2008年06月22日

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~


さあ、ボクと共に愛の灯火を照らさないかい?



ワールドカップ3次予選、対バーレーン戦なんとか勝ちましたな。
ホント、なんとか勝ったと言う苦しい内容でしたな。
まあ、最終予選を突破できるよう今後に期待しましょうicon

では、「Candle Night ~in MILKHALL~」”怒涛のライブ編”の続きを送りたいと思います。

そして、4番手。”大分の浜省”こと、”床屋のおいさん”登場。
ついに、大物登場といった感じでしょうか。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

しかし、床屋のおいさん。実はこの時点で結構酔っ払いicon

まずは場を温めるため、長淵剛の「純恋歌」でいきなりとばします。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

しかも、なぜか夜なのにサングラスをかけてます。
雰囲気を出すための小道具だったらしいですが、暗くて譜面がよく見えず…icon
ケンジさん、この作戦失敗でしたicon

そしてサングラスをはずし、”床屋のおいさん的浜省ワールド”炸裂です。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

しかし、歌声ももちろんのこと、パフォーマンスもカッコいいね。
とても、約20年ぶりに人前で歌ってるとは思えないほど堂に入ってましたな。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

そして、再びサングラスを装着して浜省ワールド加速。
この歌声と甘いマスクがあれば、オナゴ1ダースはお持ち帰りできますねicon
若い頃はずいぶんブイブイ言わせたんだろうなあ…、ねえkaachan?。

今度はアンプ一式持っていって、ぜひ庄八前でライブしましょうicon


歌も落ち着いた後、ブロガーの方々から提供いただいた景品をかけてビンゴ大会。
1ライン揃っても、さらにケンジさんと「あっちむいてホイ」に勝たなければならないという関門もあり。

しかし、この関門が手強過ぎましたicon

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

一番に揃ったのに、ケンジさんに敗れるろっきん。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

そして崩れ去れるろっきん…。しかも2度も負ける。商品はめじろんボール(sakapa師匠提供)
隣で意気揚々と「やーい」と笑い飛ばすケンジさんicon


アンタ、オニですなicon



キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

続いての挑戦者、Cocoさんも敗れる。そして、めじろんボールゲット(こちらも2個)。
この後、数々のチャレンジャーがケンジさんに挑みますが、尽く敗れ去る。
高笑いするケンジさん。そして、めじろんボールだけが減っていく…。


アンタ強すぎるよicon



これでは埒があかないという事で、途中でルール変更。
提供された景品は、無事みなさんの手に渡りました。
ちなみにワタシはasuさんからいただいた、嬉野の純米酒「虎之児」。
ありがとうございます。たった今、嗜ませてもらっていますicon

そしていよいよ、大トリを務めるのは”minasina”こと、307さんとsina吉登場。
大分の誇る歌姫と、MILKHALLの誇るチーママの夢のコラボです(produced by kenji)。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

307さん、赤いドレスが映えますな。
sina吉も、おひねり箱がいいインパクトになって素敵です(?)。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

歌声もさることながら、やはり歌い慣れているというか、立ち姿も堂々としています。
ホント事前に点滴打つほど体調がよくなかったのに、感じさせないほどしっかり歌ってました。
責任感が強いコなんだねえ。ワシも見習わないといかん。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

sinaちゃんも真剣ながら、どこか楽しそうに弾いています。
いいねえ、その笑顔icon

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

歌にも力が入ります。オーディエンスも307ワールドに陶酔しているトコロです。
いいなあ…、真剣に歌っている表情。艶っぽくて、こっちが恥ずかしくなりますねicon

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

巨乳星人には、こちらのサービスショットを。
喜んでいただけたら、後でワタシにおひねりくださいicon

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

そして陰から覗く、歌姫を狙う怪しいプロデューサー登場icon
「ボクの言う事を聞いたら…、分かるよね…、いっひっひっ」といった感じでしょうか。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

そして、無事ライブ終了。みなさん、お疲れ様でした。

いやー、飲んで騒いで楽しむオフ会と違い、演奏あり歌ありのブロガーが持つ才能を垣間見ることができた、とてもいいオフ会でした。
まあ楽しい談笑もいいけれど、せっかくこういう場なんで歌に聞き惚れ大事な話も聞いて欲しかったという、個人的な意見もありましたけどね。まあ、小言はいいや。


