まんちゃんのにっき
こんばんわ、まんちゃんです。
しゅうぶんのひは、いえでばんごはんをたべたあと、なぜかきゅうにきぶんがわるくなりました。
たいおんけいでねつをはかったら、38どちょいありました。
どうも、かぜをひいたみたいです。
つぎのひのあさも、きぶんがわるかったので、とりあえずびょういんにいきました。
でも、しごとがやすめないので、そのあといちにち、ずっーとそとしごとしてました。
よるもたいちょうがいまいちだったけど、”あるこーる”がほしいので、しょうはちにいきました。
そしたらしょうはちに、”さっこさん”と”ぶるーさん”という、よっぱらいがふたりいました。
わーーー、こわいよーーー
でも、ぼくもよっぱらいなので、いっしょにのみました。
しょうちゅうおゆわりのきせつですね。
んで、よっぱらいふたりがかえったあと、ぼくもひとまずかえろうとしました。
でも、おなかすいたー。
そうだ、”きよたかやたい”にいこう
で、”きよたかやたい”にいったら、
”じゃんこうで、もっともきけんなおなご”
に、であってしまいました。
でも、そのきけんなおなご。
ぼくがであった、じゃんこうのおなごのなかで、5ほんのゆびにはいるくらいかわいいです。
ふつうに、○×♂♀したくらい、かわいいです。
ええ、ゆるされるならば、らちかんきんしてもいいくらいです。
でも、かなりきけんです。
たぶん、”け○じさん”といいしょうぶができる、ゆいいつのおなごとおもいます。
そのくらい、”きけんなおなご”です。
わー、ぼくはどうなるんだろう…
でも”きけんなおなご”と”せーじさん”ぷらす、そのばにいた”いいおんなふたり”は、おしごとのはなし。
ここぞとばかり、だっしゅでにげました。
わーん、こわかったよー
んで、げんざいにいたります。
いまでもこわいので、さっさとねます。ばいばーい。
いじょう、のんふぃくしょんでおおくりしました。(ますたーのぱくりです)