2008年09月13日

負けなければよし

今日は雨でしたなあ。
明日もボチボチ雨みたいですな。
洗濯モンが乾かなくてしょうがないや…。

こんばんわicon
仕事が溜まってるんですが、やっぱり我慢できなかった34才のオヤジです。

ナニが我慢できなかったって?。

そりゃ、○×♂♀じゃなくてicon


浦和レッズ対大分トリニータ



埼玉スタジアムでのアウェイ戦です。

今日はたまたまスカパーだけでなく、BSでも放送していたんですよ。

最初は仕事があるけん、ネットで結果が分かればいいやと思ってたんですが、
2時過ぎになりやっぱり我慢できず、外へ飛び出すicon

でも、うちではBS放送が見られないicon
という事で、パブリックビューイングがあるセントポルタ中央まで。

おー、結構サポーターが集まってるなあー。
しかも、かなり盛り上がってるぞーicon


しかし、遠くからではよく見えん…



盛り上がりもいいけど、試合が見えないと意味がないから、隣のベ○ト電器に進入。

テレビを売ってる4階フロア、おー結構人がいるぞ。
みんなテレビを買わず、タダ見とは不埒なヤツらじゃ(ワシを含めて)icon

試合結果は、ご存知の通り0-0のスコアレスドロー。

さすが浦和レッズ、強いねー。
今のトリニータの勢いでも勝てずかーicon。まあ、アウェイだからしょうがないね。

でもねー、試合展開から見ると、なんか点取られる気がしませんでしたね。
前半は結構攻められていたし、後半も怒涛の4連続コーナーキックをくらってたんですけどねー。

キーマンのポンテ選手さえ抑えれば、浦和の攻撃陣は機能しないからね。
よう、守備陣はヤツを抑えてたから、浦和のFWは完全に空回りしていましたicon

攻撃陣もアウェイに関わらず、結構攻めてたしねー。
後半は30分まではほぼトリニータの方に分がありましたし。

デカモリシ選手のヘッドは惜しかったんだけどなー。
できれば、決めて欲しかった。というか、あれは決めんかいicon

最後のショートコーナーからの、ウェズレイ選手の絶妙なシュートもホント惜しかったんだけどねー。
あと10cm…なのに…icon。まあ、運がない時はそういうモンやね。

まあ、アウェイ戦での鉄則。


負けなければよしicon



という事で、この結果に満足しましょう。

とにかく、負傷退場した西川GKが心配ですな。
最後、下川選手に代わった時はどうしようかと思ったもんねー。
下川GKにとってはいきなりの交代ですからねー、心もカラダの準備もなんもない訳やけん。

そこに、浦和攻撃陣の攻めを食らったら、イレギュラーでもナニがあるか分からんしね。
そしたら、ロスタイム5分かよーicon。そんなにいらねー。
とにかく、同点でいいからさっさと終われというのが本音でした。

さあて、明日に備えてどっか飲み行きますかね。
sinaタクもあるけん、MILKHALLでも行こうかな。



Posted by まんねん at 20:31│Comments(3)
この記事へのコメント
貴重な勝ち点1、ゲットですね。
このままの調子を維持していってもらいたいですねー。
Posted by ゆうすけ119MHzゆうすけ119MHz at 2008年09月14日 11:59
ゆうすけ君
チミも応援にドームまで来なされ。結構盛り上がるで。
Posted by まんねんまんねん at 2008年09月14日 13:20
西川選手は軽傷だったみたいですねー
ヨカッタヨカッタ
Posted by ペーター at 2008年09月14日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。