スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月25日

出たよ!ぼうなす

リッチメンと呼んでくれ~


雨が降り出しましたねー。先週の土曜日、都町のおねーちゃんのいる店に傘忘れて帰ったから、ちょっと濡れて帰りました。
初めて行った店ですが、”おねーちゃん”という言葉がホントに似合う店で、オンナの子全員ワタシと同い年か、年上でした。しかも、そのうち既婚者が2人icon
20代の若いオナゴがいないという、なんか逆に気持ちがいい店だったんで、酔っ払った勢いでそのままボトルキープしてしまいました。

しかも、クリスマス前の土曜日だったんで、隣にはトナカイとサンタの格好をした客であるにーちゃん二人がいて、意気投合してからなぜかワタシ、サンタの帽子と髭をつけたまま2時間以上飲んでました。酔っ払ってるとナンでもありですなicon

とりあえず話は最初に戻り、”濡れて”って、ちょっといやらしいフレーズですな。いひひひひ。


しょっぱなからエンジン全開です。



それはなぜかと言うと、


今日はぼうなすが出たからさー



ラララララー、今日一日楽しみでしょうがありませんでした。
例え、今日急に年末締めの仕事が入っても気にしない~icon
例え、H先生(60歳)に回した仕事にダメ出しくらっても気にしない~icon

ちょっと待て、正気に戻るんだ、オレicon
昨日の午前中、一人休日出勤しているワタシに対してボスがかけた一言を思い出すんだ。


「今年は売上伸びなかったけど、来年は頑張ろうね」



その含みのある嫌な言葉を思い出し、ちょっとテンションが落ちてicon真面目に仕事してました。

そして夕方6時前いよいよボス自ら、ぼうなすを渡します。しかも現金です。生札です。

「まんねんくーん」とボスの奥さんに呼ばれ、いよいよボス部屋に入り、ぼうなす&給料&年末調整の3セットを渡されます。
かれこれ10年以上経験してるのに、未だにこの瞬間はドキドキするなicon

3セットをボスから手渡され、「ご苦労様」とただ一言。うーん、微妙icon

ちょっと複雑な気持ちのままとりあえず袋を机の中に入れ、急ぎの仕事と明日の現地の準備をしてたら、そのうちぼうなすの事を忘れて仕事に没頭してました。

んで、さっきマンションに帰り、いよいよぼうなす袋をオープン…。



どれどれどれ、ドキドキドキ…icon


おー増えてるよー、おっかちゃーん



しかも昨年に続き、過去最高記録更新だよー。超嬉ピーicon

いやー、休日もほとんどなく身を削って、時々いやらしい事を考えながら、時々セクハラ活動や発言を行いながら、時々二日酔いでやる気ない状態で、真面目(?)に働いたかいがあったよー。

昨日のボスの一言も含め、今年はあんまり売り上げが伸びなかったんで、ホント期待していなかったから嬉しいこと限りなし…icon


この感動を誰に伝えよう…



よし、ちょっと落ち着いてぼうなすの使い道をゆっくり考えようicon
うーん、うーん、うーん…icon


使う先がないicon



だってもうボーナス商戦終わってるし、借金もないし、車はまだ十分走るし、テレビはこの間古いけどおっきいの無料で貰ったし、DVDプレーヤーは見る暇ないし、服も別に欲しくないしね。


貢ぐオンナもいないし…icon



ホントどうしようかなあ…。ハーレムには全然足りないしなあ。うーんとりあえず、貯金しとこう。

まあ、この喜びをかみしめつつ、焼酎お湯割り飲んで寝よう。
庶民生活から脱出できんなあ。やっぱり小市民なんやろねicon。  


Posted by まんねん at 23:31Comments(11)

2007年12月25日

性なる夜過ごしてますか

今更ですが、今日はクリスマスイブです


ブゥードゥー教の信徒であるワタシには全く関係ないんですが…。


すいません、ワタクシ嘘をついておりましたicon
まあ、少なくとも世間一般で騒がれているような、クリスマスイベントには全く縁のない夜を過ごしてますけどね…。

うーん、今頃世の中のカップルどもは、オナゴは高価なプレゼントもらって、お洒落なレストランでディナーを楽しんだあと、


ベッドで腰振ってるんだろうなあ…



少なくとも、一年間の中で今晩が腰振ってる人数が一番多いはずです。間違いない!。

まあ、いいんですけどね。なにせ今日は、


性なる夜だから



クリスマスにしかりバレンタインデーにしかり、日本人っていつも思うんでけど、西洋人の慣習をどこかひんまげて楽しんでるんですよね。

どっかの家とは言わんけど、イルミネーションとか大げさに飾って見た目楽しいかもしれんけど、地球温暖化の事とか全く考えてないんだろうなあ。
なんか、自分たちだけ楽しいというか、自己満足で終わってるような気がしてるんですよねicon
どうせなら、カップルどもの腰を振るエネルギーで発電できないかなあ。まあ、どうでもいいけど。

