2008年02月18日
泣き言を言わせて
昼間寝すぎたせいか、未だに眠気がきません。
ここんとこ夜中一人で起きてると、よく考えることがあります。
自分自身の事です。
約33年間生きてきて、今までそんな事はなかったんですが、ここんとこなぜか考えてしまいます。
過去の事、現在の事、将来の事もそうですが、考えれば考えるほど自分自身の情けなさについて反省しきりです。
すいません、ちょっと愚痴というか、泣き言を言わせてください。
私は正直、弱い人間です。
何か自分にすがるもの、信じれるもの、誇れるものが一つでもないと生きていけない人間です。
神様という、形のないものは全く信じてません。
人を信じるというのと同じくらい、自分自身を信じれないとナニひとつ話せないし、行動もできません。
ナニひとつするにも、まず自分にできるのかどうかすぐ考えてしまいます。
今は仕事しかしていないんで、幸い後輩からは頼られ、上司からもある程度の信頼も得られてきたことから、自分自身でも自信ができてきた事により、どの社員よりも積極的に働いているとは思います。
だから仕事をしている時が一番幸せなのかもしれません。
ただ、仕事以外の事になると、全く何もできません。
自分に自信がないというか、信じれるものがないんで、いざ行動に移すとなると思いっきり消極的になるんです。
人付き合いでもそうです。
私は思いっきり人見知りします。昔からもそうですが、今も治ってません。
オフ会ではそんな素振りは見せてませんが、ホントにそうなんです。
もし誰も知らない人の中に放り込まれたら、誰とも何も話せず、何もできずに10分もしないで帰りたくなります。
だから、何かきっかけがないと、話すことすらできない、ホントダメ人間なんです。
それに、「他人が知っている自分」は、みなさんが思っているとおりの私かもしれませんが、「自分が知っている自分」を他人に出したとき、間違いなく引かれるのが分かってるから、殻をかぶって人に接してしまいます。
特に、しょうもない事で虚勢を張ってしまうことが多いです。
一昨年、小学校からの親友であるN君と一緒に飲んだとき、その事を真剣に怒られました。
周りにも客がいるのに、不覚にも思いっきり号泣してしまいました。それも30分くらい。
悲しいんじゃなくて、嬉し泣きですね。
本当の自分を知ってくれる人が一人でもいて親身になって考えてくれてると思ったら、嬉しくてね。ホント。
親友ってホント大事だなと思いましたね。
N君も結婚して子供もいるから、年に2,3回しか会えんが。
それに、30代になってからですが、夜一人でいることがもの凄く寂しく感じることがあります。
一人暮らしを始めて丸15年になりますが、今までそんな事なかったんですよね。
むしろ自由であることが素晴らしく感じてたんですが、人が恋しいというか、一人でいるのが辛く感じてしまうんですよね。
まあ、年に数回程度なんですけど。
じゃあ、嫁さんでももらおうかという事に話が進むんでしょうが、それがそうもいかないんですよね。
まあ、そもそもオンナにモテないしね。
一番の足かせになってるのは、4年前に婚約者と別れたことですかね。
前にブログにでも書きましたが、あの時の事が今でも正直トラウマになってます。
また同じ事を繰り返すんじゃないか、また周囲の人たちを悲しませるんじゃないかと思うと、結婚という言葉が頭に浮かばないんです。
だから恋愛、結婚に関しては、私全くダメ男なんです。
一度大きな失敗をしたこともあるかもしれませんが、自分自身に全く自信がないんですよね。
だから、彼氏がいる女を好きになっても、彼氏がいるからダメだと自分自身に言い訳して逃げてしまうんです。
好きなオンナに彼氏の相談されたときも、平気な顔してアドバイスしてましたが、正直はらわた煮えくり返るような思いをしつつ「まあ、がんばれよ」とオンナの背中を押して、後で自己嫌悪に陥るというのがありました。
