スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年05月04日

リングはMILKHALL




別府で飲みたいヤツ

出て来いやーー  


Posted by まんねん at 21:12Comments(4)

2008年05月04日

佐伯の夜に酔いしれる

GW2日目、皆さんいかがお過ごしでしょうかicon

ワタシですか?。普通に朝7時に目が覚めて、午前中はボーっとテレビ見てました。
午後になって、みなさんがブログに書いてました、小池原に新しくオープンした「宝来軒」で昼飯。
中津本店から、直営店の味を食い尽くしたワタシとして、ぜひ食べ比べてみたかったもんでしたからicon

食べた感想としては「本店とほとんど味は変わらないね」。さすが直営店。
ただ若干背油が多いのと、醤油が抑え目でほんのちょっと甘みが強い、あと本店より焼豚がジューシーなのが違ってたかなicon
替玉があるのもありがたいし。
でも、小麦粉とかの原材料が高騰した影響のせいか、100円値上げしてたよーicon

その後は暇だったので、「ゴールデンウィークなのに働いているブロガー達を嫌がらせ励ます旅」に出てました。
いろんなトコで出没してきましたが、ごめんねー、暇なワタシを見せ付けに行ってicon

で気が済んだので、現在に至ります。


話は昨日に戻り、行ってきましたicon「第一回じゃんぐる公園佐伯オフ会」。
sakuraハイヤーにて、sakapa師匠、ケンジさん、あしたか♀ちゃんの5人にて一路南へ。
渋滞を避けるべくナビはワタシ。こういうトコロでしか役に立たない人間ですが…icon

午後7時佐伯到着。会場の「魚八」前では、”ナイスガイ”記者Yさんのお出迎え。
すいません、ちょっと遅くなりましたicon

席についてから、早速気がついた事。
”sakapa師匠”と”黄昏呑兵衛氏”が隣同士に座ってます。


「顔濃い三銃士」のうち、二人が夢のコラボを果たしました



ついにこの瞬間を見ることができた………icon。これだけで今日は満足です。
これに三男の編集長が加われば…、もう思い残すことはないicon


そんな事より、実はオフ会が始まるまでずっと悩んでいた事がありました。


「アルコールを注入すべきかどうか…」



さんざんノンアルコールを主張してきたワタシ、ギリギリまでずっと「飲みてえ…」という欲望と葛藤してましたが、



これを見た瞬間、佐伯の魚の魅力に屈しました…icon

だって例えてみれば、いいオンナがベッドに横たわっていたら、オトコしては押し倒さない訳にはいかないでしょうicon
「据膳食わぬは…」と状態でしたので、欲望のまま正直に行動しましたicon
とは言え、1次会ではビール1杯しか飲んでないですよ。あとはぬるいウーロン茶。

ちょっと遅れてイヌヒ君登場。ご苦労icon
キミはドコでもすぐに馴染めるから、いい人間だよなあ。

そして、黄昏呑兵衛氏がわざわざ作ってくださったケーキ。



6日が誕生日のケンジさんプラス、チョイ先のワタシの誕生日も記者Yさん覚えていてくださって、一緒に祝ってくれました。
ありがとうございます。いやー、ホント嬉しいですねえicon
ケンジさんは感動のあまり、号泣してましたicon(嘘)。

そんなサプライズもあり、そしてメインの握り寿司。



腹の調子も考え、念のため少ししか食べませんでしたが、いやー美味いわ。ホント美味いicon


佐伯の魚、最高やね



そして1次会終了後、なぜか会計をしているイヌヒ君icon
キミはホントどこでも働くねえ。記者Yさん曰く「一家に一人、イヌヒ君」だそうです。

んで夜10時頃、2次会のスナックに移動。

ワタシはチビリチビリ水割りを飲んでましたが、みんな歌いまくって、騒ぎまくってましたicon
元気いーなー、ホント。イヌヒ君以外、みんな30代以上なのに…。

で仕事終わりに大分市から駆けつけてきた、ろっきん登場。
行きの道中、野津町のラ○ホ○ルの多さに感動してたみたいですicon

今回のオフ会で一番面白かったのが、ろっきんを見た記者Yさんの言動。
まさか、ろっきんが○○○だったとは知らなかったそうですicon
しかも実際に、××××な○○○であるろっきんを見て、かなり驚いてました。
まあ、確かに謎に包まれている(?)から、知らん人が会ったら驚くよなあicon
大事なデジカメをカウンターに置き忘れているほど酔っ払った記者Yさん、その後もずっと彼女に同じ事を繰り返し言ってました。
よっぽどカレのツボに入ったんやろうねえ。

