2008年06月16日
恐るべしSTRONG
こんばんわ。
1週間の始まりですが、なぜかやる気が全く出ない”社会人としてどうなん?
”というオトコです。
しかも今日は、なぜか会社を休んだ人が多い。
お嬢(24才)は祖母が亡くなったという事で忌引、ゆうこりん(40才)は風邪をひいたという事で大事をとって休み。
おまけにサッカー馬鹿の上司(46才)はぎっくり腰をやったらしく
、明日も休みとの事。
あやうく、O君(27才)に上司の代わりに宮崎出張に連れて行かれるトコロでした
。
とりあえず、明日の出張は延期という事で済みましたが、危ない危ない
。
んで、今日の晩飯は昨日のカレーの残り。
カレーって、一晩寝かせるとおいしくなるとよく言うけど、むしろ香りが弱くなって味が落ちるのはないかい?、と食べるたび思うんですけどね…。
どうですかね、賛否両論あるとは思いますが…
。
そのため、”あらびきブラックペッパー”で辛さと香りを補充。
おーーー、ちょっと入れ過ぎた。とってもスパイシーーーー
。
で喉を潤すため、そん時一緒に飲んだのがコイツ。「氷結STRONG」

チューハイって軟弱なアルコールでオナゴが飲むというイメージが強く、あんまし飲んだコトないんですよね。
でも、今日の昼飯時の会話で、呑兵衛の”たね子”(34才)から、
「これ飲んだら、1本でホント酔うよ。結構危険で
。」
と言われたので、「たかがチューハイやろ?。1本で酔うわけないやん
」と威張って答えたら、
すると、「じゃあ、ちゃんと飲んでみ
」と怒られました。
それなら飲んでやろうと、コンビニで500mm缶買って、早速1本飲んだんですが、
チューハイ1本ですが、とってもいい気分です。
よく見たら、アルコール度数8度だって。
結構、度数あるんやね
。ヘタすりゃ、焼酎水割りよりよっぽどキクかもしれん。
でもいつも思うけど、「宅飲み」って居酒屋とか外で飲むより明らかに酔いが回るよね
。
ナンででしょうねー?。いつでも寝れるという、気持ち的に余裕があるからですかねー。
ちなみにワシは、日本酒とワインは隣に布団がないと怖くて飲めません
。
度数は落ちるかもしれんけど、焼酎やウイツキーと違い、酔いが回るのがホント早いんですよ。
おそらく、日本酒なら2・3合、ワインならハーフボトルのさらに半分で、
ワタシの純潔というか、童○を奪いたい人はぜひ実践してみてください。
いつでも受けてたちますんで。カモーン
。
あー、でもブログ書いてたら酔いが覚めてきた。
このチューハイは、酔うのに関しては即効性はあるかもしれませんな。
寝酒にはちょうどいいかもしれんね。ぜひお試しアレ
。
さあて、まだ夜は早いなー。とりあえず、TVタックルでも見よう。
1週間の始まりですが、なぜかやる気が全く出ない”社会人としてどうなん?

しかも今日は、なぜか会社を休んだ人が多い。
お嬢(24才)は祖母が亡くなったという事で忌引、ゆうこりん(40才)は風邪をひいたという事で大事をとって休み。
おまけにサッカー馬鹿の上司(46才)はぎっくり腰をやったらしく

あやうく、O君(27才)に上司の代わりに宮崎出張に連れて行かれるトコロでした

とりあえず、明日の出張は延期という事で済みましたが、危ない危ない

んで、今日の晩飯は昨日のカレーの残り。
カレーって、一晩寝かせるとおいしくなるとよく言うけど、むしろ香りが弱くなって味が落ちるのはないかい?、と食べるたび思うんですけどね…。
どうですかね、賛否両論あるとは思いますが…

そのため、”あらびきブラックペッパー”で辛さと香りを補充。
おーーー、ちょっと入れ過ぎた。とってもスパイシーーーー

で喉を潤すため、そん時一緒に飲んだのがコイツ。「氷結STRONG」

チューハイって軟弱なアルコールでオナゴが飲むというイメージが強く、あんまし飲んだコトないんですよね。
でも、今日の昼飯時の会話で、呑兵衛の”たね子”(34才)から、
「これ飲んだら、1本でホント酔うよ。結構危険で

