2008年03月23日

夜のドライブのお供

今日は一日ゆっくりとしてました。

午後からは丘の上のレストランに行き、おいしい「オムドリア」とともに、タロー和尚からありがたいお説教を聞かせてもらいました。

ありがとうございますicon

ここと、もうひとつの駆け込み寺である「MILKHALL」は、疲れたワタシの癒しの場所となってますicon

昨晩はホント別府まで行こうかと思ったんですがね、酒飲むと愚痴を言ってしまいそうなんでやめときました。
今度落ち着いたら、ゆっくり話を聞いてくださいicon

それに、丘の上の看板娘をまた今度デートに誘うのも和尚からOKいただきましたしicon

近いうちに「MILKHALL」に一緒に行こうね。
その代わり、夜は返さないよ~、いっひっひ。

というしょうもない会話をして楽しい時間を過ごした後、紀伊国屋に寄ってビジネス雑誌を買って、晴耕雨読という事で一日本を読んで過ごしてました。

あ、そうだ。夕方からそういえば「R-1グランプリ」の再放送見てたんだ。
実は先月の生放送見てなかったんですよ。

んで、初めて「芋洗坂係長」見ましたが、面白いっすねー。
夜のドライブのお供

ホント今更ながらという感じなんですが、よかったわー。笑い過ぎて、腹痛かった…。
でも優勝した「なだき武」のネタも良かったですね。

正直、あの二人以外たいして面白くなかったなあ。
「世界のナベアツ」はワタシのツボではなかったです。

という事で、今日は健全に過ごしていたため、まだ一滴もアルコールを注入していないんですが、こんなのんびりした日もあってもいいかな。


話は変わりますが、アルコールを注入しない夜は、よく夜中にドライブにでかける事がありますicon

一人暮らしは慣れてるんですが、時々無性に寂しくて家にいたくない夜もあるんですよねicon

そんな夜は一人別大国道を走らせ、別府港あたりで缶コーヒー飲んで、頭すっきりさせてから家に帰ってぐっすり寝ます。

そんな夜のドライブのお供はこれ。



”スターダストレビュー”です。
高校生の時からのファンで、特に一人の時間が欲しい時には、よく聞いておりました。

特にこの歌は、昔彼女と別れた夜中に一人ドライブに出て、泣きながら運転していたのをよく覚えています。

昔はよく彼らのコンサートに行ってたんですが、最近は一緒に行ってくれる彼女もおらんもんでね~。
しばらく行ってないですが、今年はコンサートがあったら、一緒にに行ってくれる彼女でも欲しいもんですなicon

残念ながら、若いオナゴには全くモテないから、なかなか実現しませんが…icon

さあてと、明日から仕事だし、ゆっくりしようかな。トリニータも勝ったことだし、一安心と言うことで。
でん、昼寝したから今晩眠れないかもしれんなあ。まあ、気が向いたら久しぶりにドライブに行くかな。



Posted by まんねん at 21:25│Comments(13)
この記事へのコメント
眠れなかったら別大ドライブでおいでなさいよ!(^^)! コーシーぐらいゴチしまっせ~!(^^)!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年03月23日 21:31
そうですね。
よかったら、仕事が落ち着いた頃にお伺いします。
Posted by まんねんまんねん at 2008年03月23日 22:03
スタレビ、私も大好きです♡

コンサート行きたいね♪
Posted by sinamonsinamon at 2008年03月23日 22:03
お疲れ様m(__)m
たまにはゆっくり休んでね!そんで、その後にまたはじけてくださいっ!!
Posted by てふてふてふてふ at 2008年03月23日 22:47
僕も独り暮らしをしていたとき、夜中に宮崎の太平洋まで行ったことがありました!
似合わないのですが海を見に!!
そのときが彼女に振られたときだったかという話は今度またするとして(汗)
スターダストレビュー!良いっすよね~!!
キーが高いのでカラオケでは中々歌えませんが、どうなっても良い!
ってときには無理を承知で歌います!
最近歌ってなかったな~…
Posted by 記者Y at 2008年03月23日 23:02
さすが まんねんさん 最強のエロミュージシャン根本要~出ましたね~~
「木蘭の涙」とかも良いですね~~~
Posted by つね at 2008年03月23日 23:09
芋洗坂係長・・・面白かったですね。
今日はじめてネタを見たんですが、ツボでした☆

スタレビ、私も好きですよ。
要さん、トークも面白いので、大好きです。
木蓮の涙いいですね~つねさんと感性が一緒っていうのが・・・
微妙?(笑)
Posted by あやりんママあやりんママ at 2008年03月23日 23:14
お!!
スタレビファン結構多いんだ!?
私も実は大好きです♪

他には…「夢伝説」「ふたり」「GET UP MY SOUL」などなど…。

カラオケ行く?w
Posted by ケンジケンジ at 2008年03月23日 23:14
スタレビは、何年か前、ゴスと小田さんとのイベントコンサートがマリンメッセであった時に初めて生で聴いて感動しました。
もっと大昔、学園祭で聴くチャンスがあったんですが、残念なことに駐車場係(それも学校から一番遠い・・・)で、お姿さえ拝見できなかったので、初ライブの感動はひとしおでした(笑)
Posted by むつき at 2008年03月23日 23:24
今日みたいな日曜日、本当は仕事などせず家で本を読みたい気分です・・・
と、まぁ、ページを開いて3行目で睡魔にやられてしまいますが・・・
MILKHALL行きたいですねー!!朝までですかぁ??
朝には魔法がとけて男になりますけどね・・・(・_・)/
Posted by YuKa at 2008年03月23日 23:33
sinaちゃん
よかった。スタレビファンがいて。

てふてふさん
ありがとうございます。今日はおかげでゆっくり休めました。

記者Yさん
そうですか~、夜の海って吸い込まれそうで怖いんですが、なぜか落ち着くんですよね。
確かにスタレビはキーが高いですが、怖いもの知らずの時はよう歌ってました。

つねさん
そうなんですよ。カレのコンサート、MCが面白くてそれもツボのひとつなんですが。

あやりんママさん
そうですか、笑いのツボが一緒だとなんか嬉しいです。
つねさんと感性が一緒でも許してあげてください。

ケンジさん
ワタシも若かりし頃は、よくカラオケで歌ってました。
ちなみに「ふたり」を歌って、オンナ落としたこともあります。

むつきさん
ゴスペラーズも小田和正も大好きなアーティストです。
そうか、いいなあ。ワタシも行きたかった…。

Yukaちゃん
朝まで帰さないよ~。はっはっは。
大丈夫、オトコになってたらそのままホテルに放置して帰るんで。
Posted by まんねんまんねん at 2008年03月24日 01:49
あ~たってば!スタレビといえば、「追憶」でしょうが!歌ってあげましょうか?
Posted by タロー at 2008年03月24日 02:07
「追憶」はワタシの最も好きな歌ですが…。
昼間の会話から思い出されると分かると思いますが、このタイミングで出す歌ではないでしょう。
だから、この歌を選びました。そうです、ワタシは空気が読めるオトコ。
Posted by まんねんまんねん at 2008年03月24日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。