祝!トリニータ連勝

まんねん

2008年08月24日 22:18

勝ったどーーーー




by よゐこ濱口パクリ


よーし、順調順調。勝った、勝った。

こんばんわ。
トリニータが勝ったんで、「ナンでも買ってあげよう」というハイな気分の34才のオヤジです。

とは言っても、ワシの財布これだけしか入ってないんだけどね。




おかげで、勝利の祝杯をあげたくても、ゼニがない…


缶ジュースも買えないやん。

とりあえず、ここ数日ソーメンと具なし焼飯とお茶漬けで飢えをしのいでいる状況です。

懐かしいなー、大学生時の貧乏時代を思い出したよ~。

ちなみに貧乏最高記録は、ホームセンターで買ったじゃがいも2kg(198円)で10日間過ごした事です。

昨晩は心優しい大将とチィさんのおかげで、久し振りに人間らしい食事ができましてねー。
すいません、ホントご迷惑をおかけしまして…。

いや、手持ちはないけど、そこそこ貯金はあるから、おろせばカネはあるんですけどね。
ただねー、県外出張で食ったり飲んだりとか、若いヤツらに奢ったりして使い過ぎで赤字なんよねー。

調子に乗ってる自分を戒めるために、ちょっと赤貧だった昔を思い出そうと思いまして。
まあ、来月からはできるだけ大人しくしておこう。


話は戻り、トリニータ連勝ですぜ、ダンナ。

結果は1-0でしたが、試合内容は、


ほぼ完勝でしたね



前半10分までの最初だけちょいと危なかしかったけど、まあ後は悠然と観れましたね。
やっぱり、西川選手と森島選手がおったら、守備に関しては安心ですな。

攻撃陣も前半は足が動かなかったけど、後半の攻めはよかったですね。
だけど、それ以上に相手の守備が良かったモンやけん。
4バックを崩すのにてこずってたのもそうやけど、さらに中盤も結構安定してましたからね。
いいシュートも、江角GKのファインセーブに何度もゴールを防がれましたし。

まあ、我慢比べのような試合展開でしたがね。
終盤の終盤で、やっとCKから森島選手の見事なゴールで勝利。

よかったわー、点が入って。これで引き分けだったらストレス溜まりまくりのはず。

まずは、


勝てばよし



さあて、次節もホームだ。京都を破って、来月の浦和との首位決戦に備えたいですな。
しかし”首位決戦”って、いい響きやなあ…。


その前に、


明日は給料日だー



よーし、明後日は北九州出張やし、その前に英気を養うため夜はおいしいモン食べよう。

さあて、嬉しさとともに、いやらしい事でも考えながら寝ますかね。