スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

悲しい夢を見た゚(゚´Д`゚)゚

あ………


夏休みの宿題が



まだ終わってなかった(;゚Д゚)


どうしよー、おかーちゃーん


ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!







と、母親に泣きついている夢を今朝見ました(マジで)。

いったい、いくつだ?ワシ………(-o-)。


という事で、夏休みの宿題ではありませんが、8月末シメの仕事がやっと終わりました。

あー疲れた(-o-;)、ホント。なんとかギリギリポンやったからねー。

先週は、土日も休日出勤でフルスロットルで働いたし。

「夏休みって、いったいナンだい?」と、ホント聞きたいわ。

あー、今日はもうこれ以上、残業せんぞー。

さーて、さっさと帰って呑むぞーv( ̄Д ̄)v 。  


Posted by まんねん at 19:03Comments(2)

2009年08月31日

ヒドイですなあ…

ふーむ、大分3区とも自民党全敗かー


あ、予め言っておきますけど、ワシ別に自民党支持派ではないので。

民主党に風が吹いていたとはいえ、なかなか厳しい結果ですなー。

1区はまあ、前々から民主党現職の吉良候補有利なのは分かってたけどねえ。

まさか2区の衛藤候補が負けるとは思わなかったなー。相手は、社民党だったし。

3区は予想はつかなかったけど、この状況では岩屋候補が破れるのも致し方ないのかな。

まあ、二人とも比例で当選するでしょうけどね。


今回の選挙は仕事上、1区の穴見候補の選挙運動に多少携わってましたが。

まあ、結果は見事な惨敗で…。ホント見事なね。

穴見候補本人が悪いわけではないと思うのよ。むしろ、ずっと前からよう頑張ってたと思いますよ。

一人でマイクを持って、街角で演説行ったり、地道に選挙区を回ってしっかりアピールしてたし。

だけど、本格的な選挙期間になってから、とにかく選挙戦略を根本的に間違えたわなー。

悪いけど、世間の目はジョイ○ルの後継者、しょせんボンボンの遊びというイメージが先行しますからね。

知名度は元々あるんだから、今までみたいに地道な活動をすれば、そのイメージが払拭できたのに。

なのに、大企業の力を誇示して、自民党らしい組織力の締め付け方が、かえってマイナスだったわな。

あんまし言いたくないけど、協力した企業のいたるトコから、不平不満がとびかってましたからねー。

仕方ないもん、我々ジョイ○ルから仕事をもらう立場だから。そりゃね、選挙協力はしますよ。

ただ、選挙事務所からの協力電話が全て、有無を言わせない高圧的な態度だったからねー。

なんか勘違いしている、選挙事務所のスタッフの対応が、ムカついてしょうがなかったのだよ。

プラス、某宗教団体の政治家による選挙応援演説が、輪をかけてひどかったからね。

民主党の批判ばっかりして、それも公務員の労働組合を狙い撃ちしてメタクソに言っているし。

お前ら、政教分離を無視してるのに、そんな事を言える立場か!。まあ、言いたい事は分かるけど…。

とにかく、マイナス要因の話ばっかり繰り返すから、聞いている方も全くうんざりやわな、気分悪いし。

穴見候補も、今までの自民党とか公明党のしがらみとか、無視すればまだよかったのにねー。

今回新人候補なんだから、謙虚かつ大胆に自分色を強調すれば、同調してくれる人も出たと思うし。

正直、我々アラフォー世代としては、カレには頑張って欲しかったのよ。ただねえ…、周囲が悪すぎた。

あと、ジョイ○ルを表に出さずに、便宜上でも有志の協力という後援会を設立すれば良かったのに。

とにかく、ジョイ○ルの大看板と、頭の悪い政治家たちの気分の悪い応援演説だけが際立ってたし…。

だから、もうちょっとうまくやれば、勝つ事は難しくても、ここまで得票数が開くことはなかったと思うけど。

そうすれば、比例区で救われる可能性がまだあったし、念願の政治家になる事ができたし。

穴見候補にとっては、なんの選挙やったんやろうね?。いっぺん、直接本人に聞いてみたいですけど。


それにしても、全国的にみて、凄い結果になってますなー。

自民党・公明党の大物議員が続々と落選してますからねえ。

公明党とか、代表・幹事長・前幹事長が落選してるからねー。あり得んやろ、普通。

さすがに、麻生首相は当選したか…。落ちたら面白かったんですけど、麻生帝国は崩壊しないか。

森元首相もやっぱし強いわー。大物が落選する中でも、超大物は別格なんやね。

でも思ったのが、与党で小選挙区で当選した人って、まだ必要とされている人たちなのね。

逆に落選した人たちって、まあねえ………。ノーコメントにしとこう。

でも、そういう意味では、自民党としてはある意味、自浄効果があったんじゃないかな。

当選回数とか、2世、3世云々ではなくて、ホントに必要とされている政治家だけが残ったと思ってね。

少数精鋭で、マジメに国民の事を考えることができる、政党として生まれ変わって欲しいですな。


これから民主党が与党を担うわけですが、まあしばらくは政治の空白期間が続くでしょうな。

全てのマニフェストを1年で完結しろとは言わないので、まずは最優先課題からじっくりとね。

この閉塞感で詰まった日本の澱んだ空気を、少しはきれいにして欲しい。期待するのはそれだけ。

さあて、明日の仕事に備えて寝ますかね。我々一般庶民は、日々頑張って働くだけです。  


Posted by まんねん at 00:20Comments(0)

2009年08月29日

エ○は地球を救う!

