2010年07月10日
最後のお願いに参りました
大分県のみなさま
でございます
参議院選挙投票日の前日、党を代表して、最後のお願いに参りました
みなさま、今の日本における”性治”に対する閉塞感から、将来に対して
不安に感じていられる方も、かなり多いのではないでしょうか
我々、”制服実現党”は、日々進捗している少子高齢化を防ぐためにも
以前から、”子作り支援対策”を強く、強く訴えてきて参りました
そんな中で、選挙前に性権与党であります”美乳党”党首が掲げました
確かに、旧与党であります”巨乳党”の性権時代から
交尾税引上げは、常々議題には挙がっておりました
しかし、交尾税はあくまでも、その名のとおり当初の目的であります
あくまでも、母子福祉・児童福祉のために、社会保障に当てられるべきです
それを、医療費の増大の懸念、不況に伴う景気の悪化などを理由に
違う福祉対策に当てるために増税するのでは、国民は納得しないと思います
連立性権与党であります、わが党としても、絶対に承服することはできません
亀甲で縛ってでも、我が党がカラダを張って、交尾税引上げを止める覚悟でございます
だからといって、わが党は雇用対策を講じていない訳ではありません
総務省統計局が発表した、労働力調査の最新のデータでは
非性器職員及び従業員は1,700万人と、確実に増加の一歩を辿っております
もちろん、低所得者層が増加するのは、子作りの面からも得策ではありません
しかしながら、全ての雇用労働者を性器社員として採用するのは
企業経営を圧迫し、失業者増加という悪循環に陥る可能性があります
それでも、非性器社員に対する、最低ちん○ん引き上げが必要なのは変わりありません
しかし、景気回復のために、企業側も最低限のちん○んしか支払えないのも事実です
みなさん、ここでお分かりでしょうか?
そのために、子作り・子育て支援を充実し、性治が生活を手助けをする事が必要なのです
さらに、外交・防衛問題に対しても、我が党から提起したいと思います
沖縄の負担軽減のためにも、早急に”普天間ちち問題”を解決しなければなりません
しかし、普天間から県外に”米軍ちち”を移設したからといって、国内の問題は解決しません
”米軍ちち”の影響は大きく、近年、若い女性のちちが巨大化しているように、かなり深刻です
ちちがでかいということは、着物や浴衣が似合わない、和服女性が増えるということです
これは、日本古来の伝統・文化を破壊するという、かなり由々しき問題であります
童貞費予算は縮小せず、自衛隊ちちを充実し、日本の美乳を守らなければなりません
そして、国内自衛のためにも、憲法改正は避けては通れないトコまで迫ってきているのです
もちろん、北○鮮のムチ問題も忘れてはいけません
周辺各国と協力し、Sっ気を前面に出した制裁を含めて、早期解決を図りたいと思います
そして我が党は、環境対策もいろいろ考えております
往年の名車”旧型シ○ック”のように、運転席から助手席がバタンと倒せて
さらに、ベッドのようなクッションが効いているシート座席を備えた車に対する
さらに、子供が寝静まったあと、防音された隠し寝室を備えているため
大きな声や振動音を気にせずに、”夜の営み”に励むことができる
さらに、これらのエ○ポイントを貯めることによって
将来の、子作り・子育てのために還元することが可能です
あと、未だになくならない”政治とエ○の問題”については
連立与党と協議を行い、新たな解決策を図りたいと思います
そして、今国会では、時間が足りずに残念ながら廃案となってしまいました
わが党独自の起案でもあります
少子高齢化を防ぎ、将来の日本の国力・性力を拡大させるためにも
ぜひとも、秋の臨時国会で法案を成立させたいと
固く、固く、下半身を固くして、お約束いたします
さて、明日はいよいよ、参議院投票日となりました
最後になりましたが、比例区の投票欄には、なにとぞ、なにとぞ
みなさまが投じられた、”いやらしき一票”が、明日の日本を変えるのです
大分県のみなさま、お忙しい中のご清聴、誠にありがとうございました
さ、くだらない事書いて気が済んだから、仕事を中断して昼飯でも食いに行くか
”制服実現党”
”制服実現党”
でございます
参議院選挙投票日の前日、党を代表して、最後のお願いに参りました
みなさま、今の日本における”性治”に対する閉塞感から、将来に対して
不安に感じていられる方も、かなり多いのではないでしょうか
我々、”制服実現党”は、日々進捗している少子高齢化を防ぐためにも
以前から、”子作り支援対策”を強く、強く訴えてきて参りました
そんな中で、選挙前に性権与党であります”美乳党”党首が掲げました
「交尾税10%への引上げ」
確かに、旧与党であります”巨乳党”の性権時代から
交尾税引上げは、常々議題には挙がっておりました
しかし、交尾税はあくまでも、その名のとおり当初の目的であります
”子作り・子育て”のため
あくまでも、母子福祉・児童福祉のために、社会保障に当てられるべきです
それを、医療費の増大の懸念、不況に伴う景気の悪化などを理由に
違う福祉対策に当てるために増税するのでは、国民は納得しないと思います
連立性権与党であります、わが党としても、絶対に承服することはできません
亀甲で縛ってでも、我が党がカラダを張って、交尾税引上げを止める覚悟でございます
だからといって、わが党は雇用対策を講じていない訳ではありません
総務省統計局が発表した、労働力調査の最新のデータでは
非性器職員及び従業員は1,700万人と、確実に増加の一歩を辿っております
もちろん、低所得者層が増加するのは、子作りの面からも得策ではありません
しかしながら、全ての雇用労働者を性器社員として採用するのは
企業経営を圧迫し、失業者増加という悪循環に陥る可能性があります
それでも、非性器社員に対する、最低ちん○ん引き上げが必要なのは変わりありません
しかし、景気回復のために、企業側も最低限のちん○んしか支払えないのも事実です
みなさん、ここでお分かりでしょうか?
