2008年10月13日
懐かしき運動会~22年前か…
いやー、ホントいい天気ですなー。
秋晴れというヤツですか?。どこかドライブに行きたくなりますねー
。
こんにちわ
。
実家からもらった”らっきょう汁”が瓶から漏れて、車内が微妙に臭くて困っている、34才のオヤジです。
とりあえず、えろっきんトコ行って、芳香剤でも買ってこようかな。
えろっきーん、なんかいいのある?
。
んで話は変わり、昨日の運動会のコト。
姉貴の息子(甥っこ12才)の小学校最後の運動会なんで、見に行きました。
というか、幼稚園の頃から毎年行ってますがね。カメラマンとして。
場所は、ワタシの母校でもある小学校。ウチから歩いて3分のトコにあります。
いやー、懐かしいなー
。
22年前までは、ワシもこうやって走り回ってたんだよなー。
22年か………。あんまし考えんとこ
。
運動会といえば、まずはかけっこ。
足が速いオトコんコにとっては、一番ヒーローになれる時間です。
ちなみにワシは、いつも1位か2位でした
。
んで、これがウチの甥っこ。

1位のように見えますが、実は3位でゴール
。
足の速さについては、残念ながらワシの遺伝子は受け継いでないようです。
まあ、学年でも一番ちっちゃいですからな。ちゃんとメシいっぱい食えよー
。
でも、最近の運動会って、大分変わりましたよねー。
まず、かけっこで3位までもらえてたリボンがなくなってる。
あれがねー、大事な男の勲章だったんですがねー
。
ワシなんか6年の時は、かけっこ・借物競争・地区リレー・紅白リレーで4つもらいましたからね。
あれを胸に着けて、意気揚々と家に帰ったモンだったんですが。
綱引きもなかったねー。借物競争もない。
組立て体操も訳わからん呼び名になってる
。
そしてなんと言っても、騎馬戦がない
。
あれほど燃える競技はないと思うんですがねー。
やっぱ怪我したらどーたらとか、保護者がつまらん事言ったせいか、今は全国的にないみたいですな。
それにガキどもは靴はいて競技してますからねー。
ワシらんときは、全員強制的に裸足やったんにね。
時代は変わったモンだ…
。
まあせっかくなので、400mmバズーカ砲で撮影した写真でも見ていってください。





さあて、いい天気だからどっか出かけますかね。
バズーカ砲使えるのも今日までですしね。
明日には上司には返さんと悪いし。
ついでにナンかおいしいモンでも食べに行こーと
。
秋晴れというヤツですか?。どこかドライブに行きたくなりますねー

こんにちわ

実家からもらった”らっきょう汁”が瓶から漏れて、車内が微妙に臭くて困っている、34才のオヤジです。
とりあえず、えろっきんトコ行って、芳香剤でも買ってこようかな。
えろっきーん、なんかいいのある?

んで話は変わり、昨日の運動会のコト。
姉貴の息子(甥っこ12才)の小学校最後の運動会なんで、見に行きました。
というか、幼稚園の頃から毎年行ってますがね。カメラマンとして。
場所は、ワタシの母校でもある小学校。ウチから歩いて3分のトコにあります。
いやー、懐かしいなー

22年前までは、ワシもこうやって走り回ってたんだよなー。
22年か………。あんまし考えんとこ

運動会といえば、まずはかけっこ。
足が速いオトコんコにとっては、一番ヒーローになれる時間です。
ちなみにワシは、いつも1位か2位でした

んで、これがウチの甥っこ。
1位のように見えますが、実は3位でゴール

足の速さについては、残念ながらワシの遺伝子は受け継いでないようです。
まあ、学年でも一番ちっちゃいですからな。ちゃんとメシいっぱい食えよー

でも、最近の運動会って、大分変わりましたよねー。
まず、かけっこで3位までもらえてたリボンがなくなってる。
あれがねー、大事な男の勲章だったんですがねー

ワシなんか6年の時は、かけっこ・借物競争・地区リレー・紅白リレーで4つもらいましたからね。
あれを胸に着けて、意気揚々と家に帰ったモンだったんですが。
綱引きもなかったねー。借物競争もない。
組立て体操も訳わからん呼び名になってる

そしてなんと言っても、騎馬戦がない

あれほど燃える競技はないと思うんですがねー。
やっぱ怪我したらどーたらとか、保護者がつまらん事言ったせいか、今は全国的にないみたいですな。
それにガキどもは靴はいて競技してますからねー。
ワシらんときは、全員強制的に裸足やったんにね。
時代は変わったモンだ…

まあせっかくなので、400mmバズーカ砲で撮影した写真でも見ていってください。
さあて、いい天気だからどっか出かけますかね。
バズーカ砲使えるのも今日までですしね。
明日には上司には返さんと悪いし。
ついでにナンかおいしいモンでも食べに行こーと

Posted by まんねん at
11:16
│Comments(8)