2010年02月18日
6周年記念パーティー?
こんばんわ
。
恋愛で悩んで病んでいる人を見ていると、なぜか羨ましく思える不遇極まりない35才のオヤジです。
今週になりまして、おかげ様で無事6周年を迎えることができました。
と言う事で、今週の土曜日にでも、ぜひ記念パーティーを開こうかと思案しているトコロです。
で、ナンの6周年記念かって?。
その前に、うちのマンションのポストに、今週からなぜか大分合同新聞の夕刊が入ってます。
営業だろうけど、別に新聞をとるつもりはないんだけどなあ…。
事務所に行けば、朝から日本経済新聞と大分合同新聞は備えてありますからねえ。
出勤して仕事前に、パパッと記事を流し読みするのが、毎朝の習慣となっておるんでね。
無料の夕刊も既に事務所で読んだ後だから、そのまま資源ごみに出すのがナンか申し訳ないのよね
。
ダイレクトメールやチラシも正直、資源の無駄遣いに思える時点で、発想がオッサンかな?。
んで、今日ポストに入ってたんですが、「高収入アルバイト」を謳った、小さくも怪しさ極まりない冊子。

ナニナニ、”学生・フリーター・主婦必見!!”とさ。ワシ、どれにも当てはまらないなあ
。
まあ冊子の中身は何かは、分かる人には分かるとは思うけど…
。
どれどれ、職種が派遣コンパニオンで、日給4万円以上可能、月給100万円以上可能か~。凄え
まあ、派遣コンパニオンって言ったら、アレですよね。いわゆる、デリデリキッ○ンですな。
んで、次のページはエスコートコンパニオン。どれどれ、日給及び月給可能金額も派遣業と一緒か。
こっちのバイト代もハンパなく高いけど、いわゆる”泡の国”へエスコートしてくれるんでしょうなあ。
そういえば、こういう人たちがバイトしているお店には、かれこれ10年以上行ってないなあ。
ホント若い時に、大学時の先輩のオゴリで連れて行ってもらった以来やねえ。
いやらしい男子として、興味がない訳ではないんですけどね。ただ、情熱は失せてしまいましたな。
それ以上に、彼女達がもらう4万円以上の日給に見合う対価を払うゼニがないし
。
まあ、しょうもない事を考えていたら、ますます老いて行くような気がしてきたなあ。
焼酎お湯割りでも呑んで、さっさと寝ようかな。
あ
、そういえば6周年記念のこと、書き忘れてたな。
まあ、どうでもいい事だから、あえてそのままにしておこう。
どうしても知りたい人は、土曜日の夜に庄八にカモン。裸でお待ちしております
(嘘だけど)。

恋愛で悩んで病んでいる人を見ていると、なぜか羨ましく思える不遇極まりない35才のオヤジです。
今週になりまして、おかげ様で無事6周年を迎えることができました。
と言う事で、今週の土曜日にでも、ぜひ記念パーティーを開こうかと思案しているトコロです。
で、ナンの6周年記念かって?。
その前に、うちのマンションのポストに、今週からなぜか大分合同新聞の夕刊が入ってます。
営業だろうけど、別に新聞をとるつもりはないんだけどなあ…。
事務所に行けば、朝から日本経済新聞と大分合同新聞は備えてありますからねえ。
出勤して仕事前に、パパッと記事を流し読みするのが、毎朝の習慣となっておるんでね。
無料の夕刊も既に事務所で読んだ後だから、そのまま資源ごみに出すのがナンか申し訳ないのよね

ダイレクトメールやチラシも正直、資源の無駄遣いに思える時点で、発想がオッサンかな?。
んで、今日ポストに入ってたんですが、「高収入アルバイト」を謳った、小さくも怪しさ極まりない冊子。

ナニナニ、”学生・フリーター・主婦必見!!”とさ。ワシ、どれにも当てはまらないなあ

まあ冊子の中身は何かは、分かる人には分かるとは思うけど…

どれどれ、職種が派遣コンパニオンで、日給4万円以上可能、月給100万円以上可能か~。凄え

まあ、派遣コンパニオンって言ったら、アレですよね。いわゆる、デリデリキッ○ンですな。
んで、次のページはエスコートコンパニオン。どれどれ、日給及び月給可能金額も派遣業と一緒か。
こっちのバイト代もハンパなく高いけど、いわゆる”泡の国”へエスコートしてくれるんでしょうなあ。
モノは言い様だね、ホント
そういえば、こういう人たちがバイトしているお店には、かれこれ10年以上行ってないなあ。
ホント若い時に、大学時の先輩のオゴリで連れて行ってもらった以来やねえ。
いやらしい男子として、興味がない訳ではないんですけどね。ただ、情熱は失せてしまいましたな。
それ以上に、彼女達がもらう4万円以上の日給に見合う対価を払うゼニがないし