まぶた~、♪閉じれば~♪、浮かぶ景色が~♪

迷いながら~♪、いつか帰る~♪、愛の故郷~♪

サクラ吹雪の~♪、イヌヒの空へ~♪

いつか帰る~♪、いつか帰る~♪、きっと帰るから~♪







こんばんわ。
やっと休日出勤が終わったと思ったら、思わぬミスに気づき、完全やる気がなくなった35才のオヤジです。


あー、帰りてーicon



そういえば、今日から日テレで毎年恒例の24時間テレビが始まってますな。
まともにその番組見たことないから、よう知らんけんど。

とにかく、毎年ジャニ○ーズのどいつらかが、メインパーソナリティーというのがムカつくicon
視聴率稼ぐためには、しょうがないんかもしれんけど、ナンか気に入らん。

それに、別に毎年マラソンせんでもいいような気がするんやけどね。完全に飽きたしicon
でも、イモトアヤコ嫌いじゃないから、今年はゴールのシーンだけでも見ようかな。

あと基本、募金活動が行われている場所には近寄らないようにしてますので。
ええ、ボランティア精神が全くない、人として最低のヤツなモンですから…icon

あー、でもこのミスの修正どうしようかなー。
今から修正始めたら、間違いなく午前様になるな~、くそーicon

それはそうと、メインタイトルの”愛は地球を救う”ですか?。ええ、言葉ですな。

まあワシは、”愛”という言葉には全く無縁な、寂しい人生を送ってますけどねicon

いろんな愛が世の中にはありますが、そんな愛の形のひとつとしては、やはりアレでしょう、アレ。
ええ、オトコとオナゴが布団という土俵の上で、右愛四つがっぷりで組むアレですicon

ということはナンだ?、


エ○は地球を救う



そう置き換えても、あながち間違いではないと思いますけどね。
ならば、チチを触わろうとするコトも、「女体バンザーイ」と叫ぶのも、地球を救うことになる訳です。


よし!、まずはワタシが自ら、地球を救うために活動することに決めました。
とりあえず、早速明日から活動に励もう。頑張るぞー、オーicon





と言う事で、明日に備えてさっさと帰ろう。  


Posted by まんねん at 22:45Comments(3)

2009年08月29日

最後のお願い

大分県のみなさま

国民の味方であります


制服実現党


制服実現党でございます



明日は衆議院選挙の投票日ということで

ぜひとも、性権交代を実現すべく

最後のお願いに参りました


長年、性権与党として居座り続けた

”巨乳党”を性治の舞台から下ろすためにも

ぜひとも、皆様のご協力が必要なんです!

これからは、間違いなく美乳の時代がきます!

美乳が映えるためにも、制服が大事なんです!

あと、もう少しなんです。

あと、もう少しで○×♂♀できそうなんです!。


1回だけでいいんです!



ヤラせてください


(by はとやまさん)


最後に、ぜひとも明日の投票日

小選挙区には


腰尾 振蔵



そして、比例区には


制服実現党



最後に、抱かれたい男には

まん○ねん


に、ぜひとも一票を投じてください


ご清聴ありがとうございました


くだらないこと書いて気が済んだから、さ、仕事に戻ろう  


Posted by まんねん at 13:24Comments(2)

2009年08月28日

運命の出会いとは?

こんばんわicon
明日のスケジュールの予定の、”休み”という二文字を見て妙に悲しくなった35才のオヤジです。

いや、実は先週にその予定を書き込んだ時には、今抱えてる仕事がちょうど終わるはずだったのよ。
ところがさー、今週になってから、急ぎの仕事がドンドン増えちゃってね。

んで、まだ有休10日以上余ってるけど、仕事終わってないから、とても休める状況じゃねーなー。
というか、土曜日も休日出勤ペースですな。まあ、どうせやる事ないし、どうでもいいけどねicon

そういや今日、全国学力テストの結果が出たらしいですが、大分県って小・中ともに40位みたいですな。
国語基礎は大幅アップしたらしいけど、全国的にはなかなか厳しい結果ですなーicon

このテストって、いろいろな面で問題にはなってますが、ワシ的にはしないよりマシだと思うけどね。
ゆとり教育とかで、ユルユルになった子供たちの脳みその為には、いい刺激じゃないのかな?。

知識っていふモンは、あって利はあっても害は全くないしね。
特にこのトシになると、「あん時勉強しとけばよかったなー」と後悔しまくってますしね。

あと自慢だけど、小6の時に某総合教育機関が実施した全国模試で1位とったことありますicon
確か、国語と算数だけでしたけどね。まあ、どうでもいい話ですが。

当時、とある事情で通わされた塾で、無理矢理受けさせられたんでね。そもそも何人受けたかもしらんし。
でん、あの頃はまだ頭が良かったんでしょうな。今となっては、自分自身ですら全く信じられんけどicon

まあ、仮に子供の頃はそこそこ優秀だったとしても、すっかりこんなエ○なオトナになっちゃたしね。
そういう意味では、勉学に励むのも大事だけど、立派な人間に成長するための教育が最優先ですな。

話は変わり、さっき家で遅い晩飯食いつつ、”ひみつの嵐ちゃん”見てました。

そん中で、「運命の出会いとはナニか?」と言う事で、嵐のメンバーがいろいろ答えてました。
本屋で本と取ろうとして、手が触れ合う時とかね。ベタだけどなー、ワシ一度も出逢った事ないし。

