2009年07月15日
まずは一勝!大分西高おめでとう!
晴れた~♪、芝生のグラウンド~♪、
白いボール~♪、追いかけて~♪、追いかけて追いかけて~♪
こんばんわ
。
やっと大きな仕事が二つ終わったのをいい事に、仕事サボって高校野球観戦してた35才のオヤジです。
何日かぶりのアップですが、最近イロイロありましてねー。ブログ書く気になれなかったモンで。
まあ、全て仕事上の事です。オナゴにフラれたとか、プライベートじゃないのが悲しいですが…。
いやオトナになるとねー、ホントいろいろあるんですよ
。
ここ最近、椅子を蹴り返すほど怒り狂ったり、理不尽な事に泣きそうになったことやら。
酒でも呑んで、愚痴でもこぼせれば少しは楽なんでしょうが、そういう訳にいかないモンでね。
仕事上、個人情報の固まりばっか扱ってるけん、守秘義務とやらで一切しゃべれないから。
んで話は変わり、今日は朝早くから玖珠町に行ってたんですが、午前中で終了。
思ったより早く仕事が終わったモンですから、よし、大分西高校の応援に行こうと思ったんですが…。
ところが、帰りの道中、高速にて突然の豪雨が降り始める
。
おーい、ワイパー全力で動いてるけど、前がほとんど見えないぞー。
ところが、にわか雨だったようで、大分市に入る頃はほとんど止みかけてました。
うーん、やっぱりワシは晴男。まあ、日頃の行いがいいからね
。
雨もやみ、新大分球場に着いたときは、ちょうど大人数でグラウンド整備の真っ最中。
へー、こげんいっぱいの人が協力してるから、こんな豪雨の後でも高校野球って開催できるんやね。
知らない世界を見ることができたから、なんかお得な気分。
んで、1回表で中断になってたらしい試合も再開。




うーん、高校野球だねー。
日頃ゼニだのナンだの世界で、心の奥まで汚れきってるモンですから、ホント爽やかだね。ええ
。


ナニがええかというと、全てのプレイに対して真剣な姿に、とにかく心打たれます。
心汚いオッサンにとっては、ホント心洗われる世界ですな
。
肝心の試合の方は、1回裏に大分西高が7点取るというビッグイニング
。
ところが、じわじわとですが、相手の由布高校も追い上げてきましてね。
3点取られた後、後半戦は息詰まる投手戦が繰り広げられましたが、決め手となったのは8回表。
大分西高校のピンチでしたが、外野からの好返球で見事ホームでのクロスプレイにて追加点を防ぐ。

結果、見事8-3で勝利し、無事1回戦突破です。バンザーイ
。
いやー、去年も西高の応援に行ったけど、やっぱり高校野球はいいね。
ホント礼儀正しい高校球児の真剣なプレイひとつひとつに、心洗われますな
。
もちろん3年生にとっては、1度でも負けてしまえば夏が終わってしまう分、本気も本気のはず。
けれども、勝って喜ぶチームもあれば、負けて涙を流すチームもある。
グラウンドはもちろん、スタンドから声を枯らして応援するのも、一生に一度だけしかない最後の夏。
だからこそ、彼らのプレイは全て真剣そのものであるから、美しく心に残るのだす
。
ちなみに西高の2回戦は、来週の月曜日の予定です。まあ、天候によって変わりますがね。
3連休の最後なので、時間がある人はぜひ新大分球場まで足を伸ばしてみて下さい。ホント、ええよ
。
よし、明日は朝から中津市じゃ。さっさと寝よう。
白いボール~♪、追いかけて~♪、追いかけて追いかけて~♪
こんばんわ

やっと大きな仕事が二つ終わったのをいい事に、仕事サボって高校野球観戦してた35才のオヤジです。
何日かぶりのアップですが、最近イロイロありましてねー。ブログ書く気になれなかったモンで。
まあ、全て仕事上の事です。オナゴにフラれたとか、プライベートじゃないのが悲しいですが…。
いやオトナになるとねー、ホントいろいろあるんですよ

ここ最近、椅子を蹴り返すほど怒り狂ったり、理不尽な事に泣きそうになったことやら。
酒でも呑んで、愚痴でもこぼせれば少しは楽なんでしょうが、そういう訳にいかないモンでね。
仕事上、個人情報の固まりばっか扱ってるけん、守秘義務とやらで一切しゃべれないから。
んで話は変わり、今日は朝早くから玖珠町に行ってたんですが、午前中で終了。
思ったより早く仕事が終わったモンですから、よし、大分西高校の応援に行こうと思ったんですが…。
ところが、帰りの道中、高速にて突然の豪雨が降り始める

おーい、ワイパー全力で動いてるけど、前がほとんど見えないぞー。
ところが、にわか雨だったようで、大分市に入る頃はほとんど止みかけてました。
うーん、やっぱりワシは晴男。まあ、日頃の行いがいいからね

雨もやみ、新大分球場に着いたときは、ちょうど大人数でグラウンド整備の真っ最中。
へー、こげんいっぱいの人が協力してるから、こんな豪雨の後でも高校野球って開催できるんやね。
知らない世界を見ることができたから、なんかお得な気分。
んで、1回表で中断になってたらしい試合も再開。
うーん、高校野球だねー。
日頃ゼニだのナンだの世界で、心の奥まで汚れきってるモンですから、ホント爽やかだね。ええ

ナニがええかというと、全てのプレイに対して真剣な姿に、とにかく心打たれます。
心汚いオッサンにとっては、ホント心洗われる世界ですな

肝心の試合の方は、1回裏に大分西高が7点取るというビッグイニング

ところが、じわじわとですが、相手の由布高校も追い上げてきましてね。
3点取られた後、後半戦は息詰まる投手戦が繰り広げられましたが、決め手となったのは8回表。
大分西高校のピンチでしたが、外野からの好返球で見事ホームでのクロスプレイにて追加点を防ぐ。
結果、見事8-3で勝利し、無事1回戦突破です。バンザーイ

いやー、去年も西高の応援に行ったけど、やっぱり高校野球はいいね。
ホント礼儀正しい高校球児の真剣なプレイひとつひとつに、心洗われますな

もちろん3年生にとっては、1度でも負けてしまえば夏が終わってしまう分、本気も本気のはず。
けれども、勝って喜ぶチームもあれば、負けて涙を流すチームもある。
グラウンドはもちろん、スタンドから声を枯らして応援するのも、一生に一度だけしかない最後の夏。
だからこそ、彼らのプレイは全て真剣そのものであるから、美しく心に残るのだす

ちなみに西高の2回戦は、来週の月曜日の予定です。まあ、天候によって変わりますがね。
3連休の最後なので、時間がある人はぜひ新大分球場まで足を伸ばしてみて下さい。ホント、ええよ

よし、明日は朝から中津市じゃ。さっさと寝よう。
Posted by まんねん at
23:59
│Comments(3)