そのために、子作り・子育て支援を充実し、性治が生活を手助けをする事が必要なのです
さらに、外交・防衛問題に対しても、我が党から提起したいと思います
沖縄の負担軽減のためにも、早急に”普天間ちち問題”を解決しなければなりません
しかし、普天間から県外に”米軍ちち”を移設したからといって、国内の問題は解決しません
”米軍ちち”の影響は大きく、近年、若い女性のちちが巨大化しているように、かなり深刻です
ちちがでかいということは、着物や浴衣が似合わない、和服女性が増えるということです
これは、日本古来の伝統・文化を破壊するという、かなり由々しき問題であります
童貞費予算は縮小せず、自衛隊ちちを充実し、日本の美乳を守らなければなりません
そして、国内自衛のためにも、憲法改正は避けては通れないトコまで迫ってきているのです
もちろん、北○鮮のムチ問題も忘れてはいけません
周辺各国と協力し、Sっ気を前面に出した制裁を含めて、早期解決を図りたいと思います
そして我が党は、環境対策もいろいろ考えております
往年の名車”旧型シ○ック”のように、運転席から助手席がバタンと倒せて
さらに、ベッドのようなクッションが効いているシート座席を備えた車に対する
エ○カー減税
さらに、子供が寝静まったあと、防音された隠し寝室を備えているため
大きな声や振動音を気にせずに、”夜の営み”に励むことができる
エ○住宅
さらに、これらのエ○ポイントを貯めることによって
将来の、子作り・子育てのために還元することが可能です
あと、未だになくならない”政治とエ○の問題”については
…ナニも思いつかなったので
連立与党と協議を行い、新たな解決策を図りたいと思います
そして、今国会では、時間が足りずに残念ながら廃案となってしまいました
わが党独自の起案でもあります
”究極のクールビズ法案”
”ラ○ホテル無料化法案”
”性力増進法”
”ラ○ホテル無料化法案”
”性力増進法”
少子高齢化を防ぎ、将来の日本の国力・性力を拡大させるためにも
ぜひとも、秋の臨時国会で法案を成立させたいと
固く、固く、下半身を固くして、お約束いたします
さて、明日はいよいよ、参議院投票日となりました
最後になりましたが、比例区の投票欄には、なにとぞ、なにとぞ
”制服実現党”をよろしくお願いします
みなさまが投じられた、”いやらしき一票”が、明日の日本を変えるのです
Change The 性治
大分県のみなさま、お忙しい中のご清聴、誠にありがとうございました
さ、くだらない事書いて気が済んだから、仕事を中断して昼飯でも食いに行くか
Posted by まんねん at 12:55│Comments(6)
この記事へのコメント
日本の未来も明るいっすね!
僕の一発・・・
イヤイヤ、一票を投じましょう!
僕の一発・・・
イヤイヤ、一票を投じましょう!
Posted by 龍 at 2010年07月10日 13:16
明日、本当に制服実現党っち書きそうやな~
Posted by 床屋のおいさん
at 2010年07月10日 13:58

Yes We Cum!!!
Yes We Cum!!!
Yes We Cum!!!
Posted by ペーター at 2010年07月10日 19:22
次回の選挙には立ち上げますか!制服実現党を!!男性票は集まりますよ↑女性票は………
Posted by レモンバーム at 2010年07月10日 23:24
龍さん
頭に女がつく某党なみに、いい加減な内容ですけどね
おいさん
書いたらいかんよ~
というか、立候補者の名前がないし
ぺーさん
久しぶりにウケたコメントだけど、ほとんどの人は分からんよ
レモンバームさん
「選挙には出るな」という、親の遺言を守らなければならないので
まだ、生きてるけど
頭に女がつく某党なみに、いい加減な内容ですけどね
おいさん
書いたらいかんよ~
というか、立候補者の名前がないし
ぺーさん
久しぶりにウケたコメントだけど、ほとんどの人は分からんよ
レモンバームさん
「選挙には出るな」という、親の遺言を守らなければならないので
まだ、生きてるけど
Posted by まんねん
at 2010年07月11日 10:32

せんきゅぅー
それでいいのだ
それでいいのだ
Posted by ペーター at 2010年07月12日 05:26