2008年08月04日

涼を求めて三千里

暑かった今日の午後。仕事ついでにちょいとサボって、涼しい風景を探しに行きました。


大分県の中でも、ワタシが大好きな場所のひとつ。


涼を求めて三千里




竹田市荻町の「白水ダム」。
週末はご当地生まれのブロガーに、浴衣姿でアツアツぶりを見せられたもんで、ちょいと涼を求めにね。
ちなみにこのアツアツさは、”地球温暖化現象”の根源とも噂されているらしいです。


涼を求めて三千里




これって実は、戦前にできた人工ダムなんですよ。
ようこんな山ん中に、立派なダム作ったよなー。


涼を求めて三千里




作った人も、こんな美しい水紋を描き出すとは思わなかったでしょうね。
まさに、人類が築きあげてきた技術の粋と、自然がおりなす神秘の美しさですな。


涼を求めて三千里




ホントは梅雨明けとか、台風後の水量が多い時に行くのが最高なんですがね。
ワタシが撮った写真なんか比べものにならないくらい、ホント迫力満点です。


涼を求めて三千里




しかも、真夏の日差しが強い時に撮ったら、水面がキラキラ光って幻想的なんですけどねー。
残念ながら、今日は曇りだったので。

ワタシは白水の滝より、こっちのダムの方が好きなんですよー。
白水の滝は、観光客も多いしねー。写真撮りづらいのよ。

さーて、また今度晴れの日にリベンジしよう。
さ、仕事仕事。



Posted by まんねん at 18:24│Comments(5)
この記事へのコメント
これって、「いいちこ」のCMのやつ?二階堂やったっけ?
きれいな水の模様だよねー♪荻町にあるんだー♪
今度行ってみよう♪^^
Posted by てふてふてふてふ at 2008年08月04日 20:01
実は。。。。私。。。白水ダム。。。一度も行ったこと無いの。。。。(-。-)えへへ
こんなにきれーなとこあったんだね~~~(@^-^@)
Posted by さっこさっこ at 2008年08月05日 08:30
これで下流の臭さが無ければ・・・
Posted by ペーターペーター at 2008年08月05日 12:52
そんダムは釣りは出来るんな?
Posted by つね at 2008年08月05日 16:23
てふ姉さん
結構遠いっすよ。しかも、結構山奥まで入るし、周りには何もないし。
一人で行かず、誰か一緒に連れて行くように。

さっこちゃん
気持ちは分かる。中津市出身のワシが福沢旧邸に行ったことないのと同じやな。
結構キレイやけど、まあ彼氏とのデートには向いてないかもしれんね。

ペーターさん
正解。滝つぼというか、そのちょいさきは既に水がたまって澱んでるんです。
まあ、元々は農業用水用のダムですしね。

つねさん
釣りは………、たぶん無理と思います。
一応、ダムですしね。
Posted by まんねんまんねん at 2008年08月05日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。