2008年04月05日
孤独な戦い…
ただいま戦地”MILKHALL”より戻りました~。
えーと、さっきのブログにて戦友を収集したんですが、誰も参加してくれませんでした
。
そりゃそだね
。突然戦場に旅立つ事を思いついて、出撃直前に赤紙を出したって、誰も参加すりゃせんわな。
でも負け惜しみじゃないんですけど、基本的にはいい酒飲む時は、一人でナンも考えずボーっと飲むのが好きなんです。
今日も、まずは爽やかなジントニックで口を潤し、キープしたスコッチウイスキー”ボウモア”をロックで嗜む。
想像するだけで、思わず”ウッ”と昇天してしまいそうです
。いやらしい意味ではなくてね
。
という事で、キープしてたボウモアをいただきましょうと、マスターが持ってきたボトルを見た瞬間、愕然としました
。
おかしいなー、最後に飲んだときは間違いなく半分以上残ってたよなあ…。なんで?なんで?なんで?
。
んで、共犯であるマスターから事情徴集を行った結果、主犯は分かりました~(by任三郎)。
オマエな~
、好きに飲んではいいとは言ったけど、飲む前に一言断りを入れておくとか、ここまで飲むならさー、せめてろっきんみたいに後で軽い詫びくらい入れとけよ~。人として常識だろうがよ~
。
まあ主犯はイ○ヒ君じゃなく、”+1(♀)”が実行犯らしいから、イ○ヒ君を責める気はありませんけどね
。
とりあえずメールで説教したから、その問題は解決。
まあ、”アル中同好会新人”のみゅうすけ君じゃないけど、若いうちにいい酒を覚えるのはいい事だ
。
そうすれば、いい酒を飲むために自分の力でカネを稼ぐという欲求が沸くやろうけんね。
頑張って働けよ、若人。稼いだら、ワシに奢ってくれい
。
と嘆いてるのか励ましているのか分からない状態で、”人でなし1号”改め”今日はノンアルコールピアニスト・sina吉”参上。
ヤツは何しに来たかといいますと、もちろん仕事です。ピアノを生演奏するためにです
。
んで、大量の楽譜を抱えて、ヤツは奥のピアノに向かって弾き始めます。
いつも思うけど、ピアノを弾いているsina吉の顔は、飲んで酔っ払っている顔とは180度違いますね~
。
ピアノに対して真摯というか、弾いてる時が一番楽しいんだろうなあ…。正直、すごい羨ましいですね。
そんなこんなで、ボウモア成仏。なーむー
。

暗いけど見えるかな?この写真。3本目のボウモアです。
マスター曰く、当店キープ本数最多記録タイだそうです。
ましてや、ほぼ3ヶ月ちょいでこのペースですからねえ。どんだけなん?。
そんなこんなで、夜11時頃にsina吉の2回目の演奏が終了。
ノンアルコールの彼女の車で送ってもらうため、まだ飲み足りないけどさあ帰ろうかとしたら、奥のテーブルに座っていた”ちょいキレイ系のオナゴ”が「ワタシも弾きたい」みたいに、sina吉の楽譜を借りようとしていました。
マスターの顔を立てるために、お客に喜んで楽譜を貸すsina吉は偉いねえ
。
ナンも考えてないかもしれんけど
。
そしたら、いつの間にかその”ちょいキレイ系のオナゴ”と連弾してました。
おーい、もう帰る時間だぞー。ほどほどにしとけよー。
そしたらsina吉、その奥にいたお客さんたちに対して、サービスでさらに1曲弾いていました。
偉いなあキミは。そこまでせんでもいいんやろうに…
。
んで、帰る時間が遅れてしまい、現在に至ります。
でもねー、ウイスキーロックで確か7、8杯は飲んでるんですが、全く酔ってないんですよね
。
アルコールを抜いた健全な生活を送っていたためか、カラダは絶好調でした。
性欲の方も絶好調です。誰か試して見ます?。
まだ飲み足りない気はしますが、まあ今日はこの程度で勘弁してやろう。
あとね、4月中は暇なんで、多分土曜日は間違いなく毎週MILKHALLにいると思います。
そん時は遊んでくださいねー、みなさん。さあ、寝るかな。
えーと、さっきのブログにて戦友を収集したんですが、誰も参加してくれませんでした

そりゃそだね

でも負け惜しみじゃないんですけど、基本的にはいい酒飲む時は、一人でナンも考えずボーっと飲むのが好きなんです。
今日も、まずは爽やかなジントニックで口を潤し、キープしたスコッチウイスキー”ボウモア”をロックで嗜む。
嗚呼、なんて幸せなんだ…
想像するだけで、思わず”ウッ”と昇天してしまいそうです


という事で、キープしてたボウモアをいただきましょうと、マスターが持ってきたボトルを見た瞬間、愕然としました

なぜ、こんなに残り少ないんだ………

おかしいなー、最後に飲んだときは間違いなく半分以上残ってたよなあ…。なんで?なんで?なんで?