そん中で面白かったのが、「入院したときに看護してくれたナース」という答え。結構ツボですなicon
いいなー、ワシ入院したことないから、そういう出会いがないのよねー。


「どこか痛いトコはないですか?」



とナース。


「ボクの心と下半身が痛いです。看護師さん、この痛みを和らげてくれませんか?」



と、徐にズボンを脱いでみる…。

うーん…、運命の出会いとは、ナンか違うなーicon
ホント入院したことないけん、ナースと密接に触れ合ったことがないから、想像できないのよねー。

でもさー、どうせ入院するなら、ナースが夜遅く個室に逆夜這いに来るのとかを期待したいのよ。
ねえ、真夜中にギシギシとベッドが揺れるシルエットと、激しい吐息。あー、こーふんするねーicon

ともかく、いやらしいビデオの見すぎですな、はっはっはicon
でも実際にあるんなら、ぜひ右足一本ぐらい折ってみようかなあ…。真ん中の足は健康なままで。

あとは、ナンだ?。いや、とりあえずギシギシはおいといて。

例えば、交差点で走ってきたオナゴがぶつかり、後日また同じシチュエーションにあうとか。
それか、置き忘れた携帯とか忘れ物を彼女に届けた縁から、さらに恋愛に進展するとか。

極端な例でいくと、ダブルブッキングして、見知らぬオナゴとルームシェアするとかね。
うーん、ドラマチックすぎて、イメージと違うなー。

運命の出会いって、一体ナンなんでしょうな?。
ワシ的に希望するシチュエーションは、なんとなくこんな感じ。

場所は静かでオサレなバー。
カウンターはお客さんでほぼ満席で、ワシの左隣しか席は空いていない。

そこに、美しきオナゴが一人で来店。座る場所はひとつだけ。
「こちらよろしいですか?」と聞かれて、黙ったまま軽く会釈するワシ。

スコッチウイスキーのロックを傾け、スモーキーな香りを堪能している最中のこと。
隣に座ったオナゴが、誤ってグラスを倒してしまい、カクテルがワシのスーツにかかる。

「申し訳ありません、ぜひクリーニング代を弁償させてください」と、平身低頭に謝るオナゴ。
なのに、「いえ、気にしないで下さい」と何気なくかわすワシ。

そして、さりげなく一言。


「お詫びなら、アナタがもう一杯、グラスを空ける時間をワタシにくれませんか?」



「マスター、同じのをもう一杯、彼女に差し上げて」

そして、夜は更けていく…。




サブっicon





でもさー、MILKHALLみたいなオサレな店で、一度は言ってみたいキザなセリフなんよねー。
しかし、ワシには絶対無理やなあ…icon。というか、そういうシチュエーションにまず会うことはないし。

いやあ、仕事で疲れてると、とにかく妄想は限りなく広がっていくね。いへへへへへへicon
さあて、明日も忙しいし、焼酎も1杯呑んだし、ボチボチ寝ますかね。  


Posted by まんねん at 00:22Comments(5)

2009年08月26日

マジかえ?

さっき、ロー○ンに昼ご飯買いに行ったら、


もう、おでんが置いてあった…








昨日湯布院町で発見した時は、夜は涼しいけん納得したけど、大分市内も同時発売なのかーicon


まだ、8月なのにねえ…(-o-)。  


Posted by まんねん at 12:50Comments(7)

2009年08月25日

キモい替え歌を作ってみた





ねえどうして~、すごくすごく好きな事~、ただ伝~えたいだけな~のに~


るーるるーるるー


携帯に出ないんだろうー



らーぶらぶらぶ、らーぶらぶらぶ、


ねえどうして~、家で会いたいと願う~、夜に限って一度も~


るーるるーるるー


出てきてはくれないねー



らーぶらぶらぶ、らーぶらぶらぶ、


ねえどうして~、すごく愛している人に~、愛してると言うだ~けで~


るーるるーるるー


”キモい”と言われるんだろうー



あー、


二人出会った日が~、少しずつ妄想になっても~


愛してる~、愛してる~


るるるるー、るるー


ねえ、どうして~


通報されちゃうんだろうー



警察に捕まるんだろうー



でっで、ででんで、でん、でっで、ででんで、でん、


らーぶらーぶ、無実を叫ぼうー、弁護士を呼ぼうー


らーぶらーぶ、無実を叫ぼうー、弁護士を呼ぼうー

(以下リフレイン)


仕事で湯布院まで一人ドライブ中、あまりにも眠たかったので、暇つぶしに作詞してみました。

(注)ワシの実体験ではありません  


Posted by まんねん at 18:51Comments(3)

2009年08月25日

さすがに…、終わったな…

うーーーーん……………、


まあ、あんまし言いたくはないけど、


さすがに終わったな…、トリニータ…



鹿島に負けるのはしょうがないよ、だって相手首位だもん。

広島に負けるのも、まあしょうがないわな。せめて引き分けで終わって欲しかったけど、普通につえーし。


たださー、


降格圏争いの中、ナニがナンでも死んでも負けられん、15位の神戸に負けたら話にならんやろうえ…icon

せめて今日の試合勝ったら、まだかろうじて望みはあったんやけどねー。

これで残り11試合、新たに15位になった大宮アルディージャと、勝ち点差17やろ。
ハンデ6勝分やけんなー。さすがに、残り試合でこの差を埋めるのはきちーわ…icon

