日頃の行いが報われた時

まんねん

2008年10月04日 21:10

や~らしさに~、負けた~


いいえ、セクハラに負けた~



トリニータ、連敗かあ…。

こんばんわ。
「昭和枯れすすき」以上に心と下半身が枯れきっている、34才のオヤジです。

久し振りの登場です。

はい、仕事が忙しすぎて死んでました…。

あんまり大きな声では言えないんですが、事務所の後輩がヘマかましてしまいましてね。
それプラス、抱えてる仕事の締切りが相次いで前倒しになっちゃってねー。

それの穴埋めプラス今週シメの仕事の為に、今週ほぼ毎日午前様でした。
ええ、多分平均毎日3~4時間くらいしか寝てません。

ワシ、ナンも悪くないんだけどなー。
というか、ワシにはナンも関係ない案件なんだけど…。

でも、仕事のミスは会社全体の責任なんでね。
他の上司が皆抱えてる仕事で手一杯だったんで、ワシしか無理利かんかったし。

後輩がミスした仕事は、一昨日のうちになんとか片付きました。
そして、今日の休日出勤で他の仕事も目処がたったんで、さっき帰ってきたトコロです。

久し振りだなー、その日のうちに我が家に帰れるなんて…。
んで、現在ゆっくりブログ書いている訳ざんす。

今日は途中仕事サボって、某電器屋でトリニータ戦見る余裕もできましたしね。

でも、0-3で負けちゃったかー。

試合内容も、完敗でしたね。
まあ、ウェズレイおらんしホベルトおらんし、上本はどうでもいいとして、西川ももちろんおらんし。

でも、仮にフルメンバーでも勝てたどうかは分かりませんね。
そんくらい、川崎フロンターレ強かったし。
ジュニーニョをはじめ、あの攻撃陣のスピードは反則やろう…。

1点取られて完全に守備陣の集中力が切れてましたねー。
やっぱ、ホベルトがおらんのが一番痛かったなー。
中盤で攻撃の起点をカットできないと、簡単にはあの攻撃は防げんっちゃ。

でも、しばらく調子悪かった金崎夢生のプレイが光ってたのが、よかったかな。
ねえ、なんでカレが日本代表に選ばれんのかなー。
FWで十分いけるで、あのスピードとテクニックは。


まあ、忙しい話と悲しい話だけでなく、


とてもいい話もありました



昨日午後から、仕事で我が故郷の中津市に行きましてね。
そこで仕事プラス営業のため、某会社の社長さんとこに会いに行きました。

その社長さんは、仕事ではかれこれ10年近いお付き合い。
それに、うちの実家の仕事にも関わってて、ワシはガキの頃からのお知り合い。
プラス、社長さんの姪ごがワタシの幼稚園・小・中学校の同級生。
彼女とは今でも中津市の実家に帰った時は、たまに一緒に飲みに行く仲です。

という訳で、そこの社長さんにはようかわいがってもらいまして。
仕事で顔出したら、いつもコーヒーとケーキ出してくれたり、お土産に果物や野菜をどっさりくれたり。

とても気さくでいい人です。

でもその社長さん、ここしばらく入院してたので、会うのは約1年ぶり。
最初に仕事の話をしてて、その後はいつもどおりずっと世間話。

いい人なんだけど、いつも話が長いのよねー。
ワシ、忙しいんだけどな…。

とは言え、用事が済んだらさっさと帰る訳にもいかんし。
しばらく話に付き合ってたら、カメラの話になりましてねー。
その社長さん、写真撮るのが趣味なんですよ。それもかれこれ40年以上のベテラン。

ちょうど、キャノンの新型デジカメ一眼レフの話になり、

「今持ってるの古くて、新型の50D欲しいなーと思ってるんですよ。でも高いですしね」

と話してたら、その社長さんが、

「40Dでいいなら、安く譲ってあげようか?」

へ?、どういうことですか?。

突然立ち上がって、戸棚を開けて奥の方をナンかゴソゴソ探し始めました。
んで、取り出したのがこれ。





キャノンのEOS40D。ボディだけですがね。
その社長さん、40Dを買った後すぐに入院してしまいまして、1、2度くらいしか使ってないと。

「そうだなー、5万円でいいよ」

え、ほぼ新品の40D、5万円でいいんですか?。
普通新品でも、確か8~9万円近くするでしょう。

これは間違いなくいい話だよな…。
ちょっと考えた後、ぜひ譲ってください。アタマを深々と下げて、お願いします。

交渉成立です。

では、早速お支払いを。
ひー、ふー、みー、よー、………。

ひー、4万円ちょうどしかないよー。
すいません、すぐ銀行でお金おろしてきます。

「いいよ、いいよ。4万円でいいよ。」と社長さん。

ホントいいんですかー。太っ腹ー。
すいません、貧乏人で…。

そしたら、奥からもうイッコおっきい袋を取り出してきました。

「3脚もないんやろ。これ僕の身長に合わないから、あげるよ。」

と、3脚もおまけにつけてくれました。超太っ腹ー。
すいません…、ホントにいいんですか???。

「いいよ。ボクもう来月新しく出る、5DmarkⅡ予約したから」

あれって、30万円以上しましたよね…。
はあ…、カネってあるトコにはあるんですね…。

そういえばワシがガキん時、お袋と一緒にこの会社に来たら、社長さんがタンス開けたら引き出しに札束がぎっしり詰まってたのを鮮明に思い出しました。
バブル真っ盛りの頃とはいえ、あれだけで確かウン千万あったような記憶が…。
そういう時代もあったんだねー。


でも、ラッキーーーー



きっと、頑張って働いて忙しいワタシを神様が見捨ててなかったという事でしょう。
頑張れば、きっとナニかいい事があるんですねー。

でも忙しかったから、まだ本物の40D触ってないのよねー。
早速、箱から出してちょっといじってみるかな。
あ、リモートスイッチも入ってる。すいません、社長ホントありがとうございまーす。

明日も仕事ざーんす。
さあて、焼酎お湯割りでも飲んでゆっくりするかな。