2008年03月16日
3連チャンコース!
ふうー、ただいま休日出勤を終えて無事我が家に帰ってきたところです。
あー、疲れた。また明日から普通に仕事と思うとやる気ないなー
。
そんなワタシを癒すものといえば、はい、みんな大きな声で言ってみよー。
そのとおーり。
みなさん、ご唱和の方ありがとうございます
。
んで、昨晩はトリニータ勝利を祝うため、行って来ました「楽天食堂」。
いや、その前の晩も行って来たけど、酔っ払いオナゴ二人を相手にしていたから、なんかゆっくり飲めなかったんでね
。
んで、改めてキープした焼酎をば味わいましょう
。
こいつです。

「五代目和助」です。
和助はずいぶん昔飲んだことありますが、こいつはただの和助ではありません
。
”粋手造り”というやつで、非常に珍しい木樽蒸留原酒100%で作った焼酎だそうです。
どれどれ、まずはロックで一杯。ごくっ。
ため息しか出ないですね。
素晴らしいの一言につきます
。
上品な味わいでありながら、芋の旨みが濃い。とにかく飲み応えがあります。
なのに、米麹の香りが強いのにもかかわらず、杉の木樽の上品な香りも加わって、至福の世界に誘ってくれます。
これはいいわー
。
過去に飲んだ”村尾”に劣らないポテンシャルを秘めてますね。
と、堅く心に誓った昨晩でありました。
話は今日に変わり、休日出勤を終えてちょっとヤポ用でお街に出てきたついでに、sakapaさんとこに寄ったら、ケンジさんも参上。
話の流れから、そのまま近場で飲もうという事になり、どうせなら「きのぱぱ」も一緒に飲みましょうという段取りに相成りまして。
急遽、夜7時より中央町の「無敵のおやじ」にて、第3回”オヤジだけの飲み会”決定です。
楽しみ楽しみ
。
あー、疲れた。また明日から普通に仕事と思うとやる気ないなー

そんなワタシを癒すものといえば、はい、みんな大きな声で言ってみよー。
アルコール
そのとおーり。
みなさん、ご唱和の方ありがとうございます

んで、昨晩はトリニータ勝利を祝うため、行って来ました「楽天食堂」。
いや、その前の晩も行って来たけど、酔っ払いオナゴ二人を相手にしていたから、なんかゆっくり飲めなかったんでね

んで、改めてキープした焼酎をば味わいましょう

こいつです。

「五代目和助」です。
和助はずいぶん昔飲んだことありますが、こいつはただの和助ではありません

”粋手造り”というやつで、非常に珍しい木樽蒸留原酒100%で作った焼酎だそうです。
どれどれ、まずはロックで一杯。ごくっ。
ふーーーーーーー
ため息しか出ないですね。
素晴らしいの一言につきます

上品な味わいでありながら、芋の旨みが濃い。とにかく飲み応えがあります。
なのに、米麹の香りが強いのにもかかわらず、杉の木樽の上品な香りも加わって、至福の世界に誘ってくれます。
これはいいわー

過去に飲んだ”村尾”に劣らないポテンシャルを秘めてますね。
絶対、sinaちゃんと問題児2号には飲ません!
と、堅く心に誓った昨晩でありました。
話は今日に変わり、休日出勤を終えてちょっとヤポ用でお街に出てきたついでに、sakapaさんとこに寄ったら、ケンジさんも参上。
話の流れから、そのまま近場で飲もうという事になり、どうせなら「きのぱぱ」も一緒に飲みましょうという段取りに相成りまして。
急遽、夜7時より中央町の「無敵のおやじ」にて、第3回”オヤジだけの飲み会”決定です。
楽しみ楽しみ

Posted by まんねん at
17:52
│Comments(7)