というか、「全勝すれば」というコメントは、優勝争いをしているチームのみが言っていいセリフだよ。
ポポビッチ監督、分かってますか?icon

とにかくさー、ナンで東選手と清武選手がボランチなん?。いくら選手不足とはいえ、意味分からんし。
攻撃的MFなら分かるけど、明らかにミスキャストやろ?。エジミウソン選手とはスタイルが違うんだから。

まだ、ボランチとして藤田選手と宮沢選手を出すのなら、普通に納得するけどさー。

というか、監督変わってから、一度も藤田選手は試合に出てないよなー。
確かに守備は下手だけど、それなりに器用な選手だし、それにボランチなら十分役目を果たせるし。

よっぽど、ポポビッチ監督に嫌われてるのかなあ…icon

それと他に選手がいないからといって、家長選手を左にもっていくのも、正直納得いかないicon
確かに突破力はあるし、クロスも結構正確だけど、ゴールから離れたポジションだったら意味ないやろ。

ゴールに近いポジションでプレイしないと、正確なショートパスという家長選手の長所が全く生きないし。
そもそも守備しないんだから、前線で攻撃の軸に据えた方がよっぽどましと思うんやけどね。

まあ、他の選手についてもいろいろあるけど、書いていったらキリがないのでやめますが…。
それに、あまりにも酷過ぎて気分が悪いから言いたくもないね。やる気あんのかい!、ホントicon

でも、今日の結果については、間違いなく神戸が強かった。ということやね。
しかも監督が変わって、負けなしやけんね。どーなん、トリニータと同じ立場とはいえ、この差はicon

しかし今日の試合は、完全に相手チームから研究されてましたな。
とにかく攻撃がワンパターンなトコも、守備の切り替えが遅いトコも、全部最後まで攻略されてたわな。

なにはともあれ、勢いにのってた前半30分までに先制点を決められなかったのが、最大の敗因ですね。
神戸も最初から2点目を決めるまで、カウンター主体の引き分けでも良しの試合展開だっだし。

決められた先制点も一瞬のカウンターのようだけど、あれ完全に狙ったような美しいゴールやったなー。
2点も、吉田選手がしっかり枠隅に決めてたし。神戸で活躍しているのを見ると、複雑ですけどね…icon

でもホント、大久保選手を見て思うけど、やっぱし日本代表候補の中でも彼は別格やな。
得点能力はいうまでもないけど、FWでありながらゲームメイクできる選手ってなかなかおらんでicon

とにかくトリニータにはチームを統率できる選手が、誰一人としておらんけんなー。
パスサッカーをするんなら、明確な意志を表現できるゲームメイカーがおらんと、バラバラだしね。

かと言って、パワープレイで試合を支配できるほど、強力でスピードのある攻撃陣はおらんしなー。
八方塞だね、こりゃicon。あとはカウンターできちっと点を決めるしか、これから先がないわな。

まあとにかく、この先どうなるかは分かりませんけど、ホームゲームだけはきちっと応援にいきますんで。
もしかしたら、奇跡がおきるかもしれんしね。ほんと、かすかな可能性だけど。  


Posted by まんねん at 01:25Comments(0)

2009年08月23日

ちょっと気が滅入っております…

いきなりですが、なんかねー、30代後半になるとイロイロありますなあ…。
いや、正しくはワシの話ではないんですけどね。ワシの友人からの話です。


はぁぁぁぁぁーーーーーicon



いやね、今日の話は別に大した事ではないのよ。
ただ、大学生時からの友人から、「カネを貸してくれ」と言われただけなんでね。

「ナンボか?」まあ、そのくらいのカネはなんとか貸せるよ。
なんせ、しばらく彼女なしで、独身貴族真っ盛りやけんね。そこそこ、そこそこ、そこそこ……icon

でも、そのカネ貸したって、それ以上の金額をヤバいトコからカネ借りてるみたいだしね
貸したカネが戻ってこないのは明白だし。その前に、逃げた女房と子供を連れ戻す努力しろよicon

そーやなー、大学生時代はワシとは違って、ホント頭が良くて優秀な学生やったんやけどなー。
でも30代前に独立を相談された時は、人生経験不足が顕著やけん、反対したんだけどねーicon

しかも、たまたまITバブルで儲かったからって、そっから派手にやってたみたいやし。
やけん、調子にのって先物取引にだけは手を出すなって、散々忠告したんやけどなーicon

そりゃー、ワシより経済学に精通しているのは分かるけどさー。所詮、我々素人やもん。
とにかく身をわきまえて、小遣い稼ぎ程度で、せいぜい株を少々イジる程度があってるのさicon

もちろん、カネは貸しませんでしたよ。晩飯は奢りましたが、それ以上こっちもナンも言えないし。

あーあ、また昔からの友人を一人失くしたなあ…icon



それ以上に、メンドクサイと思ったのが、とあるオナゴの嫌がらせに近いトラブル。

実は、今年6月頃に某市内のメシ屋にて、全く別の友人から、とあるオナゴを紹介されましてね。
そのオナゴは友人の会社の同僚ということで、ワシらとおない年でかつ独身とのこと。

まー、顔は云々としてね…。別に初めて会ったときは、性格も普通そうにみえたんですけどねー。
やけん何気なく、その場でメルアドだけは交換したんだけど。

そしたら、ほぼ毎日のように相手からメールが届きましてねー。
そのメールの内容のほとんどが、ホントどうでもいいコトばっかicon

たまーに、常識ハズレのムカつく事を問いかける事も多くてねicon、無視しても良かったんですけど。
友人の顔をたてるために、とりあえず無難な返事をその都度、適当に返しましたがね。

