2008年08月15日
遅ればせながらの夏休み
よーし、佐賀市・日田市出張の仕事終了~
。
こんばんわ、盆休みもなく普通にマジメに仕事してました、34歳のおっさんです
。
うちの事務所は、お盆休みっちゅうのはないモンですから。
基本的に、お得意様である役所と銀行が休まない限り、休めません
。
まあ、でも家族持ちの社員の何人かは有休とってましたが、独身のワタシャにはお盆休みっちゅうのは関係ないしね。
しかし、お盆っちゅうのはいいねー
。
社外に出たら帰省客や観光客の交通渋滞で痛い目を見ますので、基本的には社員は事務所内にいます。
ナニがいいかというと、
通常業務時に、よく一般客から問い合わせの電話がかかってくるのよねー。
その99%が、ゼニにならない内容。んで、問い合わせの裏にある背景が凄いディープ
。
自分だったら、絶対関わりたくないくらいディープ
。
怖いっすよー、言い方悪いけど「素人さん」って。
基本的にやりたい放題ですからねー。こっちの話が全く通じないこともよくあるし。
まあでも、自分では丁寧に応対しているつもりですけどね
。
特に電話で答えた事が、いつの間にかうちの事務所の名前をバックに、知らないところで一人歩きした事がありましたからね。
回答の仕方次第で、会社に損失を与える事もありますから、基本的には上司に任せてます
。
んで、話長いし。時間とられる割にはゼニにならんし。
まあ、これは応対さえ気をつければよし。
もっと怖いのが、理不尽な事を言ってくるお得意様。
と、思いっきりプレッシャーをかけてくるのが辛くて辛くて
。
「アンタだけが客じゃないんじゃー」と大声で叫びたいところですが、いつも電話口では「申し訳ありません」と平身低頭。
特に仕事が本気つまっている時が辛い
。
自分では納期の順々に段取りよく仕事を進めても、急に「明日までなんとかならんのか?」という割り込み客には閉口しますな。
そしたら、最初からそう言えよ
。
いっちゃん最初の打ち合わせのときに、散々納期の日を確認したやろうえ。
そんな事言われても、簡単にできる仕事じゃないから、無理なモンは無理
。
そんでも、「明日出せ」と無茶言ってくるクライアントは数知れず
。
しかし、仕事に穴空けるわけにいかないから、そういうイレギュラーの時は大概ほぼ徹夜仕事。
しかも、ひとつのミスは許されない仕事だから、いい加減な事はできんし。そして
一番キレたのが、以前「お盆まで絶対持ってこい」と言われ、2日間徹夜で仕事をこなして納品したら、肝心の当人がお盆休みでいなかった時。
そういう死ぬかと思う日々を乗り越えてきて、やっと、
とは言え、月・火曜日に有休がやっと取れたから、土・日曜日に加えて4連休ですがね。
9月初旬に改めてちゃんとした休みを取ります。
んで、やっとの思いで取れた、ちょい夏休み
。
ナニをするかというと、
ドコかに旅行に行くわけもなく、とりあえず疲れた体を休ませようと思います。
ホント6・7・8月は大変やったモンなー。年寄りには堪えるワイ。
ちなみに実家には絶対帰りません。中津市だから、近いという理由もあるんですけどねー
帰ったところでやる事ないし、逆にこき使われて、疲れて大分市に戻るのが目に見えてますからね
。
とりあえず晩飯も食ったし、あとはゆっくりオリンピックでも見ますかね。
久々の自炊は、超簡単に済ませましたが…。

あ、そうだ。忘れてた。
飲みでも映画でもなんでもOK。ベッドの上でもいいですよー
。

こんばんわ、盆休みもなく普通にマジメに仕事してました、34歳のおっさんです

うちの事務所は、お盆休みっちゅうのはないモンですから。
基本的に、お得意様である役所と銀行が休まない限り、休めません

まあ、でも家族持ちの社員の何人かは有休とってましたが、独身のワタシャにはお盆休みっちゅうのは関係ないしね。
しかし、お盆っちゅうのはいいねー

社外に出たら帰省客や観光客の交通渋滞で痛い目を見ますので、基本的には社員は事務所内にいます。
ナニがいいかというと、
電話が全然かかってこない
通常業務時に、よく一般客から問い合わせの電話がかかってくるのよねー。
その99%が、ゼニにならない内容。んで、問い合わせの裏にある背景が凄いディープ

自分だったら、絶対関わりたくないくらいディープ

怖いっすよー、言い方悪いけど「素人さん」って。
基本的にやりたい放題ですからねー。こっちの話が全く通じないこともよくあるし。
まあでも、自分では丁寧に応対しているつもりですけどね

特に電話で答えた事が、いつの間にかうちの事務所の名前をバックに、知らないところで一人歩きした事がありましたからね。
回答の仕方次第で、会社に損失を与える事もありますから、基本的には上司に任せてます