別に家でケーキを食べるのも、外で豪華な食事をするのはそんなに問題ないと思います。
ただ世の男性が、なんで指輪とか宝石とかバッグとか、高いモンをオナゴにプレゼントしなければならないんだろう…。
いえ、さっこさんとこの営業妨害する気はないんですよ、あらかじめicon

大事なのは、贈る人も受け取る人もプレゼントに対して感謝する気持ちがないと、せっかくいい品物でも価値がないというか、色褪せてしまうと思うんですけどね。
まあ、子供はそこまで分からんやろうし、サンタクロースの存在を信じてるかわいい夢の方が大事やしねicon

一番疑問に思うのが、イブに腰を振るのは義務なんでしょうか…。
3年前、クリスマスイブに息子を製造した友人N君(33歳)が全く同じ事を言ってましたが。
なんか20代の頃は、イブに腰を振る事が、クリスマスの意義みたいな言い方されてたしねえicon

カノジョがおらんと、同情というか哀れな人みたいな態度されるとすごいムカつくけど、まあ自分はナンも変わらないし普通の夜を過ごすだけですけどねicon


という事で、今日は午後2時前まで普通に仕事してました。

ちょっと時間ができたんで、せっかくだからという事で久しぶりに”竹町じゃん公巡り”しました。

昼飯食った後、さっそくsakapaさんとこ遊びに行ったら、怪しいオンナ二人組が…icon

みーたんさんとあしたかさんです。お久しぶりです、オフ会以来ですな。

あいかわらず二人とも若いなあ、いや、あしたかさんはホントに若いけどicon
ついでに、みーたんさんと話していて、カノジョのおウチはワタシのマンションから100mくらいしか離れていない事が判明しました。世間って狭いねえ…。

という話をしながら、愛溢れる”みーたん家”では「今晩も頑張るんだろうなあ」としょうもない事を考えてました。

んで二人がkinokoさんとこ向かった後、sakapaさんとこで甥っ子(11歳)のクリスマスプレゼントでも買おうかと思ったけど、商品層が違いましたな、残念。
という事で、急遽姉貴(37歳)へのプレゼントに変更しました。

これです。


きれいに包装されていますが、アロマキャンドルですicon
まあ大して高いモンではない(sakapaさんごめんなさい)ですが、実家に帰りたくないワタシに代わり、普段実家で両親の面倒見てくれてるんでね、一応感謝の気持ちを込めて贈りたいと思います。

そしたら、編集長とKちゃんが登場です。おー、どうしたんですか?
なんか仕事でブロガー巡りをしているらしく、来年の抱負を書いたボードを持った写真を撮って、サイトにアップするらしいです。
偶然そこに居合わせたワタシも書く事になりました。でも、後ろ姿ですぐワタシと分かったって、どうなんだろうicon

抱負ねー、急に言われてもねー、うーんicon、とりあえず思いついた言葉を書きました。内容については、アップされた時のお楽しみ。
しかし、Kちゃんかわいいなー。おっちゃんとしては「お小遣いをあげよう」という気分になりますね。
まあ、後で問題になるんでやめとこう…icon

sakapaさんとプチ忘年会のお話をした後、kinokoさんとこに行ったら、さっきの怪しいオンナ二人組と編集長達が早速来年の抱負を書いた写真を撮ってます。
kinokoパパにちょっと眼鏡の調整をしてもらってる間、店の外ではブロガーちゃんたちが大笑いしてますicon
ナニしてるんだろう…。楽しそうだけど、周りのお店とか通行人とかに迷惑だろうなあ。
眼鏡の調整が終わった後、kinokoさん夫婦とちょいとお話をして、来年もよろしくお願いしますと、年末早々の挨拶をして帰りました。
ダイエットの方はボチボチみたいですが、でもkinokoさんキレイになったような…。気のせいかなicon

帰りにokaokaさんとこ覗いたら、おーさすがクリスマスイブ、お客さんが多い。奥の厨房ではokaokaさんは真面目にケーキ作ってるし、忙しいそうだなあicon
最後にさっこちゃんとこの前を通ったら、ちょうど接客中。こっちも忙しそうだなあ。
仕事の邪魔したら悪いから、軽く手を振ってそのままマンションに帰りました。

で、クリスマスイブの夜は普通に



鍋食べました。いつもどおり、焼酎お湯割り飲みつつ今日は終了です。
さあ、今年最後の週だ。あと4日間、気合入れて頑張ろう。  


Posted by まんねん at 00:05Comments(7)