そして、夜0時半過ぎ。めでたく「第一回じゃんぐる公園佐伯オフ会」終了。
みなさん、お疲れ様でした。そして、楽しい時間を過ごさせていただきましたicon


詳しい内容は、記者Yさんのブログをお楽しみに



んで、今回のオフ会で初めて会って、お世話になった佐伯のブロガーさんたち。

現役プレイヤーである、”強打者T”さん。さすが鍛えたいい体をしている、話してもさわやかな人でした。
深夜の試合もホームラン連発なんだろうなあ。朝まで延長戦でも大丈夫そうだし。

たかんちゅさんは、ワタシと同じちょいメタでよく日に焼けたナイスガイでした。
わざわざ延岡から来たという事で、ご苦労様です。
ぜひ、ブログ内にて「スポーツ観戦プロジェクト」を作りましょう。

凛さんとミルキーさんは、二人とも正直「若い」と「かわいい」と「面白い」という印象しか残りませんでした。
十分、ワタシの射程距離範囲内ですicon。というか、ピンポイント。思わずロックオンしたくなりました。
いいなあ、佐伯産の女性は。リポガールJちゃんもかわいかったし。ワタシも佐伯に住もうかな。
あと、オトコたちの写真を取りまくってた凛さん。あれアルバムにしてください。面白そうだからicon


一度お会いしたことのある人たちも、また話すとさらに人としての面白さに深みが増しますねえ。

名前どおりホントに酔っ払いだった、黄昏呑兵衛さん。ケーキありがとうございました。
歌ってる時はホント楽しそうで自由でしたねえ。今度は大分市でぜひ爆発してください。

taimeさんも相変わらずでしたしねえ。幸せそうだし、なによりです。

tom.Kさんも相変わらずマイペースで。今度メタボレンジャーのメンバー入り検討しておきます(勝手に)。

あとブロガーではありませんが、末吉さん、タッコさん、ガっちゃんさん、リポガールJさん、hiroさん。
一緒に飲ませていただいてありがとうございました。ぜひ”じゃんぐる公園”デビュー待ってますicon

なにより、幹事として頑張ってくださった記者Yさん、ホントにありがとうございましたicon
いやー、昨日はホント楽しかったです。

ブログでしかカレの言動を見たことない人や、彼と会った事のある女性ブロガーたちは、おそらく彼の事は優しくて面白い人だと思っているでしょう。
しかし、昨日じっくり話させていただいた私の印象は、体育会を地で行く魂の熱い、まさに男らしい人でした。
ワタシはそういう人大好きですicon

今度はぜひ庄八でまたじっくり飲みましょう。大分市の楽しいブロガーが待ってますんで。
もちろん、ケンジさんたちと佐伯にもまた乗り込みますんで、よろしくicon
イヌヒ君もな、車じゃなくていいんで(命令)。

あと最後に、

魚八バンザーイ
















































おまけ

ろっきんの運転で佐伯から帰り道、ヤツの仕事の都合で寄った三重町での話。

いつ通報されて警察が来てもおかしくない、深夜のとある野外での会話。

「あっ…、まんねんさん、あと少しでイケそうです…icon。」

「ろっきん、こっちはまだダメだicon。くそう…」

「まんねんさん…、あっ………、イケましたicon。」







以上。さて、ワタシとろっきんはナニをしてたでしょうか?。

いやらしい想像をしたアナタは、











エロですなicon
  


Posted by まんねん at 19:12Comments(12)