こむばむわー。なぜか肩こりと腰痛が痛い、34歳なりたてのおっさんです。
改めて本日誕生日を迎えまして、昨晩はMILKHALLにて、そして皆様から温かいコメントをいただき、ありがたき幸せ。
凛さん、kaokaoさん、YuKaちゃん、sakura先生、せさみんさん、記者Yさん、Cocoさん、花子ちゃん、えあちゃん、kikoさん、sakapaさん、海愛さん、龍さん、つねさん。
改めてこの場でお礼申し上げます。
そして庄八のチィさんからは、わざわざデコメで「おめでとうメール」をいただきありがとうございます。
愛を感じました…(嘘です、ヤキモチ焼きの大将に怒られるから)
という事でここ何年も、普通に仕事して誰にも祝われず一人寂しく誕生日を過ごしてきたワタシとしては、言葉だけでもホント嬉しいです。
でも、ほんのちょっと贅沢を言わせてもらうと、
モノはいりません
愛をください
熱い抱擁で十分です
以上です。
昨晩は、
愛する歌姫から熱い抱擁をいただいたので十分なのですが、
人間といふモノは貪欲な生き物なのです
という事で、若いオナゴから
”熱い抱擁”のプレゼントお待ちしてます。
いつでもどこでも、道端でも、庄八の座敷でも、ワタシのベッドの上でも、どこでもお待ちしています。
なんなら、そのまま押し倒しても結構です。全て身を委ねますので。
さあ、気が済んだ。
34才になっても、このまま
エロまっしぐらで行くんだろうなあ…。
という事で、本題。
長年通い続けてる”楽天食堂”のマスターから、「誕生日においで、祝ってあげるから」と声をかけられていたので、雨の中行ってきました。
んで、「誕生日おめでとう」と、マスターから出されたのがこれ。
「ふぐ刺し」です。
おー、かれこれこの店に7年以上通ってますが、いつもは生ビール1杯サービスしてくれるくらいだったのに、今年は違うぜー。
マスター、ありがたくいただきます。
うーん、久しぶりの”ふぐ刺し~”、うまい。いやー、いい誕生日だー、
と思ってたら、店で働いているのぞちゃん(おない年)から「食前酒、飲んで」と言って出されたのがこれ。
食前酒とはいえ、ナンで3つもグラスがあるの?。
なんか嫌な予感がして、液体をクンクンと匂った瞬間、「こっ、これは」。
正体は、
左から順番に、「激辛カレーラムネ」・「カレーラムネ」・「わざびラムネ」です。
てめえなあ…。匂った瞬間カレー臭かったからすぐ分かったけど、出だしからそう来るか…。
でも、激辛はちょっとピリッときたけど、後は普通。「わさびラムネ」は甘いくらい。
なーんだ、大したコトないじゃん。
続いて、みゆきちゃん(おない年・人妻)から出されたのがこれ。
なぜここでカレーなのか???。
なーんか、嫌な気がしながらパクッと一口。
うん、普通に美味い。でも具材として、中に入ってるのは、もしかしたら鮭?。
ブー、ハズレ。正解は、これでした。
「鯖入りカレー」かよー。うーん、食感と味からなんとなく鮭かと思ったんやけど、外れたかー。
ここでだいたい分かると思いますが、のぞちゃん、みゆきちゃん(おない年)は
普通に嫌がらせをしてるだけです
一応断っておきますが、楽天食堂のメニューとは全く関係なく、彼女二人が自分勝手にワタシに料理を出しているので。
「まずっ」という反応を二人とも期待しているのに、ワタシが「普通にうまいんだけど…」と感想を述べると、二人とも試食。
みゆきちゃんは「あっ、意外とおいしい」と好反応。予想外の味だったみたいです。やーい、期待はずれだったろー。
ここで実家から電話。なんだよー、一体。
お袋から「誕生日おめでとう」。へーい、ありがとうございます。
「いくつになったん?」と聞かれ、普通に「34才になった」と答えると、一言
「もう、おっさんやなー」
お袋………、アンタまでワシにトドメを刺すようなセリフを吐くのかい…。
ホントの用事は別にあり、誕生日の事はついでという、
”全く愛のない家族の会話”終了。
「おっさんか…」。お袋にまで言われるとは…。
ほんのちょっと落ち込んでると、後ろの座敷ではのぞちゃんがテレビ見ながら大人しく座り込んでます。
いつも元気なのに、珍しいなー。「どうしたん?」と聞くと、
「カレーラムネの後に、鯖カレーのダメージが…、気持ち悪い…」
一口、二口しか食べてないのに…。そんなにマズかったんかえ?。自業自得ですな。
一人
自爆したオンナはほっといて、最後にみゆきちゃんが「はい、デザート」と持ってきたのがこれ。
見た目、普通にキャラメルだよなあ…。にほいもどれどれ、クンクン。分からん
しかし、今まで出された食物を考えると、
絶対まともじゃないよなあ…
勇気を持って、一口パクッ。モグモグモグ…、なんだこの味は…???。
「たくわんキャラメルか?」
ブー、ハズレ。正解は
北海道銘菓「ジンギスカンキャラメル」だそうです。
うっそだー、絶対たくわんの味がしたぞー。間違いないと思ってたんだけどなー。
という事で、楽天食堂での
不毛なワタシの誕生祝いは終わりました。
いったいナンだったんだ………。まあいいや。
で、最後に誕生日プレゼントでもらったのがこれ。
のぞちゃんがくれたのは、ごぞんじ「えが茶ん」。
マスターからは、缶入りの「カレーうどん」。
いや、のぞちゃんのはなんとなくウケを狙おうというのは分かるけど、マスターのは普通に「まかないの余り」じゃないのかなあ。
まあ海愛さんと違って人徳もないモンですから、ワタシの場合はこのくらいがちょうどいいかな。
さあて、焼酎ロックでも飲んでゆっくりしようかな。
あ、そうだ。残念なお知らせ。
ワタシの敬愛するサザンオールスターズが、無期限の活動休止に入るという事で…。
ホント残念ですが、まあ30年も同じメンバーで仕事してると、多分マンネリ化を感じるんでしょうね。
同じ職場でまだ11年しか働いていませんが、なんとなく気持ちは分かります。
新たなる復活の期待と、桑田佳祐ソロでも活躍してくれるように願いを込めて、今日の天気に合わせてこの曲でシメます。