でも、さすがに限界が近づいて、先月半ばから届いたメールをずーっと無視していたらさー。
今週はじめに友人から、電話越しで「おまえ、一体彼女にナニしたん?icon」と焦った声。

いや、別にナニもしてないですけど…icon。そもそも、最初に紹介されてから、一切会ってないし…。
しいて言えば、向こうからのメールをしばらくシカトしてたくらいですかね。

そしたら、友人から衝撃の一言。
「彼女から、オマエからの誘いが余りにもしつこ過ぎて、困っていると訴えられたぞ」


はあ?、ナニそれ?icon



いくらメールを無視した意趣返しに対して、ちょっとその仕返しは程があるんじゃないの?。
さすがにカチーンときたわいicon

頭にきたので、彼女から送ってきたメールと、ワシが送ったメールを全てヤツにそのまま転送。
友人は納得してくれて、問題は万事解決。それから一切、そのオナゴから連絡は来ませんでした。

だけど、なんか腑に落ちん…。

いや別にね、ワシが悪者になるのは慣れてるのよ。昔からそうだし。

ワシさえ悪者になれば、ワシさえわざと嫌われれば、ナンかしら万事進む案件もあったけん。

ただ、自分の知らないトコで、理不尽に悪人に仕立て上げられるのは気に食わんなーicon


なんか、世の中ホントおかしくなってますなあ…



これからの日本を背負うべく世代にいる我々が、ホントこんな事でどーするのさ?。
もうちょっとさー、自分という人間を鍛えるべく努力をすべきなんじゃないの?。

まあ、一国の首長たるものが、他党の悪口しか叫べないような、低レベルの国やけんねー。

ということで、今週は忙しいのに、ホントにブルーな気持ちのまま過ごしました。
来週こそは、ナンかいいコトあるといいなあ…。さ、寝ようかな。  


Posted by まんねん at 02:09Comments(4)

2009年08月22日

懐かしいネタで…






まんねんです………

「誰でもいいから彼氏が欲しい」と言っていたオンナから




「無理」



と言われました…







まんねんです………

献血をすると、「大丈夫?」、「アメ舐める?」と虚弱児扱いされます…








まんねんです………

若いオナゴの横に座ろうとしたら



必ずワシとの間にカバンが置かれるとです…







まんねんです………

毎年春、大学横の暗い脇道に変質者が出る度に



「犯人はオマエやろ」と、先輩に言われました…








まんねんです………

手相を見てもらったら、「結婚線がありません」と言われました…








まんねんです………

最近、夢の中ではEXILEの一員として踊っているとです…








まんねんです………

ゲイっぽいマスターから、「アンタかわいいわねえ」と



Tシャツに手を突っ込まれ、乳首をつままれた事があります…







まんねんです………

「まんねんさんの分も取りますね」と言われるだけで、好きになります…








まんねんです………

なぜか、子供と動物だけはワシに寄って来ます…









まんねんです………

”お洒落なカフェ”と呼ばれるお店に行ったことがありません…








まんねんです………

携帯の赤外線送受信の使い方が、未だにわかりません…








まんねんです………

別府の某お風呂系の店名と値段を全部覚えています…









まんねんです………

10年前から、ヒゲに白髪が混じるようになりました…



さらに5年前から、胸毛に白髪が混じってます…



ついに、下の毛に1本白髪が生えました…








まんねんです………

女子職員の後ろに立つだけで、なぜか「おぉぅ」と言われます








まんねんです………

実家に帰ったら、オレのジャージをオフクロが普通に着てました…




まんねんです…、まんねんです…、まんねんです………







さ、仕事に戻ろう  


Posted by まんねん at 13:28Comments(5)

2009年08月21日

夜中にちょいマニーな世界

ちわわー♪、ちわわー♪、ちわわー♪



あー、疲れた…


久しぶりの午前様は、ホント腰にくるねえ…icon


と言う事で、怪しい一人行為もせずに寝ます



あ、そういえば、久しぶりに面白い写真が撮れましたので、ぜひご感想をば聞かせてください。








あー、おっ○い触りたいなー


という、しょうもない一言でしめますかね。

あ、この間コメント欄で、”チ○ポー湖”の○の字をそのまま書いたら、登録できませんでした。
卑猥な言葉は受け付けないシステムになってるのを発見して、なんか嬉しかったです。

まあ、どうでもいいんですけどね…icon
ぜひみなさん、他の卑猥な言葉でチャレンジしてみてください。

さ、寝よう寝よう。  


Posted by まんねん at 00:50Comments(2)

2009年08月20日

引き続き、党員募集中です

こんばんわicon
こーだい君に太いネクタイを締めさせてみたい欲求にかられる、オサレでない35才のオヤジです。

いかんなーicon、イケメンたるもの、さらなるオサレに走ってはいけませんな。
こんな事では、モテないオトコがますますモテなくなるではないか!。これは、日本の危機ですicon

という事で、制服実現党の公約として、


イケメンは全員ジャージ



ちなみに夏は、パンダさんとかの動物キャラがプリントされたTシャツ。そして、B’z並みの短パン。
よし、早速子作り支援策法案としてまとめて、今度の通常国会に提出しよう。

あながち、方向は間違えてないとは思いません?。

話は変わり、最近それほど忙しくはないんですが、頭使うような変な案件の仕事が多くてねえ…。
とりあえず、パソコンの前に腕組んで、「どーしょうかなー」と1時間近くずっと考え込んでます。

