米米くらぶを探しに
いやー、今日も雨が降りましたねー。
レスリングの伊調(妹)選手が金メダル、浜口選手はちょっと残念でしたが、めでたく銅メダル。
こんばんわ。
浜口選手の3位決定戦の相手である、アメリカの選手の乳にちょっと見とれてしまった、34歳のいやらしいおっさんです。
いやー、やっぱり西洋人の乳はすごいねー。
と、どうでもいいトコロも注目してしまいましたが、ちゃんと試合も見てたのよ。
卓球女子は残念ながら、3位決定戦で韓国に敗れてしまいましたが。
そういえば女子のユニフォーム、ミニスカートでしたね。
あの下はどうなってるんでしょうか…。
やっぱり、バドミントンみたいに下に短パンかなんか履いているのかな…。
すいません、やっぱりどうでもいいトコロに注目してしまいますな。はっはっは。
話は変わり、今日は午後からドライブついでに目的の場所を探してました。
行きたかったトコはここ。
見てのとおり、コイン精米所です。
いや、なんでかというと、在庫の白米が切れちゃったんでね。
実家から
パクってきた持って帰った、玄米を精米しないとコメがないんだよーん。
うちの実家みたいに田舎だったら、近所にいくらでもあるんですがねー。
大分市内はなかなかナイもんなー。
ついでにコイン精米所を知らない人の為に、どんなモンかちゅうのをご紹介。
コンテナの中には、こんな機械が入ってます。
左側の方に、玄米を投入します。
そして玄米10kg以下だから、100円を入れてボタンをポチっとな。
ホントは5分つきが好きなんですが、選択ボタンになかったので7分つきで我慢。
すると機械が動き出して、みるみるうちに精米されていきます。
いやー、便利だねー。文明の利器だ、ちゅうほどでもないか…。
でも、大変なことがひとつあり。
コンテナの中冷房が効いてないのでね、
暑い。
この時期の精米は避けた方がいいね。
よし、これで無事自炊生活することができます。
とりあえず、新米が入荷される頃までは持ちこたえられるやろう。
さあて明日も休みだし、暇だからMILKHALLでも遊びに行こうかな。
最近、ヘベレケになってないし。
あ、でも今日開いているのかなー。後で確認してみよう。
マスター、今日開いてますかー?。
え、団体さんあり?。9時過ぎならOKですか?。了解。
よーし、飲むぞー