んで、共犯であるマスターから事情徴集を行った結果、主犯は分かりました~(by任三郎)。
イ○ヒ君+1(♀)です
オマエな~


まあ主犯はイ○ヒ君じゃなく、”+1(♀)”が実行犯らしいから、イ○ヒ君を責める気はありませんけどね

とりあえずメールで説教したから、その問題は解決。
まあ、”アル中同好会新人”のみゅうすけ君じゃないけど、若いうちにいい酒を覚えるのはいい事だ

そうすれば、いい酒を飲むために自分の力でカネを稼ぐという欲求が沸くやろうけんね。
頑張って働けよ、若人。稼いだら、ワシに奢ってくれい

と嘆いてるのか励ましているのか分からない状態で、”人でなし1号”改め”今日はノンアルコールピアニスト・sina吉”参上。
ヤツは何しに来たかといいますと、もちろん仕事です。ピアノを生演奏するためにです

んで、大量の楽譜を抱えて、ヤツは奥のピアノに向かって弾き始めます。
いつも思うけど、ピアノを弾いているsina吉の顔は、飲んで酔っ払っている顔とは180度違いますね~

ピアノに対して真摯というか、弾いてる時が一番楽しいんだろうなあ…。正直、すごい羨ましいですね。
そんなこんなで、ボウモア成仏。なーむー

暗いけど見えるかな?この写真。3本目のボウモアです。
マスター曰く、当店キープ本数最多記録タイだそうです。
ましてや、ほぼ3ヶ月ちょいでこのペースですからねえ。どんだけなん?。
そんなこんなで、夜11時頃にsina吉の2回目の演奏が終了。
ノンアルコールの彼女の車で送ってもらうため、まだ飲み足りないけどさあ帰ろうかとしたら、奥のテーブルに座っていた”ちょいキレイ系のオナゴ”が「ワタシも弾きたい」みたいに、sina吉の楽譜を借りようとしていました。
マスターの顔を立てるために、お客に喜んで楽譜を貸すsina吉は偉いねえ

ナンも考えてないかもしれんけど

そしたら、いつの間にかその”ちょいキレイ系のオナゴ”と連弾してました。
おーい、もう帰る時間だぞー。ほどほどにしとけよー。
そしたらsina吉、その奥にいたお客さんたちに対して、サービスでさらに1曲弾いていました。
偉いなあキミは。そこまでせんでもいいんやろうに…

んで、帰る時間が遅れてしまい、現在に至ります。
でもねー、ウイスキーロックで確か7、8杯は飲んでるんですが、全く酔ってないんですよね

アルコールを抜いた健全な生活を送っていたためか、カラダは絶好調でした。
性欲の方も絶好調です。誰か試して見ます?。
まだ飲み足りない気はしますが、まあ今日はこの程度で勘弁してやろう。
あとね、4月中は暇なんで、多分土曜日は間違いなく毎週MILKHALLにいると思います。
そん時は遊んでくださいねー、みなさん。さあ、寝るかな。
Posted by まんねん at 01:14│Comments(7)
この記事へのコメント
おじゃましまーすm(__)m 共犯者の一人です(>_<) 先程はありがとうございました。 あの酔いどれ軍団が居なければもっとピアノが聴けたのに。この時間にPCの前にいるとゆう事はヒマでした。
Posted by MILKHALL
at 2008年04月05日 01:47

参戦できんでごめーん、
オアシスでケーキ食べ過ぎて、昨日は出撃できまへんでしたー、
近々、援軍つれていけるけんね。
オアシスでケーキ食べ過ぎて、昨日は出撃できまへんでしたー、
近々、援軍つれていけるけんね。
Posted by sakapa
at 2008年04月05日 02:48

今度試験に合格したらまんねんさんに驕ってもらいに行きます。
もしかして年齢制限は設けていないでしょう。
おばちゃんが可愛がってあげちゃるから飲ませてねぇ・・
たいして飲めけど・・・・・
もしかして年齢制限は設けていないでしょう。
おばちゃんが可愛がってあげちゃるから飲ませてねぇ・・
たいして飲めけど・・・・・
Posted by sakura
at 2008年04月05日 07:13

↑おおッ♪sukura先生だぁ(*^_^*)発見発見♪♪♪ってもう遅い???
昨日は、ご来店ありがとうございました♪嬉しかったです!やっとピアノが弾ける環境が整って来たので、頑張って練習します(*^_^*)リクエストがあれば、承ります♪♪♪
昨日は、ご来店ありがとうございました♪嬉しかったです!やっとピアノが弾ける環境が整って来たので、頑張って練習します(*^_^*)リクエストがあれば、承ります♪♪♪
Posted by sinamon at 2008年04月05日 07:17
マスター
そうですよね。
昨日は許しがあれば、やつらの後頭部に延髄蹴りを食らわして、止めを刺してあげたかったんですが。
sakapa師匠
いえいえ、タローさんから重大な任務を預かってたわけですし。
昨晩は単なる思い付きなんでね。
sakura先生
ブログ復活待ってまーす。
というか、先生の方が年上なんですから、奢るってのはどうかと…。
sina吉
頑張ってなー。応援しちょるけん。
そうですよね。
昨日は許しがあれば、やつらの後頭部に延髄蹴りを食らわして、止めを刺してあげたかったんですが。
sakapa師匠
いえいえ、タローさんから重大な任務を預かってたわけですし。
昨晩は単なる思い付きなんでね。
sakura先生
ブログ復活待ってまーす。
というか、先生の方が年上なんですから、奢るってのはどうかと…。
sina吉
頑張ってなー。応援しちょるけん。
Posted by まんねん
at 2008年04月05日 21:16

↑ いえ、どうぞ気になさらずに。私は永遠の17歳ですから。
Posted by sakura
at 2008年04月06日 05:52

↑ 17歳だったら、MILKHALLで奢るのはどうなんでしょう…。
(よしっ、いい返し)
(よしっ、いい返し)
Posted by まんねん
at 2008年04月06日 09:31
