スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月05日

今更ながら府内戦紙

えーと、まずは最初に一言。


夏バテと夏風邪で倒れましたicon



いや、7月末辺りからずっと調子が悪かったんですよ。

原因はずーっと寝不足で、仕事中も冷房が効いてる事務所内でも時々アタマがくらくらしていてね。
幸い食欲はあったんで、なんとか乗り切れるかなー、とは思っていたんですがね。

今朝は起きた瞬間目眩がして、とにかくまともに動ける状況ではなiconし。
午前中も全く仕事にならなかったので、早退して午後ずっと寝てました。

ゆっくり寝たおかげで、症状はだいぶよくなりました。
食欲はあるんですが、一応念のため夜はおとなしくしてますicon


焼肉食べたかったなー



ケンジさんたち、まあ楽しんできてくださいicon


倒れた一因ではないとは思いますが、先週金曜日の夜の話。

死ぬかと思った府内戦紙のカメラマンの事を書きます。
まあ、今更ながらですが…icon

詳細は”大分活性化宣言”にて。


いや、ナニが死ぬかと思ったかというと、


とにかく走りまくるicon



それも全く休みなしicon



まずは昭和通りの交差点から、担ぎ手が勢いよく交差点に飛び込み、ぱっちんを回しまくります。
庄八大将から借りた1脚でカメラを固定し、勢いのいい瞬間をバッチリ撮ろうと思ったんですが、


動き早すぎるよ、あんたら








こんな風にブレてしまいました。まあこれはいい方の写真。
一番ワタシが撮りたかった写真は、担ぎ手が走る足。それも迫力満点の写真が欲しかったんです。

しかし、






あんまし伝わりヅライ画ですな…icon

暗い夜の明かりの中で、動く写真を撮るちゅうのが、こんなに難しいとは思わなんだ…icon

とにかくブレる。ブレまくる。
実は400枚以上も写真を撮ったんですが、半分以上がブレるかおかしな写真で使えない…。


やっぱり、ストロボなしで撮ろうとしたのが無謀でしたな



周りのカメラマン。みんないいレンズとストロボ使ってたもん。
ドラクエで例えれば、レベル12で「はがねの剣」と「メラミ」を武器に、「ギガンテス」と戦おうとしているくらい、無謀でしたな。
余計分かりづらいかな。


とりあえず、来年にはレベル20くらいまで上げとこう。



で、担ぎ手の活躍が終わったら、今度は踊り手の出番。
1脚で固定したカメラを肩に抱えて、先頭まで全力疾走。その距離約30m。

カメラを構えた瞬間、踊りが始まります。息つく暇など全くありませんicon







これも一番撮りたかった写真が、飛び跳ねた躍動感のある瞬間。
だけど、これがことごとく失敗。全部訳分からない写真になってしまいました…icon

結局動き少ないシーンでしか、まともな写真は撮れませんでした。
いろいろ悪あがきはしてみたんですが、やっぱり腕が足んないのよね。

んで、踊りが終わったら今度はぱっちんの方に移ります。
こちらも約30mを全力疾走で戻り、即行でカメラを構えます。


これを21回往復しました



コレだけ聞いたら大した事ないように思えますが、

つまりカメラを抱えて全力疾走を、30m×2回(往復)×21回=1.2km

若いときならまだしも、運動不足の34歳のおっさんには結構堪えますわ…icon

いや、担ぎ手も踊り手も大変ですが、彼らは片方が活動してる以外は、水飲むなりなんなり休めますからね。

こっちは全く休みなしやもん。死ぬでicon
唯一、ペットボトルのちっちゃい1本だけ水を飲みましたが、全然足りず。


そして夜9時半やっと終了。



ボロボロで倒れそうなワタシがいました…




脳みそまで酸素が行き渡らなかったのか、完全に酸欠状態。
汗だくなのはもちろん、脳は痛いし、右膝は痛いし、呼吸は30分以上落ち着かないし…。


痛切にトシをとった事を思い知らされました



最後に、踊り手として参加したブロガーたちの姿をどうぞ。



























来年は勘弁してください…
  


Posted by まんねん at 19:59Comments(7)