と言われたので、「たかがチューハイやろ?。1本で酔うわけないやん

すると、「じゃあ、ちゃんと飲んでみ

それなら飲んでやろうと、コンビニで500mm缶買って、早速1本飲んだんですが、
ホントに酔いました

チューハイ1本ですが、とってもいい気分です。
よく見たら、アルコール度数8度だって。
結構、度数あるんやね

でもいつも思うけど、「宅飲み」って居酒屋とか外で飲むより明らかに酔いが回るよね

ナンででしょうねー?。いつでも寝れるという、気持ち的に余裕があるからですかねー。
ちなみにワシは、日本酒とワインは隣に布団がないと怖くて飲めません

度数は落ちるかもしれんけど、焼酎やウイツキーと違い、酔いが回るのがホント早いんですよ。
おそらく、日本酒なら2・3合、ワインならハーフボトルのさらに半分で、
確実に押し倒せます

ワタシの純潔というか、童○を奪いたい人はぜひ実践してみてください。
いつでも受けてたちますんで。カモーン

あー、でもブログ書いてたら酔いが覚めてきた。
このチューハイは、酔うのに関しては即効性はあるかもしれませんな。
寝酒にはちょうどいいかもしれんね。ぜひお試しアレ

さあて、まだ夜は早いなー。とりあえず、TVタックルでも見よう。
Posted by まんねん at 21:25│Comments(6)
この記事へのコメント
ストロンぐぅぅ~~( ̄▽ ̄)b
スミマセン(; ̄ー ̄A ・・・どうしてもやってみたかった・・(T▽T)
スミマセン(; ̄ー ̄A ・・・どうしてもやってみたかった・・(T▽T)
Posted by kinoko
at 2008年06月16日 21:35

アハハ(^◇^)、毎回楽しいブログ、ありがとうございます!
しかし、蒲団がなければ、ダメなお酒を飲んで酔ってしまったら
押し倒せても、まんねんさんの純ケツ?は奪えないんじゃないですか?笑
注)もちろん、そんな気はございませんが・・・。(-_-;)
しかし、蒲団がなければ、ダメなお酒を飲んで酔ってしまったら
押し倒せても、まんねんさんの純ケツ?は奪えないんじゃないですか?笑
注)もちろん、そんな気はございませんが・・・。(-_-;)
Posted by 小桑 at 2008年06月16日 21:49
お、今日もやってますねー。
ただーし、寝酒で寝ているときは
意識を失っていることと同義、
つまり寝ていることにはならないので注意、
とどこかで見たような気がします。
by みゅうすけ
ただーし、寝酒で寝ているときは
意識を失っていることと同義、
つまり寝ていることにはならないので注意、
とどこかで見たような気がします。
by みゅうすけ
Posted by キャンドルナイト実行委員
at 2008年06月16日 23:25

確かに、宅呑みは酔いますね。
友人と一緒に呑んでると、宅呑みでも大丈夫なのですが、独りだと
この酎ハイ半分で酔います(笑)
そして冷めるのも早いんで、さくっと寝なきゃだめですね(笑)
友人と一緒に呑んでると、宅呑みでも大丈夫なのですが、独りだと
この酎ハイ半分で酔います(笑)
そして冷めるのも早いんで、さくっと寝なきゃだめですね(笑)
Posted by Coco at 2008年06月17日 08:21
kinokoさん
誰かヤルとは思ってましたが、このネタやった人は絶対シメこうと心に決めてました(嘘です)。
小桑さん
純ケツ?、ケツ?って言ったら、後ろの方ですか?。
いや、こっちの純潔の方は一生守ると心に決めてますんで。
みゅうすけ君
ワシもそれは知ってるけど、寝酒はある意味ワシにとって儀式のひとつやね。
朝起きたら歯を磨くのと同じようなモンざんす。
誰かヤルとは思ってましたが、このネタやった人は絶対シメこうと心に決めてました(嘘です)。
小桑さん
純ケツ?、ケツ?って言ったら、後ろの方ですか?。
いや、こっちの純潔の方は一生守ると心に決めてますんで。
みゅうすけ君
ワシもそれは知ってるけど、寝酒はある意味ワシにとって儀式のひとつやね。
朝起きたら歯を磨くのと同じようなモンざんす。
Posted by まんねん at 2008年06月18日 17:12
Cocoさん
宅飲みはやっぱりどっかで油断しているんでしょうね。
ちなみに飲む時はどんな格好なんでしょうか?。ちょっと、いやらしい方向で想像してしまいました。
宅飲みはやっぱりどっかで油断しているんでしょうね。
ちなみに飲む時はどんな格好なんでしょうか?。ちょっと、いやらしい方向で想像してしまいました。
Posted by まんねん at 2008年06月18日 17:14