2008年05月02日
歌姫のチケット欲しい人~
緊 急 告 知
えーとですね、今日忙しかった理由の一つ。
突然ですが、
来週長崎出張が決まりました

いや、出張自体は決まっていたんですが、①長崎コース、②福岡コース、③山口コースの3コースがありまして、どのコースも仕事のボリュームが分からないため行き先が決められなかったんですよ。
まあ、一番きついコースにワタシが行かされるのが、無言の圧力で決まってるんですがね

んで昨日の夕方、やっとクライアントから資料が届きました。
やれやれ、やっとこれで行き先が決められるよ、と思って資料を見たら…、
10件のはずなのに、30件近くもあるよ

おーい、どういう事だい、ボス~

あんた依頼受けた時、10件くらいって言いよったよね~。
しかも、締め切りが16日っち言ったら、GWを含めるとほとんど時間がないや~ん

期限を考えたら、ゴールデンウィーク明けの3日間しか動けないよなあ…。
という事で、今朝から社内で緊急会議

どこの仕事に誰を投入するかで、結構紛糾しました

結局、一番件数が多い長崎県を半分こして、ワタシは長崎市から松浦市への北上ルートに決定。
しかも一人では時間的に厳しいので、私のパートナーにお嬢(24歳)を投入。
それでも7日朝に移動するのでは、おそらくギリギリ仕事が終わるか、もしかしたら間に合わないと判断し、前日に長崎入りすることが決定。
という事で、6日夜に行く予定であった、
”歌姫”307さんのライブ、行けなくなりました

なので、ワタシが持っている1枚のチケットあげます(料金支払済み)

なおブログ内でチケットがいる人を募集するのは、307さんにも事前に了解を得ていますので

彼女のライブの詳細はこちら。
一度、彼女のライブに行ったことがある私から申し上げますと、
正直、鳥肌立ちますよ。あまりの素晴らしさに
じゃん公というか、大分の歌姫の声に陶酔し、感動すること間違いないので、ぜひオススメします

欲しい人は早いモン勝ちです。
あと、ケンジさんたちもライブに行くそうです。イヌヒ君も行くんやったっけ?
コメントに書き込んだ方には、都合にいい時間と場所にチケットお届けに行きます。GW暇なんで

という事で、よろしこ。
あと、もっとチケットが欲しい人は307さんのこっちのブログ見てね。
ちなみに用心のためアルコール抜くのは、出張時に腹痛が治ってなかったら大変な事になるのでね。
我慢我慢

Posted by まんねん at
22:48
│Comments(6)
2008年05月02日
お粥さーん
こんばんわ。
やっと腹痛がほぼ完全に治まり、ちょっとご機嫌な三十路オヤジです
。。
というか、今日結構忙しかったんでね
。
そんな腹痛だのなんだの、余計な事考える暇がなかったもんやから、いつの間にか治ってましたね。
でも今さっき、おそらく「庄八」で飲んでいるであろうケ○ジ氏からのお誘いメールにちょっと心が動きましたが、いかんいかん
。
明日は大事なトリニータのホームゲームの後、夜7時よりアウェイの佐伯でオフ会があるじゃないか。
体調を万全に整えておかないと
。
とは言え、まだ全快ではないのでノンアルコールで行かせていただきます
。
記者Yさん及び佐伯市のアル中同好会の方々、そこんとこよろしく。
まあワタシの代わりと言ってはなんですが、大分市が誇る酔っ払いが”プレ”佐伯オフ会で飲んでたみたいなんでね。
で、話は代わり今日のお昼御飯。

7分粥です。大山町産の梅干つき。
これでも、固形物を食べれるだけで幸せです
。
そして、今日の晩御飯。

卵入り7分粥です。そして梅干&かいわれ入り。
ちょっとダシ醤油で軽くアクセントをつけました。わーい、塩以外の味付けだー
。
それでね、みんなにちょっと聞きたい事があるんですが…。
会社で「昼飯に”お粥さん”食べた」と言ったら、思いっきり女子社員たちに笑われたんですよね
。
「お粥に”さん”付けって変~」って、恋愛偏差値の低いオナゴ(26歳)は大爆笑
。
えー、うちのお袋が普通に”お粥さん”と”さん”付けで呼んでたから、何気なしに言っただけやんに…
。
これって、県北の方言なんですかね?
それかみんな、”さん”付けとかで呼ばないのかなあ…。
謎なので、誰か解明して教えてください。
話は代わり、先ほどテレビ放映されてました、「ギャル曽根が食べまくって決める!全国47都道府県 激うま駅弁ランキン」で、大分県代表の「雪ん子寿司」が堂々の全国2位を獲得しました。

素晴らしい…
。
結構これ大好きなんですよねえ、ワシも
。
確か元々は本匠村の郷土料理のはずですが、道の駅「やよい」でも売ってますんで、忙しい昼飯時はよく運転しながらつまんでます。
そういえば、そういえば同番組のご当地レトルトカレー編で「豊後きのこカレー」も2位を獲得してましたね。
しいたけって、やっぱりブランド牛肉に十分優るポテンシャルを持っているという事でしょう
。
あー、早く食べたいモンが食べれるようになりたいなあ。
んで、今日もノンアルコールで夜が過ぎていく…。
やっと腹痛がほぼ完全に治まり、ちょっとご機嫌な三十路オヤジです

