谷部選手とのポジションチェンジによって、負担を減らせればいい感じかなと考えてはいますが

ただ、後ろにひいた守備的なポジションで試合を進めるのなら、間違いなく絶対に負けます
相手のいいような試合展開になり、ヘタすりゃ3、4点は平気で点を取られるかもしれん

とにかく、オランダ戦で一番大事な事は、


相手に、横綱相撲的なサッカーをやらせない事



どっしり構えられて、相手に試合ペースを握られると、まず勝てる相手じゃないからね
とにかくオランダを焦らせるために、時々ビックリするような意外性のあるプレイが時折必要だと

つまりは、ガチンコ試合

一瞬で攻守を切り替えられるスピードと、その動きが徹底できれば、相手もペースが握れないだろうし
ようは、守るべき時は徹底的に守る、攻める時は徹底的に攻めるという、全員サッカーなんですけどね

ただ、日本が守る時間帯が自然と長くなるだろうから、攻撃はカウンターが主体になるでしょうな
オランダ守備陣を前に引き寄せての、カウンター狙いもいいけど、守備の方に意識が行くと悪循環だし

ワシとしては、中盤でゲームを作れる選手が揃っているから、あえてどっしりと対抗して欲しいです
ホンネは中村俊輔選手がゲームメイクしてくれると、結構面白い試合になるとは思うんですけどね

たぶん1点勝負になるやろうけん、決定的チャンスで絶対に点を取れるかが、勝敗の分かれ目でしょう
だから、セットプレーやフリーキックは、とにかく大事にして欲しいですな

間違いなく、日本にとってはタフな試合になると思います
最後まで体力と集中力と精神力が切らさないこと、そんためにも後半の選手交代は結構重要だと

あとはボール支配率を、いかに50対50に近づけることも大事
カウンターも大事だけど、状況によってはうまく時間を使えるようなパスワークも必要になるだろうし

最後に、試合結果予想ですが、

日本が勝つ可能性…10%

引き分け…20%

オランダ勝利…70%


0-1でオランダ勝利………、かな

うーん…、冷静に考えると、こんなモンと思いますがね

決して、日本が弱いんじゃないんですよ、普通にオランダが強すぎるのよ

ただ、

それでも、日本が勝利するのを祈願して、みなさんテレビの前で応援しませう
さて、昼飯ナンにしようかな  


Posted by まんねん at 11:37Comments(3)

2010年06月18日

三周年記念に



ブログ始めて丸三年

アンド、MILKHALLのキープ11本ということで

ラガブーリン16年モノを、特別にキープさせてもらいました

マスター、ありがとうございます  


Posted by まんねん at 23:01Comments(6)

2010年06月17日

ちょいとショック…

アルゼンチンvs韓国戦

家のテレビで最後まで観てましたが、

4-1かあ………

正直、ここまで差があるとは思わなんだ…

いや、ホント結果はしょうがないのよい

肝心なのは、試合の内容

あれだけアルゼンチンに、余裕綽々の試合展開をされるとねえ

いや、韓国も頑張ってたと思うんですよ

シュート数でも、それほど負けてはいなかったし

ただね、


世界の差は大きいわい



うーん………

謙虚に受け止めないといかんのやけど

同じアジア勢として、本気で悔しい、ホント



そして思ったのが、日本の次の試合、対オランダ戦

正直、守備的なポゼッションでこなせば、最悪引き分けで過ごせると思ったけど

そういう意識では、間違いなくズタボロにされる可能性が大やね

なんとなくだけど、今日の試合、既に1勝している韓国は、

引き分けでもええようなペース配分で試合を運んでいると感じたけど

結果的には、アルゼンチンのやりたい放題で終わったし

だから日本も、最初から少しでも守備的な意識を持つと、間違いなく負けるね

それも、へたすりゃ今日の点差以上にひどい結果になりそうだわい

相手は、優勝候補の候補的な、オランダやしねえ


頼むから、ロッペン出るな



さて、明日は朝から雨みたいだけど、午前中は現場になりそうだし

とりあえず、現実逃避でいやらしい事を考えながら寝よう  


Posted by まんねん at 23:00Comments(4)

2010年06月17日

ヒット☆な中華料理屋さん

今日の昼飯は、事務所の近所にある、長浜町の”常”

”つね”ではありません、”とわ”と呼びます

最近オープンしたお店で、何度か食べに来てますが、今日はチャーハンを食いました

が………、







ここの店の特徴は、どの料理もハンパなく量が多い!icon

普通盛りでも相当食い応えがあるのに、大盛りなんか頼んだひにゃ、絶対完食できる自信なし

しかも、味は抜群に美味いっすicon

チャーシューとかエビとかごろごろ入ってて、こんなに具だくさんでいいのかと、心配になるくらいです

ただ、最後の方は、あごが食べ疲れます

さらにショウガスープで、発汗作用が働きまくって、食い終わる頃は汗だくになりますicon

ガッツリ食べたい人には、ゼヒおすすめのお店ですicon

消防署の交差点から、塩九升通りに入って、すぐ左側にあります

小さいお店ですが、赤いのぼりが何本か立ってるので、結構目立ちます



さ、午後からまた現場じゃ

暑いから、外仕事したくないんですけどねえ…  


Posted by まんねん at 12:48Comments(2)