2010年04月13日
庄八新めにゅう
1年生になったら~♪
1年生になったら~♪
愛人100人 できるかな~♪
100人を 食べたいな~♪
ベッドの上で ○○○○を~♪
パックン、パッ…
(注)自主規制
1年生になったら~♪
愛人100人 できるかな~♪
100人を 食べたいな~♪
ベッドの上で ○○○○を~♪
パックン、パッ…
(注)自主規制
こんばんわ

幼心に培ってきた清い心とは程遠い、心もカラダもすっかり汚れてしまった35才のオヤジです。
あ、でも、ある意味カラダの方は清いかもしれん。
ええ、特に下半身に関しましては、僕の右手以外、しばらく他人を知りませんからねえ…。
僕の右手を知りませんか~♪
ザ・ブルーハーツを知らない人は、絶対知らないフレーズだよなあ…。
まあ、どうでもいいんですけど。
話は変わり、食べたいといえば、昨晩庄八にて新しいメニューを食してみました。
できれば、若い女体を食べたいんですがね

で、食したそいつはナニかといいますと、こいつ。

”牛肉のあみ焼き”です。
しかも、うしにくのあみ焼きとはいえ、ただの焼きではありません。
野焼きではありません。ニー○ン焼きとも違います。ましてや、根性焼きとも違います。
で、普通のうしにくの焼きとナニが違いますかといいますと、肉自体が違うんです。
実は庄八では、マクミを使用しているんです。
マクミといえば、横隔膜の背中側の部分のことをいい、肉ではなく内臓の部位に該当します。
結構、稀少な部位ですが、脂肪も少なくヘルシーなのに、肉肉らしい味わいが楽しめます。
ワシ、実は霜降り肉が苦手なんですよ

霜降りの焼肉は、一切れ二切れ食べたらほぼ満足です。あとは、脂っこくてウエッとなります。
反面、脂っこい霜降り肉と違い、マクミは比較的あっさりとしているので、いくらでも食べられます。
肉食男子ではありませんが、マクミは昔から好きなのよ。赤身的な歯ごたえもいいし。
で、このマクミのあみ焼き、庄八では自家製のおろしポン酢とともに、さっぱりといただきます。
トッピングでおろしにんにくもいけますよ。ただ、しばらく口臭いですが…

しかも、結構な量があるのに、580円とはかなりリーズナブルなり

魚がおいしいのはもちろんの事、焼鳥以外にも面白いメニューが出ましたので、ぜひお試しを。
それでもやっぱり、若い女体が食べたいなあ…
でも、マクミって呼ぶのって、ほぼ大分県民だけらしいですな。
普通は、ハラミって呼びますからねえ。ワシも大分市に来るまでそうだったし。
さて、明日に備えて、焼酎お湯割り呑んで寝ますかね。
明後日は宮崎出張なんで、仕事しつつ準備もせんといかんけん、てんやわんやだろうから。
Posted by まんねん at
23:14
│Comments(5)