2010年09月28日
教えてサマンサ
こんにちわ
下半身の燃費の悪さは、イタリアの種馬にも負けないのが自慢な36才のオヤジです
しかもよく、ち◎こエンジンがオーバーヒートするんですよねえ
きっと右手の上下回転数が上がりすぎて、摩擦熱を起こすんでしょうな
まあ、どうでもいいけど
話は変わり、たいしたことはではないんですが、ちょっと教えて欲しい事があり
最近、うちの事務所で旧型の”ぷりうす”を購入したんですがね
それで運転中、モニタにこういうのが表示されているんですが

これがナニを表示しているのか、実はよく理解していないのよねー
ふっ………、ハイテクにはもうついていけないぜ…(-_-)
以上、ハイブリッド性能とはほど遠い、旧型ポンコツオヤジからの質問でした
さて暑い中、もうちょっと現場周りに励みますかね
下半身の燃費の悪さは、イタリアの種馬にも負けないのが自慢な36才のオヤジです
しかもよく、ち◎こエンジンがオーバーヒートするんですよねえ
きっと右手の上下回転数が上がりすぎて、摩擦熱を起こすんでしょうな
まあ、どうでもいいけど
話は変わり、たいしたことはではないんですが、ちょっと教えて欲しい事があり
最近、うちの事務所で旧型の”ぷりうす”を購入したんですがね
それで運転中、モニタにこういうのが表示されているんですが

「これってナニ?」
これがナニを表示しているのか、実はよく理解していないのよねー
ふっ………、ハイテクにはもうついていけないぜ…(-_-)
以上、ハイブリッド性能とはほど遠い、旧型ポンコツオヤジからの質問でした
さて暑い中、もうちょっと現場周りに励みますかね
Posted by まんねん at
15:48
│Comments(3)
2010年09月28日
さんま、さんま

さんま苦いか 塩つぱいか
そが上に熱き涙をしたたらせて さんまを食ふは
いづこの里のならひぞや
あはれ
げにそは 問はまほしくをかし
~『秋刀魚の歌』より~
こんばんわ

家に帰ったら、下唇に熱の花ができてるのに気がついた、とってもヘルペスな36才のオヤジです
この詞、大正から昭和初期にかけて活躍した、有名な文学者「佐藤春夫」の作品でございます
とはいっても、ワシも「秋刀魚の歌」しか知らないんですけどね…

知っている人は知っている、知らない人は覚えてね
ちなみに、谷崎潤一郎の妻に横恋慕する内容なんですが、独身男の悲しさも詠ってるんですよね
まあ、人妻というか、人のオンナには全く興味がないので、ワシには関係ないですが…
しかし、夕方から雨が結構降り出しましたなあ
庄八から帰る時間帯が、一番激しく雨が降ってましたからねえ
秋雨前線、絶好調なり

それと、なんとか今日の夕方、無事9月末までの締切りの仕事が全部終わりました
いやー、3連休から祝日、土日も休みなしでフルで働いたかいがありましたわい

仕上がった書類を上司に渡して、一人寂しく乾杯するため、今日の仕事は夜7時過ぎに早仕舞い
ところが庄八に向かう途中、城址公園にパトカーだの救急車だのが、いっぱい止まっててねー
ナンだ?ナンだ?

ナニがあったか分かりませんけど、とりあえず合掌、なーむー

仕事が忙しいのもいいんですけど、うつとか過労死とか事故死でも起こしたらナンにもなんねーなー

しばらくほどほどというか、適当に働こうと思った、36才秋雨の夜でした
そして、最後に一言
あはれ 秋風よ 情あらば伝えてよ
「あー、いやらしいコトしてーーーー」
さて、寝るか
Posted by まんねん at
00:02
│Comments(1)