………で、


いつの間にか、現実逃避しています



もちろん、いやらしい事しか考えてませんicon
”制服実現党”の党首としては、政権ならぬ”性権”をとる為に、いろいろと忙しいのです。

あ、そういえば、本日新たにええ乳をした人妻が、我が性党に加わりました。

早速、ナース姿で党員として活動させることに決めましたので。
とりあえず彼女のため、もちろん膝上20cmのスカートで、胸の谷間強調の制服を探そうと思いますicon

ということで、今後も党員募集中です。


いつの日か、性権を取ることを夢見て…









さ、くだらない事を書いて気が済んだので、さっさと寝よう。明日も忙しいしね。  


Posted by まんねん at 00:07Comments(2)

2009年08月18日

実は立候補しました

大分市のみなさん、こんばんわ


今度の夏の衆議院総選挙


”制服実現党”


から立候補いたししました


まんねん、まんねんでございます








我が党が政権をとりましたら


朝から、晩まで、必ず、必ず、必ず、


オナゴには制服を着させます


スカートは膝上20cmを約束いたします


夏は生足、冬は黒いストッキングで決まりです


なにとぞ、なにとぞ、”制服実現党”立候補の


まんねんに清き一票を



(注)オチなし


あー、疲れた。そろそろ帰ろうicon  


Posted by まんねん at 20:23Comments(8)

2009年08月17日

どーも、お見合いになりそうだす…

好~きです、好~きです、心から~、愛していますよと~

甘い言葉の裏には~、一人暮らしの寂しさがあった~


こんばんわicon
高校卒業後から、一人暮らし歴17年目に突入しました、寂しさ極まりない35才のオヤジです。

もちろん、嘘ですけどねicon
一人暮らし歴17年目は本当ですけど、まあ別に寂しいとは思った事はありませんし。

ただ寂しいのは、カラダの温もりだけですね。
ええ、おかげさまで暇でかつ女体に縁のない、童○まっしぐらの生活を送っております。

そんな暇でしょうがない本日の夜、寂しいオトコにウチの兄貴(元祖せんねん)からTELあり。
珍しいな~、兄弟とはいえ用事がある時以外は、滅多に連絡取らないんだけどね。

電話の内容につきましては、簡略すると、


「お前に紹介したいオナゴがおるけど、どう?」



だってicon

話を聞くと、つい先日に薬剤師同士の親睦のため、ボーリング大会がありましたと。
そこで、出逢ったオナゴ(34才・独身)がおりました。兄貴が一緒のレーンにおったんですと。

で、さらにその後飲み会がありまして、その場で兄貴の嫁の母親がそのオナゴを気に入ったと。
あ、ちなみに兄貴も兄貴の義母も薬剤師なんで。

んで、その独身のオナゴに対して飲み会の場で速攻、「いい人がおるから、会ってみないか?」と。
その、ええ人というのが、もちろんワシ。

かれこれそういう流れから、「で、会ってみる気はないかい?」と兄貴(元祖せんねん)。
「お前、今のトコ、特定のいい人はおらんのやろ?」はい、モテない人生まっしぐらですからねicon

うーん…。まあ別に断る理由もないし、なによりマスオさん状態の兄貴の顔もたてんと悪いしね。
「まあ、ありがたい話なので、別にええよ」と無難に答えましたが…、電話を切った後、


ふぅぅぅぅぅーーーーーーーicon



どーする?



いや、別に会うのは構わんのですけどね。肝心の相手は北九州市におるけど、そげん遠くないし。
たださー、ワシの悪いクセだけど「どうやって断るか?」というのを、会う前から思ってしまうのさ。

そんなワシなのに、どーもいろんな人から心配されて、いろんなオナゴを紹介されるんですけどね。
今年だけで、何人目だ?、ひー、ふー、みー、よー………icon

しかも、その言い出しっぺは、必ず友人の嫁さんとかオナゴからばっかし。
オトコの友人たちは、”メンドクサイ”ワシの性格がよう分かってるから、絶対言わんしicon

悲しいか幸いなのか、今年は写メを送った段階で相手から断られてるんですよね。へっへっへ。
そりゃそーやな、写真写りの悪さは天下一品やけんね。それでなくても、エ○さが滲み出てるし。


ただね、今回はどーも状況が違う…icon



兄貴の義母さん、サッチー系の濃いキャラのまま、そのオナゴにワシをアピールしたらしい。
なのに、そのオナゴから兄貴に対し、改めて「よろしくお願いします」と挨拶があったんだって。

すでに下準備OKの状況です…icon

そのオナゴ、今まで縁がなかったけど、マジメに結婚したいらしいんだとさ。
ちょっと、今までの軽い紹介とは訳が違うみたいざんすicon

だって今まではねー、ワシの写メを送ったら「ナンか違う」と、たいがいその場で断れらたのよ。
なので、今回はワシによう似た兄貴と直に会ってるから、顔面的にはクリアしてるんでしょうなー。

相手は薬剤師、しかもマジメな性格そう。適当なエ○サラリーマンのワシとは間違いなく違うなicon
今まで紹介されたオナゴの中では、最高の条件みたいですね。顔面は知らんけど。


困ったねー、ホント



どーすっかなー。
できれば、恋愛結婚が夢だったんですけどね。まあ、年齢的にそんな状況でもないのは確かだけどicon

でもね、兄貴の義母のように何度しか会ったことない人に心配されるのは、ホントありがたいicon
エ○でどうしようもないワシだけど、それが人徳なのかと思うと少しはマシな人間なんでしょうな。

