2010年05月05日
BRICKBLOCKでランチ
こんにちわ
。
未だに、たこ焼きのタネのゆるゆるさを見極めきらない、料理人失格な35才のオヤジです。
まあ別に、たこ焼き作れなくても、生きていけるし(負け惜しみ)。
作れなくても、お婿にも行けるだろうし、たぶん(こっちは未確定)。
いよいよ、ゴールデンウィーク最終日となりました。
ほぼ毎晩一人ふらふらと夜の街をさまよっていたので、ゼニの事を考えて昼飯はずっと自炊。
ただ、せっかく連休最後なので、贅沢なランチでもいただこうと、ちょいと出かけてきました。
以前、GW中に食べに行きますと、そのお店のスタッフさんと約束してたモンですから。
で、行った先は、西大分の”BRICKBLOCK”。
有名な老舗のライブハウスでありますから、いまさら説明の必要はないとは思いますがね。
いただいたのは、B.Bバーガー。
GW間しかやってない特別メニューです。というか、ランチ自体もGW期間だけなのですが。

うん、美味しい。自家製ハンバーグはもちろん、焼いたバンズも香ばしいし。
トマトにたまねぎ、ピクルスは別添えで、ポテトたっぷりのアメリカンスタイルなのがちょっち嬉し
。
ブリックに昼間行くのは初めてですが、夜の姿と違ってまたナンかいいですね
。
ご好意に甘えて、他のお客さんの邪魔にならぬよう、店内の写真を撮らせていただきました。



ホントは2階のカウンターバーも撮りたかったのですが、仕事の邪魔になりますし。
まあでも、一番撮りたいのは熱気溢れる夜のライブのシーンなんでね。
お店のスタッフさんによると、限定期間ランチは後日またやる機会があるそうです。
どうもお世話になりました。また、ライブの時に遊びに行きます。


未だに、たこ焼きのタネのゆるゆるさを見極めきらない、料理人失格な35才のオヤジです。
まあ別に、たこ焼き作れなくても、生きていけるし(負け惜しみ)。
作れなくても、お婿にも行けるだろうし、たぶん(こっちは未確定)。
いよいよ、ゴールデンウィーク最終日となりました。
ほぼ毎晩一人ふらふらと夜の街をさまよっていたので、ゼニの事を考えて昼飯はずっと自炊。
ただ、せっかく連休最後なので、贅沢なランチでもいただこうと、ちょいと出かけてきました。
以前、GW中に食べに行きますと、そのお店のスタッフさんと約束してたモンですから。
で、行った先は、西大分の”BRICKBLOCK”。
有名な老舗のライブハウスでありますから、いまさら説明の必要はないとは思いますがね。
いただいたのは、B.Bバーガー。
GW間しかやってない特別メニューです。というか、ランチ自体もGW期間だけなのですが。
うん、美味しい。自家製ハンバーグはもちろん、焼いたバンズも香ばしいし。
トマトにたまねぎ、ピクルスは別添えで、ポテトたっぷりのアメリカンスタイルなのがちょっち嬉し

ブリックに昼間行くのは初めてですが、夜の姿と違ってまたナンかいいですね

ご好意に甘えて、他のお客さんの邪魔にならぬよう、店内の写真を撮らせていただきました。
ホントは2階のカウンターバーも撮りたかったのですが、仕事の邪魔になりますし。
まあでも、一番撮りたいのは熱気溢れる夜のライブのシーンなんでね。
お店のスタッフさんによると、限定期間ランチは後日またやる機会があるそうです。
どうもお世話になりました。また、ライブの時に遊びに行きます。
Posted by まんねん at
15:26
│Comments(2)