んで、話長いし。時間とられる割にはゼニにならんし。
まあ、これは応対さえ気をつければよし。
もっと怖いのが、理不尽な事を言ってくるお得意様。
「あれ、どげなっちょんのかえー
」

「まだ、できんのかえー
」

「そんなに時間かかんのかえー
」

と、思いっきりプレッシャーをかけてくるのが辛くて辛くて

「アンタだけが客じゃないんじゃー」と大声で叫びたいところですが、いつも電話口では「申し訳ありません」と平身低頭。
特に仕事が本気つまっている時が辛い

自分では納期の順々に段取りよく仕事を進めても、急に「明日までなんとかならんのか?」という割り込み客には閉口しますな。
そしたら、最初からそう言えよ

いっちゃん最初の打ち合わせのときに、散々納期の日を確認したやろうえ。
そんな事言われても、簡単にできる仕事じゃないから、無理なモンは無理

そんでも、「明日出せ」と無茶言ってくるクライアントは数知れず

しかし、仕事に穴空けるわけにいかないから、そういうイレギュラーの時は大概ほぼ徹夜仕事。
しかも、ひとつのミスは許されない仕事だから、いい加減な事はできんし。そして
次の日の夕方頃は死んでます…

一番キレたのが、以前「お盆まで絶対持ってこい」と言われ、2日間徹夜で仕事をこなして納品したら、肝心の当人がお盆休みでいなかった時。
どういう事?
そういう死ぬかと思う日々を乗り越えてきて、やっと、
夏休みがとれました

とは言え、月・火曜日に有休がやっと取れたから、土・日曜日に加えて4連休ですがね。
9月初旬に改めてちゃんとした休みを取ります。
んで、やっとの思いで取れた、ちょい夏休み

ナニをするかというと、
予定全くなし

ドコかに旅行に行くわけもなく、とりあえず疲れた体を休ませようと思います。
ホント6・7・8月は大変やったモンなー。年寄りには堪えるワイ。
ちなみに実家には絶対帰りません。中津市だから、近いという理由もあるんですけどねー
帰ったところでやる事ないし、逆にこき使われて、疲れて大分市に戻るのが目に見えてますからね

自分の息子を労働力としか思ってないオニ両親ですから

とりあえず晩飯も食ったし、あとはゆっくりオリンピックでも見ますかね。
久々の自炊は、超簡単に済ませましたが…。
あ、そうだ。忘れてた。
誰か暇な人遊んでー
飲みでも映画でもなんでもOK。ベッドの上でもいいですよー

Posted by まんねん at 22:15│Comments(4)
この記事へのコメント
夏休み突入おめでとうございます。
更新待ってました。銀行が休みでないと休めない仕事とのこと、その類の仕事場で働く一人です。おまけに中津生まれも同じ、トリニータ好きも同じ、ついでにお酒も好き、なんか顔も知らない他人とは思えません……
親近感湧いて来ます……って言われても困りますよねえ。
毎日のUp楽しみにしてます。
ゆっくりお休みください。
更新待ってました。銀行が休みでないと休めない仕事とのこと、その類の仕事場で働く一人です。おまけに中津生まれも同じ、トリニータ好きも同じ、ついでにお酒も好き、なんか顔も知らない他人とは思えません……
親近感湧いて来ます……って言われても困りますよねえ。
毎日のUp楽しみにしてます。
ゆっくりお休みください。
Posted by Y at 2008年08月15日 23:36
明日はケンジさんとぐらてぃちゅーどに行きますよ。
だいすけさんもいらっしゃるようです。
一緒にいかがですか?
だいすけさんもいらっしゃるようです。
一緒にいかがですか?
Posted by ゆうすけ119MHz
at 2008年08月16日 01:03

ブルーベリー園でお待ちしております。
Posted by ペーター
at 2008年08月16日 01:29

Yさん
いえいえ、コメントの方ありがとうございます。
中津市出身ですか、じゃん公の中では少数派ですし、好きなモンにも共通点が多いちゅうのも、確かに親近感湧きますね。
まあ、できるだけ更新していきますので。
ゆうすけ君
ケンジさんから誘われたんで、ろっきんと一緒に行くわ。
ペーターさん
ブルーベリーは大好きなんですが、オトコ一人ちゅうのはどうなんですかね…。
いえいえ、コメントの方ありがとうございます。
中津市出身ですか、じゃん公の中では少数派ですし、好きなモンにも共通点が多いちゅうのも、確かに親近感湧きますね。
まあ、できるだけ更新していきますので。
ゆうすけ君
ケンジさんから誘われたんで、ろっきんと一緒に行くわ。
ペーターさん
ブルーベリーは大好きなんですが、オトコ一人ちゅうのはどうなんですかね…。
Posted by まんねん
at 2008年08月16日 17:24