ちなみに兄貴の義母さん、なぜかワシの嫁を見つけるのが当面の目標らしい。
その前に自身の次女・長男の相手を見つけるのが、先やないんやないかなあ…icon

なにはともあれ、今後会うことがあるのなら、紹介者の顔だけは潰さないように気をつけよう。
どーせ、断られるだろうからね。なんせ過去9割近い確率で、相手から断られてるし。カキーンicon


でも、よっぽど奇特な人間だったら、こんな汚れたワシでもアリかもしれんな。







今後どうなるかは、さあご期待



さーて、そろそろ寝ますかね。
明日は有給休暇なので、とりあえず汚い部屋をまずは掃除しよう。  


Posted by まんねん at 00:52Comments(5)

2009年08月16日

こげん料理写真が難しいとは…

こんにちわicon
今日は雨が降ると思い久しぶりに爆睡したら、ピーカン晴れなのにショックな35才のオヤジです。

んで、10時過ぎからサンデープロジェクト見てたら、各党の幹事長が集まって討論中でしたが…。
しかし、あんたらホント弁が無さ過ぎ。特に、某民主○党の幹事長、マジでひどすぎるなーicon

よう、こんな中身のない、しかも矛盾だらけの内容で、お互い白熱した討論ができるよなー。
誰一人として、旧大臣の平蔵君を超える論破ができてないし。ホントに大丈夫か、日本の将来?。

こんな、ちゃーらんTV番組見るくらいだったら、早起きしてどっか遊びに行けばよかったなあ…icon
まあ、どうせ一人ですけどね。

あ、そういえば、珍しく昨晩はお一人様じゃなくて、久しぶりにMILKHALLまで行ってきました。
じゃん公写真部としての活動の一環として、オナゴ部員を同行してね…えっへっへicon

まあ、忙しいだいすけ部長の代理として、HP用の新しいメニューの撮影をしてきたんですけどね。
バーニャカウダとスモークの盛り合わせの2品。だっけっど…、


こんなに料理の写真が難しいとは思わなんだ…


いや、単品の料理なら、そこそこの写真は撮れる自信はあるんですけどね。

なにせ盛り合わせ料理なんで、全ての食材が統一に映えるよう、ピンを合わせるだけで一苦労…。
しかも白いプレート皿の上にある、食材の色見が全部違う分、色温度が合わねー、合わねー。

バーニャカウダなんか、野菜スティックがある分、どうやって立体感を出すか、とにかく考えまくり。

何十枚と撮影しては、「ナンか違うなー」、「あー、ダメ」、「あー、くそー」と独り言の繰り返し。
機から見れば、相当怪しいオッサンだったでしょうな…icon


とにかく、どうしたら美味しそうな写真に仕上がるか



その一点だけにひたすら集中したので、撮影後ヘンな汗が出まくってました…。
部長の代理として自ら名乗り出た分、プレッシャーもありましたけどね。あー、疲れたホントicon

一仕事終わった後の一杯は格別でしたなー。
もちろん、撮影した料理はペロリといただきました。マスター、ご馳走様ですicon

で、肝心の写真ですが…、あ、マスターに全部データあげちゃった…。

ということで、”MILKHALLのブログ”で確認してください。
その前に、お店に行って注文した方が早いかもしれんな…。


繰り返すけど、こんなに料理の写真が難しいとは思わなかったわー



今度料理記者として、Yさんトコに弟子入りしようicon

さて、腹減ったから、またMILKHALLまでメシ食いに行こうかな。
なんか、スリランカカレーのスイッチが入ったのでね~。







さらばじゃ!。  


Posted by まんねん at 13:09Comments(5)

2009年08月15日

原尻の滝ライトアップ中なり

こんにちわicon
お盆休み真っ最中ですが、絶対実家には帰らないと決めている、35才のオヤジです。

まあ、帰っても特にやる事ないしねえ…。小言言われるだけだしicon
仲のええ友人達も、特に中津市に帰らないみたいなので、ひとまず家でのほほんとしてます。

そういえば、さきほど「ハロー大分」で、ナンか見たことのある変なオナゴが映ってましたなあicon
夜の姿と違って、テンションが妙に低かったし…。背後霊?、まあ、どうでもいいや。

んで、話は変わり、昨日仕事が終わってすぐ、緒方町まで行っちきました。
ただ今、原尻の滝がライトアップされているのを知って、暇なのでちょいと撮りにね。







ちょうど小松明火祭りが真っ最中だったので、結構な人出でしたなあ。







なかなか、ええ感じでしたよ。カップルや家族連れも多かったし。
明日までライトアップするみたいなので、雨が降らなければぜひ行ってみてください。

さあて、今晩も暇なので、久しぶりMILKHALLでも出撃してみようかな。

あ、言い忘れてましたが、新しいメニューの撮影をする予定です。
我こそはというカメラマンの皆さん、お暇でしたらカモン♪。  


Posted by まんねん at 11:47Comments(2)

2009年08月14日

お盆の職場って…

事務所内には、missマユゲ・ノリコ(25才)と恋愛偏差値の低い娘(27才)とワシの3人のみ

突然の来客もなく、電話も鳴らず、聞こえるのはキーボードを叩く音だけ

なにはともあれ、仕事がはかどって、さいこーなんですがねーicon

いつも違って室内が静かすぎるため、なんか違和感があるのよねーicon



…、……、………、



とりあえず、セ○ハラでもしようかな
  


Posted by まんねん at 11:39Comments(0)

2009年08月13日

少年の心を取り戻せ!

