2007年11月20日
ちょっと忙しくなった
社長、やめてください…
まあまあ、いいじゃないか…
「おまえ誰やねん
」、という登場の仕方であしからず。
ええーっと、ナニを書こうと思ったんやったけ…。最近物忘れがとみに激しくてねえ、困ってるんですよ。
今日も午前中椅子から立ち上がって3歩進んだら、「オレナニしようとしたんやっけ?」としばらく考えてしまいました。
痛切にトシを感じてしまいます
。若年性ア○ツハイマーかなあ。今は認知症やったっけ。
ああ、そうそう。今年は、寒気と乾燥傾向が強いことから、例年よりインフルエンザが30倍くらい流行するらしいですね。
そのニュースを受けて、昼休みにmissまゆげノリコ(23歳)が、
「じゃあ、予防接種を30倍強く受けないとダメなんですね
」
と思いっきりマジボケかどうか不明な回答に、非常に感動したことを伝えたかっただけです。ただ、それだけです。
ただ、薬剤師であるうちの兄貴と姉貴曰く、
「インフルエンザの予防接種受けたって、何の効果もないから受けないほうがいいよ」
というアドバイスを馬鹿正直に受けとめているワタシとしては、小学校卒業から一度もインフルエンザの予防接種を受けてないけど、確かに一度も罹ったことがないから、たぶん本当なんだろうと思いまして、今年も特に受ける予定はありません
。
実際、ラリる事で有名な「タ○フル」も過去の症例からも、インフルエンザに効くという医学的な根拠はないらしいんですが、心配な方はワタシの事は気にせず、予防接種受けたほうがいいですよ。
んで仕事の方はといいます、とりあえずぼちぼち忙しくなりました。
今日もマンションに帰ったのが夜11時前くらいかな。寒くなると、だんだん忙しさを感じる今日この頃です
。
今日午前中にボスが東京出張から仕事を1件貰って帰ってきました。それも面倒くさい案件のやつ。
「誰に頼もうか?」とH上司に相談していまして、ナンか嫌な予感…
。
「そうねー、まんねん君がいいんじゃない?」とH上司が余計な事を…。てめー
。
という事で、この面倒くさい案件ワタシに決定です
。
またかよー、まだ何件も面倒くさい案件抱えているのに、頼むから勘弁してくれー
。
しかし、冬のボーナス前のこの時期、さすがにボスの命令に逆らう勇気はない
。

しょうがありません…。考えてもしょうがない、やるか。
ということで明日は佐賀関に行ってきまーす。もちろん仕事です。ではおやすみなさいまし。
まあまあ、いいじゃないか…
「おまえ誰やねん

ええーっと、ナニを書こうと思ったんやったけ…。最近物忘れがとみに激しくてねえ、困ってるんですよ。
今日も午前中椅子から立ち上がって3歩進んだら、「オレナニしようとしたんやっけ?」としばらく考えてしまいました。
痛切にトシを感じてしまいます

ああ、そうそう。今年は、寒気と乾燥傾向が強いことから、例年よりインフルエンザが30倍くらい流行するらしいですね。
そのニュースを受けて、昼休みにmissまゆげノリコ(23歳)が、
「じゃあ、予防接種を30倍強く受けないとダメなんですね

と思いっきりマジボケかどうか不明な回答に、非常に感動したことを伝えたかっただけです。ただ、それだけです。
ただ、薬剤師であるうちの兄貴と姉貴曰く、
「インフルエンザの予防接種受けたって、何の効果もないから受けないほうがいいよ」
というアドバイスを馬鹿正直に受けとめているワタシとしては、小学校卒業から一度もインフルエンザの予防接種を受けてないけど、確かに一度も罹ったことがないから、たぶん本当なんだろうと思いまして、今年も特に受ける予定はありません

実際、ラリる事で有名な「タ○フル」も過去の症例からも、インフルエンザに効くという医学的な根拠はないらしいんですが、心配な方はワタシの事は気にせず、予防接種受けたほうがいいですよ。
んで仕事の方はといいます、とりあえずぼちぼち忙しくなりました。
今日もマンションに帰ったのが夜11時前くらいかな。寒くなると、だんだん忙しさを感じる今日この頃です

今日午前中にボスが東京出張から仕事を1件貰って帰ってきました。それも面倒くさい案件のやつ。
「誰に頼もうか?」とH上司に相談していまして、ナンか嫌な予感…

「そうねー、まんねん君がいいんじゃない?」とH上司が余計な事を…。てめー

という事で、この面倒くさい案件ワタシに決定です

またかよー、まだ何件も面倒くさい案件抱えているのに、頼むから勘弁してくれー

しかし、冬のボーナス前のこの時期、さすがにボスの命令に逆らう勇気はない


しょうがありません…。考えてもしょうがない、やるか。
ということで明日は佐賀関に行ってきまーす。もちろん仕事です。ではおやすみなさいまし。
Posted by まんねん at
23:46
│Comments(2)