なにはともあれ、企画立ち上げから幹事まで働いてくれたケンジさん、お疲れ様でしたicon

そして、セッティングから料理・お酒とこの場を提供してくれたマスターに感謝します。ありがとうございましたicon

それに、自ら司会を名乗り出て最後まで見事この場を仕切ってくれたkiko姐さん。素敵icon

最後に、前の晩誕生日なのにパパスに続き、「なんでもやる係」としてよく働いてくれたイヌヒ君。ごくろうicon
サービスショットとして、マスターからキスのプレゼントをもらった後のヘロヘロシーン。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~


その後は大分に戻り、庄八で打ち上げ。
みんな、ご苦労様でした。ワシ、ナンもやってないけどねicon



(おまけ)
大将から一眼レフカメラのレクチャーを受けた”ろっきん”の処女作品。

キャンドルナイト~怒涛のライブ編その弐~

オレよりいい写真撮るじゃないか…icon。くそー、もっと腕を磨こう。



Posted by まんねん at 22:26│Comments(10)
この記事へのコメント
昨日今日とありがとうございました(*´∇`*)

お写真、どれも素敵ですねぇ~( *´艸`) それにしてもsinaさんのそのショットは。。。
やっぱりまんねんさんにとってはエロエコ会だったみたいですねwww

また是非ご一緒してくださいな♪
Posted by あしたか♀ at 2008年06月22日 23:18
昨日はお疲れ様でした^^
sinaさんのセクスゥィ~ショットに釘付けです(笑)
ホントに素敵なライブでしたね~。
皆さん素晴らしくて、思いっきり楽しんじゃいました(笑)
こういうオフ会も良いですね。また機会があれば参加したいなと
思ってます^^
Posted by Coco at 2008年06月22日 23:41
あしたか♀ちゃん
いやいや、遅くまでおっさんにお付き合いいただきありがとう。
sinaちゃんの写真は、焦って撮って角度がずれた偶然のアングルでな。
しかも、ワシ巨乳星人じゃないからねえ。うーん、欲しい人にあげよう。

Cocoさん
いいライブでしたね。初めてのオフ会だったと思われますが、楽しいでしょ。
またのご参加をお待ちしています。あと、夜中の庄八でも。
Posted by まんねんまんねん at 2008年06月23日 00:13
こんばんは。

昨晩はお世話になりました。
初めてのオフ会でしたが、とても楽しかったです。
「虎の児」は瓶に惹かれて購入したので、役にたって良かったです。
Posted by asu at 2008年06月23日 00:40
写真係、お疲れ様でした(●^o^●)

いい写真(???)撮れてます♪(笑)

さすが、まんねんさんですwww
Posted by sinamon at 2008年06月23日 04:06
いや~、盛り上がったようですね~!!
楽器を演奏できるって本当に素晴らしい…
僕も一年かけて何かを覚えて来年は…v
Posted by 記者Y at 2008年06月23日 09:01
まんちゃんいつもセクシィショットありがとございます~♪
この場にいなかった私ですが楽しい様子が十分伝わってきますよ♪
Posted by だいすけ at 2008年06月23日 10:06
盛り上がったみたいですね~~ 床屋のおいさん渋いね~~ グラサンで楽譜が見えん っち面白い!!
わはは、ケンジさん大人げねぇ~、いやいや じゃんけんでも世の中いつでも真剣勝負が一番ね。
Posted by つねつね at 2008年06月23日 13:02
サービスショットごちそうさまでした。
Posted by chomorichomori at 2008年06月23日 13:29
asuさん
純米酒、ごちそうさまでした。また機会がありましたら会いましょう。

sinaちゃん
ご苦労さん&サービスショットごちそうさま。ご協力ありがとう。

記者Yさん
またすぐにこういうオフ会がありますよ。なんか考えておいてください。

大将
いつもって…、今回が最初でしょ。誤解を招きますから。

つねさん
盛り上がりましたよ。ケンジさんはオニでした。

chomoriさん
どういたしまして。ご期待に添えたでしょうか?。
Posted by まんねん at 2008年06月23日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。