ホントだったら、「そんな男とさっさと別れて、俺の事を好きになれ」と言って抱きしめたいという衝動に駆られそうになりましたが、へタレなんでそれが行動に移せないんですよね。情けない…。
フラれるのは別に怖くないんですけどね、慣れてるから。
ただもしうまくいって、結婚という二文字が頭に浮かんだとき、さっきのトラウマが頭を巡って、その発言と行動に対して責任取れるのかという、しょうもない責任感が先に出てしまいましてね。
それに、自分がピエロになりたくないという、つまらないプライドも少しはあったかもしれません。
「先の事考えるより、行動しろ」と怒られそうですが、恋愛に関しては4年前から全く成長していないみたいです。
とまあ、自分自身の事を考えると、いかに情けない男かというのが分かってしまいましたが、なんか文字として書いたらちょっとすっきりしました。
まあつまらない泣き言なんで、あまり気にしないで下さい。
さあ寝ようかな。
ここんとこ夜中一人で起きてると、よく考えることがあります。
自分自身の事です。
約33年間生きてきて、今までそんな事はなかったんですが、ここんとこなぜか考えてしまいます。
過去の事、現在の事、将来の事もそうですが、考えれば考えるほど自分自身の情けなさについて反省しきりです。
すいません、ちょっと愚痴というか、泣き言を言わせてください。
私は正直、弱い人間です。
何か自分にすがるもの、信じれるもの、誇れるものが一つでもないと生きていけない人間です。
神様という、形のないものは全く信じてません。
人を信じるというのと同じくらい、自分自身を信じれないとナニひとつ話せないし、行動もできません。
ナニひとつするにも、まず自分にできるのかどうかすぐ考えてしまいます。
今は仕事しかしていないんで、幸い後輩からは頼られ、上司からもある程度の信頼も得られてきたことから、自分自身でも自信ができてきた事により、どの社員よりも積極的に働いているとは思います。
だから仕事をしている時が一番幸せなのかもしれません。
ただ、仕事以外の事になると、全く何もできません。
自分に自信がないというか、信じれるものがないんで、いざ行動に移すとなると思いっきり消極的になるんです。
人付き合いでもそうです。
私は思いっきり人見知りします。昔からもそうですが、今も治ってません。
オフ会ではそんな素振りは見せてませんが、ホントにそうなんです。
もし誰も知らない人の中に放り込まれたら、誰とも何も話せず、何もできずに10分もしないで帰りたくなります。
だから、何かきっかけがないと、話すことすらできない、ホントダメ人間なんです。
それに、「他人が知っている自分」は、みなさんが思っているとおりの私かもしれませんが、「自分が知っている自分」を他人に出したとき、間違いなく引かれるのが分かってるから、殻をかぶって人に接してしまいます。
特に、しょうもない事で虚勢を張ってしまうことが多いです。
一昨年、小学校からの親友であるN君と一緒に飲んだとき、その事を真剣に怒られました。
周りにも客がいるのに、不覚にも思いっきり号泣してしまいました。それも30分くらい。
悲しいんじゃなくて、嬉し泣きですね。
本当の自分を知ってくれる人が一人でもいて親身になって考えてくれてると思ったら、嬉しくてね。ホント。
親友ってホント大事だなと思いましたね。
N君も結婚して子供もいるから、年に2,3回しか会えんが。
それに、30代になってからですが、夜一人でいることがもの凄く寂しく感じることがあります。
一人暮らしを始めて丸15年になりますが、今までそんな事なかったんですよね。
むしろ自由であることが素晴らしく感じてたんですが、人が恋しいというか、一人でいるのが辛く感じてしまうんですよね。
まあ、年に数回程度なんですけど。
じゃあ、嫁さんでももらおうかという事に話が進むんでしょうが、それがそうもいかないんですよね。
まあ、そもそもオンナにモテないしね。
一番の足かせになってるのは、4年前に婚約者と別れたことですかね。