というか、今日結構忙しかったんでね

そんな腹痛だのなんだの、余計な事考える暇がなかったもんやから、いつの間にか治ってましたね。
でも今さっき、おそらく「庄八」で飲んでいるであろうケ○ジ氏からのお誘いメールにちょっと心が動きましたが、いかんいかん


明日は大事なトリニータのホームゲームの後、夜7時よりアウェイの佐伯でオフ会があるじゃないか。
体調を万全に整えておかないと

とは言え、まだ全快ではないのでノンアルコールで行かせていただきます

記者Yさん及び佐伯市のアル中同好会の方々、そこんとこよろしく。
まあワタシの代わりと言ってはなんですが、大分市が誇る酔っ払いが”プレ”佐伯オフ会で飲んでたみたいなんでね。
で、話は代わり今日のお昼御飯。
7分粥です。大山町産の梅干つき。
これでも、固形物を食べれるだけで幸せです

そして、今日の晩御飯。
卵入り7分粥です。そして梅干&かいわれ入り。
ちょっとダシ醤油で軽くアクセントをつけました。わーい、塩以外の味付けだー

それでね、みんなにちょっと聞きたい事があるんですが…。
会社で「昼飯に”お粥さん”食べた」と言ったら、思いっきり女子社員たちに笑われたんですよね

「お粥に”さん”付けって変~」って、恋愛偏差値の低いオナゴ(26歳)は大爆笑

えー、うちのお袋が普通に”お粥さん”と”さん”付けで呼んでたから、何気なしに言っただけやんに…

これって、県北の方言なんですかね?
それかみんな、”さん”付けとかで呼ばないのかなあ…。
謎なので、誰か解明して教えてください。
でも、早くまともなモンが食べたいなー
話は代わり、先ほどテレビ放映されてました、「ギャル曽根が食べまくって決める!全国47都道府県 激うま駅弁ランキン」で、大分県代表の「雪ん子寿司」が堂々の全国2位を獲得しました。

素晴らしい…

結構これ大好きなんですよねえ、ワシも

確か元々は本匠村の郷土料理のはずですが、道の駅「やよい」でも売ってますんで、忙しい昼飯時はよく運転しながらつまんでます。
そういえば、そういえば同番組のご当地レトルトカレー編で「豊後きのこカレー」も2位を獲得してましたね。
しいたけって、やっぱりブランド牛肉に十分優るポテンシャルを持っているという事でしょう

あー、早く食べたいモンが食べれるようになりたいなあ。
んで、今日もノンアルコールで夜が過ぎていく…。
Posted by まんねん at
20:45
│Comments(7)
2008年05月02日
だいぶ治りました
おはようございます。
みなさん、ご心配おかけしました。
昨日、一日中苦しめられた腹痛、朝起きたら大分治りました。
とは言え、まだちょっとシクシク痛むんですけどね
。
夜12時くらいまでかなり痛かったんですが、その後はよく眠れました。
ただ腹に負担がかからないように無理な体勢で寝たら、朝起きると枕によ○れがいっぱい出てた…
。
”よ○れ王子”と呼んでください。
んで用心のため、今日もナンも食べないようにしたいと思います
。
昨晩は我がブレインの一人である、若年寄的主婦(30歳)からも電話で言われました。
「胃とか腸の検査受けたほうがいいよ、お互い30代なんだし」
はい、その通りでございます…
。
昨日も会社で石原良純のまゆげをもつ上司(44歳)からも
「まんねん君も、もう若くないんだから、カラダに気をつけんと」
と言われました。
そうやねえ…、暴飲暴食が許される20代とは違うんだもんねえ…。
まあ悲しい事ながら、一人モンだから健康面には全く無頓着だったんですが、ちょっとは気をつけよう。
でもダイエットにはなるだろうし、土曜日食いすぎたんでちょうどいいかな。
”プラマイゼロ、むしろマーイ
”ってね
。
あー、腹減った
。
あー、コーヒー飲みたい、ビール飲みたい、焼酎飲みたい、ウイスキー飲みたい。
よし気が済んだ。
さあ、今日も一日頑張りますかね。昨日働けなかった分を取り戻さないと
。
みなさん、ご心配おかけしました。
昨日、一日中苦しめられた腹痛、朝起きたら大分治りました。
とは言え、まだちょっとシクシク痛むんですけどね

夜12時くらいまでかなり痛かったんですが、その後はよく眠れました。
ただ腹に負担がかからないように無理な体勢で寝たら、朝起きると枕によ○れがいっぱい出てた…

”よ○れ王子”と呼んでください。
んで用心のため、今日もナンも食べないようにしたいと思います

昨晩は我がブレインの一人である、若年寄的主婦(30歳)からも電話で言われました。
「胃とか腸の検査受けたほうがいいよ、お互い30代なんだし」
はい、その通りでございます…

昨日も会社で石原良純のまゆげをもつ上司(44歳)からも
「まんねん君も、もう若くないんだから、カラダに気をつけんと」
と言われました。
そうやねえ…、暴飲暴食が許される20代とは違うんだもんねえ…。
まあ悲しい事ながら、一人モンだから健康面には全く無頓着だったんですが、ちょっとは気をつけよう。
でもダイエットにはなるだろうし、土曜日食いすぎたんでちょうどいいかな。
”プラマイゼロ、むしろマーイ


あー、腹減った

あー、コーヒー飲みたい、ビール飲みたい、焼酎飲みたい、ウイスキー飲みたい。
よし気が済んだ。
さあ、今日も一日頑張りますかね。昨日働けなかった分を取り戻さないと

Posted by まんねん at
07:59
│Comments(4)