まあ、しょうもない事を考えていたら、ますます老いて行くような気がしてきたなあ。
焼酎お湯割りでも呑んで、さっさと寝ようかな。
あ

まあ、どうでもいい事だから、あえてそのままにしておこう。
どうしても知りたい人は、土曜日の夜に庄八にカモン。裸でお待ちしております

Posted by まんねん at
23:59
│Comments(2)
2010年02月18日
あ~~~、よかった
こんばんわ
。
最近、仕事中にいやらしい事を考える頻度が少なくなっていることを悩んでいる35才のオヤジです。
今年に入ってから、例年に比べて暇は暇なんですが、それなりに忙しい毎日を送っております。
既に決まっている長崎&佐賀出張に加えて、本日新たに福岡出張が追加決定しました。
ただ、さすがに可哀そうと思われたのか、とりあえず熊本出張の方は勘弁してもらいそうです。
しかし、今週と来週はスケジュールが一杯一杯なので、おそらく出張は月末になるでしょうが。
あー、いつか死ぬな
。
仕事はしんけん溜まってるんですが、やる気がなくなったので、さっさと楽天食堂へ逃避。
今晩は、玉子焼きとひな手羽揚げをつまみに、軽く一杯やってきました
。
んで、ただ今キープしている焼酎。

今や”幻の焼酎”というべき「村尾」を造っている、村尾酒造の主力商品である「薩摩茶屋」です。
というか、小さな造り酒屋だから、この2品しか造ってないらしいですけどね。
「村尾」は以前キープしたことあるけど、他の追随を許さない味わいは、まさに”珠玉”というべき逸品。
頭に”魔”がつく焼酎ほどではないけど、希少性からそれなりのお値段はしましたが、”がな”ありましたな。
「薩摩茶屋」はというと、「村尾」ほどの感動はありませんが、値段の割にはかなりの上位ランクの味わい。
説明は難しいんですが、ボディの頑丈さ・香り・喉越し・満足感と全てのバランスがハイレベルなモン。
お酒はストレートかトワイスアップで味わうのが好きなんですが、水割りでもお湯割りでも全く問題なし。
正直、お湯割りの方が美味く感じる芋焼酎はなかなかないと思いますがね。恐るべし、村尾酒造
。
んで、いい感じで酔っ払って家に帰ってきて、テレビを点けてボーっとしてました。
タイトルは忘れたけど、ダウンタウンの浜ちゃんが司会をやってる番組を見てたんですがね。
テーマが、”マザコンNo.1”の芸能人を決めるモン。
街角でアンケートをとり、「どんな男がマザコンか?」という内容で、ランキングベスト5を発表してました。
んで、ワシなりにチェックしてみましたが、
一人暮らしを始めてから、今も昔もそうだけど、用事がある時以外は母親と連絡をとることはないし。
というか、彼女やオナゴも含めて、他んしでもそうだけど。マメじゃないし、面倒くさがりなモンでね。
母親が買った服を着ていたというのも、小学校低学年まででしたしね。
小学校高学年から、自分で服を選んでたし。まあ、スポーツTシャツかジャージばっかりだったけど。
ましてや、母親と一緒に風呂に入った記憶は全くないし。というか、入った事ないんやないかなあ。
オヤジか兄貴とは小学校低学年まで一緒に入ってたとは思うけど、後はずーっと一人で入ってたし。
まあ、間違いなく、
まあ、最近は会えばしょちゅう口げんかしてますが、別に母親のことを嫌いな訳ではないんですよ
。
むしろ、尊敬しています。
実家が商売していたため、朝から晩まで普通に仕事してましたが、それでも家事もきちんとこなす。
毎晩夜7時前ごろに、食卓には手作りの晩御飯が並んでたし。しかも、料理上手だったし
。
顔面的にも、身内の贔屓目を含め、たぶんキレイな部類に入ると思います。
ただ性格に関しては、どちらかというと間違いなくオトコですね。それも、かなり男前
。
彼女を選ぶ基準の中で思うのは、潜在的にワシの母親のような理想像があるのは否定できません。
けど、オフクロのような嫁さんもらったら、ワシの性格から間違いなくうまくいかないだろうけどね
。
その潜在的意識が、もしかしてマザコンなのではないかと、自分でちょっと心配していたんですがね。
まあ、世間一般の常識に照らしてみると、どうも違うみたいですな。
さて、安心したところで、さっさと寝ようかな。

