国体的バリボーを観戦すべし

まんねん

2008年10月05日 20:51

せっかくの日曜日なのに、一日中雨でしたなあ…。
まあ休日出勤だったから、どうでもいいんですけどね。

こんばんわ。
20才年下の中学生(♀)に「かわいい」と言われて、非常にリアクションに困った、34才のオヤジです。

ええ、行って来ました。別府ビーコンプラザ。
昨日から、大分国体の成年男子バレーボールを行われているんです。

国体が始まってから、ずっと仕事で忙しくてねー。
「そんなん見る暇がねー」、という状況だったモンで全く興味がなかったんです。

しかし大分県民としてはナンも観戦しないというのもナンだと思い、仕事の合間にちょいと行って来ました。
んで、せっかくだから”ガンダム”こと神田選手が出場するバレーボールを選択。

ついでに、新しいデジタル一眼レフの試し撮りも兼ねてね。

会場に着いたら、ちょうど試合前の練習中。
おー、雨というのに結構観客席埋まってるなー。いいこっちゃ。

「どっか、いい撮影ポイントないかなー」とうろついてたら、kikoさん親子と遭遇。お久しぶりっす。
んで、kikoさんの娘さんから上のコメントが出たらしいです。
年下のコ、それもかなり下のコに「かわいい」言われたのは初めてやなー。


よし、とりあえず援助交際しよう



そうこうしょうもない事を考えてるうちに、試合が始まりました。
ちなみに試合は、大分県vs兵庫県の準々決勝です。






おー、迫力満点



宇佐市の体育館でVリーグの試合を見て以来だから、バレーボールを生で見るのも久し振りやなー。
スピードといい、テクニックといい、コンビネーションといい、素晴らしいですな。

仕事が残ってたため2セットまでしか観なかったんですが、大分県勝ったみたいですね。
やっぱり、地元が勝つっちゅうのは嬉しいモンですな。

それでは、ある若きオナゴのために神田選手のハイライトシーンを集めてみました。
















神田選手大活躍でした。
やっぱ現役選手は違うねー。高さといいスピードといい、ホントかっこいいわー。

続いて、2枚のブロックを突き破ってスパイクを決める瞬間。













喜んでいただけたでしょうか?。
kikoさんもワタシに言った最初の言葉が「○っ○○来てないの?」というのも笑えましたが。


しかしなー、写真には大不満。
会場が暗いから、シャッタースピードが稼げないんよなー。
撮った写真のほとんどがピンボケか、迫力が伝わらないつまらんモンやったし。

やっぱり、スポーツ撮影は望遠レンズじゃないと面白くないね。
安モンの望遠レンズ壊れちゃって、今ないんよねー。
ボーナス出たら、新しいの買おう。できれば300mmくらいのが欲しいなー。


忘れてた。兵庫県もナイスゲームでした。





2セット目はシーソーゲームで、ホント手に汗を握る展開で面白かったです。
やっぱり試合が終わったら、お互いの健闘を称えないと。

明日は準決勝です。時間がある人はぜひビーコンまで応援に行きましょう。

さあて腹減ってきたから、そろそろ晩御飯でも作りましょうかね。