前にブログにでも書きましたが、あの時の事が今でも正直トラウマになってます。
また同じ事を繰り返すんじゃないか、また周囲の人たちを悲しませるんじゃないかと思うと、結婚という言葉が頭に浮かばないんです。
だから恋愛、結婚に関しては、私全くダメ男なんです。
一度大きな失敗をしたこともあるかもしれませんが、自分自身に全く自信がないんですよね。
だから、彼氏がいる女を好きになっても、彼氏がいるからダメだと自分自身に言い訳して逃げてしまうんです。
好きなオンナに彼氏の相談されたときも、平気な顔してアドバイスしてましたが、正直はらわた煮えくり返るような思いをしつつ「まあ、がんばれよ」とオンナの背中を押して、後で自己嫌悪に陥るというのがありました。
ホントだったら、「そんな男とさっさと別れて、俺の事を好きになれ」と言って抱きしめたいという衝動に駆られそうになりましたが、へタレなんでそれが行動に移せないんですよね。情けない…。
フラれるのは別に怖くないんですけどね、慣れてるから。
ただもしうまくいって、結婚という二文字が頭に浮かんだとき、さっきのトラウマが頭を巡って、その発言と行動に対して責任取れるのかという、しょうもない責任感が先に出てしまいましてね。
それに、自分がピエロになりたくないという、つまらないプライドも少しはあったかもしれません。
「先の事考えるより、行動しろ」と怒られそうですが、恋愛に関しては4年前から全く成長していないみたいです。
とまあ、自分自身の事を考えると、いかに情けない男かというのが分かってしまいましたが、なんか文字として書いたらちょっとすっきりしました。
まあつまらない泣き言なんで、あまり気にしないで下さい。
さあ寝ようかな。
Posted by まんねん at 02:05│Comments(20)
この記事へのコメント
そんな時もあるんやね、
たまに一人暮らしが寂しくなるのは、本当に結婚の適齢っちことかもね。
僕からみると、まんねんさんは透きとおった湧き水のように見えますよ、
いい意味で独身でかつ今の年齢でそういう男性は少ないと思うから、よい旦那様になると思いますね、過去のことが尾を引いているのかもしれないけれど、自分の意思には正直に、時には積極的に示すことも大事かもしれませんね。
たまに一人暮らしが寂しくなるのは、本当に結婚の適齢っちことかもね。
僕からみると、まんねんさんは透きとおった湧き水のように見えますよ、
いい意味で独身でかつ今の年齢でそういう男性は少ないと思うから、よい旦那様になると思いますね、過去のことが尾を引いているのかもしれないけれど、自分の意思には正直に、時には積極的に示すことも大事かもしれませんね。
Posted by sakapa
at 2008年02月18日 02:38

まんねんさま
どうぞご安心くださいませ(笑)
50歳過ぎてもおんなじようなことを思いつづけているバカがここにいます。
いや、不安をますますあおっちゃったかしらん?。
ゴメンナサイ。
どうぞご安心くださいませ(笑)
50歳過ぎてもおんなじようなことを思いつづけているバカがここにいます。
いや、不安をますますあおっちゃったかしらん?。
ゴメンナサイ。
Posted by しんご
at 2008年02月18日 07:08

まんねんさん
自信をもっていいと思います!
あなたは、すばらしい人ですよ♪
大丈夫☆
きっと、すべてうまくいきます!!
ただ、縁がないだけ・・・
私は、まんねんさんの魅力を十分に感じることができました。
わかる人には、まんねんさんみたいな男の人は
「ツボ」なんです(笑)
とりあえず、合コンを設定しますので。。。www
半年前まで、病んでいた私。信じられないでしょ?
自分自身が幸せオーラを発していると、幸せな縁が向こうから、やってきますよ♪
自信をもっていいと思います!
あなたは、すばらしい人ですよ♪
大丈夫☆
きっと、すべてうまくいきます!!
