2009年11月01日
夜神楽を堪能するの巻
こんにちわ
。
これで3年続けて、G1天皇賞を外してしまい、意気消沈している35才のオヤジです。チーン…
。
うーむ、カンパニーかー。ここんとこ4、5才馬がずっと勝ってたから、完全にノーマークやったなあ…。
ウォッカを軸にヒモ流し的に買ってみたけど、どーも秋の天皇賞は相性が悪いんよねえ。
まあ、運がないのはもちろん、博打の才能がないのは重々自覚はしてるんですけどね
。
だから馬以外は完全に足を洗って、春・秋の天皇賞と、有馬記念しか勝負してないけど。
今日はまだ熱があるので、九石ドームに行かなかったけど、トリニータも負けちゃったみたいですな。
相変わらず、ジェフ千葉には勝てないなあ…。相性悪いとか言う、レベルじゃねえな、こりゃ
。
とまあ、悲しい話はおいといて、11月はイベントのてんこ盛り。
紅葉狩りをはじめ、竹宵、竹楽、千年あかりなど、とにかく写真部にとっては夢のような季節です
。
で、昨日は行ってきました。豊後大野市清川まで。
”大分活性化宣言”のカメラマンとして、「御嶽流夜神楽」の取材に同行してきました。

この間、大分城址公園で行われた「薪能」行きそこねたからなー。あれ行きたかったのよー、ホント
。
あの、触れたら切れる様なピーンと張り詰めた圧倒的な空気感は、一度体験すると癖になるのだ。
で、夜もとっぷり更けた会場の雰囲気はこんな感じ。

いい感じに、薪が燃えてかなり幻想的な雰囲気になっております。

ただ風が結構強くて、火の粉が観客席に飛び込むと危険と言う事で、すぐ撤去されましたが…
。
残念だったけど、神楽の演目は続いていきます。

ただ、思った以上に舞台は明るかったので、撮影にはそれほど苦労しませんでした。
その分、自分が想像したイメージとは、違う写真になってしまいましたけどね…。
300枚くらい撮りましたが、人に見せられる写真はこんな感じです。
激しい動きを表現したかったので、わざとスローシャッターで流し気味に撮ってみました。


正直、それほど神楽は詳しい方ではないですが、内容的にも十分楽しめました
。
特にリクエスト1位に選ばれた「岩戸開」は面白かったし、分かりやすいし、会場も盛り上がってたし。


撮った中でこの2枚が一番好きなんですが、ただ、もうちょっとなんだよなあ…
。
ピンも甘いし、レイアウトもイマイチなんで、まだまだ修行が必要ですな。うむ。
さて、そろそろ晩飯の買出しにでも行くか。
あと業務連絡。
307ちゃん、まだ熱が完全に下がってないので、夕方からのライブはパスします。ごめんなさい。

これで3年続けて、G1天皇賞を外してしまい、意気消沈している35才のオヤジです。チーン…

うーむ、カンパニーかー。ここんとこ4、5才馬がずっと勝ってたから、完全にノーマークやったなあ…。
ウォッカを軸にヒモ流し的に買ってみたけど、どーも秋の天皇賞は相性が悪いんよねえ。
まあ、運がないのはもちろん、博打の才能がないのは重々自覚はしてるんですけどね

だから馬以外は完全に足を洗って、春・秋の天皇賞と、有馬記念しか勝負してないけど。
今日はまだ熱があるので、九石ドームに行かなかったけど、トリニータも負けちゃったみたいですな。
相変わらず、ジェフ千葉には勝てないなあ…。相性悪いとか言う、レベルじゃねえな、こりゃ

とまあ、悲しい話はおいといて、11月はイベントのてんこ盛り。
紅葉狩りをはじめ、竹宵、竹楽、千年あかりなど、とにかく写真部にとっては夢のような季節です

で、昨日は行ってきました。豊後大野市清川まで。
”大分活性化宣言”のカメラマンとして、「御嶽流夜神楽」の取材に同行してきました。

この間、大分城址公園で行われた「薪能」行きそこねたからなー。あれ行きたかったのよー、ホント

あの、触れたら切れる様なピーンと張り詰めた圧倒的な空気感は、一度体験すると癖になるのだ。
で、夜もとっぷり更けた会場の雰囲気はこんな感じ。

いい感じに、薪が燃えてかなり幻想的な雰囲気になっております。

ただ風が結構強くて、火の粉が観客席に飛び込むと危険と言う事で、すぐ撤去されましたが…

残念だったけど、神楽の演目は続いていきます。

ただ、思った以上に舞台は明るかったので、撮影にはそれほど苦労しませんでした。
その分、自分が想像したイメージとは、違う写真になってしまいましたけどね…。
300枚くらい撮りましたが、人に見せられる写真はこんな感じです。
激しい動きを表現したかったので、わざとスローシャッターで流し気味に撮ってみました。


正直、それほど神楽は詳しい方ではないですが、内容的にも十分楽しめました

特にリクエスト1位に選ばれた「岩戸開」は面白かったし、分かりやすいし、会場も盛り上がってたし。


撮った中でこの2枚が一番好きなんですが、ただ、もうちょっとなんだよなあ…

ピンも甘いし、レイアウトもイマイチなんで、まだまだ修行が必要ですな。うむ。
さて、そろそろ晩飯の買出しにでも行くか。
あと業務連絡。
307ちゃん、まだ熱が完全に下がってないので、夕方からのライブはパスします。ごめんなさい。
Posted by まんねん at 17:37│Comments(0)