2007年11月12日

湯豆腐祭りだー

あひるんるん、あひるんるん、僕達は~

宮崎あおいが出てるCMで、りんごの皮の剥き方が許せない今日この頃です。

なんで縦向きにりんご剥くんだーicon

小学校のとき、家庭科でりんごの皮剥きの長さ競争をやった時、一番になったことがあります。
家庭科の成績は、なぜか全て”5”でした。とりあえず自慢です。

そんなどうでもいい事はおいといて、今日の晩飯は”湯豆腐”です。
湯豆腐祭りだー

昼飯でカロリー取り過ぎたんでね。ちょっとヘルシーにicon

湯豆腐祭りだー(FUJIWARA原西のネタ)

湯豆腐祭りでワッショイワッショイicon

すいません。ちょいと調子にのりましたicon

いやあ、湯豆腐の出来がなかなかだったんで。昆布一切れ多く入れると、味が全然変わるんですね~icon
これから鍋を作るときは、昆布はケチらないようにしよう。



Posted by まんねん at 00:24│Comments(3)
この記事へのコメント
ちゃんと昆布しいて湯豆腐してる~~ヽ(@◇@)ノ
家庭科5って、おみごと!!
うちも明日湯豆腐にしよ~~ット( ̄皿 ̄)うしししし♪
昆布がないから買いに行こう♬
Posted by kinoko at 2007年11月12日 00:51
おじゃましまーすm(__)m シンプルな湯豆腐大好きです。  昆布は1時間位水につけて、沸騰する前に取り出すと上品なダシがとれます。 当たり前の事でしたかね? 後、入れる前に濡れ布巾で軽く拭きハサミで切れ目を入れるといいらしいですm(__)m
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2007年11月12日 02:09
私も今日のチャーリーの夜食は湯豆腐にしよう!うちの湯豆腐は、いっつも野菜やら何やら入れてメインの豆腐は控え目な姿になり結局、水炊きになっちゃいます…
Posted by セブン at 2007年11月12日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。