ただ、縁がないだけ・・・
私は、まんねんさんの魅力を十分に感じることができました。
わかる人には、まんねんさんみたいな男の人は
「ツボ」なんです(笑)
とりあえず、合コンを設定しますので。。。www
半年前まで、病んでいた私。信じられないでしょ?
自分自身が幸せオーラを発していると、幸せな縁が向こうから、やってきますよ♪
Posted by sinamon at 2008年02月18日 07:39
今感じていらしゃるすべてのことが
きっとまんねんさんの優しさに生まれ変わって
人との出会いに感謝し、人を敬い、人を愛おしく思えるのだ
とすれば今はとても貴重な時間を過ごしてることになります。
不安や迷いや苦しみがまんねんさんにとって
幸せになるのに必要な時間だったとしてこれから
出会えるまんねんさんの伴侶なる人はまんねんさんに
大切に、大切にしてもらえる世界一の幸せ者になるでしょうね。
きっとまんねんさんの優しさに生まれ変わって
人との出会いに感謝し、人を敬い、人を愛おしく思えるのだ
とすれば今はとても貴重な時間を過ごしてることになります。
不安や迷いや苦しみがまんねんさんにとって
幸せになるのに必要な時間だったとしてこれから
出会えるまんねんさんの伴侶なる人はまんねんさんに
大切に、大切にしてもらえる世界一の幸せ者になるでしょうね。
Posted by sakura at 2008年02月18日 08:04
まんねんさん…あんまり考えすぎちゃ駄目だよ。
どんな時でも楽しく♪楽しく♪
人間なんて、生きてるだけで丸儲けなんだから、嫌な事も楽しい事も、笑い飛ばして行きましょう!
どんな時でも楽しく♪楽しく♪
人間なんて、生きてるだけで丸儲けなんだから、嫌な事も楽しい事も、笑い飛ばして行きましょう!
Posted by ケンジ at 2008年02月18日 08:12
落ち込むときは落ち込んで、嫌なことは吐き出してしまおうー!
やっぱ自分の性格って変えられないもんね。
私もそれにはとても悩んだけど、でも今はそんな時期なのかもね。
きっと何かに辿り着くと思います。
それまでたくさん悩んで、ここで吐き出したらいいんやん!
付き合うでーー( ̄▽ ̄)V いえーい!でも、エロエロのまんねんさんも
好きやでえー( ̄∀ ̄*)イヒッ エロエロ~ン!
やっぱ自分の性格って変えられないもんね。
私もそれにはとても悩んだけど、でも今はそんな時期なのかもね。
きっと何かに辿り着くと思います。
それまでたくさん悩んで、ここで吐き出したらいいんやん!
付き合うでーー( ̄▽ ̄)V いえーい!でも、エロエロのまんねんさんも
好きやでえー( ̄∀ ̄*)イヒッ エロエロ~ン!
Posted by てふてふ
at 2008年02月18日 08:28

おじゃまします(^-^)
凄く人見知りの激しい私にとってまんねんさんは羨ましい存在ですよ。
私も知らない人の中に入って話をするなんて凄い苦手だし、知らない人と接するぐらいなら家でTV見ていたい人なので・・・。
だからこそ、色々と交流のあるまんねんさんは尊敬の的なんです。
人望のあるまんねんさんには、きっと良い人が現れるに違いないです!!!
頑張って下さい!(^^)!
凄く人見知りの激しい私にとってまんねんさんは羨ましい存在ですよ。
私も知らない人の中に入って話をするなんて凄い苦手だし、知らない人と接するぐらいなら家でTV見ていたい人なので・・・。
だからこそ、色々と交流のあるまんねんさんは尊敬の的なんです。
人望のあるまんねんさんには、きっと良い人が現れるに違いないです!!!
頑張って下さい!(^^)!
