2009年08月26日
マジかえ?
さっき、ロー○ンに昼ご飯買いに行ったら、

昨日湯布院町で発見した時は、夜は涼しいけん納得したけど、大分市内も同時発売なのかー
。
まだ、8月なのにねえ…(-o-)。
もう、おでんが置いてあった…

昨日湯布院町で発見した時は、夜は涼しいけん納得したけど、大分市内も同時発売なのかー

まだ、8月なのにねえ…(-o-)。
Posted by まんねん at 12:50│Comments(7)
この記事へのコメント
セブンイレブン先週からおでんあったよ~
Posted by だいすけ
at 2009年08月26日 12:56

おでんっち一年中あるんかと思うた
Posted by つね
at 2009年08月26日 13:11

夏でも「おでん」って 無償に食べたくなります~♪
Posted by 雪ん子
at 2009年08月26日 13:14

も~おでんの季節ですか^^
アッと言う間に冬が来ますね~
アッと言う間に冬が来ますね~
Posted by つばき
at 2009年08月26日 13:14

だいすけさん
えー、先週も今週も近所のセブンに寄って帰りましたけど、気がつきませんでした。
つねさん
それはないと思いますよー、でも都町や城崎の屋台街には一年中やってるおでん屋もあるしねー。
雪ん子さん
おいしいけど、やっぱり冬の寒い日じゃないと食べる気がしませんね。
つばきさん
確かに夜は涼しくなってきましたけど、まだおでんの季節には早いと思うけどねー、ワシ。
えー、先週も今週も近所のセブンに寄って帰りましたけど、気がつきませんでした。
つねさん
それはないと思いますよー、でも都町や城崎の屋台街には一年中やってるおでん屋もあるしねー。
雪ん子さん
おいしいけど、やっぱり冬の寒い日じゃないと食べる気がしませんね。
つばきさん
確かに夜は涼しくなってきましたけど、まだおでんの季節には早いと思うけどねー、ワシ。
Posted by まんねん
at 2009年08月26日 18:29

別府のファミ○は、一年中あるよ(>_<)
Posted by Kiko at 2009年08月26日 18:40
kikoねーさん
そうなんやー。でも、おでんは真冬に屋台で、熱々をハフハフ言いながら食べるに限る。
そうなんやー。でも、おでんは真冬に屋台で、熱々をハフハフ言いながら食べるに限る。
Posted by まんねん
at 2009年08月31日 16:33