おす、オラまんねん



こんにちわicon
有給休暇を取れたのはいいけれど、家の中でのほほんとしている、出不精の35才のオヤジです。

なんといっても、お盆ですからね~。
あちーし、車は多いわ、人は多いわ、そんな喧騒の中にいくほど、元気ねーしicon

まあ洗濯も終わったし、パパスで栄養補給もしたことだし、とりあえずのんびりしよう。
テレビではドラゴンボールやってるしね。懐かしいですな、アニメはあんまし見てなかったけど。

そんな中、さっきネットで面白いニュースを見つけました。
オタッキーな人は、ちょっと読んでいってください。


”兵庫県警加西署は10日までに、ガンダムのプラモデル(ガンプラ)を母親に処分されたことを悲観し、自宅に火を付け全焼させたとして、放火の疑いで同県加西市の男(29)を逮捕した。

男は大のガンプラマニア。「大切なガンプラを処分され、もう生きていけないと思った」などと供述しているという。”



どんだけなん?




さらに続き

”同署によると、男は大のガンプラマニアで、ガンプラを自室に数多く飾っていたが、母親(55)にかねてから「年も年だからいい加減にしなさい」と自身の趣味を否定されていた。”


そりゃ、そーやわな



”それでも収集をやめない男に母親は業を煮やし、本人に無断でガンプラをゴミ袋に詰め、あとは捨てるだけの状態で自宅に放置した。

その後、自室に大切なガンプラがないことに気付いた男は、パニック状態。「自殺しよう」と自室に灯油をまき火を放った。”


ある意味、超越してるよなあ…



まあ、確かにワシもガンダム世代だから、気持ちは分からんでもないけど…。
仲間にはなりたくないけどねicon

そういや、小学生の時にクリスマスプレゼントでもらった、超合金のガンダムでよく遊んでたし。
あれ凄いんよicon、ちゃんと胴体とコアファイターと下半身で分離できるようになってるし。

ガンプラもよく作ってたしねえ。”シャア専用”と聞くだけで、なぜかこーふんしてました。
ちなみ一番のお気に入りは、ザクとゲルググでしたね。ズゴックも捨てがたいが…。

そんなワシも30代後半。さすがに、ガンダムから卒業したつもりでいたんですがね~。


と・こ・ろ・が…



つい先日、こういうモンを手に入れましてねえ。







何かといいますと、ガンダム30周年を記念して、作られたプラモデルセット。
普通に売ってるのと違い、こいつはバンダイの株主用に配られた、ちょいとしたレア物。

これをもらった時、ガンプラに夢中になった少年の頃を思い出し、久しぶりに心ときめきましたね~icon

ところが、袋も開けてないんですけどねえ…。


「こいつはオークションに出したら、少しは高く売れるやろうなー」



「待てよ、10年、20年と寝かせてたら、ますます価値が上がるんじゃね?」



すっかり、心は汚れてしまいました…



でも、手元にボンドとラジオペンチがないから、作りようがないんだよなーicon

とりあえず、コイツをどうするかは、これからのんびり考えよう…。やらんで、絶対icon。  


Posted by まんねん at 16:32Comments(3)

2009年08月12日

夏の星座にぶら下がって

深夜にこんばんわicon
今日は有休とる予定だったのに、急遽仕事の現場が入ったため、悶々としている35才のオヤジです。

まー、別にいいんだけどねーicon
休みとっても、やる事ないし。どーせ、前の晩に呑んだくれて、二日酔いの休日で終わるだろうから。

ただ正直、カラダは疲れてるんですけどね。夜10時過ぎくらいに、横になってたらそのまま寝てたし。
んでさっき目が覚めたんですが、ますます眠れなくなったから、とりあえずカキコしてます。

ついでに、違うモンもカキコしている訳ではないですよicon
でも、羊が1匹、女体が2匹、裸体が3匹とかね。間違いなく、深夜にいやらしい事は考えてます。

3匹もいらないけど、女体の裸体は欲しいなあ…。


話は変わり、月曜日に延期になった、一昨晩の大分川花火大会のこと。
泣いた人もいるでしょうが、ワシは職場からすぐ近いため、人ごみを掻き分けてチャリでゴーひろみicon







仕事で開始時間にはちょっと遅れたため、あんまし撮る時間はなかったんやけどね。
でん、まともに撮れたのは、この1枚だけ。あとは、全くサッパリでしたなあ…icon







花火を撮るのはこれで2度目ですが、バルブ撮影はやっぱムズい!icon
連発で上げられると、明るすぎて全く意味不明の写真しかとれないから、完全にお手上げ。












でも、後でだいすけ部長に後でコツを教えてもらいましたので、また今度試してみませう。
もうちょっと場数を踏まないと、やっぱりええ写真は撮れんね。







さーて、今日も仕事じゃ。明日は有休とる予定だけど、休めるかどうかは仕事次第ってね。
さ、気休めに違うモンでもカキコして寝ようかな。  


Posted by まんねん at 02:44Comments(0)

2009年08月11日

このトシにして初めて知った事

やっほーーーーーーーー









お約束で、叫んでみました。しかし、


標高800メートルを超えると



山ん中でも、ヤブ蚊っておらんのやね




しかし、こうして山頂から街を見下ろすと、湯布院ってやっぱし盆地やね、と改めて分かるなり。


以上、昨日のまんねん探検隊からの報告でした。  


Posted by まんねん at 12:40Comments(3)