雨ですなー。
天気予報見てなかったから、雨に濡れながらチャリで爆走し、さっきウチに戻ったトコです。
とは言え、事務所から5分もかからないんですけどね。
こんばんわ。
「雨もしたたるいいオトコ」と、若いオナゴから一度も呼ばれたことのない、34才のオヤジです。
今日はマジメに仕事していたので、特にネタはありません。
おかげで、明日まで仕上げればいい仕事がさっさと終わってしまいました。
普段から、マジメに仕事すりゃいいんでしょうけどね…。
話は変わり、昨晩庄八にてヌシとトリニータ残念会をしてた時の事。
夜遅く、アタマが爆発したエロ大学生が店にやってきました。
就職活動ではないですが、なんか就職に関する勉強会の帰りらしいです。
酔っ払ってたから、よう話を覚えてないんよね…。
今の大学生って、3年生の今頃からもう就職活動に入ってるみたいですね。
はえーな、おい。というか、大変やなー。
まあ我々の就職活動の時とは、全然状況が変わってますからね。
説明会とか会社訪問とか、ほとんどインターネットで申し込むんでしょ?。
ナニ書こうか悩みながら、しこしこ履歴書を手書きしてた夜が懐かしいですな。
でも考えてみたら、面接受けたり会社訪問したのって、確か5社くらいだったような…。
実際、大した努力はしてないんです。
ナンでこんな事書くかというと、ちょうど後輩のK君(33才)とO君(29才)と就職の話になってね。
3人で就職活動で苦労した事を懐かしみながら、お互い話してたモンですから。
ワシが就職活動してた時が、ちょうどバブルがはじけた後の”就職氷河期”まっただ中でねー。
同期の友達がまだ今頃リクルートスーツ着て、必死に就職活動してるのを見てましたからねー
幸い、ワシは8月頃に立て続けに内定が決まったから、まあ運がよかった方なんですけど。
仲良かった友達も全員無事就職先が決まって、年末に全員で乾杯したのを思い出しました。
いやね、ここんトコ株価の下落から円高不況と、景気が悪くなってるモンですからね。
また来年あたり、”就職氷河期リターンズ”にならないかと心配になりまして。
超大手のトヨタですら、営業利益を70%以上下方修正してましたし。
季節従業員も、来年半分リストラするみたいだし。ドコの企業も大変やね。
エロ大学生も、来年から就職活動が本番になるんやろ。まあ留年しなければ。
ちゃんと単位とれよ、”優”で。あと、オンナにうつつを抜かすなよ。
さあて、風呂入って、焼酎お湯割り飲んで寝ますかね。
でも明日は朝から上司とともに打ち合わせに行くから、1杯でやめとこう。