最近、仕事中にいやらしい事を考える頻度が少なくなっていることを悩んでいる35才のオヤジです。
今年に入ってから、例年に比べて暇は暇なんですが、それなりに忙しい毎日を送っております。
既に決まっている長崎&佐賀出張に加えて、本日新たに福岡出張が追加決定しました。
ただ、さすがに可哀そうと思われたのか、とりあえず熊本出張の方は勘弁してもらいそうです。
しかし、今週と来週はスケジュールが一杯一杯なので、おそらく出張は月末になるでしょうが。
あー、いつか死ぬな

仕事はしんけん溜まってるんですが、やる気がなくなったので、さっさと楽天食堂へ逃避。
今晩は、玉子焼きとひな手羽揚げをつまみに、軽く一杯やってきました

んで、ただ今キープしている焼酎。

今や”幻の焼酎”というべき「村尾」を造っている、村尾酒造の主力商品である「薩摩茶屋」です。
というか、小さな造り酒屋だから、この2品しか造ってないらしいですけどね。
「村尾」は以前キープしたことあるけど、他の追随を許さない味わいは、まさに”珠玉”というべき逸品。
頭に”魔”がつく焼酎ほどではないけど、希少性からそれなりのお値段はしましたが、”がな”ありましたな。
「薩摩茶屋」はというと、「村尾」ほどの感動はありませんが、値段の割にはかなりの上位ランクの味わい。
説明は難しいんですが、ボディの頑丈さ・香り・喉越し・満足感と全てのバランスがハイレベルなモン。
お酒はストレートかトワイスアップで味わうのが好きなんですが、水割りでもお湯割りでも全く問題なし。
正直、お湯割りの方が美味く感じる芋焼酎はなかなかないと思いますがね。恐るべし、村尾酒造

んで、いい感じで酔っ払って家に帰ってきて、テレビを点けてボーっとしてました。
タイトルは忘れたけど、ダウンタウンの浜ちゃんが司会をやってる番組を見てたんですがね。
テーマが、”マザコンNo.1”の芸能人を決めるモン。
街角でアンケートをとり、「どんな男がマザコンか?」という内容で、ランキングベスト5を発表してました。
んで、ワシなりにチェックしてみましたが、
どれも当てはまらなかったね
一人暮らしを始めてから、今も昔もそうだけど、用事がある時以外は母親と連絡をとることはないし。
というか、彼女やオナゴも含めて、他んしでもそうだけど。マメじゃないし、面倒くさがりなモンでね。
母親が買った服を着ていたというのも、小学校低学年まででしたしね。
小学校高学年から、自分で服を選んでたし。まあ、スポーツTシャツかジャージばっかりだったけど。
ましてや、母親と一緒に風呂に入った記憶は全くないし。というか、入った事ないんやないかなあ。
オヤジか兄貴とは小学校低学年まで一緒に入ってたとは思うけど、後はずーっと一人で入ってたし。
まあ、間違いなく、
ワシはマザコンではありません
まあ、最近は会えばしょちゅう口げんかしてますが、別に母親のことを嫌いな訳ではないんですよ

むしろ、尊敬しています。
実家が商売していたため、朝から晩まで普通に仕事してましたが、それでも家事もきちんとこなす。
毎晩夜7時前ごろに、食卓には手作りの晩御飯が並んでたし。しかも、料理上手だったし

顔面的にも、身内の贔屓目を含め、たぶんキレイな部類に入ると思います。
ただ性格に関しては、どちらかというと間違いなくオトコですね。それも、かなり男前

彼女を選ぶ基準の中で思うのは、潜在的にワシの母親のような理想像があるのは否定できません。
けど、オフクロのような嫁さんもらったら、ワシの性格から間違いなくうまくいかないだろうけどね

その潜在的意識が、もしかしてマザコンなのではないかと、自分でちょっと心配していたんですがね。
まあ、世間一般の常識に照らしてみると、どうも違うみたいですな。
あー、よかった

さて、安心したところで、さっさと寝ようかな。
Posted by まんねん at
00:16
│Comments(2)