Posted by めじろん at 2008年02月18日 08:58
コメントをしたことがありませんでしたが、いつもブログ拝見させていただい でます。
人間関係や恋愛ってホント難しいですよね。
まんねんさんだけじゃなくて人は皆弱いと思います。
ぼくも人に嫌われたくないから、本当の自分を見せずに接してしまいます。
だからこそ、自分のことを理解してくれる人がいるというのは嬉しいですね!
気持ちよくわかります。
これからもまんねんさんのブログ楽しみにしています。
人間関係や恋愛ってホント難しいですよね。
まんねんさんだけじゃなくて人は皆弱いと思います。
ぼくも人に嫌われたくないから、本当の自分を見せずに接してしまいます。
だからこそ、自分のことを理解してくれる人がいるというのは嬉しいですね!
気持ちよくわかります。
これからもまんねんさんのブログ楽しみにしています。
Posted by らぶら at 2008年02月18日 09:52
おはよう。。まんねんさん(*^_^*)^^
まんねんさん。。もっと。。自信を持っていいとおもうよ^^
。。癒し系だし。。優しいし。。。人のコト。。よく考えてあげて。。
よく見てるし。。よく話も聞いてくれるし。。
人のコト。。悪く言わないし。。仕事も出来るし^^。。お料理も洗濯もできるし。。
私の知っているまんねんさんは。。ほんとにいい人^^
知り合ってまだ。。ちょっとだけど。。
私は。。じゃん公に。。まんねんさんが居てくれて。。
本当に嬉しいし。。助かっています(^_-)-☆。〇
ありがとう(*^_^*)^^
まんねんさん。。もっと。。自信を持っていいとおもうよ^^
。。癒し系だし。。優しいし。。。人のコト。。よく考えてあげて。。
よく見てるし。。よく話も聞いてくれるし。。
人のコト。。悪く言わないし。。仕事も出来るし^^。。お料理も洗濯もできるし。。
私の知っているまんねんさんは。。ほんとにいい人^^
知り合ってまだ。。ちょっとだけど。。
私は。。じゃん公に。。まんねんさんが居てくれて。。
本当に嬉しいし。。助かっています(^_-)-☆。〇
ありがとう(*^_^*)^^
Posted by みーたん at 2008年02月18日 10:02
オレ20代のうちからすでに毎日寂しいですよ 笑
恋愛は成長どころか退化しております。。。
でも、まんねんさん。
ぱーっと飲んで忘れちゃいましょう!!!w
いずれ素敵な時間がやってきますから!
恋愛は成長どころか退化しております。。。
でも、まんねんさん。
ぱーっと飲んで忘れちゃいましょう!!!w
いずれ素敵な時間がやってきますから!
Posted by ろっきん
at 2008年02月18日 12:59

まんねんさん・・・お会いした事はないんですが、
でもきっと優しい人なんだろうなって思います。
もっともっと自信持っていていいと思いますよ。
じゃん公の皆さんはまんねんさんのよさ、わかってますもん。
きっとそれはじゃん公だけじゃなく、誰もが感じるんじゃないかなって・・・。
あんまり考えすぎず、いっぱい寝て前向きに頑張りましょ!
私が言うなって感じですが・・・(笑)
でもきっと優しい人なんだろうなって思います。
もっともっと自信持っていていいと思いますよ。
じゃん公の皆さんはまんねんさんのよさ、わかってますもん。
きっとそれはじゃん公だけじゃなく、誰もが感じるんじゃないかなって・・・。
あんまり考えすぎず、いっぱい寝て前向きに頑張りましょ!
私が言うなって感じですが・・・(笑)
Posted by あやりんママ at 2008年02月18日 13:13
自分のブログはやめちゃったのですが、いつも拝見してました。久しぶりに書き込みします。
わたしもまんねんさんのような経験があって、まんねんさんの今日の日記の気持ちが表現力に乏しいわたしの気持ちの代弁のようでした。
いつも親や友達に怒られるんです。菜々は自分の殻に閉じこもって本音でしゃべらない、って。
しゃべらないんじゃなくてしゃべれないんですよね。しゃべると決壊が崩れそうだし。人と距離を置くのも自己防衛。
だからいま、彼も居ません。
でもやっぱりそれって淋しいです。
人で傷付いた心は人でしか癒せないのかな。。
長々すみません。
わたしもまんねんさんのような経験があって、まんねんさんの今日の日記の気持ちが表現力に乏しいわたしの気持ちの代弁のようでした。
いつも親や友達に怒られるんです。菜々は自分の殻に閉じこもって本音でしゃべらない、って。
しゃべらないんじゃなくてしゃべれないんですよね。しゃべると決壊が崩れそうだし。人と距離を置くのも自己防衛。
だからいま、彼も居ません。
でもやっぱりそれって淋しいです。
人で傷付いた心は人でしか癒せないのかな。。
長々すみません。
Posted by 菜々 at 2008年02月18日 15:03
本当にずるくて自信のナイ人間はこうやって自分の弱い部分と向き合えないんですよ!
まんねんさんは逃げてないってことですね!
・・・まぁ、私もたまに、誰かの為に生きたいなぁと孤独に陥ります。誰かに必要とされたい。と・・・
無い物ねだりをするより、今だから出来ること、家族や友達、仕事を大切にしたいですよね!
人の縁は自然にできるもんだと信じている痛いコより。
まんねんさんは逃げてないってことですね!
・・・まぁ、私もたまに、誰かの為に生きたいなぁと孤独に陥ります。誰かに必要とされたい。と・・・
無い物ねだりをするより、今だから出来ること、家族や友達、仕事を大切にしたいですよね!
人の縁は自然にできるもんだと信じている痛いコより。
Posted by YuKa at 2008年02月18日 16:51
笑ろたー!!
自分に似ちょん人おるなーって思ってね
これはねー・・・
自分が変わらんと解決せんでー
(自分にも言い聞かせています)w
つでに
自信なんてなくていいんだよ
ハッタリかましとけばいい
自分に似ちょん人おるなーって思ってね
これはねー・・・
自分が変わらんと解決せんでー
(自分にも言い聞かせています)w
つでに
自信なんてなくていいんだよ
ハッタリかましとけばいい
Posted by 大吉
at 2008年02月18日 19:42

あらら。。。(^-^;;)そんなに落ち込んじゃってんのに、いつも迷惑や心配かけて申し訳ないです。。。私はまんねんさんと話す時に、いつも自分の話ばかりしてたから。。。。なんとなく、反省。。。(-。-;;;)ごめんちゃい。
まんねんさんは、今のままでいいんですよ!他人の話ばかり聞いてて、自分の気持ちを隠すなんてもったいないです!!!どんどんだしていきましょ~~~(^-^)なんなら、今度は私が相談乗りますよ!!!役にたたんとは思いますが。。。(-。-;;;)えへっ。
でも、睡眠はちゃんととろうね!!!健康一番ですよ!!!
まんねんさんは、今のままでいいんですよ!他人の話ばかり聞いてて、自分の気持ちを隠すなんてもったいないです!!!どんどんだしていきましょ~~~(^-^)なんなら、今度は私が相談乗りますよ!!!役にたたんとは思いますが。。。(-。-;;;)えへっ。
でも、睡眠はちゃんととろうね!!!健康一番ですよ!!!
Posted by さっこ at 2008年02月18日 20:01
おじゃまします。 やっとホントのまんねんさんの姿が少ーし見えてきた気がします。そんなまんちゃんに親近感を感じます。突っ張り過ぎるのもきついし、泣きを入れてばかりだと人に笑われます。バランス良く行きましょう。20日楽しみにしてます。後で電話を入れますね。
Posted by MILKHALL
at 2008年02月18日 20:09

まんねんさーーーん(o^∇^o)ノ
元気になりましたか??
とことん落ち込んだ後は、鏡を見て、
無理やりでもにっこり笑ってみてください♬
きっといいことがありますよ~~( ̄皿 ̄)うしししし♪
ホントだから!!
元気になりましたか??
とことん落ち込んだ後は、鏡を見て、
無理やりでもにっこり笑ってみてください♬
きっといいことがありますよ~~( ̄皿 ̄)うしししし♪
ホントだから!!
Posted by kinoko at 2008年02月18日 20:42
おじゃましますー。
まんねんさーん、皆さんがいるじゃないですかー。
じゃん公の皆様方がいる限り、寂しい思いなんてしなくても・・・。
とか何とか言ってる自分がなも「自分に自信が無い人間」の一人です。
いつも皆さんから何かを貰ってばかりで、自分は何一つ与えてないやないか・・・。
そんな事を考えたりした事も、あるんですよ。牧歌的に見えますけど。
肩に力を入れずに、ボチボチやっていきましょうよー!!
まんねんさーん、皆さんがいるじゃないですかー。
じゃん公の皆様方がいる限り、寂しい思いなんてしなくても・・・。
とか何とか言ってる自分がなも「自分に自信が無い人間」の一人です。
いつも皆さんから何かを貰ってばかりで、自分は何一つ与えてないやないか・・・。
そんな事を考えたりした事も、あるんですよ。牧歌的に見えますけど。
肩に力を入れずに、ボチボチやっていきましょうよー!!
Posted by ぐどん at 2008年02月18日 20:43
すいません、みなさん。
いろいろと温かいコメントをいただきまして、ホントに感謝しています。
そうですね、元気にならないといけないですね。
ちょっと疲れが溜まってしまい、カラダの調子もいまいちで食欲もなく、仕事でも失敗続きでちょっと落ち込んでしまったもんですから、つい弱音を吐いてしまいました。
これからは、強くありたいと思う自分と、弱さを認めてしまう自分と、心の中でうまくバランスをとらなければいけませんね。
みなさんのコメントは、今のワタシにとって励みとなり、パワーの源となり、自分の宝となりました。
本当にありがとうございます。
まとめてのご返答で申し訳ないんですが、これからも頑張りますんで、よろしくお願いします。
いろいろと温かいコメントをいただきまして、ホントに感謝しています。
そうですね、元気にならないといけないですね。
ちょっと疲れが溜まってしまい、カラダの調子もいまいちで食欲もなく、仕事でも失敗続きでちょっと落ち込んでしまったもんですから、つい弱音を吐いてしまいました。
これからは、強くありたいと思う自分と、弱さを認めてしまう自分と、心の中でうまくバランスをとらなければいけませんね。
みなさんのコメントは、今のワタシにとって励みとなり、パワーの源となり、自分の宝となりました。
本当にありがとうございます。
まとめてのご返答で申し訳ないんですが、これからも頑張りますんで、よろしくお願いします。
Posted by まんねん
at 2008年02月18日 22:30

初めてコメントします。小桑です。
なんだか、CMみたいだけど、もしよければ
過去のこと、未来のこと、ご相談にのりますよ。
本日のブログを読んでいて、ふっと鬼太郎みたいに
わたしの霊感アンテナが動いたので。
気が向いたら、私のブログの「メッセージを送る」から
ご連絡ください。
みなさんの温かいコメントで元気が出たなら
それはそれで、良かった!と思っています。
なんだか、CMみたいだけど、もしよければ
過去のこと、未来のこと、ご相談にのりますよ。
本日のブログを読んでいて、ふっと鬼太郎みたいに
わたしの霊感アンテナが動いたので。
気が向いたら、私のブログの「メッセージを送る」から
ご連絡ください。
みなさんの温かいコメントで元気が出たなら
それはそれで、良かった!と思っています。
Posted by 小桑 at 2008年02月19日 18:25